ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いつもご視聴いただきありがとうございます。【訂正です】6:26 字幕・ナレーションで「上島駅から徒歩2分」となっていますが、「新浜松駅から徒歩2分」が正しいものとなります。訂正してお詫び申し上げます。また、ご指摘いただいた方、ありがとうございました!
凄いなぁ…。良く調べられていますね。浜松の街中はまだスカスカで空き地や立ち退きしない様な建物があるので、密度が高くなって人が集まる場所になって欲しい。
タワー・ザ・ファーストの中央空間には大木が植えてありましたが、枯れてしまったのか、今は無くなっています。
アクトは完成時、中部地方で一番高いビルだったような気がします。
名古屋が慌ててJRツインタワーとミッドランドスクエアを建てたというw
アクトタワーは展望台まで行かなくても、トイレが絶景ポイントです。アクトのオフィスに勤めていますが、27階までのオフィスフロアは一般人入り放題なのでトイレがお勧めです。逆に32階以上のホテルフロアはどうか知りません;
1:06 200m超えの超高層建築物は東京横浜浜松名古屋大阪にしか無いですよ
浜松すごい、大都会!!
駅前にタワマンが密集しているのはどうなん?
6:27 最寄駅上島駅じゃなくて新浜松ですよ
あのビル200m以上あったんだ。どうりで高さが際立っているわけだ。
アクト展望台の高さ185ですよ〜
ん?6:26「遠州鉄道上島駅から徒歩2分」?なんか違う説明してるような上島駅 ☓ 新浜松駅◯
第一通りですね。
@@月の光-p5t第一通りより新浜松の方が近い気がする
1番すごいのは人口集中地帯でもないのに高層マンションを建てた山形だろ
大半がマンションって…商業ビルじゃなくあくまで住宅でしかないんだよなあ。
それがどうした?
@@マムカン 街としての実力はそこまでではないってこと。経済学勉強していたらすぐ分かる。
@@Skyscrapers1 あっそ
@@マムカン 逃げる無知人間。
@@Skyscrapers1まあベッドタウンやからね高層ビルで一番都会度が高いのはオフィス住宅複合ビル>オフィス>ホテル>タワマンやと思う
いつもご視聴いただきありがとうございます。
【訂正です】
6:26 字幕・ナレーションで「上島駅から徒歩2分」となっていますが、「新浜松駅から徒歩2分」が正しいものとなります。
訂正してお詫び申し上げます。
また、ご指摘いただいた方、ありがとうございました!
凄いなぁ…。良く調べられていますね。
浜松の街中はまだスカスカで空き地や立ち退きしない様な建物があるので、密度が高くなって人が集まる場所になって欲しい。
タワー・ザ・ファーストの中央空間には大木が植えてありましたが、枯れてしまったのか、今は無くなっています。
アクトは完成時、中部地方で一番高いビルだったような気がします。
名古屋が慌ててJRツインタワーとミッドランドスクエアを建てたというw
アクトタワーは展望台まで行かなくても、トイレが絶景ポイントです。
アクトのオフィスに勤めていますが、27階までのオフィスフロアは一般人入り放題なのでトイレがお勧めです。
逆に32階以上のホテルフロアはどうか知りません;
1:06 200m超えの超高層建築物は東京横浜浜松名古屋大阪にしか無いですよ
浜松すごい、大都会!!
駅前にタワマンが密集しているのはどうなん?
6:27 最寄駅上島駅じゃなくて新浜松ですよ
あのビル200m以上あったんだ。どうりで高さが際立っているわけだ。
アクト展望台の高さ185ですよ〜
ん?
6:26
「遠州鉄道上島駅から徒歩2分」?
なんか違う説明してるような
上島駅 ☓ 新浜松駅◯
第一通りですね。
@@月の光-p5t第一通りより新浜松の方が近い気がする
1番すごいのは人口集中地帯でもないのに高層マンションを建てた山形だろ
大半がマンションって…
商業ビルじゃなくあくまで住宅でしかないんだよなあ。
それがどうした?
@@マムカン 街としての実力はそこまでではないってこと。経済学勉強していたらすぐ分かる。
@@Skyscrapers1 あっそ
@@マムカン 逃げる無知人間。
@@Skyscrapers1
まあベッドタウンやからね
高層ビルで一番都会度が高いのは
オフィス住宅複合ビル>オフィス>ホテル>タワマンやと思う