FOSTEX FE108super 硬化したクロスエッジの補修修理 軟化後の試聴~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 29

  • @komatsuna.kameyama
    @komatsuna.kameyama 4 ปีที่แล้ว +2

    ブレーキフルードでこんなに蘇るなんて初めて知りました。ありがとうございます。

    • @niyodo
      @niyodo  4 ปีที่แล้ว

      劇薬な予感ですね。昔から流行っていましたが大切なユニットならエッジ交換が良いと思います。不要ユニットでお遊びなら凄く楽しいです。

    • @komatsuna.kameyama
      @komatsuna.kameyama 4 ปีที่แล้ว

      30年ほど前にJBLーL26だったかな?エッジ交換で5万程かかりました。この動画見て割れる前になにか手当しておけばよかったのかなって思いました。これからも色々見せてください。わたしが聴くのはほとんどJAZZ です。

  • @takatake1007
    @takatake1007 4 ปีที่แล้ว +1

    によどさん!ありがとうございます。FE-108Sですね。懐かしいスーパースワンで
    作りました。鮮烈な切れ込みでびっくりしました。によどさんもお好きな???
    石川優子さんを良く聴いてましたよ。オーディオ動画本当に嬉しいです。

    • @niyodo
      @niyodo  4 ปีที่แล้ว

      スーパースワンお作りになったんですね。自分も石川優子さんが好きで今でもアナログで聴いています。108Sは声が良いんですよね~ありがとうございました。

  • @edokousirou
    @edokousirou ปีที่แล้ว

    勉強になりました。

  • @takam7794
    @takam7794 3 ปีที่แล้ว

    これ効きますね! コーン紙張り替えて25年寝かせていたFE103Σを自設計のバックロードに入れてますが、スケール感がとても変わりました。コチコチの状態でもマアマアでしたが、がぜんランクUP!リセッティングが必要ですね。FE108Sもバックロードですよね!フレームもカッコいいし、短めのホーンでもよさそうですね。

    • @niyodo
      @niyodo  3 ปีที่แล้ว

      そうですね~安くて効きが一番ですね。賛否ありますが工作は楽しいです。

    • @takam7794
      @takam7794 3 ปีที่แล้ว

      20㎝フルレンジもいいですけど、ぜひ108をBKか共鳴管でお願いします! ホーン長2.1~2.2mで30Hz近辺もまあまあ出てました。( iphoneの周波数測定アプリですが... ) 10㎝の生々しいバイオリンの音やヴォーカルに低音が加われば👍ですもん。103Σは103の磁石を二枚重ねたもので、エッジも初期の赤茶色の布エッジ&鉄フレームなので、108に比べて古臭いんです。ハイ落ちも新しいものよりは大きいでしょうし。
      余談ですがジープで野走りしているんですね、昔峠をAEで走っていた事を思い出しました。今は金銭的にも時間的にも出来ないので羨ましいです。
      もっとも、今は目が追い付かなかったり、反射神経が鈍っているので危ない、と思いますので...。

  • @60_daysff_per_year
    @60_daysff_per_year 2 ปีที่แล้ว

    によどさんフルレンジ好きですね。

    • @niyodo
      @niyodo  2 ปีที่แล้ว +1

      大好きですね。3ウェイとかも好きですよ~今後徐々に出していくとおもいます。

  • @ひーちゃん-f1n
    @ひーちゃん-f1n 4 ปีที่แล้ว

    によどさん、おはようございます。このユニット高価で買えなかったんです。マグネットがでかいですよね。この箱にはこちらの方がいい感じですね。いろいろなユニットを是非聴かせてください。

    • @niyodo
      @niyodo  4 ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます。私もこちらのユニットが好みです。高音が綺麗に感じます。

  • @アカハラタモリ
    @アカハラタモリ 4 ปีที่แล้ว

    A-09はつくばの石丸電気の中古品コーナーで良品が激安の5万円以下だったので購入して今でも使っています。
    20年ぐらい前でしたけど家電量販店が沢山あって面白い所でした。

    • @niyodo
      @niyodo  4 ปีที่แล้ว +1

      増幅度を持った電線A09を使っているのですね。今年も大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いします。

  • @tallman0416
    @tallman0416 4 ปีที่แล้ว +1

    キムラ無線で長岡氏のスワンの完成品が販売してましたよね。あの時代のラジオ会館が懐かしいな。

    • @niyodo
      @niyodo  4 ปีที่แล้ว

      懐かしいですね~ラジ館。自分にも色々な思い出が詰っています。江川先生がシリコーンオイルにプカプカ自作トーンアームのセミナーしてたのが特に印象的でした。アームを作ろうと決意した瞬間でもありましたww
      ありがとう御座いました。

  • @masaharumaruyama6821
    @masaharumaruyama6821 3 ปีที่แล้ว

    思わず聞き惚れる音ですね。私のすきなFE103ではこんな音は出ません。
    比べるのが失礼ですかね。

    • @niyodo
      @niyodo  3 ปีที่แล้ว +1

      FE103で再生したかったんですが箱が見つからなかったんでFE127防磁型にしましたがFE127は駄目です音がソフトです。FE103の方が良い音すると思いますよ。FE83、FE103は名作ですよね~

  • @SKYBLUE35700
    @SKYBLUE35700 3 ปีที่แล้ว

    FE108Sはスーパースワンで、ひとつの時代を作った(一部の人だけど)ユニットですね。私も6N-FE108Sを使っていました。バスレフに入れることは想定していませんでしたが、こだわらずにスーパーウーファーと組み合わせるのもいいかもしれないなと思いました。今主流になっている低能率だけど広帯域な、細かい音は出ないけど嫌な音も出ないスピーカーにみんなが飽きて、高能率でハイスピードな音に注目されるようになると、また面白いのですけどね。

    • @niyodo
      @niyodo  3 ปีที่แล้ว +1

      長岡先生がスーパースワンとA-09で神田パンセで鳴らしたのを聴いてから108Sは生涯の宝物です。

    • @SKYBLUE35700
      @SKYBLUE35700 3 ปีที่แล้ว

      @@niyodo さん
      私はスーパースワンを20年くらい使っています。何度かほかのスピーカーを導入しようとしたのですが、結局そのまま居座ってしまいました。あのハイスピードで部屋に浸透するような音が好きになると、なかなか抜け出せないですね。

  • @エヴァンゲル
    @エヴァンゲル 4 ปีที่แล้ว

    古いSPユニットのエッジの硬化や劣化をみると、Lo-Dのギャザードエッジの優秀さが思い起こされますね。
    使っていないLo-DのSPがありますが、ギャザードエッジにはなんの劣化もありませんね。
    ゴムエッジやウレタンエッジよりも劣化に対しては、有利なエッジではあるとは思います。
    個人的には、ギャザードエッジが一番理にかなったエッジだと思っています。
    ギャザードエッジの特許は、アルパインに移転されてダブルギャザードエッジに代わり発売されていますが、影が薄いですよね。

    • @niyodo
      @niyodo  4 ปีที่แล้ว

      そうですね。昔、HS400って言うSPを使っていましたが先日HS400を聴く機会があり40年以上経過しているにもかかわらずエッジ健康に健在でした。凄い技術なんですね。

  • @currently-cat
    @currently-cat 4 ปีที่แล้ว

    スワンは昔自作しました
    市販品には無い再現性はありますが
    ソースをえらばないとうるさい音になりがちですね🙄
    103系統の進化系は~色々リコーンの候補が沢山あって面白いんじゃないでしょうか?最強バックロードも狙えますしね♥️👍

    • @niyodo
      @niyodo  4 ปีที่แล้ว +1

      スワンは名作ですよね。年齢と共にソースを選ばないサウンドになってる気がします。

  • @の意地悪なお子様セット悪ゴリ
    @の意地悪なお子様セット悪ゴリ 3 ปีที่แล้ว

    次エッジ無しでやってみて下さい

    • @niyodo
      @niyodo  3 ปีที่แล้ว

      面白いwwエッジレスはSLE-20Wに任せましょう。

  • @武田篤夫
    @武田篤夫 4 ปีที่แล้ว +1

    h