ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
S-MX初めての愛車で10年近く乗ったけど、いい車でした😀他に似たような車がないし、また復活してほしいです🤩
N-BOXが後継かと
カボチャマシーン……wそうなんです。WiLL Viはカボチャの馬車がコンセプトのデザイナーズカーなんです。(笑)ダッシュボードは茶色くて丸を基調、シートもこだわりがある“作品”でした。あれに惚れて、中古車ディーラーで迎えて、数年前まで乗ってました。一応5人乗りの普通車なのですが、大柄な人が乗ると、後部座席は……座れないですwそして、トランクもタイヤが2本と多少の余裕があるくらいでした。でも、夢と幸せと思い出はいっぱいでした。今も携帯電話のフォルダで画像を見つけると頬が緩みます。
コロナスーパールーミーは、当時Y31セドグロセダンのストレッチリムジンなどがあった時代の車です。ストレッチ幅は30cmではなく21cmです。500台しか売れなかった訳ではなく、500台限定車でした。ストレッチリムジンでありながら1190kgの軽量で5ナンバーサイズに収まるにも関わらず、センチュリーよりもセルシオよりも足元に余裕があるNA2000ccセダンってのが売りですね。
プレリュードは、助手席の右側側面(運転席側)にシートを倒すレバーが付いていたので重宝しました😂
デートカーですね。押し倒すのに便利と言われてましたよね。
私も初めて買った車はSMXでした😁懐かしい!新しくSMX発売したら売れるし絶対買うな😆
S-MXは10年近く乗ってましたが出来るならばまだまだ乗り続けたいと思える車でした
何回ヤりました??
S-EXに車名を変えて欲しいですね。
良い車でした…スピードも出るし、雪道でも滑らない…車としてのポテンシャルはあったのに二つ名の方が有名になった車ですね…
23年前、S-MXを新車で乗りだしました。ウーファーボックス積んでDragon Ashを流すのが夢でした。後期型の前席セパレートだったので、隙間に落ちないようにコツがいりました(?)B20Bエンジン、めちゃくちゃ良いです!20万キロを越え、不具合も増えてきので、そろそろ引退かもです。ほんとにいい車でした!
S-MXは今でも地元で走ってるのみるなあ。意外と悪くない車だといまだに思ってますw
カーセク専用車(笑)悪くないけどペラペラの鉄板どうにかしてほしい車ですな(笑)
S-MXもトヨタbBも若者をターゲットにしていたけど、見切りが良いので案外高齢者にも売れてましたね。
S-MX好きだった
S-MX五年前まで乗ってました、良い車です!!また乗りたい…
@@なぞの小袋 ペラペラとは…マークx120手放して買おうかな。セダンは仮眠しにくいし、女に逃げられる。
S-MXについて、公式には「ストリート ムーバー エックス(Xは未知数の意味)」の略で、「不思議な魅力をもつクルマ」ということになっていた。それが「走るラブホ」と呼ばれるとは、まさに「不思議な魅力をもつクルマ」だった証なのかな。
ちなみにS-MXは枕元にティッシュだけではなく照明も付いていますw後部座席の窓なんてクルクル回してあける手動式です。つまりエンジンを切ったまま窓が開けられるというそれはもう開発者は20年先を行っていたという訳ですよwwwホンダエレメントもよろしくお願いしますw
@高橋良隆 2代目プレリュードに採用された別名「スケベレバー」です。
あのベッドって、今の車中泊なら最高のアイテムですよね👍
今の時代なら大ウケでしょう。
S-MX発売して、見て、すぐ買いましたよ!もちろんフルフラットが気に入って!!そしてユサユサしてました❤(笑)
初代インサイト、NSX、S2000と共に高根沢工場で作られていたと思います。1999年デビューのはずが、途中で1990年の話になっています。1990年にデビューしたのはNSXですね。NSXとS2000、インサイトはボディカラーが共通している事が多く、フォーミューラレッドやグランプリホワイトとサーキット系の名前のカラーを採用していました。
ホンダ「インサイト(初代)」がホイールカバーつけた理由は多分、空気抵抗の為と燃費向上の為やったと思います。(多分………)
S-MXは結構良い車でしたよ車中泊もよくしたし20万キロくらい乗りましたがエンジンも元気でほとんど壊れませんでした
S-MXって今でも売れると思いますが…
インサイトは燃費で勝つ世界初のハイブリッドのためだけに作られた車で、製造原価より販売価格のほうが安く、売れるだけ損をする逆に売れたら困る車なので売れないように2シーターにしたと聞きました。
インサイト製造責任者に直接話を伺ったところ一台あたりのコストはnsxより高かったそうです。オールアルミフレーム マグネシウムのオイルパン チタン合金製ファスナー 専用設計のエンジンやモーター数え上げたらキリがない贅沢な仕様でした。結果820kgとゆう軽自動車の様な重量を達成し36km\lを記録しました。変態車です。
FCX(クラリティ)、フューエルセルのように一般人にほとんど縁がない車は珍車とも言われず、なくなっていくんだよな…でも初代インサイトと同じように売るのが目的じゃなくてメーカーの技術力宣伝が目的だからそういうものなんでしょう
インサイトの話題が1999年から1990年にすり替わってますよ!
S-MX乗ってたなあ。自分はラブホというより車中泊出使ってました。動画でも言っていたティッシュ入れは万年鼻炎の自分にとって大変重宝してましたノーマルでも比較的固めな足回りでしたが車高調に変えたらひどい乗り心地でした。会社辞めたときに売っちゃったけど面白い車だったなあ
珍車かどうかは分かりませんが、屋根が開いてテントみたいになるボンゴフレンディもインパクトが大きかった。
それそれ!w子供しか乗れないだろうというくらいの空間と床でしたねw
子供の頃宣伝を島○紳助がやってた
インサイトのリアスパッツは空気抵抗減らして燃費に貢献させる目的だったと思います。SMXのフルフラットは本当の意味で段差の無いフルフラットになるから寝るのにに持ってこいなんですよねぇ(その分ホールドはイマイチですが)
S-MX乗ってたwフルエアロでマフラー変えてガンガントランス流して女の子を夜な夜な探しながらイキってましたw確か後ろのシートのティッシュ置けるとこのドリンクホルダーがパカって開く仕様になってたのでそこにゴム入れてましたwホントお世話になった名車ですw
AZ-1って5000台しか売れてないのを知ってビックリしました!たまに見かけるので、そこまで少ないとは思いませんでした~!
そのOEMでSUZUKIキャラを忘れてる笑
Az-1は発売時期ちょっと遅かったんだよね 初めホンダBEAT 次にカプチーノ でAz-1だったはず MRはBEATだし 奇抜ならオープン ガタルトップ Tバールーフにできるカプチーノ 当時の若者がBEATカプチーノ買った後にAz-1
S-MX欲しい!また出してくれないかな!
WILLはよく見ますが予想より販売代数少なくてびっくりしました😂
自分も中古でS-MXを買いましたが、コンセプト?を知らなかったのでコンパクトミニバンみたいな感覚で乗ってました。車内はゆったり、荷物は割りと積めるしエンジンもよく回って不満はなかったです。
オートザムAZ-1が珍ならスズキのキャラの立場は・・・
やっぱりこの年代の車癖に刺さるなー
S-MXは今売っても良いと思う
むしろ今こそ販売するべきですね!
相変わらず歴史に詳しい杏仁さん(笑)
s-mxは噂だけは聞いてますけど、フルフラットに出来たりと車中泊等のブームの現在ならめちゃくちゃ売れそうですねラブホとして利用するかはさておき、こう言う車の工夫は好きですね笑
AZ-1は、クラシックカーのイベントでたまーに見たことあります。軽でガルウィングなのはとてもカッコいい✨杏仁さん、今回も時事ネタ挟んで下さったおかげで生まれる前後の出来事を知れて良かったです😆
SMX流行りましたよね😁 ホント1.5リッターターボホンダセンシング搭載でまた出したら売れると思うけどな~ 当時2リッターであまり燃費とか良くなかった印象あるけど、サイズ感とか使い勝手良いですよね🎵
今のフリードが、SMXの実質的な後継ではないでしょうか・・・
厳密にはフリードスパイクやね
懐かしいなぁ。S-MXは1番長く乗ってたな〜。あ〜また乗りたいな。
2000ccとは思えないほど加速も良いし、荷物も積める良い車だった
S-MXはモーターショーからチェックしてすぐ買っちゃいました😆何気に楽しかった。ベンチシートはシートベルトが邪魔でしたww
フルフラットにしたらシートベルトの繋ぎのとこがたまに出てきて尻が痛い笑
私も15年間smx乗っていました。走行距離も28万キロ走って、最後は、エンジンが壊れて廃車にしました。凄くよかった車でした。フルフラットで気持ちよく、眠れました。
S-MX乗ってましたがメチャ運転しやすかったです。
S-MX!あー懐かしい!とうとう最近は見かけなくなったけど10年ほど前まではシャコタン仕様にしたりあゆのAマーク貼ったのが田舎ではたくさん走ってましたね!😅ぼくも車種は違ったけど金のない若者だったのでよくイオンの屋上でユサユサしたものです⭐︎
くまエブリイさん。確かに、そうですね。もう20年くらい前の事ですが、当時20代前半ばだった私もフルエアロにペタペタのシャコタンでドでかいスピーカー(サブウーファー)🔊 を搭載したS-MXを何台か見ていました。(特にボディーカラーは、白、黒、オレンジが主流でした。)今思うと、トヨタbBと共に2000年代のマイルドヤンキー達が好むクルマでしたね。😄
S-MXに乗ってました🐕🐩連れて旅行してたな〜😊
WILLといえばナショナルのレトロ調冷蔵庫や電子レンジもあったなー。企業コラボだったんですよね。オートザム・レビューはキョンキョンのCMソングを思い出した。
もともと、WiLLプロジェクトが若者に向けたプロジェクトだったようです。しかし、このプロジェクトを出した時期が最悪でした。当時の若者って、就職氷河期世代だったんです。それから、ゆとり世代が成人になったときに若者の○○離れと言って酸っぱい葡萄のように叩くことになる遠因でした。
コクヨのwillのシャーペンは今でも売られていますねw未だに100円ショップに売ってますw
たしかコンセプトもかぼちゃの馬車だったはず。従兄弟が乗ってました。自分はWILL VSに乗ってました。こちらはステルス戦闘機とコックピットがコンセプトと当時のディーラーが言ってました(笑)今でも好きですけどねWILLシリーズ☆
ホンダ ステップワゴンの初代もフルフラットになるシートでしたよ!シートがフカフカで寝心地も良くてサンルーフもついてたので夜空見ながら寝てました!
インサイト コスモスに出てて毎週テレビでみてたからなんか懐かしいなぁ
ユーノスコスモは当時では世界初のGPSカーナビ搭載だったりして最先端だったし本木パネルなど高級車で憧れの車でした!今でも欲しい車の一台ですね!
コスモとSVXは双璧燃費の悪さも
杏仁さんの豆知識が面白い♪
レビューとかS-MXとかX-90とか、寸詰まりでかわいいなぁ。同じ理由で初代フェスティバやワンダーシビック時代のシャトルも好きでした。
今S-MX売ってたら、車中泊車両としてバカ売れしたろうなぁ。後ホンダだったらハイブリットスポーツカーCR-Zも珍車ですね。今ならこのコンセプトで開発出来るでしょうけど、早すぎましたよね。
おっさんホイホイな動画。全車種知ってますし、一部実車を運転したこともあります。最初に出たWillは、異業種の企業が集まって、色んな製品を作ってました。初代Will(車)は、動画内でも言われてましたが「かぼちゃの馬車」がコンセプト。SCP10ヴィッツをベースに、フェンダーを切った張ったして作った車です。リアフェンダー付近など、リベット留めの跡がある「手作り感満載」の車でした。スズキのX-90・AZ-1は、モーターショーモデルをそのまま市販化した車だったはず。モーターショーモデルの市販化なら、いすゞのビークロスも珍車に入れてあげてください(笑)S-MXは運転したことがありますが(所有ではない)、気持ちよくコーナーを攻めると、ベンチシート故、体が安定しません
インサイトは徹底的に燃費を追求する上で、ホイールハウスの空気抵抗を考えた時、カバーつけたら空気抵抗減るやんって言って付けたらしいですこれでCD値0.25という空力を実現したらしい
これが出る以前にシトロエンが同じリアフェンダーでしたね
@@ぴぴぴ-f4d だもんだからドライブ先でフランス車?と聞かれたことも。
WillのVSは形好きだったけどなー珍車といえばいすゞのミューも珍車な気がする。車内の操作スイッチ類がめちゃめちゃ独特だった。
Willシリーズはトヨタだけじゃなくてパナソニックとか花王とかの新しいものやろうプロジェクトだったんですよねインサイトはアパートの隣の駐車場に停まってるけど塗装ボロボロで雨漏りもしてるらしい
マツダ・オートザムレビューは、初代デミオの原型ですよ。昔乗っていたのでわかりますが、シャシーやエンジンはレビューの流用で全長・ホイールベース・エンジンが一緒です。 小泉今日子がCM起用されていて、キャロルをそのまま普通車にしたような形ですが、見た目よりも後部座席のスペースやトランクのスペースが広く、同じ時期に出回っていたユーノス・コスモとは違い燃費もそこそこ。海外ではシトロエン2CVの再来と言われて人気があった車種です。当時の主流だったえらい車高の低い4ドアハードトップの車より乗り降りがとても楽でしたね。 安物の車だったけど実用性は充分ありました。
あ、Will‼️ウチの娘の元愛車!うちの子は大好きでした。このあたりでは、よく見る車です。その前はサイファに乗ってました。……今は、キャストです。
輸入車、大型車でもガルウィング採用車はほとんどないのに軽でガルウィングは本当に斬新ですよね
S-MX ローダウン仕様の乗り心地、悪いと言うより面白かった。高速で荒れた路面に合うと みんなで大騒ぎして乗ってたな、あの頃は若かった。
S-MXが走るラブホと言われた最大の原因はフルフラットではなく車の名前という説も…Mを左に90度回転させるとEっぽく見えて車内はフルフラットになる…車名とフルフラットがまさに走るラブホに拍車をかけとも…しかもサスペンションが上下に揺れて傷んだ中古車も多かったとか…
S-MXは今売っても絶対売れるでしょ!ホンダさん売ればいいのに
フリードが現代版のSMXでは?
@@ipodtouch5th 車格的にはそうですが、ベンチシートじゃないし、ステップワゴンでいうと、RF→RGとなった時代から、シートを倒してもフルフラットにはならなくなったんですよ。背もたれ倒すと、背もたれが一段高くて前から後部座席へと順に段々になってしまうのです。最近の車はどれもそうですけど、シートアレンジもバリエーションが少ないし、開発者費用と車自体のコストダウンの影響なんでしょうね。海外のTH-camrも言ってましたが、日本車の内装は'90年代がピークでどんどん内装がチープになっているそうです。
@@tomtom77777777 フルフラットにならなくなった原因の一つにサイドエアバッグの普及である程度シートバックの高さが必要になったり装着スペースの確保でサイドサポートをある程度確保しないといけなくなったりチャイルドシートの義務化で、まっ平らなシートだとISO-FIXの車両側の固定金具が露出しやすくなったのでフルフラットが少なくなってしまったのもあります回転対座シートも国際的な法律の改正で日本も法改正で進行方向とは逆向きのままでの走行は違法になり無くなりました今の3列シート車は正しく装着させる為にシートベルトをシート側に付けてるのも増えましたしそんな車ではフルフラットはまず無理です。
@@tomo_nak なるほど、そんな理由でなくなったのですね。本当はSMXほどシートがフルフラットになった方が車中泊には向いてるんですけどね。
ホンダってMAZDAよりとんでもないの作るイメージだったな軽のザッツ、Z、クロスロードエレメントにエディクスでも数十年経ったいま思う先駆けだよね今日、似たのが流行りだもんな
20年乗ってました! エンジン快調、ただ フェンダーが錆びて来て、泣く泣く 違う車にしました。S-MXは、最高の車でしたね、もちろん 車中泊キャンプを何度もしました。子供が小さい頃、オムツ替えるときフラットなので、最強でしたね。
免許取って初めて買った車がS-MX。現行型で販売してたら間違いなく欲しい車❗️
走るラブホ狙ってやってそうだし初代インサイトはフレームもボディもアルミ製で空気抵抗も徹底的に減らしてリッター30キロ以上走れるようにしたというホンダは変態。はっきりわかるんだね
SMXまた乗りたい!できればもうちょっとワイドボディにしてほしいな。
5ドアがラインナップされていたら、もうチョット生産が続いたと思いますね。
初代インサイトはハイブリッドの先駆けでした。三気筒エンジン、アルミボディ、キビキビ走る、わかる人にしかわからない車でした。今はハイブリッドが主流になるんだから、時代はわからないですねぇ。
19の時に 初めて買った車が S-MX でした内装のオレンジが嫌で 無理言って全部黒にしてくださいと言って全席 革シート サンルーフ 等々色々してたら 280万円でした 笑ステアリングが 物凄く軽くて細いので指1本でも 運転出来てしまうくらいですリッター10km くらいの感覚でしたが当時は山に住んでたので お買い物も長距離なので 燃費は気になりませんでしたオートマだけど コラムシフトだったのも面白ポイントでしたね小型車だけど 排気量 1980cc もあってあと 20cc あったら 普通車ですよねなので 見た目の割に排気音も低音で乗ってて楽しかったですよ昔だから CDチェンジャーに 10枚CD 入れておいて エンドレスで音楽 爆音で聞いてましたね (^-^;)段差でも音飛びしないので ホンダは凄いな〜 と言う印象でしたステップワゴンの 弟分みたいな感じで出るんだよと 聞いていたので見た目も可愛く 横から見た時に靴みたいで好きでした♡12年乗って 13年目以降は 税金高くなるから廃車にしてしまいましたがまた乗りたいですね (๑¯◡¯๑)
SーMXコメント欄書いたら紹介してくれた!嬉しい!!リアシート横にティッシュ専用の窪みあるんですよねー
それこそが"走るラブホテル"と呼ばれる所以なんでしょうね。。。
@@鈴木元-b7n フルフラットもそうですが、あの間のない前席ベンチシートも"走るラブホ"の異名に一役買ってたりしてるんですよ。
S-MX乗ってましたー!!その頃から動くラブホと言われてましたね笑AYUのトランスは流してませんでしたが、ローダウン、エアロ、オーディオ組んでたのが懐かしいです♫
乗ってました。オレンジのシートが良かったです。事故ってローダウンに乗り換えました。
オートザムレビューは海外では売れたようですね。カタログ燃費も19ありましたしキャンバストップの設定もあって見かけるとカワイイなと思っていました。
レビュー乗ってました。燃費も良く、コンパクトで運転しやすいのに中が広くて、荷物も入る良い車でした。
SーMX懐かしいな。ウーファー積んで、ブラックライトつけて、ハイビスカスのレイ。あの時はまだ若かったな~w今販売すれば売れるねきっと。
前述されている方がいましたが、僕も同意見ですTOYOTAのセラは?
WILLは確かカボチャの馬車をイメージらしいですよ←
Will vi?
S-MXは速くて使いやすく好きだった。それとノーマルで排気音も良い音だった
X90の赤ATと黒MTの2台購入しました!。見た目は可愛いくても、中身はラダーフレームで副変速機の付いた硬派なオフローダーで、今では有り得ない迷車ですね😅カタログモデルでありながら、1348台はギネス級ですね!。当時スズキ自販で、カンガルーバーやその他オプションてんこ盛りの新車で100万円ちょいの在庫処分で買えました😅
今の車中泊が流行ってる時には売れる車ですね。今、出たら買うと思います。
willは本当に衝撃でしたね❗何が良くてこれ乗ってんだろ…って思ってました😂S−MXは従姉弟が乗ってたなぁ…こんなにキレーにフルフラットになるだ😳知らなかった😆
トヨタのセラも中々の珍車かと!AZ-1と同じでガルウィングでしたし
ガルにしてはシザースっぽいし、あれバタフライちゃう?
自分も、当時新車でSMXローダウンを購入しました。良く仕事の昼休みは車で休憩してたのでかなり重宝しました。さりげないエアロも付いてましたし、、乗り心地が少し硬かったですが本当に良い車でした。また似たようなコンセプトの車発売されれば、、今の、時代車中泊が楽な車売れるのでは?
自分もS-MX乗ってました。ギャルソンのフルエアロ、メッキホイール履かせて。ブイブイいわせてました。懐かしい。
AZ-1趣味で乗ってます。良いじゃんよ、軽自動車でスポーツカーでガルウイングでツーシーター
羨ましいですね。ゴーカートみたいですよね。
インサイトのホイールが隠れてるあれは古いアメ車で良くありましたよねフロントとの違和感が凄いですがホンダのS-EXは有名ですね笑
インサイト懐かしいね燃費の為に空力を極めた結果ですよ
初代インサイトは1999ですよスーファミどころかPS2が出る直前です
99年と言えばスターウォーズEP1でしたね。あとノストラダムスとか流行ったような気が。前回も有りましたが時代が早かった感が有りますね。
懐かしいなぁ。自動車整備士やっていた時を思い出す。コスモの3ローターは、真ん中のローターが焼き付いて何度も分解整備した。SM-Xは、ユーザーから、「パンクしたけど、スペアタイヤがどこにあるか分からない」と入電。現場に駆けつけて取説を読んで、助手席のフロア下にあって驚いた。助手席のスカッフプレート近傍にある、丸い蓋の中にあるネジを回して、スペアタイヤをおろしたら、車高が低くて、エアロが着いていたので、スペアタイヤをフロア下から出せなかった。今思えば、笑い話。私は、ボンゴフレンディ オートフリートップ を珍車に挙げます。
今でもSMXはほしい。
S-MXは5ドアがラインナップされていたら、もうチョット生産が続いたと思いますね。
現行フリードがSMXのキャラクターに近いのでは?
でも中古は絶対買いたくないなぁアレ
@@ipodtouch5th さん。S-MXは、初代のステップワゴンと同じプラットフォームで排気量が2Lなので、排気量が1.5Lの現行型フリードよりチョット大きめですね。あと、現行に近いキャラクターだったら、ステップワゴンスパーダだと思いますね。🤔(個人的な意見になりますが。)
マツダのレビュー 初めての車でした。 1300の排気量ですが5速MTだったので、結構走りは楽しかったです。(同時期他社1300クラスは4速MTでしたので)
今回も懐かしい映像を見せて頂きありがとうございました🙏💯X−90だけは見たことが無かったです🤭次回を楽しみにお待ちしてます🤫
AZ-1は本当のガルウィング(カモメの翼)でしたね、ベンツの300SLが有名でした。因みに今の車の跳ね上げ式はシザーズドアと言います。
す、スミマセン、S-MX乗ってました!車中泊してました。ミッション壊れて買い替えました。それ以来、HONDA車買ってません。相変わらず話が脱線転覆トリオになりかけてましたね。杏仁さん、ソンシさん話が上手で楽しいので連続して見てしまったぢゃないですかあ!
WILL ViとWILL VS両方とも珍車ですね。
懐かしいです。でも全部分かりました。
インサイトを未だに見れるのは激レアなのか。笑
珍車さらに掘れば出てきそうなのでメーカー別でもやって貰いたいです!
いつも楽しく見させていただいています。AZ-1はノーマルの足回りが悪いのでスピンなどを起こしやすいとの言うのはありますが、そこを交換しておけばそんなに悪い車ではありません、但し実用性は全くありません。これよりもOEMのスズキのキャラの方がレア度は高いです。当時は150万(総額)で買えてたくらいたたき売りしていた時もありますが今では新車価格よりはるかに高い価格で取引されています。オートザムレビューは当時、コンパクトなセダンタイプの車として売り出されました。結構軽いので今の重い車よりははるかに走ると思いますよ。初期のデミオにしても今だとあのユーティリティは受け入れられるものがあると思います。ユーノスコスモは20Bというメーカーがロータリーエンジンの可能性を出すために出した車ですが、いかんせん燃費は最悪でした。この車は13Bの2ロータータイプもあります。当時のソアラ、レパード、スープラなんかと競合したラグジュアリースポーティカーのひとつですね。ホンダのSMXは今のキャンプブームなら売れる車かもしれませんが、いかんせんシートがフラットしすぎてサポートが悪すぎます。まあ、コーナーで横に乗せた子が寄ってくるのというのもあるかもしれないですね。エンジンが今一つだったのでこういう使い方がされたのでしょう。いい車ですけどね。今回の中にはありませんがメーカーが公認で作っていて今売れるとしたらマツダのボンゴフレンディのキャンパー仕様は爆売れするかもしれないですね。但し、あの車はディーゼルはすごくうるさいのと、AFT(オートフリートップ)仕様は重心が高いのでふらふらするというのがありましたけども。今ならすごく売れる車でしょう。マツダは昔、販売チャンネルがかなり多かったので珍車は多いですよ。今の燃費や安全性の過渡期の車も多いですね。ディーゼルのPWS(パワープレッシャースーパーチャージャー)やミラーサイクルエンジンなど。またバブルのころは小型のV6エンジンもありましたね。三菱のミラージュやユーノスプレッソなど。スズキのツインなんかはハイブリットでしたよね。デザインでは日産Be1やエスカルゴ、トヨタのセラなんかもあります。そういえば名前の消えた車も多いですよね。トヨタのカローラ2やターセル、日産のパルサー、マツダのファミリアやカペラなど。第二弾を期待してます。
友人の親戚がS-MXの開発に関わってたみたいで、開発のコンセプトが本当にカップル向けの動くラブホだったらしいです。だから全席フルフラットにして、車の名前もSEXのEを横に倒してMにしS-MXにしたらしいです。
ついこないだ赤のインサイト走ってるの見ました!うわー!ってなりしたよ笑
お疲れ様ですユーノスコスモ いつか乗りたい車ですねエンジンサウンド気持ちよさそうですね
うちの職場の近くの道路でよくアイサイトとすれ違うけどこの動画見るまで車種がわからなくて『変わったデザインの車やなぁ〜』って思いながら出勤してました
S-MXまだ現役で乗ってますがソロソロ部品が手に入りづらくなってきた車中泊するのにシート倒すだけで今出したら結構売れる気がするのになぁ
トヨタファンカーゴも、どうでしょう?所有してましたが、リアシートか床下にすっぽり❤何処行った⁉️て、中々便利な車でした❤
S-MXは2台乗りました(笑)広さ、大きさちょうどよかったです😀ただサンルーフはちょっとめんどくさかったですね😅
S-MXの走るラブホめっちゃ懐かしいw
デルソルと初代インサイトはホンダの工場の駐車場なら各3台ずつくらいはまだ見ますね
S-MX初めての愛車で10年近く乗ったけど、いい車でした😀
他に似たような車がないし、また復活してほしいです🤩
N-BOXが後継かと
カボチャマシーン……w
そうなんです。WiLL Viはカボチャの馬車がコンセプトのデザイナーズカーなんです。(笑)
ダッシュボードは茶色くて丸を基調、シートもこだわりがある“作品”でした。
あれに惚れて、中古車ディーラーで迎えて、数年前まで乗ってました。
一応5人乗りの普通車なのですが、大柄な人が乗ると、後部座席は……座れないですw
そして、トランクもタイヤが2本と多少の余裕があるくらいでした。
でも、夢と幸せと思い出はいっぱいでした。今も携帯電話のフォルダで画像を見つけると頬が緩みます。
コロナスーパールーミーは、当時Y31セドグロセダンのストレッチリムジンなどがあった時代の車です。
ストレッチ幅は30cmではなく21cmです。500台しか売れなかった訳ではなく、500台限定車でした。
ストレッチリムジンでありながら1190kgの軽量で5ナンバーサイズに収まるにも関わらず、センチュリーよりもセルシオよりも足元に余裕があるNA2000ccセダンってのが売りですね。
プレリュードは、助手席の右側側面(運転席側)にシートを倒すレバーが付いていたので重宝しました😂
デートカーですね。押し倒すのに便利と言われてましたよね。
私も初めて買った車はSMXでした😁懐かしい!新しくSMX発売したら売れるし絶対買うな😆
S-MXは10年近く乗ってましたが出来るならばまだまだ乗り続けたいと思える車でした
何回ヤりました??
S-EXに車名を変えて欲しいですね。
良い車でした…スピードも出るし、雪道でも滑らない…
車としてのポテンシャルはあったのに二つ名の方が有名になった車ですね…
23年前、S-MXを新車で乗りだしました。ウーファーボックス積んでDragon Ashを流すのが夢でした。
後期型の前席セパレートだったので、隙間に落ちないようにコツがいりました(?)B20Bエンジン、めちゃくちゃ良いです!
20万キロを越え、不具合も増えてきので、そろそろ引退かもです。
ほんとにいい車でした!
S-MXは今でも地元で走ってるのみるなあ。意外と悪くない車だといまだに思ってますw
カーセク専用車(笑)
悪くないけどペラペラの鉄板どうにかしてほしい車ですな(笑)
S-MXもトヨタbBも若者をターゲットにしていたけど、見切りが良いので案外高齢者にも売れてましたね。
S-MX好きだった
S-MX五年前まで乗ってました、良い車です!!
また乗りたい…
@@なぞの小袋 ペラペラとは…マークx120手放して買おうかな。セダンは仮眠しにくいし、女に逃げられる。
S-MXについて、公式には「ストリート ムーバー エックス(Xは未知数の意味)」の略で、「不思議な魅力をもつクルマ」ということになっていた。
それが「走るラブホ」と呼ばれるとは、まさに「不思議な魅力をもつクルマ」だった証なのかな。
ちなみにS-MXは枕元にティッシュだけではなく照明も付いていますw
後部座席の窓なんてクルクル回してあける手動式です。
つまりエンジンを切ったまま窓が開けられるというそれはもう
開発者は20年先を行っていたという訳ですよwww
ホンダエレメントもよろしくお願いしますw
@高橋良隆 2代目プレリュードに採用された別名「スケベレバー」です。
あのベッドって、今の車中泊なら最高のアイテムですよね👍
今の時代なら大ウケでしょう。
S-MX発売して、見て、すぐ買いましたよ!
もちろんフルフラットが気に入って!!
そしてユサユサしてました❤(笑)
初代インサイト、NSX、S2000と共に高根沢工場で作られていたと思います。
1999年デビューのはずが、途中で1990年の話になっています。1990年にデビューしたのはNSXですね。
NSXとS2000、インサイトはボディカラーが共通している事が多く、フォーミューラレッドやグランプリホワイトとサーキット系の名前のカラーを採用していました。
ホンダ「インサイト(初代)」がホイールカバーつけた理由は多分、空気抵抗の為と燃費向上の為やったと思います。(多分………)
S-MXは結構良い車でしたよ
車中泊もよくしたし20万キロくらい乗りましたがエンジンも元気でほとんど壊れませんでした
S-MXって今でも売れると思いますが…
インサイトは燃費で勝つ世界初のハイブリッドのためだけに作られた車で、製造原価より販売価格のほうが安く、売れるだけ損をする逆に売れたら困る車なので売れないように2シーターにしたと聞きました。
インサイト製造責任者に直接話を伺ったところ一台あたりのコストはnsxより高かったそうです。オールアルミフレーム マグネシウムのオイルパン チタン合金製ファスナー 専用設計のエンジンやモーター数え上げたらキリがない贅沢な仕様でした。結果820kgとゆう軽自動車の様な重量を達成し36km\lを記録しました。変態車です。
FCX(クラリティ)、フューエルセルのように一般人にほとんど縁がない車は珍車とも言われず、なくなっていくんだよな…
でも初代インサイトと同じように売るのが目的じゃなくてメーカーの技術力宣伝が目的だからそういうものなんでしょう
インサイトの話題が1999年から1990年にすり替わってますよ!
S-MX乗ってたなあ。自分はラブホというより車中泊出使ってました。動画でも言っていたティッシュ入れは万年鼻炎の自分にとって大変重宝してました
ノーマルでも比較的固めな足回りでしたが車高調に変えたらひどい乗り心地でした。
会社辞めたときに売っちゃったけど面白い車だったなあ
珍車かどうかは分かりませんが、屋根が開いてテントみたいになるボンゴフレンディもインパクトが大きかった。
それそれ!w子供しか乗れないだろうというくらいの空間と床でしたねw
子供の頃
宣伝を島○紳助がやってた
インサイトのリアスパッツは空気抵抗減らして燃費に貢献させる目的だったと思います。
SMXのフルフラットは本当の意味で段差の無いフルフラットになるから寝るのにに持ってこいなんですよねぇ(その分ホールドはイマイチですが)
S-MX乗ってたw
フルエアロでマフラー変えてガンガントランス流して女の子を夜な夜な探しながらイキってましたw
確か後ろのシートのティッシュ置けるとこのドリンクホルダーがパカって開く仕様になってたのでそこにゴム入れてましたw
ホントお世話になった名車ですw
AZ-1って5000台しか売れてないのを知ってビックリしました!たまに見かけるので、そこまで少ないとは思いませんでした~!
そのOEMでSUZUKIキャラを忘れてる笑
Az-1は発売時期ちょっと遅かったんだよね
初めホンダBEAT 次にカプチーノ でAz-1だったはず MRはBEATだし 奇抜ならオープン ガタルトップ Tバールーフにできるカプチーノ 当時の若者がBEATカプチーノ買った後にAz-1
S-MX欲しい!また出してくれないかな!
WILLはよく見ますが予想より販売代数少なくてびっくりしました😂
自分も中古でS-MXを買いましたが、コンセプト?を知らなかったのでコンパクトミニバンみたいな感覚で乗ってました。車内はゆったり、荷物は割りと積めるしエンジンもよく回って不満はなかったです。
オートザムAZ-1が珍ならスズキのキャラの立場は・・・
やっぱりこの年代の車癖に刺さるなー
S-MXは今売っても良いと思う
むしろ今こそ販売するべきですね!
相変わらず歴史に詳しい杏仁さん(笑)
s-mxは噂だけは聞いてますけど、フルフラットに出来たりと車中泊等のブームの現在ならめちゃくちゃ売れそうですね
ラブホとして利用するかはさておき、こう言う車の工夫は好きですね笑
AZ-1は、クラシックカーのイベントでたまーに見たことあります。
軽でガルウィングなのはとてもカッコいい✨
杏仁さん、今回も時事ネタ挟んで下さったおかげで生まれる前後の出来事を知れて良かったです😆
SMX流行りましたよね😁 ホント1.5リッターターボホンダセンシング搭載でまた出したら売れると思うけどな~ 当時2リッターであまり燃費とか良くなかった印象あるけど、サイズ感とか使い勝手良いですよね🎵
今のフリードが、SMXの実質的な後継ではないでしょうか・・・
厳密にはフリードスパイクやね
懐かしいなぁ。S-MXは1番長く乗ってたな〜。あ〜また乗りたいな。
2000ccとは思えないほど加速も良いし、荷物も積める良い車だった
S-MXはモーターショーからチェックしてすぐ買っちゃいました😆何気に楽しかった。ベンチシートはシートベルトが邪魔でしたww
フルフラットにしたらシートベルトの繋ぎのとこがたまに出てきて尻が痛い笑
私も15年間smx乗っていました。走行距離も28万キロ走って、最後は、エンジンが壊れて廃車にしました。凄くよかった車でした。フルフラットで気持ちよく、眠れました。
S-MX乗ってましたがメチャ運転しやすかったです。
S-MX!あー懐かしい!
とうとう最近は見かけなくなったけど10年ほど前まではシャコタン仕様にしたりあゆのAマーク貼ったのが田舎ではたくさん走ってましたね!😅
ぼくも車種は違ったけど金のない若者だったのでよくイオンの屋上でユサユサしたものです⭐︎
くまエブリイさん。
確かに、そうですね。
もう20年くらい前の事ですが、当時20代前半ばだった私もフルエアロにペタペタのシャコタンでドでかいスピーカー(サブウーファー)🔊 を搭載したS-MXを何台か見ていました。
(特にボディーカラーは、白、黒、オレンジが主流でした。)
今思うと、トヨタbBと共に2000年代のマイルドヤンキー達が好むクルマでしたね。😄
S-MXに乗ってました🐕🐩連れて旅行してたな〜😊
WILLといえばナショナルのレトロ調冷蔵庫や電子レンジもあったなー。企業コラボだったんですよね。
オートザム・レビューはキョンキョンのCMソングを思い出した。
もともと、WiLLプロジェクトが若者に向けたプロジェクトだったようです。
しかし、このプロジェクトを出した時期が最悪でした。
当時の若者って、就職氷河期世代だったんです。
それから、ゆとり世代が成人になったときに若者の○○離れと言って酸っぱい葡萄のように叩くことになる遠因でした。
コクヨのwillのシャーペンは今でも売られていますねw
未だに100円ショップに売ってますw
たしかコンセプトもかぼちゃの馬車だったはず。従兄弟が乗ってました。自分はWILL VSに乗ってました。こちらはステルス戦闘機とコックピットがコンセプトと当時のディーラーが言ってました(笑)
今でも好きですけどねWILLシリーズ☆
ホンダ ステップワゴンの初代もフルフラットになるシートでしたよ!
シートがフカフカで寝心地も良くて
サンルーフもついてたので
夜空見ながら寝てました!
インサイト コスモスに出てて毎週テレビでみてたからなんか懐かしいなぁ
ユーノスコスモは当時では世界初のGPSカーナビ搭載だったりして最先端だったし本木パネルなど高級車で憧れの車でした!
今でも欲しい車の一台ですね!
コスモとSVXは双璧
燃費の悪さも
杏仁さんの豆知識が面白い♪
レビューとかS-MXとかX-90とか、寸詰まりでかわいいなぁ。同じ理由で初代フェスティバやワンダーシビック時代のシャトルも好きでした。
今S-MX売ってたら、車中泊車両としてバカ売れしたろうなぁ。後ホンダだったらハイブリットスポーツカーCR-Zも珍車ですね。今ならこのコンセプトで開発出来るでしょうけど、早すぎましたよね。
おっさんホイホイな動画。
全車種知ってますし、一部実車を運転したこともあります。
最初に出たWillは、異業種の企業が集まって、色んな製品を作ってました。
初代Will(車)は、動画内でも言われてましたが「かぼちゃの馬車」がコンセプト。
SCP10ヴィッツをベースに、フェンダーを切った張ったして作った車です。
リアフェンダー付近など、リベット留めの跡がある「手作り感満載」の車でした。
スズキのX-90・AZ-1は、モーターショーモデルをそのまま市販化した車だったはず。
モーターショーモデルの市販化なら、いすゞのビークロスも珍車に入れてあげてください(笑)
S-MXは運転したことがありますが(所有ではない)、気持ちよくコーナーを攻めると、ベンチシート故、体が安定しません
インサイトは徹底的に燃費を追求する上で、ホイールハウスの空気抵抗を考えた時、カバーつけたら空気抵抗減るやんって言って付けたらしいです
これでCD値0.25という空力を実現したらしい
これが出る以前にシトロエンが同じリアフェンダーでしたね
@@ぴぴぴ-f4d だもんだからドライブ先でフランス車?と聞かれたことも。
WillのVSは形好きだったけどなー
珍車といえばいすゞのミューも珍車な気がする。
車内の操作スイッチ類がめちゃめちゃ独特だった。
Willシリーズはトヨタだけじゃなくてパナソニックとか花王とかの新しいものやろうプロジェクトだったんですよね
インサイトはアパートの隣の駐車場に停まってるけど塗装ボロボロで雨漏りもしてるらしい
マツダ・オートザムレビューは、初代デミオの原型ですよ。昔乗っていたのでわかりますが、シャシーやエンジンはレビューの流用で全長・ホイールベース・エンジンが一緒です。
小泉今日子がCM起用されていて、キャロルをそのまま普通車にしたような形ですが、見た目よりも後部座席のスペースやトランクのスペースが広く、同じ時期に出回っていたユーノス・コスモとは違い燃費もそこそこ。海外ではシトロエン2CVの再来と言われて人気があった車種です。当時の主流だったえらい車高の低い4ドアハードトップの車より乗り降りがとても楽でしたね。
安物の車だったけど実用性は充分ありました。
あ、Will‼️
ウチの娘の元愛車!
うちの子は大好きでした。このあたりでは、よく見る車です。
その前はサイファに乗ってました。
……今は、キャストです。
輸入車、大型車でもガルウィング採用車はほとんどないのに軽でガルウィングは本当に斬新ですよね
S-MX ローダウン仕様の乗り心地、悪いと言うより面白かった。高速で荒れた路面に合うと みんなで大騒ぎして乗ってたな、あの頃は若かった。
S-MXが走るラブホと言われた最大の原因はフルフラットではなく車の名前という説も…
Mを左に90度回転させるとEっぽく見えて車内はフルフラットになる…車名とフルフラットがまさに走るラブホに拍車をかけとも…
しかもサスペンションが上下に揺れて傷んだ中古車も多かったとか…
S-MXは今売っても絶対売れるでしょ!
ホンダさん売ればいいのに
フリードが現代版のSMXでは?
@@ipodtouch5th
車格的にはそうですが、ベンチシートじゃないし、
ステップワゴンでいうと、RF→RGとなった時代から、シートを倒してもフルフラットにはならなくなったんですよ。
背もたれ倒すと、背もたれが一段高くて前から後部座席へと順に段々になってしまうのです。
最近の車はどれもそうですけど、シートアレンジもバリエーションが少ないし、開発者費用と車自体のコストダウンの影響なんでしょうね。
海外のTH-camrも言ってましたが、日本車の内装は'90年代がピークでどんどん内装がチープになっているそうです。
@@tomtom77777777 フルフラットにならなくなった原因の一つに
サイドエアバッグの普及である程度シートバックの高さが必要になったり
装着スペースの確保でサイドサポートをある程度確保しないといけなくなったり
チャイルドシートの義務化で、まっ平らなシートだとISO-FIXの車両側の固定金具が露出しやすくなったので
フルフラットが少なくなってしまったのもあります
回転対座シートも国際的な法律の改正で日本も法改正で進行方向とは逆向きのままでの走行は違法になり無くなりました
今の3列シート車は正しく装着させる為にシートベルトをシート側に付けてるのも増えましたし
そんな車ではフルフラットはまず無理です。
@@tomo_nak
なるほど、そんな理由でなくなったのですね。本当はSMXほどシートがフルフラットになった方が車中泊には向いてるんですけどね。
ホンダってMAZDAより
とんでもないの作るイメージだったな
軽のザッツ、Z、クロスロード
エレメントにエディクス
でも数十年経ったいま思う先駆けだよね
今日、似たのが流行りだもんな
20年乗ってました! エンジン快調、ただ フェンダーが錆びて来て、泣く泣く 違う車にしました。S-MXは、最高の車でしたね、もちろん 車中泊キャンプを何度もしました。
子供が小さい頃、オムツ替えるときフラットなので、最強でしたね。
免許取って初めて買った車がS-MX。現行型で販売してたら間違いなく欲しい車❗️
走るラブホ狙ってやってそうだし
初代インサイトはフレームもボディもアルミ製で空気抵抗も徹底的に減らしてリッター30キロ以上走れるようにしたという
ホンダは変態。はっきりわかるんだね
SMXまた乗りたい!できればもうちょっとワイドボディにしてほしいな。
5ドアがラインナップされていたら、もうチョット生産が続いたと思いますね。
初代インサイトはハイブリッドの先駆けでした。三気筒エンジン、アルミボディ、キビキビ走る、わかる人にしかわからない車でした。今はハイブリッドが主流になるんだから、時代はわからないですねぇ。
19の時に 初めて買った車が S-MX でした
内装のオレンジが嫌で 無理言って
全部黒にしてくださいと言って
全席 革シート サンルーフ 等々
色々してたら 280万円でした 笑
ステアリングが 物凄く軽くて細いので
指1本でも 運転出来てしまうくらいです
リッター10km くらいの感覚でしたが
当時は山に住んでたので お買い物も
長距離なので 燃費は気になりませんでした
オートマだけど コラムシフトだったのも
面白ポイントでしたね
小型車だけど 排気量 1980cc もあって
あと 20cc あったら 普通車ですよね
なので 見た目の割に排気音も低音で
乗ってて楽しかったですよ
昔だから CDチェンジャーに 10枚
CD 入れておいて エンドレスで
音楽 爆音で聞いてましたね (^-^;)
段差でも音飛びしないので ホンダは
凄いな〜 と言う印象でした
ステップワゴンの 弟分みたいな感じで
出るんだよと 聞いていたので
見た目も可愛く 横から見た時に
靴みたいで好きでした♡
12年乗って 13年目以降は 税金高くなるから
廃車にしてしまいましたが
また乗りたいですね (๑¯◡¯๑)
SーMXコメント欄書いたら紹介してくれた!
嬉しい!!
リアシート横にティッシュ専用の窪みあるんですよねー
それこそが"走るラブホテル"と呼ばれる所以なんでしょうね。。。
@@鈴木元-b7n
フルフラットもそうですが、あの間のない前席ベンチシートも"走るラブホ"の異名に一役買ってたりしてるんですよ。
S-MX乗ってましたー!!
その頃から動くラブホと言われてましたね笑
AYUのトランスは流してませんでしたが、ローダウン、エアロ、オーディオ組んでたのが懐かしいです♫
乗ってました。オレンジのシートが良かったです。事故ってローダウンに乗り換えました。
オートザムレビューは海外では売れたようですね。カタログ燃費も19ありましたしキャンバストップの設定もあって見かけるとカワイイなと思っていました。
レビュー乗ってました。
燃費も良く、コンパクトで運転しやすいのに中が広くて、荷物も入る良い車でした。
SーMX懐かしいな。ウーファー積んで、ブラックライトつけて、ハイビスカスのレイ。あの時はまだ若かったな~w今販売すれば売れるねきっと。
前述されている方がいましたが、僕も同意見です
TOYOTAのセラは?
WILLは確かカボチャの馬車をイメージらしいですよ←
Will vi?
S-MXは速くて使いやすく好きだった。それとノーマルで排気音も良い音だった
X90の赤ATと黒MTの2台購入しました!。見た目は可愛いくても、中身はラダーフレームで副変速機の付いた硬派なオフローダーで、今では有り得ない迷車ですね😅カタログモデルでありながら、1348台はギネス級ですね!。当時スズキ自販で、カンガルーバーやその他オプションてんこ盛りの新車で100万円ちょいの在庫処分で買えました😅
今の車中泊が流行ってる時には売れる車ですね。今、出たら買うと思います。
willは本当に衝撃でしたね❗何が良くてこれ乗ってんだろ…って思ってました😂S−MXは従姉弟が乗ってたなぁ…こんなにキレーにフルフラットになるだ😳知らなかった😆
トヨタのセラも中々の珍車かと!
AZ-1と同じでガルウィングでしたし
ガルにしてはシザースっぽいし、あれバタフライちゃう?
自分も、当時新車でSMXローダウンを購入しました。良く仕事の昼休みは車で休憩してたのでかなり重宝しました。さりげないエアロも付いてましたし、、乗り心地が少し硬かったですが本当に良い車でした。また似たようなコンセプトの車発売されれば、、今の、時代車中泊が楽な車売れるのでは?
自分もS-MX乗ってました。ギャルソンのフルエアロ、メッキホイール履かせて。
ブイブイいわせてました。
懐かしい。
AZ-1趣味で乗ってます。良いじゃんよ、軽自動車でスポーツカーでガルウイングでツーシーター
羨ましいですね。ゴーカートみたいですよね。
インサイトのホイールが隠れてるあれは古いアメ車で良くありましたよねフロントとの違和感が凄いですが
ホンダのS-EXは有名ですね笑
インサイト懐かしいね
燃費の為に空力を極めた結果ですよ
初代インサイトは1999ですよ
スーファミどころかPS2が出る直前です
99年と言えばスターウォーズEP1でしたね。あとノストラダムスとか流行ったような気が。
前回も有りましたが時代が早かった感が有りますね。
懐かしいなぁ。自動車整備士やっていた時を思い出す。
コスモの3ローターは、真ん中のローターが焼き付いて何度も分解整備した。
SM-Xは、ユーザーから、「パンクしたけど、スペアタイヤがどこにあるか分からない」と入電。
現場に駆けつけて取説を読んで、助手席のフロア下にあって驚いた。
助手席のスカッフプレート近傍にある、丸い蓋の中にあるネジを回して、スペアタイヤをおろしたら、
車高が低くて、エアロが着いていたので、スペアタイヤをフロア下から出せなかった。
今思えば、笑い話。
私は、ボンゴフレンディ オートフリートップ を珍車に挙げます。
今でもSMXはほしい。
S-MXは5ドアがラインナップされていたら、もうチョット生産が続いたと思いますね。
現行フリードがSMXのキャラクターに近いのでは?
でも中古は絶対買いたくないなぁアレ
@@ipodtouch5th さん。
S-MXは、初代のステップワゴンと同じプラットフォームで排気量が2Lなので、排気量が1.5Lの現行型フリードよりチョット大きめですね。
あと、現行に近いキャラクターだったら、ステップワゴンスパーダだと思いますね。🤔
(個人的な意見になりますが。)
マツダのレビュー 初めての車でした。 1300の排気量ですが5速MTだったので、結構走りは楽しかったです。(同時期他社1300クラスは4速MTでしたので)
今回も懐かしい映像を見せて頂きありがとうございました🙏💯X−90だけは見たことが無かったです🤭次回を楽しみにお待ちしてます🤫
AZ-1は本当のガルウィング(カモメの翼)でしたね、ベンツの300SLが有名でした。因みに今の車の跳ね上げ式はシザーズドアと言います。
す、スミマセン、S-MX乗ってました!車中泊してました。ミッション壊れて買い替えました。それ以来、HONDA車買ってません。相変わらず話が脱線転覆トリオになりかけてましたね。杏仁さん、ソンシさん話が上手で楽しいので連続して見てしまったぢゃないですかあ!
WILL ViとWILL VS両方とも珍車ですね。
懐かしいです。でも全部分かりました。
インサイトを未だに見れるのは激レアなのか。笑
珍車さらに掘れば出てきそうなのでメーカー別でもやって貰いたいです!
いつも楽しく見させていただいています。AZ-1はノーマルの足回りが悪いのでスピンなどを起こしやすいとの言うのはありますが、そこを交換しておけばそんなに悪い車ではありません、但し実用性は全くありません。これよりもOEMのスズキのキャラの方がレア度は高いです。当時は150万(総額)で買えてたくらいたたき売りしていた時もありますが今では新車価格よりはるかに高い価格で取引されています。オートザムレビューは当時、コンパクトなセダンタイプの車として売り出されました。結構軽いので今の重い車よりははるかに走ると思いますよ。初期のデミオにしても今だとあのユーティリティは受け入れられるものがあると思います。ユーノスコスモは20Bというメーカーがロータリーエンジンの可能性を出すために出した車ですが、いかんせん燃費は最悪でした。この車は13Bの2ロータータイプもあります。当時のソアラ、レパード、スープラなんかと競合したラグジュアリースポーティカーのひとつですね。ホンダのSMXは今のキャンプブームなら売れる車かもしれませんが、いかんせんシートがフラットしすぎてサポートが悪すぎます。まあ、コーナーで横に乗せた子が寄ってくるのというのもあるかもしれないですね。エンジンが今一つだったのでこういう使い方がされたのでしょう。いい車ですけどね。今回の中にはありませんがメーカーが公認で作っていて今売れるとしたらマツダのボンゴフレンディのキャンパー仕様は爆売れするかもしれないですね。但し、あの車はディーゼルはすごくうるさいのと、AFT(オートフリートップ)仕様は重心が高いのでふらふらするというのがありましたけども。今ならすごく売れる車でしょう。マツダは昔、販売チャンネルがかなり多かったので珍車は多いですよ。今の燃費や安全性の過渡期の車も多いですね。ディーゼルのPWS(パワープレッシャースーパーチャージャー)やミラーサイクルエンジンなど。またバブルのころは小型のV6エンジンもありましたね。三菱のミラージュやユーノスプレッソなど。スズキのツインなんかはハイブリットでしたよね。デザインでは日産Be1やエスカルゴ、トヨタのセラなんかもあります。そういえば名前の消えた車も多いですよね。トヨタのカローラ2やターセル、日産のパルサー、マツダのファミリアやカペラなど。第二弾を期待してます。
友人の親戚がS-MXの開発に関わってたみたいで、開発のコンセプトが本当にカップル向けの動くラブホだったらしいです。だから全席フルフラットにして、車の名前もSEXのEを横に倒してMにしS-MXにしたらしいです。
ついこないだ赤のインサイト走ってるの見ました!
うわー!ってなりしたよ笑
お疲れ様です
ユーノスコスモ いつか乗りたい車ですね
エンジンサウンド気持ちよさそうですね
うちの職場の近くの道路でよくアイサイトとすれ違うけどこの動画見るまで車種がわからなくて『変わったデザインの車やなぁ〜』って思いながら出勤してました
S-MXまだ現役で乗ってますがソロソロ部品が手に入りづらくなってきた
車中泊するのにシート倒すだけで今出したら結構売れる気がするのになぁ
トヨタファンカーゴも、どうでしょう?所有してましたが、リアシートか床下にすっぽり❤何処行った⁉️て、中々便利な車でした❤
S-MXは2台乗りました(笑)
広さ、大きさちょうどよかったです😀
ただサンルーフはちょっとめんどくさかったですね😅
S-MXの走るラブホめっちゃ懐かしいw
デルソルと初代インサイトはホンダの工場の駐車場なら各3台ずつくらいはまだ見ますね