【ゆっくり解説】DIR EN GREY - 枠から解き放たれ無限に先鋭化し続ける「異邦人」たち

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 本チャンネルはヴィジュアル系のバンドやカルチャーなどを紹介する動画になります。
    今回はコメントでも希望がありました変化し続け融通無碍を体現するバンド「DIR EN GRAY」について紹介させて頂きます。
    DIR EN GREY 公式TH-camチャンネル
    / @direngrey_official
    「GALACAA」メンバーシップ限定独占コンテンツ【DIR EN GREY TOUR21 DESPERATE LIVE & DOCUMENTARY】配信決定!
    www.galacaa.co...
    コメントなどで当時の思い出話や、今も活躍している各メンバの話などで
    盛り上がっていただければ幸いです。
    ------------------------------------------------------
    ◆本動画の一部表現につきまして
    本動画には一部過激な表現が含まれておりますが
    史実を基に作成しております。また自殺や自傷行為を賛美したり、手順の解説を行ってはおりません。
    ◆引用内容
    (C)sun-krad Co.
    (C)Free-Will
    (C)Warner Music Japan Inc.
    (C)Free-Will
    ※また詳細は動画の中に追記しております
    ◆著作権について
    チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は
    全て各権利所有者様に帰属いたします。
    ◆使用素材
    ・Pexels
    ・zukisuzuki BGM
    ・効果音ラボ
    ・甘茶の音楽工房
    ・DOVA-SYNDROME
    ・いらすとや
    ・motion elements
    ・きつねゆっくり
    ◆本チャンネルにて公開されている動画の権利
    掲載動画の転載・文字起こし等の行為は全て禁止しております。
    #ゆっくり
    #ゆっくり解説
    #ヴィジュアル系
    #ビジュアル系
    #V系
    #解説動画
    #音楽
    #エンターテインメント
    #DIR_EN_GREY
    #DIRENGREY
    #ディルアングレイ

ความคิดเห็น • 123

  • @visual_kei
    @visual_kei  2 ปีที่แล้ว +77

    今回は私自身も大いにハマって未だに大好きな「DIR EN GREY」を解説させて頂きました。
    未だに融通無碍に進化し続けていてスゴイと思っています。
    ライブでは最新の楽曲や進化した過去の名曲も聞けるので、かつてファンだった方も是非足を運んでください!
    一番手軽な方法だと、今月の20日から「DIR EN GREY」の21年ライブツアー
    「DIR EN GREY TOUR21 DESPERATE LIVE & DOCUMENTARY」の映像配信が始まったのでオススメです!
    また、Shinyaのソロライブが2/24(金)に開催されるので興味がある方は是非!

  • @tomohiromori1506
    @tomohiromori1506 2 ปีที่แล้ว +76

    小ネタを追加すると、Mステでは演奏終了後の席に戻る時Toshiyaがカメラとタモリの間を横切り、後日Toshiyaの親から謝罪の手紙が届くというアクシデントがあった

  • @user-15chan-15channel
    @user-15chan-15channel 2 ปีที่แล้ว +82

    知らない方には本当に注意喚起が必要だと思うので、冒頭にきちんと視聴者さんへの配慮があるのは、DIR EN GREYを好きだからこそ笑いましたし、しっかりした動画だなと感じました😂👏🏻

    • @toto_mh
      @toto_mh 2 ปีที่แล้ว +9

      同意🤗

  • @薙-w4c
    @薙-w4c ปีที่แล้ว +72

    当時メジャーに行くと丸くなっていくバンドが多い中、DIRはむしろどんどんとんがっていったのが今でも好きでいられる理由。

    • @りちぇる
      @りちぇる ปีที่แล้ว +10

      後退りしたり丸くなったら終わりなバンドだと思うし誰か欠けた時点で解散すると思うくらいだわ

  • @496-q1z
    @496-q1z 5 หลายเดือนก่อน +4

    「MISSA」「JEALOUS」のインストイベントが懐かしいです…ライブやイベントいくためにバイト頑張って入れてエネルギー全て注いでたことを思い出しました。Dirのおかげで毎日楽しい学生時代を過ごせて良かったです

  • @えぬ-q7r6j
    @えぬ-q7r6j 2 ปีที่แล้ว +18

    小学校でこのバンドに出会ってから今までずっとV系一色で曲聞いてきた
    Dirが流行らせた?みたいな要素がすごい多い
    脈みたいな前半→サビはメロディアスに受けがよい曲
    逆上堪能ケロイドミルクみたいな名前(蜉蝣の性的緊張インプラント等
    グロウル、ホイッスル
    メタル寄りになったV系シーン
    MASKみたいな振付(Pierrotのが先だったかも)
    等々、常に最先端

  • @talkiecraft
    @talkiecraft 2 ปีที่แล้ว +27

    DIRのすごい所は、ファンの絆だと思います。こうして、25年以上好きなファンが、わかっててもこの動画を見て、やっぱDIR最高だな。って再度認識して、喜ぶのですから

  • @Nicolas_5816
    @Nicolas_5816 4 หลายเดือนก่อน +6

    9:32 Toshiyaも酷いヘルニアになってから今のアップライトみたいな弾き方に変わったし、身体も鍛えてムキムキになった。
    身体ガタガタになるまでやるバイタリティがすごいし、そんな中でも不調エピ全然聞かない上手側の2人もすごい。

  • @まにまに-x9p
    @まにまに-x9p 2 ปีที่แล้ว +42

    デビューから25年以上経っても丸くなるどころかビジュアルも音楽性も尖り続けている稀有なバンド
    特に京はバンド3つも掛け持ちしてて精力的に活動してるのが凄い

  • @浮気性で愛に溢れた良い奴
    @浮気性で愛に溢れた良い奴 ปีที่แล้ว +5

    自分の思ってる事、感じてる事を歌ってて凄く共感出来るからDIR好き。

  • @まめたんまめたん-p8l
    @まめたんまめたん-p8l ปีที่แล้ว +13

    25年経っても
    メンバーも変わらずやってるバンドは少ないでしょうね。
    5月にライブ見て来たばかりで
    明日がラストなのに、11月からのツアーが発表されてます。
    昔からのファンもまだ沢山居るし、外国の方もライブに来てます😊

  • @neo8697
    @neo8697 2 ปีที่แล้ว +13

    うわぁぁぁ😂Dirだぁ‼️
    コスプレしながら全通してたよ〜
    私の青春が全部詰まってる。
    敏弥がとにかく好きだーーー❤

  • @banmasu69
    @banmasu69 2 ปีที่แล้ว +38

    Dirは中学の頃からおもっくそ聴いてきました。めちゃくちゃ推しまくってたと言うよりは、自分が歳を重ねて行く中でも、離れなかったバンドの1つです。洋楽を聴くようになっても、Dirのアルバムは買ってました。人気が少し落ち着いて来た頃にようやくライブに行けたのですが、過去のアルバムをテーマにしたツアーでしたので、涙しながら聴きいってました。人間、必ずどこかに闇はあると思いますが、Dirがいることで、その闇を否定せずに向き合うことができたと思います。これからも応援してます。予感もいいですが、ゆらめきや24個シリンダーやVANITASはオススメです。バラードも激しいのもいいんですよね!!!

  • @kikuike
    @kikuike 2 ปีที่แล้ว +35

    DIR EN GREYは表現力の塊集団。
    京さんはホント男でも惚れる。

  • @hiro10taka
    @hiro10taka 2 ปีที่แล้ว +18

    DIR EN GREYってバンギャやV系好き以外からも好かれとるよな

  • @きょうや-f3m
    @きょうや-f3m 2 ปีที่แล้ว +12

    まさかゆっくり解説で、DIR EN GREYが出てくるとは思わなかった🤣
    すげー嬉しい😂
    メジャーデビュー前からライブや、インディーズ時代の日本武道館ライブ行った〜

  • @Zauberer19820807
    @Zauberer19820807 2 ปีที่แล้ว +49

    メジャーデビュー前から知ってるけど、インディーズ時代に日本武道館公演完売させるほどの知名度があって、デビューシングルの3曲は、どれも違うジャンルの曲なのは印象的ですね😊

  • @ハイイロトリコ
    @ハイイロトリコ 2 ปีที่แล้ว +17

    私がDIR EN GREYを知ってから25年になるのか…早いなー。
    そして未だ彼らに魅了され続けている。
    最新アルバムのラストの曲「カムイ」は必聴です。

  • @6m141
    @6m141 2 ปีที่แล้ว +21

    DIRに出会って10年以上経つけど、未だに追い続けてる。
    自分の生まれた年がDIR EN GREY結成の年なのも感慨深いなあ。

  • @ほ茶
    @ほ茶 2 ปีที่แล้ว +19

    周りに好きな人がいなくて寂しい(泣)
    定期的にこの動画を見て癒やされよう

  • @禁書目録インデックス
    @禁書目録インデックス ปีที่แล้ว +14

    こんなかっけーのに浦安鉄筋家族のOP出てきた時は笑ったw

  • @deity6668
    @deity6668 2 ปีที่แล้ว +26

    ライブで体験すると圧倒的。生モノは真実。この5人でしか魅了出来ない迫力。25周年おめでとうございます

  • @soinlovejk
    @soinlovejk 2 ปีที่แล้ว +12

    Mステの残はパフォーマンスが過激だったことより演奏が終わった後席に戻るときに次のバンドを紹介しようとしてたアナウンサーとタモさんの真ん前横切って戻ったことが放送事故と言われる所以だと思ったけど認識違いなのかな...

  • @bbbbanga
    @bbbbanga 2 ปีที่แล้ว +11

    DIR EN GREYは、神の集団だわ
    いつも痛みを有り難う。進化し続け京さんみたいにデスボの種類と音域にはビビります。私的には鱗が一番好きです。

  • @laurel04spl
    @laurel04spl 2 ปีที่แล้ว +14

    Dirは当時「20世紀最後の大物V系」って触れ込みだった気がする。
    シングル3枚同時発売は話題性ありましたね!ラルクもやってたかな。

  • @浪漫-u8x
    @浪漫-u8x 2 ปีที่แล้ว +20

    残をやった時は「世間的にはゆらめきやろ!」とツッコミつつ大興奮したなぁ😂

    • @大輔-b7r
      @大輔-b7r ปีที่แล้ว +1

      あんときゆらめきやってたらルナシーくらい認知度あったろうな

  • @xxYou1213xx
    @xxYou1213xx 2 ปีที่แล้ว +19

    「激しさ〜」とウロボロス出た時は鬼のように聴いてました。
    あの下から突き上げるようなグロウルを出すようになってから京様に本気で惚れました。

  • @SK-ur6ke
    @SK-ur6ke 2 ปีที่แล้ว +15

    音楽性がカオスすぎるバンド

  • @Ray_Kabocha
    @Ray_Kabocha ปีที่แล้ว +11

    ディルって激しいイメージが先行しがちですが、路線としてはメロディアスで繊細な音楽なんですよね…(´・ω・`)
    このあたりは京がインディーズ時代の黒夢のローディをやっていた影響が大きいので、いつかお互いのわだかまりが解けるといいなと思います…

  • @まいたけ派
    @まいたけ派 ปีที่แล้ว +24

    メンバーが誰一人変わらず今もずっと長く前衛的な活動をしているのがファンにとって凄くありがたいよね…
    イライラした時にGRIEF聴くとめちゃくちゃスッキリする

    • @りちぇる
      @りちぇる ปีที่แล้ว +1

      狡猾の銃が鳴り響くヘッドレスボディー俺は此処に居ると何度も叫ば煽りまくるライブversionも必見

  • @いたち最高
    @いたち最高 ปีที่แล้ว +6

    京は唯一無二のボーカリストですね。彼以上に魂を込めて歌い上げるボーカルは今はいないんじゃないかな。誰も真似出来ない。
    クレバースリーゾイドがターニングポイントだったと思ってる。
    あの時期にあの曲を作った事が。
    良い曲は沢山あるけど、Dirの1番はクレバースリーゾイド。
    彼を圧倒的に超えてしまったね。

  • @ShotAKong
    @ShotAKong 2 ปีที่แล้ว +11

    ニコ百でMステ事件を書いた張本人でございます。
    まさか記事化した内容を取り扱ってくださるとは思わなかったので
    筆者といたしましてはすごく驚きました。
    アレは本当に伝説なので、もし映像を見かけたら細部までぜひ。
    ちなみに工口アニメのそういうシーンをコラージュしたMVもあるので、
    耐性がない人は注意してくださいな。

    • @Ooto___ROOKIEEEE
      @Ooto___ROOKIEEEE ปีที่แล้ว

      え×あにめのアレなシーン入りのPVってアレですか … ?? Dなんちゃら … w

  • @mitsuhashi24
    @mitsuhashi24 2 ปีที่แล้ว +11

    開始時の注意喚起笑ったw
    ルナフェスで前の方にいた人が演奏始まった途端に会場から出ていったのを思い出したw
    声出し出来るようになってきたので今年はライブ行くぜー

  • @ただの漢
    @ただの漢 ปีที่แล้ว +15

    Mステでの「残-ZAN-」。本当はあの演出にさらに“赤い雨”を降らせたかったらしいと会報に書いてありましたね。でも番組側から完全拒否されて実現しなかったとか。
    もしやってたらとんでもない神演出になっていたんだろうなぁ・・・。

  • @shaz7miku01121
    @shaz7miku01121 2 ปีที่แล้ว +16

    DIR EN GREY、Petit Brabancon、sukekiyoを全てコンスタントに動かしてる京のバイタリティには驚かされる。
    あとDIR EN GREYは異形でやっぱり美しいのよね。

  • @saori2061
    @saori2061 2 ปีที่แล้ว +18

    音楽性は暗いけども、長い間活動していて脱退も無くここまで活動しているのはすごいと思います。
    京さんもどんどん進化して行くし。

  • @雷鼓の太鼓
    @雷鼓の太鼓 ปีที่แล้ว +3

    知り合いのベラルーシ人留学生が、DIR EN GREYのライブを現地で見てファンになったから日本に来たって言ってたの思い出した

  • @test20130502upload
    @test20130502upload 2 ปีที่แล้ว +13

    ガチのファンでしか知らん内容を一つ一つ丁寧に解説されてて目から鱗が落ちます。
    なお、Mステの苦情ってクレシンの後の放映と平成だったから苦情になっただけで、昭和ウルトラマンやライダー、横溝正史や江戸川乱歩原作の実写版観ていた世代からすると、何で苦情入れるんだ?という感じですね。

  • @DIY-mag
    @DIY-mag 2 ปีที่แล้ว +11

    Toshiyaがスラップ多用し始めた辺りからガッツリ方向性変わったと思いますね。凱歌のカッコ良さは圧倒的。

  • @takechan21
    @takechan21 2 ปีที่แล้ว +24

    まさかこのバンドがアニメ浦鉄の主題歌歌ってるとは若ぇ人思わねぇだろうなぁ。

  • @KS0422
    @KS0422 2 ปีที่แล้ว +6

    中学生の頃リアタイが朔であまりの衝撃にそこからどっぷりハマっていきました。
    あれから20年弱、色々なv系やメタルを聴いてきたが、今でもDIRは自分の中でNO.1です!

  • @makocho0415
    @makocho0415 2 ปีที่แล้ว +14

    DIR EN GREYや\(^o^)/
    嬉しいぞうp主!
    高校のときに予感
    残-ZAN-聞いてハマりましたわ
    理由は暗いけどその主人公の気持ち分かるんですよね。
    朔も思春期の頃に聞いてたから
    こりゃ感化されるなぁと思いましたね(笑)
    これと同じ蜉蝣のバンド好きですね

  • @hiro0426able
    @hiro0426able 2 ปีที่แล้ว +7

    DIR EN GREYは私がメタルハマるきっかけになった人達です!

  • @びーすと-d7x
    @びーすと-d7x 2 ปีที่แล้ว +15

    ヴィジュアル系の完成を体現したバンド

  • @cc-fy5mc
    @cc-fy5mc ปีที่แล้ว +12

    これだけ尖った作風でバリバリ自分達の音楽を追求しているのに、脱退解散などが無く続いてるというのが側から見てると不思議というかスゴいと思う

  • @Nyanyanyanyany364
    @Nyanyanyanyany364 2 ปีที่แล้ว +57

    親がMステの残をリアタイで見たって言っててマジで羨ましかった
    もっと早く生まれてV系最盛期に推したかったものだ…

    • @user-15chan-15channel
      @user-15chan-15channel 2 ปีที่แล้ว +9

      私、探せばまだ家にVHSで残ってます…見たい( ´゚Д゚`)

    • @SooiuRqU8
      @SooiuRqU8 2 ปีที่แล้ว +9

      見てましたよ。
      YOSHIKIがボロアパートに住んでいてカップ麺すすっていたのもリアタイで見てます。
      まぁHIDEもDise発売時にMSで似たような演出をしていたのであまり驚きはなかってたですけどね。

    • @真黒尾崎
      @真黒尾崎 2 ปีที่แล้ว +9

      ディルのi`llが耳残りしてた時代、クレしん終わってMステのトップバッターで唄っていた。
      その時は衝撃的でした。

    • @あーみ-c3j
      @あーみ-c3j 2 ปีที่แล้ว +1

      @@SooiuRqU8 私も、そんなに驚きはなかったですね(^_^;) 
      普通に夕飯食べながら見てたのを覚えてます。

    • @Jpwmam
      @Jpwmam ปีที่แล้ว +8

      これさ、タモさんの前をToshiyaが横切ったよね。
      で、お母さんが謝罪の電話入れたってのも有名な話

  • @まめまめ-b4b
    @まめまめ-b4b 2 ปีที่แล้ว +6

    デビューした年からファンで唯一好きでいるバンドです😊
    ライブに行くと首がヤラれるのが大変ですが😅
    5月にライブ行きまーす💙

  • @kmymnd2153
    @kmymnd2153 ปีที่แล้ว +10

    DIR EN GREYの曲はオーケストラのようでもあるなと感じます
    共感を誘うような言葉で歌う曲ではなく、曲全体でメッセージを伝える感じ
    曲調が変わっても最初のコンセプトを貫き続けるのも素晴らしすぎる
    最強のバンドです

    • @りちぇる
      @りちぇる ปีที่แล้ว +1

      インシュレッティッドワールドなら断トツでラナンキュラスが好きだわ葬式ソングみたいなマッチする

  • @まさ-g2z
    @まさ-g2z 2 ปีที่แล้ว +8

    2回目の残に衝撃を覚えた

  • @sas.quatch
    @sas.quatch 9 หลายเดือนก่อน

    sorry for english comment, i found your video through algorithm. i want to thank DIR EN GREY for simply existing and making music. they continue to explore boundaries without hesitation. DIR EN GREY helped me a lot whenever i feel sad or down. kyo-san understands and express pain, loneliness, sadness through singing and i am grateful for that---i feel like, he is my voice when i want to shout all my burden inside. long live DIR EN GREY!

  • @geru5057
    @geru5057 2 ปีที่แล้ว +12

    世界でも認められてるって言うけど逆に俺が世界を認めてるわ。
    DIRENGREYの素晴らしいさを理解できる感性は認めざるを得ない。

  • @ryokoakkun5894
    @ryokoakkun5894 2 ปีที่แล้ว +8

    結成当時は、『ディルアン』って呼んでたな😊
    懐かしいです😊

  • @真黒尾崎
    @真黒尾崎 2 ปีที่แล้ว +6

    DIR EN GREYは僕にとって生命線です。

  • @krcube9962
    @krcube9962 2 ปีที่แล้ว +37

    結成して26年経っても誰1人欠けることなく今も精力的に活動しているだけでも凄いのに、京様に至ってはsukekiyoとPetit Brabancon、アパレルや本出したり御歳47とは思えないバイタリティ🥰

    • @user-pastel-triturado
      @user-pastel-triturado 2 ปีที่แล้ว +7

      もう50手前だったのかあの人………

    • @krcube9962
      @krcube9962 2 ปีที่แล้ว +5

      @@user-pastel-triturado ドラムのやもちゃんは結成20周年のインタビューで、60周年位までは頑張りますと言ってたので、まだまだ期待大ですね😂

  • @gumi1932
    @gumi1932 2 ปีที่แล้ว +9

    Mステでリアルタイムで残を見たオバンギャです。目を輝かせてテレビに齧りついていた後ろで家族はドン引きしていました(;^ω^)

  • @坪内チタン
    @坪内チタン ปีที่แล้ว +3

    あまり知らないけどなんとなくボーカルが超テクニカルなイメージ…

  • @bakagaki34
    @bakagaki34 ปีที่แล้ว +2

    Royzギャ男ですがディルは鼓動が1番好きです
    ぜひRoyzも紹介して欲しいです!

  • @nukotuka
    @nukotuka 2 ปีที่แล้ว +3

    20年くらい前のライブ行ったなー!
    krキューブの新曲発表やったからめっちゃ覚えてるわ

  • @bbaa7722
    @bbaa7722 2 ปีที่แล้ว +10

    ドラえもん→クレヨンしんちゃん→ZANだからなぁ。そりゃヤバい🤣🤣🤣🤣🤣

  • @バーガークリン
    @バーガークリン 2 ปีที่แล้ว +7

    スケキヨ、プチブラも並行してやってるから、京さんの心身がめちゃくちゃ心配になる時がある笑

  • @gorogori
    @gorogori 2 ปีที่แล้ว +12

    さくすき
    うわべだけで弄んでるやつもすき

  • @JK-ij3tn
    @JK-ij3tn 2 ปีที่แล้ว +6

    正直DIR EN GREYは毎回アルバム出すたびに系統変わるからおすすめのアルバム紹介しづらい笑
    全部聞いて欲しい。そしてそこからsukekiyo聞いて欲しい。めちゃくちゃ丁寧に歌ってる京くんが見れる

  • @くりまん-j2r
    @くりまん-j2r 2 ปีที่แล้ว +37

    個人的にディルを知りたいという人にはvinushka聞いて頂きたいと思っている。

    • @bbbbanga
      @bbbbanga 2 ปีที่แล้ว +6

      京さんの凄さがわかるもんね😃

    • @user-pastel-triturado
      @user-pastel-triturado 2 ปีที่แล้ว +4

      数ある10分近くある曲でダントツに好きな曲です

    • @りちぇる
      @りちぇる ปีที่แล้ว +4

      ディアボロスもマーシーも良いがウィヌシュカとインコの2曲は映画みたいな壮大さだわ空谷の跫音も良いが

  • @魚卵さん
    @魚卵さん 2 ปีที่แล้ว +16

    ラサからファンのモノですが、YOSHIKIプロデュースって予感までやってましたっけ?残、ゆらめき、アクロの丘のイメージ。
    あとPV規制は朔だったような気がします。
    間違えてたらすみません。
    姉の友達の影響で小学4年から好きなんですが。
    なかなか長くて最近は昔の事を忘れがちです😂だってもうアラフォーですから苦笑
    素晴らしい解説ありがとうございます😊
    チャンネル登録、高評価しときました😂

    • @志玲優貴
      @志玲優貴 5 หลายเดือนก่อน

      YOSHIKIさんはGAUZEまでプロデュースしてると思うので、
      予感もしてたと思いますよ!

  • @オ前ハ我ノ嫁
    @オ前ハ我ノ嫁 2 ปีที่แล้ว +4

    アイルからすでに聴いてる

  • @gorigori6474
    @gorigori6474 2 ปีที่แล้ว +4

    良くも悪くも進化はしてるのかな?
    中学の頃にデビューして好きで遡ったし良かった。でもその頃にデュールクォーツにもハマって。更にヴィジュアル系を色々聴いたがヘヴィメタルには勝てなかっと自分で悟った。

  • @deadpool6041
    @deadpool6041 2 ปีที่แล้ว +6

    初めて見たPVがobscure。
    途中で気持ち悪くなって見るのを止めた。
    今では定期的に見たくなるほど好きな映像作品です。

  • @ゆか-y6y7l
    @ゆか-y6y7l ปีที่แล้ว +1

    I'llカラオケで歌おうとして
    PVあるじゃーん
    浦安?
    ていう衝撃を受けた青春

  • @FUMMY0725
    @FUMMY0725 2 ปีที่แล้ว +14

    0:14 次回は「lynch.(リンチ)」を取り上げてほしいです😽✨

  • @クゥ-l3m
    @クゥ-l3m 2 ปีที่แล้ว +6

    ドラムが上手いアリを探しに公園に行く芸人さんがいますよね(´∀`)

  • @なぱるとたてじ
    @なぱるとたてじ 2 ปีที่แล้ว +19

    高校生の時に2枚目のアルバムのマカブルを聴いてファンになりました。
    当時は175○とか、ロードオブ〜とか、オレンジレン○が流行っていて自分は全く流行りの音楽は聞いていませんでした。
    聞くのはX JAPAN、Dir en grey、Janne Da Arc。
    周りのクラスメイトにバカにされた記憶があります。そんなの聞くのー?キモいみたいな。
    でも、自分が大好きになったバンドが世界的なミュージシャンになり、今では鼻高々です(笑)
    過去に戻ってそいつらに言い返してやりたいですね(笑)

    • @rinmurin0714
      @rinmurin0714 2 ปีที่แล้ว +6

      京が悲しむよ

    • @talkiecraft
      @talkiecraft 2 ปีที่แล้ว +4

      同世代だと思います。オレンジレンジが流れる中。チャイルドプレイを爆音で流してたせだですね

    • @hashibako
      @hashibako 2 ปีที่แล้ว +1

      @@crew-eb6fx なんで突然UVERworld出て来た???

  • @stolia9338
    @stolia9338 2 ปีที่แล้ว +5

    ラサディースのCD持ってる

  • @イワサキシゲオ
    @イワサキシゲオ ปีที่แล้ว +1

    高校生の頃スゲ~聞いてた😁残-ZANやらCageやら😅打ち込みからメロディアスからま〜色んな楽曲多いよね😮💦最近のは全く分からんけど好きなバンドの1つDeath👹❤

  • @ポルチェリーノ
    @ポルチェリーノ 7 หลายเดือนก่อน +1

    V系が好きっていうよりDIR EN GREYが好き

  • @IamKOUHATE
    @IamKOUHATE 2 ปีที่แล้ว +6

    中学の時のめり込んだなあ

    • @IamKOUHATE
      @IamKOUHATE 2 ปีที่แล้ว +4

      俺は朔から入った

  • @ShotAKong
    @ShotAKong 2 ปีที่แล้ว +5

    また、本バンドのオリジナルアルバムをどれから聴けばいいかわからない方は
    「VULGAR」「Withering to death.」「UROBOROS」
    「DUM SPIRO SPERO」「The Insulated World」の5枚をまずオススメします。
    いずれも彼らの世界観を表現している作品であり、
    特に「UROBOROS」「DUM SPIRO SPERO」はメタルファンからも
    和製メタルの傑作と絶賛されたレベルなので。

  • @toto_mh
    @toto_mh 2 ปีที่แล้ว +6

    PIERROTもお願いします…!

  • @アイル-f7m
    @アイル-f7m 2 ปีที่แล้ว +8

    最近の邦楽(一部除く)やK-POPに最近の洋楽(一部除く)なんかより本当にかっこいいロックを生み出す唯一無二の存在!
    Travis Japan?StrayKids?個人的にはつまらない音楽です。

  • @x_o23
    @x_o23 9 หลายเดือนก่อน

    ディルのダイもして欲しいです❤❤

  • @eden10042
    @eden10042 2 ปีที่แล้ว +3

    とりま鱗を聴いとけ!

  • @フランサイケデリック
    @フランサイケデリック 2 ปีที่แล้ว +4

    the GazettE紹介して欲しい

  • @三毛猫瑞鶴
    @三毛猫瑞鶴 ปีที่แล้ว +1

    苦痛重ねた日々固めて

    • @Ooto___ROOKIEEEE
      @Ooto___ROOKIEEEE ปีที่แล้ว +2

      アスファルトに埋めてっ.ᐟ.ᐟ

    • @三毛猫瑞鶴
      @三毛猫瑞鶴 ปีที่แล้ว +1

      @@Ooto___ROOKIEEEE
      毒の華が咲き乱れて

    • @Ooto___ROOKIEEEE
      @Ooto___ROOKIEEEE ปีที่แล้ว +2

      @@三毛猫瑞鶴
      十字を切り祈れば ~ .ᐟ.ᐟ

    • @visual_kei
      @visual_kei  ปีที่แล้ว

      @@Ooto___ROOKIEEEE @D_I_F_F_E_R_E_N_T @user-zy7jr7wj3d
      平和主義者の白いMask

    • @三毛猫瑞鶴
      @三毛猫瑞鶴 ปีที่แล้ว

      @@visual_kei
      その手に取って『コワセ』

  • @kagrra-di8ic
    @kagrra-di8ic 6 หลายเดือนก่อน

    90年代の時はV系だったけど、今はcreature系でしょ。

  • @こんぶバナナ
    @こんぶバナナ ปีที่แล้ว +4

    Dir好きなんだけど、メンバーが何かのインタビューでPVの意味が俺たちもわからない的なこと言ってて笑った。
    てっきりメンバーには意図わかってると思ってたら違うのかよと。w

  • @たけ-s6h3p
    @たけ-s6h3p 7 หลายเดือนก่อน

    初期頃も名前は知っていたけどなんかV系によくある篭った様な歌い方と格好良いと言うよりキツ過ぎるメイクであんまり良いとはおもわなかった記憶があります。ボーカルの他には無いぐらいな音域や楽器隊の音が醸し出す雰囲気や世界観も他のメタル系にはあまり無い気がします。

  • @東方霊夢-l5o
    @東方霊夢-l5o 2 ปีที่แล้ว +2

    ビジュアル系なら己龍を紹介してほしいですね。日本武道館三回やってるV系バンドはそういないから

  • @DIRENGREYvonao
    @DIRENGREYvonao 2 ปีที่แล้ว +5

    今では50曲DIR EN GREY歌える男に、なってた😃北海道歌える男少ないわ!

  • @DOWNYDEDKUMA
    @DOWNYDEDKUMA 2 ปีที่แล้ว +9

    個人的にはlynch.がダントツ大好き😘

  • @イワサキシゲオ
    @イワサキシゲオ ปีที่แล้ว

    高校の時流行ってたなぁ~👍Vocalの京が清春をリスペクトしてるとかなんとか😅カラオケで叫びたい時は是非!!

  • @月華十六夜
    @月華十六夜 2 ปีที่แล้ว +5

    lynchがマジ神がかってる!

  • @DaoineEile
    @DaoineEile ปีที่แล้ว +10

    Withering to death.は出た当時本当にDir en grey始まったなって思ったし、遂に絶対無二になった感があった。めっちゃ聴いた。
    アルバム作品群の中ではあまり派手な方じゃないけど、深みのある構築性をコンパクトに聞かせる曲が目立ってて、特にdead treeとSpilled Milkは白眉。
    UROBOROS以降の長くて複雑って指向は比較的やりたい放題詰め込めるしWithering to death.で味わえる「深み」とは質が異なると思う。正直DUM SPIRO SPEROの曲あたりは冗長感強いしね。
    マニアックさとJ-POPの折衷で名を成したバンドとして、Dir en greyもまた日本音楽史で語られるべきひとつの到達点なんじゃなかろうか。

    • @りちぇる
      @りちぇる ปีที่แล้ว +1

      ヴァルガはオーディエンスキラーループと蝕紅が堪らないオブスキュアはリメイク前が好きだわ基本的にシングルが好きだわアレンジは。

  • @グローヴ
    @グローヴ 2 ปีที่แล้ว +8

    本当にディル・アン・グレイにはまだまだ頑張って欲しい。ヴィジュアル系時代は他のバンドが引くぐらいエゲツないメイクとパフォーマンスで有名だったけど、自分達の内面を表現したいから、という理由でメイクを外しその代わりに演奏や曲づくり(合宿してプログレやちょっとした鼻歌まで大真面目に試しまくったらしい!)やライブに更に力を注いだエピソードには脱帽しまくり。