【廃駅】南武線の廃駅を巡ってみようじゃないか【多摩】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 76

  • @Tama-Kotsukyoku
    @Tama-Kotsukyoku  3 ปีที่แล้ว +10

    ご視聴ありがとうございました!
    もしよろしければこちらの動画もご覧になってください
    こういう編集が好きな方、結構いらっしゃると思います!
    ●チャンネルダイヤ改正のお知らせ
    th-cam.com/video/e77AMsbi4Rc/w-d-xo.html

  • @納豆ダンス
    @納豆ダンス 3 ปีที่แล้ว +40

    わし今までずっと西国立駅立川市にあるんだから東立川駅にしろよっておもってたんだけど超納得した

  • @相澤浩樹-e4t
    @相澤浩樹-e4t ปีที่แล้ว +4

    南武線はしばらくのらないうちに快速ができてたなぁ。前は各駅しかなかったのに。
    西国立から国立まで歩くよなぁ。

  • @masatoshikawada1003
    @masatoshikawada1003 3 ปีที่แล้ว +8

    南武線きれいになったなあ。ちょっと強い雨でもすぐ止まったのが懐かしいw

  • @ねっこ-m2o
    @ねっこ-m2o 3 ปีที่แล้ว +3

    楽しい動画ありがとうございました。明日出勤時東立川駅を南武線からみてみます。

  • @GLM17
    @GLM17 3 ปีที่แล้ว +8

    南武線にこんなに廃駅があったとは知らず、
    興味深く見せてもらいました。
    今の時代に存在していても
    面白そうな駅もありましたね。
    あと、主さんの 言葉のチョイスが
    なんかイイです。

  • @あきすてひろし
    @あきすてひろし 3 ปีที่แล้ว +12

    南武線懐かしいなぁ
    小さいころ茶色の電車に乗って矢川から西国立に行ったっけ
    まだ西国立駅には茶色い機関車がたくさんいたなぁ

  • @user-vx9ik6oi2t
    @user-vx9ik6oi2t 3 ปีที่แล้ว +13

    多摩地域に引っ越してきて、このチャンネルを知りすごい愛着わいた。

  • @怒裸権榎道
    @怒裸権榎道 3 ปีที่แล้ว +12

    大変興味深く、面白い動画をありがとうございました★
    今でも東立川駅があれば、西立川駅・立川南駅・立川北駅
    と合わせて立川東西南北コンプリートだったんですけどね…。(笑)  (^_^;)

  • @パスピエ-d3i
    @パスピエ-d3i 3 ปีที่แล้ว +5

    東立川駅近くにはかつて、赤線がありました。。。

    • @雅夫大場
      @雅夫大場 ปีที่แล้ว

      「基地」があったらしいから?

  • @きむろくよん
    @きむろくよん 3 ปีที่แล้ว +34

    東立川駅の跡地はそちら側ではなく、反対側の下り線のブルーシートが掛かってあるあたりがホームですよ。当時はまだ単線だったから片側だけで、2両編成が止まれるぐらいの小さなホームだったはずです。

    • @Tama-Kotsukyoku
      @Tama-Kotsukyoku  3 ปีที่แล้ว +13

      大変貴重な情報、誠にありがとうございます。
      カーブの内側にホームがあったということでしょうか。誤った思い込みに基づき動画を作成していまいましたことをお詫び申し上げます。

  • @muramura9423
    @muramura9423 3 ปีที่แล้ว +32

    もう数十年使ってるけど廃駅があったなんて知らなかった。今度通る時に意識して見てみよう…

  • @hotdog_japan
    @hotdog_japan 3 ปีที่แล้ว +9

    旧中野島駅は、商店街と、踏切から線路沿いに空き地があるので想像できますねえ

  • @Kohdei
    @Kohdei 3 ปีที่แล้ว +20

    通勤で南武線にお世話になっていた者です。
    西国立駅が立川市にあるのに何で?と思っていましたが、そういう理由でしたか。
    てっきり「駅名には東より西をつけることが多い(特に多摩は)」からと勝手に解釈していましたw

    • @かがみ純
      @かがみ純 3 ปีที่แล้ว +2

      シン東立川とかにしてほしかったw

  • @shidouken
    @shidouken 3 ปีที่แล้ว +17

    多摩川にかかる是政橋を渡って南武線南多摩駅と西武線是政駅の間を徒歩連絡したものでした。南武線にも是政駅があったなんて!

  • @平成元年ママ
    @平成元年ママ 3 หลายเดือนก่อน

    あの薔薇咲くお家のところが、東立川。思えば、巾広い場所。
    立川機関区は、父の若い時の職場。テニスコートあった機関車車庫。

  • @真喜志宏美
    @真喜志宏美 3 ปีที่แล้ว +6

    お疲れ様。旧五鉄の廃線跡はそれなりの痕跡ありますよ。住宅地のど真ん中の謎のロータリーとか。

  • @唯一人-t4k
    @唯一人-t4k 3 ปีที่แล้ว +7

    南武線沿い在住だけど、おっしゃる通り、廃駅の存在自体知らなかった。面白い。

  • @realfordf1865
    @realfordf1865 3 ปีที่แล้ว +19

    東立川駅が現存していれば東西南北+真ん中に立川駅ってなったんですけどねぇ・・・・残念。
    今から30年程前には中央線の立川~国立間に東立川駅(仮称)の設置運動もあったんですが、立体交差事業に間に合わなかったのと中心人物が亡くなられて霧消したかと。(記憶が曖昧)

    • @Tama-Kotsukyoku
      @Tama-Kotsukyoku  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      確かに、東西南北揃う駅はなかなかないので、もし現存していれば面白いことになっていましたね。
      中央線の方で新駅設置運動があったというのは初めて知りました!貴重な情報提供ありがとうございました。

    • @miyukikotobuki3631
      @miyukikotobuki3631 3 ปีที่แล้ว +2

      中央線東立川駅は立川駅と国立駅の間が他の駅間に比べて長く、最寄り駅の西国立駅も遠く細い道を入った不便な場所でもあった事で中央線の複々線化に合わせて作ろう!と言う運動でしたね。
      場所的にはちょうど中間辺りの開かずの踏切だったところ、北側にスーパーオリンピックがある通りと交差する辺りを希望していたようです。
      断念の理由としては上がってる理由の他にバブル期の土地高騰などで地上げなどが横行した事で駅を誘致するだけの土地が確保出来なかったのもあるのではないかと思います。
      立川は元々歴史もあり、首都圏と港のある横浜を繋ぎまた採掘が盛んだった奥多摩とも繋がっていた為、軍事工場やら赤線やらもあり多摩地域ではかなり栄えた街でした。
      故に微かな痕跡も割と多くあるようです。
      立川駅から少々西に進んだ辺り、タクロスの横にある地下道には元々は北側と南側を結ぶ踏切があったようです。
      ただ、駅から近い事もあり開かずの踏切だったようで無理に渡って轢かれる事件も後を絶たず、私の親が言うには雨が降ると線路上に赤い水が上がってくる有り様だったようです。
      そこで踏切を閉鎖し代わりに突貫で作られたのが今も残る地下道で、排水溝をよく見ると今でも常時地下水が吹き出しているのが分かります。

    • @Tama-Kotsukyoku
      @Tama-Kotsukyoku  3 ปีที่แล้ว +1

      貴重な情報提供ありがとうございます!
      赤い水が上がってくるとは、恐ろしい踏切ですね...。
      立川の南北移動は駅ビルの中ばかりで、地下道は使ったことがありませんでした。機会があったら、タクロス脇の地下道をよく観察しながら通行してみたいと思います。

    • @きむろくよん
      @きむろくよん 3 ปีที่แล้ว

      中央線の新駅は地元負担だったから国立市民の反対でウヤになったと思われます。仮称東立川駅ですが建設予定地はギリギリ国立市です。もし立川市内だったら出来ていたかも知れませんね。

    • @kousakuguma
      @kousakuguma 3 ปีที่แล้ว +1

      @@きむろくよん もしそれができたら、国立市にある東立川駅と、立川市にある西国立駅ということに??
      今更駅名を取り換えて現西国立駅を東立川駅にしたら混乱が起きそうですし、そのままにするしかないでしょうね。。

  • @三浦のTちゃん
    @三浦のTちゃん 3 ปีที่แล้ว +5

    西武多摩川線を是政からさらに延長して南武線と接続させる余地も有りそうです。そうなれば「南武是政」駅が復活しそうな気配がします。

  • @gunbuston
    @gunbuston 3 ปีที่แล้ว +8

    昔、現西府駅付近に住んでたけど分倍まで遠すぎて不便だったよ
    ほんと遠い

  • @芙蓉楓-e7v
    @芙蓉楓-e7v 3 ปีที่แล้ว +13

    近いとは言うけど南武線の中で谷保-分倍河原の間だけ4分だったし、文句がでるのは妥当な気はする

  • @ptgmpwuh
    @ptgmpwuh 3 หลายเดือนก่อน

    多摩聖蹟口からは一本道で聖蹟桜ヶ丘に行けますが聖蹟桜ヶ丘駅という名前になる6年前にこちらが先にできているのでいまいち謎です

  • @猫乃悪美
    @猫乃悪美 3 ปีที่แล้ว +1

    ごく一時期、中野島駅住民でした のんびり眺めました

  • @給仕ももか
    @給仕ももか 5 หลายเดือนก่อน

    本宿、「ほんしゅく」って読むのか
    ついつい「もとじゅく」って読みたくなるな

  • @のりder
    @のりder 3 ปีที่แล้ว +7

    オープニングに実家から徒歩10分で行けるところがあったのでチャンネル登録しました❗

  • @taro.mutsuzaki
    @taro.mutsuzaki 3 ปีที่แล้ว +2

    再開発されて跡形もなくなった廃線の終着駅です。th-cam.com/video/ywt0kr8rowg/w-d-xo.html

    • @Tama-Kotsukyoku
      @Tama-Kotsukyoku  3 ปีที่แล้ว

      播但線の支線、通称飾磨港線ですね。最末期の旅客便はわずか1日2往復だったようで、もう少しやりようがあったんじゃないかなぁと素人考えをしてしまいます。(音無)

    • @taro.mutsuzaki
      @taro.mutsuzaki 3 ปีที่แล้ว +1

      @@Tama-Kotsukyoku 並走して走る山陽電車とかあると、利便性考えても勝てないですよ。盲腸線じゃなければ、また違ったと思います。

  • @user-pleo
    @user-pleo 3 ปีที่แล้ว +1

    川崎→武蔵小杉まで乗った事あります。

  • @merc6054
    @merc6054 3 ปีที่แล้ว +4

    なるほど。駅というものは、(乗り物などの)交換所の事を指すんですね。

    • @Tama-Kotsukyoku
      @Tama-Kotsukyoku  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      「駅」は「停車場」と同義で、一般的な駅はもちろん、信号場や操車場も含まれます。要は列車が停まる場所のことです。
      一方「停留場」は、「停車場」の中に含まれる1タイプで、ポイントや場内信号などがない、端的に言えば動画内でご紹介した通りの棒線駅を指します。
      語弊を招く解説となってしまい申し訳ありません。

    • @merc6054
      @merc6054 3 ปีที่แล้ว +1

      @@Tama-Kotsukyoku ん?
      「列車交換待ちです。しばらくお待ちください」ってアナウンスされる所が駅と言う事ですよね?
      昔から明治まで続いた駅と言うものも、物流の拠点及び馬の交換(乗り換え)所として機能していたと聴きます。
      この交換を駅の共通項と見たので、駅は乗り物などを交換する場所と言う意味なのかなと思いました。

    • @Tama-Kotsukyoku
      @Tama-Kotsukyoku  3 ปีที่แล้ว +2

      ご指摘の通り、律令時代は駅路という道路が列島の各方面へ整備されており、道中一定距離ごとに置かれている駅家(うまや)にてリレーの如く馬の交換を行っていました。ですから、日本語の観点から考えると交換場所を「駅」と呼ぶことには一理あると私も思いました。
      ただ、現代の鉄道業界用語では、「駅」は「列車が停まって旅客の乗降や荷物の積み下ろしを行う場所」とされているようで、交換は特に重要な要素ではないようです。
      ※先のコメントで「『駅』は『停車場』と同義」と言ってしまいましたが、そうではなく、駅は停車場の中の一分類に過ぎないようです。これは前言撤回しお詫びいたします。
      「一般社団法人 日本民営鉄道協会」様のサイトを参考としましたので、リンクを貼っておきます↓
      www.mintetsu.or.jp/knowledge/term/16421.html
      駅という単語について熟考したことがなかったので、私としても改めて知識を固める良い機会となりました。ありがとうございます。

    • @雅夫大場
      @雅夫大場 ปีที่แล้ว

      @@Tama-Kotsukyoku 様
      どの道、英訳すれば「station」ですから…

  • @nandetk
    @nandetk 3 ปีที่แล้ว +2

    今の西府はNECの事業所がメインで出来た様な物ですからねー

  • @たかさん-b8h
    @たかさん-b8h 3 ปีที่แล้ว +1

    東横線にも廃駅がふたつある
    勝新太郎の主演した映画に兵隊やくざって映画があって昔の南武線が写っている

    • @goki90210
      @goki90210 2 หลายเดือนก่อน

      工業都市(武蔵小杉と同時に存在した時期があります)入れたら3つでは。並木橋、工業都市、南太田町。

  • @kote_tsuku
    @kote_tsuku 3 ปีที่แล้ว +2

    おうまる駅跡地に伺うには高架橋になる前でしたらもしかしたら何かあったかもしれませんね!
    高架橋になったのは10年くらい前でしたか?

  • @aabc780
    @aabc780 3 ปีที่แล้ว +1

    まるこけいばじょお…だと???
    当方鉄道マニアではないのですが競馬場好きなので、聞き捨てならなりませんな
    ググろっと

    • @aabc780
      @aabc780 3 ปีที่แล้ว

      たったの一回、ないし数回の開催しかなかったようですね、丸子競馬場
      跡地はすっかり開発されてしまって痕跡は全く無さそう、残念
      矢野吉彦アナウンサーの著書、「競馬と鉄道」に記述がありました

  • @ドルパー
    @ドルパー 7 หลายเดือนก่อน

    そう…西国立駅は子供の頃から不思議でした
    何で国立なのか

  • @エンテツ-f5r
    @エンテツ-f5r ปีที่แล้ว +1

    南無妙法蓮ですね

  • @ポルさんわんぱく天使
    @ポルさんわんぱく天使 3 ปีที่แล้ว +1

    西国立に住んだことあるが、知らなかった!

  • @佐々成政-v7g
    @佐々成政-v7g 3 ปีที่แล้ว +3

    南武是政って南部晴政みたいやな
    って言ってわかる人いる??

  • @ちわわちわわ-d2k
    @ちわわちわわ-d2k 3 ปีที่แล้ว +19

    南武線てライフラインだよな

  • @チャーハン三郎
    @チャーハン三郎 3 ปีที่แล้ว +2

    知らなかった!

  • @かがみ純
    @かがみ純 3 ปีที่แล้ว +5

    川崎側にもけっこうありそうだな

  • @JJ-fw2ig
    @JJ-fw2ig 3 ปีที่แล้ว +2

    画面映すときの手ブレが酷くて気持ち悪い

    • @Tama-Kotsukyoku
      @Tama-Kotsukyoku  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      私の撮影技術が未熟な故にご気分を害し、申し訳ありません。なるべく手ブレが少なくなるよう、金銭の許す範囲で撮影機材を揃えたり、体幹を鍛えたりするなど、善処していく所存です。

  • @とおる-c9w
    @とおる-c9w 7 หลายเดือนก่อน +1

    南武線。通称ギャンブル列車😂

  • @ima3730
    @ima3730 3 ปีที่แล้ว +2

    平間〜向河原間にも廃駅があったらしい。

    • @mexicoso
      @mexicoso 3 ปีที่แล้ว +2

      動画の最後に言っている武蔵中丸子がそれです。

  • @ちわわちわわ-d2k
    @ちわわちわわ-d2k 3 ปีที่แล้ว +1

    登戸、宿河原、溝の口、武蔵小杉、成城学園前、は残してや。

  • @藤原啓介ケイちゃん
    @藤原啓介ケイちゃん 3 ปีที่แล้ว +2

    南部線支線なら廃止駅知っているよ

  • @藤原啓介ケイちゃん
    @藤原啓介ケイちゃん 3 ปีที่แล้ว +1

    俺でも知らないですよ
    南部鉄道前からあるよ
    多摩川砂利鉄道で貨物線だったよ

  • @haijima-Express
    @haijima-Express 3 ปีที่แล้ว +3

    東立川があったん?

    知らなかった( ˙꒳​˙ )

  • @PMGdesevaSQ
    @PMGdesevaSQ 3 ปีที่แล้ว +6

    西府は日本電気府中事業場でもいい

  • @nakashie_3
    @nakashie_3 3 ปีที่แล้ว +2

    おおまる ×
    だいまる ○

    • @村上新-f7v
      @村上新-f7v 3 ปีที่แล้ว

      大丸だよ?

    • @藤原啓介ケイちゃん
      @藤原啓介ケイちゃん 3 ปีที่แล้ว

      現在では南多摩駅

    • @くうちゃんかずぽん
      @くうちゃんかずぽん 2 ปีที่แล้ว

      ? 南多摩駅最寄りに住んでる者です。地名として「大丸」は残っていますが、読み方は「おおまる」ですけど昔はダイマルと読んだのですか?

    • @user-nippon_oshiro
      @user-nippon_oshiro ปีที่แล้ว

      8:10 おうまる、って書いてあるよ

  • @starywill7563
    @starywill7563 3 ปีที่แล้ว +3

    分倍まで全部廃駅にして欲しい

    • @山下千春-o5h
      @山下千春-o5h 3 ปีที่แล้ว +10

      お前、分倍河原は京王との乗り換え駅やぞ。快速も止まる。

    • @藤原啓介ケイちゃん
      @藤原啓介ケイちゃん 3 ปีที่แล้ว +8

      こまるよ
      川崎〜立川
      じゃないと南部線じゃない