ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
富士急行 → 富士山麓電気鉄道 になってしばらく経ちますが、「富士急行電鉄」だったことはないかと。
209系1000番台にしても、機器更新や不具合のある空調なども更新してからの譲渡が前提になると思うんで、JRが負担して更新するとかありえないと思うし、富士急行が機器更新負担するとも思えないし、流石に無いと思いますよ。
209系1000番台は見た目での判断になってしまいますがまだまだ使うことができそうなのでこのまま富士急への転属に賛成です
当方、個人的には2025年春 ダイヤ改正以降、普通列車グリーン車サービス開始後も朝夕の東京~河口湖間直通列車 (富士急行線河口湖までの乗り入れ)は、中央快速線用 E233系0番台分割可能 H編成 (8両+4両編成・H43~H48・H50~H59編成)が、16編成と比較的多い事も有り、今後も存続となる可能性が高い様に思われます。
209系1000番台ですが、もし譲渡となると先頭車化改造工事も必要で、2M1Tの3両編成での運転となります。 (富士急行線ホーム長の制約、E233系0番台4両編成は特例で禾生で後ろ1両ドアカットを実施) 最大の問題は、富士山鉄道研修センターにてVVVF車のメンテナンスが自前で可能なのか?という事です。もし不可なら鶴見線205系1100番台3両編成T15・T17編成の譲渡の方が可能性はあると思われます。
新食パン誕生の可能性が、、、
@@hikanichisoramimisan 顔は、6000系 (元205系)の時と同様、209系種車のものを移植する可能性も有りますね。
河口湖行きは元々10両を4両と6両に分割して4両編成を富士急行線に直通させていて6両は高尾へ折り返しor大月停泊という運用なので何故8両編成を理由に富士急行線乗り入れ廃止だと予想したのか理解できないです。富士急行線乗り入れは少なくとも後1年は継続すると予想できます。上野原駅や四方津駅に行ってみると分かりますが8両停止位置目標が追加されています。このことから12両編成になっても先ほど述べた河口湖方面(4両)と高尾方面(8両)の分割後の運用を継続すると予想できます。
8両停止位置目標は鳥沢駅にも出現。
中央線からの河口湖直通はしばらく残留すると予想してます。そう簡単に廃止というのはないんじゃないかって思います。また、209系についてはもちろん譲渡というのが我々とすれば夢がありますけど、現実的に元205系に混じってしまうのは富士急サイドとすればウテシもそうですし整備も異なる仕様となるために、元鶴見線の205系で揃えることが理想的だと考えるのではないでしょうか?いずれにしてもプレスリリースを楽しみに待つしかないでしょうね。
Tc運転台の M車移設の魔改造は必須でしょうけど楽しみです。あと、回生失効対策どうするの?とか、VVVFインバータをGTOのまま使い続けるのか?などいろいろ気になります。
1.富士山麓 → JR東 車両使用料 と2.JR東 →富士山麓 の夜間滞泊場所代と特急のみ片乗り入れだと、2.は無くなる。
205系はそもそもJR東では故障頻発なのと抵抗制御系の交換部品枯渇で富士山麓電鉄も今後は二の足を踏むのでは?最も209系もまだ房総方面で走っているとはいえ、誕生から結構時間経っているし。今後入れるとしたら常磐線・上野東京ラインのE231がいいのでは?
209―1000、長野廃回決定してしまってるからな…変わると良いが
僕の間違いだったら申し訳ないのですが、長野廃回は現時点ではガセだと聞いております。まぁいずれ長野廃回は避けられないでしょうけど、10月15,16日のことでしたらガセだと聞きました。
vvvf更新とクモハ改造費が莫大でしょうあと、元千代田線の209系電車 状態が良いとは言い難い点もあります
元常磐千代田209、富士急行に譲渡してほしいです。毎年1回は富士急行に乗りに行くので、譲渡が決まったら会いに行きたいし、元常磐千代田209の撮影があまりできなかったのが残念でした。富士急行に譲渡決定次第、来年の春に新倉山の桜と忍野八海の桜を見に行くついでに富士急行へ元常磐千代田209撮影に行きたいです。
9年前から富士急行線で205系が6000系として活躍していますが209系が富士急行線に行くのってなんか意外
富士急の1000系は、製造初年が1963年の、元京王の初代5000系ですね。また、元JRの205系は、富士急では、6000系を名乗っていますね。
本当に209系1000番台が富士急行へ譲渡が カセだろうな〜
売り上げの事を考えたら富士急乗り入れが特急のみって事も確かに充分考えられると思う…
209-1000は元々ぶっ壊さないように高尾以東での運用に限定されていたので、さらに西の富士急に行くのはあまり考えられないかな、と思います。
富士急譲渡の可能性は限りなく0に近いと言えるでしょう。205系を今までたくさん集めてきて、ここで機器類が全く違う別形式を導入してしまっては、車種統一が出来ず、メンテナンスや乗務員訓練において非効率だからです。また209系を導入するには先頭車を電装化し、さらに制御機器の更新も必要となり、かなり金がかかります。現在、鶴見線の205系が3両編成で残っており、大きな改造せずに導入できる点を踏まえると富士急は209系を選ばないでしょう。
河口湖行きは4両です
H49の付属を譲渡すれば済む話では?
河口湖に行くのは4両側の方です。なのでグリーン車導入しても大月で12両から8両になるだけで特に支障はありませんよ。
株式会社富士山廬電気鉄道は、嘗て旧株式会社富士急行電鉄から受け継がれた鉄道会社です!
すでに機器更新済みの車両じゃないと、買う側に利点が無いかと。
209系を3両版(先頭車+中間車&先頭車改造+中間車)と2両版の先頭化改造車を導入して205の田窓車も同時に置き換えということになるのかもしれません(多分ないけど)。
211系は?
1000系無くなっちゃうのか
富士急譲渡はないのではないかと思います。理由として現在活躍している元205系との整備の違いや運転士の訓練等の時間を考慮するとあまりに短いと思うし、今現在鶴見線以外にも仙石線で205系は活躍しているので恐らく鶴見線か仙石線の205系で富士急1000系を置き換えるのではないかと予測します。一方209系1000番代は機器更新をした上で中央本線高尾〜大月の固定運用を行うのではないかと思います。209系1000番代2本とE233系2000番代2本の4本で高尾〜大月間の運用を行うことが運用面で考えても理想的かなと思います。実質211系6両固定運用なくすことが可能になるわけです。更にドア数の違いという障壁がなくなることでホームドア設置にも繋がります。なので209系1000番代はE233系2000番代とともに中央本線高尾〜大月間の運用を行うと予想します
富士急って車両の整備って自社でやってんの?自社でやってるとしたら整備員の負担を考えると、同じ形式の205がいいと思うし、整備するのに抵抗制御系(界磁添加励磁制御)とVVVF混ざったら面倒くさそう
引退する富士急1000系は銚子電鉄にでも讓渡されないかな
12月15日って、僕の誕生日の2日後なんですが…
まあ、209系が来るとしたら機器更新されちゃうかな.
山廬は、どう言う意味ですか?
少し待てば東急1000が出るでしょうに
富士急行 → 富士山麓電気鉄道 になってしばらく経ちますが、「富士急行電鉄」だったことはないかと。
209系1000番台にしても、機器更新や不具合のある空調なども更新してからの譲渡が前提になると思うんで、JRが負担して更新するとかありえないと思うし、富士急行が機器更新負担するとも思えないし、流石に無いと思いますよ。
209系1000番台は見た目での判断になってしまいますが
まだまだ使うことができそうなのでこのまま富士急への転属に賛成です
当方、個人的には2025年春 ダイヤ改正以降、普通列車グリーン車サービス開始後も朝夕の東京~河口湖間直通列車 (富士急行線河口湖までの乗り入れ)は、中央快速線用 E233系0番台分割可能 H編成 (8両+4両編成・H43~H48・H50~H59編成)が、16編成と比較的多い事も有り、今後も存続となる可能性が高い様に思われます。
209系1000番台ですが、もし譲渡となると先頭車化改造工事も必要で、2M1Tの3両編成での運転となります。 (富士急行線ホーム長の制約、E233系0番台4両編成は特例で禾生で後ろ1両ドアカットを実施) 最大の問題は、富士山鉄道研修センターにてVVVF車のメンテナンスが自前で可能なのか?という事です。もし不可なら鶴見線205系1100番台3両編成T15・T17編成の譲渡の方が可能性はあると思われます。
新食パン誕生の可能性が、、、
@@hikanichisoramimisan 顔は、6000系 (元205系)の時と同様、209系種車のものを移植する可能性も有りますね。
河口湖行きは元々10両を4両と6両に分割して4両編成を富士急行線に直通させていて6両は高尾へ折り返しor大月停泊という運用なので何故8両編成を理由に富士急行線乗り入れ廃止だと予想したのか理解できないです。富士急行線乗り入れは少なくとも後1年は継続すると予想できます。上野原駅や四方津駅に行ってみると分かりますが8両停止位置目標が追加されています。このことから12両編成になっても先ほど述べた河口湖方面(4両)と高尾方面(8両)の分割後の運用を継続すると予想できます。
8両停止位置目標は鳥沢駅にも出現。
中央線からの河口湖直通はしばらく残留すると予想してます。
そう簡単に廃止というのはないんじゃないかって思います。
また、209系についてはもちろん譲渡というのが我々とすれば夢がありますけど、現実的に元205系に混じってしまうのは富士急サイドとすればウテシもそうですし整備も異なる仕様となるために、元鶴見線の205系で揃えることが理想的だと考えるのではないでしょうか?
いずれにしてもプレスリリースを楽しみに待つしかないでしょうね。
Tc運転台の M車移設の魔改造は必須でしょうけど楽しみです。あと、回生失効対策どうするの?とか、VVVFインバータをGTOのまま使い続けるのか?などいろいろ気になります。
1.富士山麓 → JR東 車両使用料 と
2.JR東 →富士山麓 の夜間滞泊場所代と
特急のみ片乗り入れだと、2.は無くなる。
205系はそもそもJR東では故障頻発なのと抵抗制御系の交換部品枯渇で富士山麓電鉄も今後は二の足を踏むのでは?
最も209系もまだ房総方面で走っているとはいえ、誕生から結構時間経っているし。
今後入れるとしたら常磐線・上野東京ラインのE231がいいのでは?
209―1000、長野廃回決定してしまってるからな…変わると良いが
僕の間違いだったら申し訳ないのですが、長野廃回は現時点ではガセだと聞いております。まぁいずれ長野廃回は避けられないでしょうけど、10月15,16日のことでしたらガセだと聞きました。
vvvf更新とクモハ改造費が莫大でしょう
あと、元千代田線の209系電車 状態が良いとは言い難い点もあります
元常磐千代田209、富士急行に譲渡してほしいです。毎年1回は富士急行に乗りに行くので、譲渡が決まったら会いに行きたいし、元常磐千代田209の撮影があまりできなかったのが残念でした。富士急行に譲渡決定次第、来年の春に新倉山の桜と忍野八海の桜を見に行くついでに富士急行へ元常磐千代田209撮影に行きたいです。
9年前から富士急行線で
205系が6000系として活躍していますが209系が富士急行線に行くのってなんか意外
富士急の1000系は、製造初年が1963年の、元京王の初代5000系ですね。また、元JRの205系は、富士急では、6000系を名乗っていますね。
本当に209系1000番台が富士急行へ譲渡が
カセだろうな〜
売り上げの事を考えたら富士急乗り入れが特急のみって事も確かに充分考えられると思う…
209-1000は元々ぶっ壊さないように高尾以東での運用に限定されていたので、さらに西の富士急に行くのはあまり考えられないかな、と思います。
富士急譲渡の可能性は限りなく0に近いと言えるでしょう。
205系を今までたくさん集めてきて、ここで機器類が全く違う別形式を導入してしまっては、車種統一が出来ず、メンテナンスや乗務員訓練において非効率だからです。
また209系を導入するには先頭車を電装化し、さらに制御機器の更新も必要となり、かなり金がかかります。現在、鶴見線の205系が3両編成で残っており、大きな改造せずに導入できる点を踏まえると富士急は209系を選ばないでしょう。
河口湖行きは4両です
H49の付属を譲渡すれば済む話では?
河口湖に行くのは4両側の方です。なのでグリーン車導入しても大月で12両から8両になるだけで特に支障はありませんよ。
株式会社富士山廬電気鉄道は、嘗て旧株式会社富士急行電鉄から受け継がれた鉄道会社です!
すでに機器更新済みの車両じゃないと、買う側に利点が無いかと。
209系を3両版(先頭車+中間車&先頭車改造+中間車)と2両版の先頭化改造車を導入して205の田窓車も同時に置き換えということになるのかもしれません(多分ないけど)。
211系は?
1000系無くなっちゃうのか
富士急譲渡はないのではないかと思います。理由として現在活躍している元205系との整備の違いや運転士の訓練等の時間を考慮するとあまりに短いと思うし、今現在鶴見線以外にも仙石線で205系は活躍しているので恐らく鶴見線か仙石線の205系で富士急1000系を置き換えるのではないかと予測します。一方209系1000番代は機器更新をした上で中央本線高尾〜大月の固定運用を行うのではないかと思います。209系1000番代2本とE233系2000番代2本の4本で高尾〜大月間の運用を行うことが運用面で考えても理想的かなと思います。実質211系6両固定運用なくすことが可能になるわけです。更にドア数の違いという障壁がなくなることでホームドア設置にも繋がります。なので209系1000番代はE233系2000番代とともに中央本線高尾〜大月間の運用を行うと予想します
富士急って車両の整備って自社でやってんの?
自社でやってるとしたら整備員の負担を考えると、同じ形式の205がいいと思うし、整備するのに抵抗制御系(界磁添加励磁制御)とVVVF混ざったら面倒くさそう
引退する富士急1000系は銚子電鉄にでも讓渡されないかな
12月15日って、僕の誕生日の2日後なんですが…
まあ、209系が来るとしたら機器更新されちゃうかな.
山廬は、どう言う意味ですか?
少し待てば東急1000が出るでしょうに