北陸新幹線の敦賀延伸で最も損した自治体

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ต.ค. 2024
  • 北陸新幹線の金沢-敦賀間の延伸開業で効果が期待できないとされている福井県鯖江市、在来線特急が消滅して不便になったとして問題になっている。
    サンダーバード・しらさぎの停車駅だったが、大阪や名古屋方面への電車が消え、ハピラインふくいで値上げデメリットが多い。
    一方、市内に新幹線の駅は存在しない。最寄りは福井駅もしくは越前たけふ駅だが、鯖江駅からは離れている。
    関西や中京圏との交流が減少して企業や人材の流出の懸念がある。
    #北陸新幹線
    <画像出典>
    ・国土地理院地図、maps.gsi.go.jp/
     (一部加工して掲載)

ความคิดเห็น • 848

  • @こうひ-u1n
    @こうひ-u1n 5 หลายเดือนก่อน +66

    サンダーバード無くしたのはホント意味分からん。
    改悪意外の何物でもないわ。

    • @アポロクッキー
      @アポロクッキー หลายเดือนก่อน +5

      1日1本だけでも和倉温泉行き残して欲しかった...

  • @ブラックパールハーバー
    @ブラックパールハーバー 5 หลายเดือนก่อน +40

    敦賀駅以北のサンダーバードとしらさぎを廃止して敦賀での乗り換えを余儀なくさせた新幹線なんてイラネ
    需要の無い敦賀で不便な乗り換えをさせるぐらいなら大阪開通まで終点金沢のままでよかった

  • @通行人-q3m
    @通行人-q3m 6 หลายเดือนก่อน +87

    京阪神圏も不便だぜぃ!ってか便利になったのは首都圏だけ。
    JR東日本のええようにされてるJR西日本、富山までのサンダーバード走らせろよ。
    今まで大阪、京都から乗り換えなしで行けた金沢が料金は上がる、乗り換えせんならん、時間はたいして変わらんて…
    金沢開通も富山に行くのが不便になったし、良かったぁ!て喜んでるんはやっぱり関東圏からの利用者だけじゃね?

    • @通りすがりの仮面ライダー-k4u
      @通りすがりの仮面ライダー-k4u 6 หลายเดือนก่อน +18

      ビジネス用途はコロナ禍によってリモート会議の普及で直接出向く必要性は限定的になったし、プライベート用途だと北陸→東京は地方の若い世代が東京へ遊びに行くには好都合でも、東京→北陸は基本的に温泉地ばかりが主体で差別化できる魅力ある特徴的なレジャースポットも無いしでどの県に行っても代わり映えしないから、若い世代にとって魅力が薄く、せいぜい訪れる客層は高齢者ばかりにりそうだし、仮に若い世代が来るにしても一番大きい金沢でいいやってなるのは目に見えてるから、数少ない東京→北陸の観光客を食い合う事になって金沢以外は共倒れしそうな未来しか見えないかなぁ。
      トドメはサンダーバード廃止により関西圏とのアクセスが改悪されて双方の利用客は減るだろうし、結局のところ北陸→東京の乗客で地方からの乗客を吸い上げる事の出来る関東圏ばかりが一方的に美味しい思いをする事になるのでは?

    • @user-zq8bi3ov7b
      @user-zq8bi3ov7b 5 หลายเดือนก่อน +4

      通る路線は第三セクターだから、特急を復活させても前と同じ料金にはならんでしょう。

    • @jodasow
      @jodasow 4 หลายเดือนก่อน +7

      整備新幹線は地元が要望して初めて着手されるものであり、東京は一切関わってない。
      自分たちが東京に出るために作らせておいて
      出来た後から「関東からの利用者だけ便利になる」ってなあ…

    • @国鉄ばんざい
      @国鉄ばんざい 3 หลายเดือนก่อน +3

      @@user-zq8bi3ov7b でも新幹線よりはマシ

    • @草壁健一郎-t2w
      @草壁健一郎-t2w 2 หลายเดือนก่อน +3

      >富山までのサンダーバード走らせろよ
      まさにそれね
      当方、金沢なんですが、以前ならサンダーバード1本で大阪まで行けたのに
      今じゃ敦賀で乗り換えです
      また、義妹が大阪に住んでいるのですが、実家の富山に帰る際も
      以前ならサンダーバードで富山まで来れたのに、少し前は金沢駅で止められ
      今は敦賀で止められと、踏んだり蹴ったりです
      東京へのアクセスは良くなりましたが、関西方面がすこぶる都合が悪くなりましたね

  • @user-aararararara
    @user-aararararara 6 หลายเดือนก่อน +83

    サンダーバード残せばよかったのに。福井は東京より大阪のほうが近いし大切じゃないの?

    • @福家俊之
      @福家俊之 4 หลายเดือนก่อน +7

      東京から福井に行くのは便利になったかもしれないが、大阪から行くのは不便になった。敦賀からわざわざ新幹線使うほどの距離でも無いし・・・。となると今までは
      サンダーバード1本で行けてたのが敦賀に出てそれから各駅停車で?

    • @アポロクッキー
      @アポロクッキー หลายเดือนก่อน +2

      大切じゃないんでしょ
      いつの時代も東京ファースト

    • @user-aararararara
      @user-aararararara 22 วันที่ผ่านมา +1

      @@アポロクッキー 悲しいねぇ 東京まで行かずとも大都会があるのになぁ

  • @コロッケ太郎-x9d
    @コロッケ太郎-x9d 6 หลายเดือนก่อน +108

    今回ので関西圏は捨てられましたからね。
    北陸行きにくくてしょうがなくなった。

    • @hibiki2060
      @hibiki2060 6 หลายเดือนก่อน +34

      関西圏だけじゃない
      東海圏も捨てられました

    • @triple-sl7kq
      @triple-sl7kq 6 หลายเดือนก่อน +15

      つながる北陸、ハブられる関西www

    • @鉄道のファン-v8y
      @鉄道のファン-v8y 6 หลายเดือนก่อน +13

      北陸の震災復興は首都圏に託すか。

    • @ghbxsyxaya12b7
      @ghbxsyxaya12b7 5 หลายเดือนก่อน +5

      捨てるつもりがあったわけでもなく、延伸工事する段階で敦賀以西をフリーゲージを当てにしていたのが良くなかった。で、フリーゲージが失敗して小浜ルートで決まったものの敦賀で頓挫。

    • @v.j4076
      @v.j4076 5 หลายเดือนก่อน +5

      各停新幹線だからね💦
      乗り換えは、嫌だな。
      先週大阪から金沢行ったけど
      ライチョウでよかったと思う。

  • @ssgw57
    @ssgw57 5 หลายเดือนก่อน +10

    実家が石川で関西の大学に通う自分にとってはデメリットしかない。
    乗り換えが必要になるだけならまだよかったけど、サンダーバードの自由席廃止と北陸の3セク化がマジで腹立つ。

  • @lansawa
    @lansawa 6 หลายเดือนก่อน +21

    福井近辺まだまだ土地あるし、福井に企業来ても鯖江には人は来ない気がする
    というか、福井は新幹線で東京まで一本といっても米原経由と時間が大きく変わらないからあえて新しい企業が来るとは思えないんだよなぁ

    • @Tsuki_ekaki
      @Tsuki_ekaki 6 หลายเดือนก่อน

      とは言っても30分以上短縮されたしそもそも米原駅から福井へ行けることを知ってる客がどれだけいるのか?
      のぞみが1時間あたり12本走ってる今は米原なんて福井への乗り換え駅というより
      気づいたら通過してる駅としか思われてなさそう

  • @Kananasan
    @Kananasan 5 หลายเดือนก่อน +58

    鯖江の比じゃないほど被害を被っている和倉温泉くん…(大阪から1本で行けたのが乗り換え2回必須に)

    • @何やつじゃ
      @何やつじゃ หลายเดือนก่อน +1

      快速わくらとか作ってくれないかな...敦賀でサンダーバードに乗り継げる感じにして...

  • @kamearisanbabaa
    @kamearisanbabaa 6 หลายเดือนก่อน +33

    貨物調整金の存在初めて知りました。
    成る程ね😢

  • @octopasurume
    @octopasurume 6 หลายเดือนก่อน +222

    鯖江はまだまともな地場産業があるからマシなほう

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk 5 หลายเดือนก่อน +12

      メガネ

    • @はははのは-t1u
      @はははのは-t1u 5 หลายเดือนก่อน +6

      👓🕶️👀

    • @junkyeti1415
      @junkyeti1415 4 หลายเดือนก่อน +1

      🧴シャンプー。

    • @馬馬そ
      @馬馬そ 4 หลายเดือนก่อน +1

      市力低下するらしいですけど😂

    • @dydocoffee44
      @dydocoffee44 2 หลายเดือนก่อน +2

      業務用漆器

  • @こばもと
    @こばもと 6 หลายเดือนก่อน +25

    長野県内では東御市と小諸市、富山県だと魚津市などが鯖江市と同じ事になってます。

  • @kibitetsu1434_transit
    @kibitetsu1434_transit 6 หลายเดือนก่อน +76

    始発サンダーバードに接続する鯖江行き普通列車の設定は素晴らしい

  • @ガンダムエクシア-o1f
    @ガンダムエクシア-o1f 6 หลายเดือนก่อน +29

    ハピラインから見えるSABAEの看板が立っているのは実は福井市

  • @hosinonanako
    @hosinonanako 6 หลายเดือนก่อน +103

    オチは【コンタクトが強くなりそうです】と想像してました・・・

    • @LandMark291
      @LandMark291 6 หลายเดือนก่อน +20

      上手い!
      しりょく減退⋯ と一緒に使ってくれると最高でしたのにね!(笑)

    • @rousseaujeanjacques3801
      @rousseaujeanjacques3801 5 หลายเดือนก่อน +3

      色眼鏡

    • @ねこちん-y8k
      @ねこちん-y8k 2 หลายเดือนก่อน

      増便眼鏡

  • @marron1208
    @marron1208 6 หลายเดือนก่อน +238

    長野県の小諸駅、新潟県の直江津駅もかつては特急停車駅だったのに、北陸新幹線の開業によって第三セクター化してしまったため、「損した駅」の仲間です。

    • @sunrise.westjr285
      @sunrise.westjr285 6 หลายเดือนก่อน +23

      東北だと特急消えたのは青森県の三沢と野辺地も😱新幹線は七戸十和田にいかないと😅

    • @nakka1682
      @nakka1682 6 หลายเดือนก่อน +41

      ほぼ全停車だった富山県の魚津も、数便停車だった隣の黒部に取られてしまいました。

    • @threecloud1659
      @threecloud1659 6 หลายเดือนก่อน +23

      高岡駅も特急列車がなくなったので、人通りがまばらになりました。

    • @akina5683
      @akina5683 6 หลายเดือนก่อน +4

      ​@@nakka1682
      魚津は特急当時もそんなに停まってないよ。

    • @Reiwa4KARASU10Age28
      @Reiwa4KARASU10Age28 6 หลายเดือนก่อน

      何でも儲かる事・利益を出す事を考えるのが、民間なのです‼️‼️‼️
      よって‼️JRは、日本全国を新幹線【超特急】より経営し無いのです。みんながそれを深刻に考えて無かったから、このようになるのです🤣🤣🤣
      残された鉄路の経営は、地方自治体の第三セクターの経営になるのです⇒⇒⇒昔は、これを赤字垂れ流しとよく批判したのですが❓今は‼️赤字でも経営させられるのが、その関係の地方自治体なのです⇒⇒⇒皆様、その事をよく理解し無いと、今後同じような事で騙されてさて行くので🤣🤣🤣
      【一時の欲で、みんな‼️損するのだぁ〜〜〜🤣🤣🤣⇒⇒⇒タネも仕掛けもいっぱいあるもんねぇ😱😱😱】

  • @glycine1201
    @glycine1201 6 หลายเดือนก่อน +44

    母親が福島の二本松出身だけど、特急止まってた頃は良かったが新幹線になって止まらなくなり衰退していったと言ってたな。新幹線になって損する街があるのを知ったよ

    • @鈴木陽介-z4m
      @鈴木陽介-z4m 6 หลายเดือนก่อน

      二本松と鯖江の決定的な違いは、前者が国鉄時代に開業した新幹線の為、その後の在来線は引き続き国鉄(現:JR東日本)が引き受けたのに対し、後者は整備新幹線による経営分離で三セク化された点です
      もちろん経営分離された場合、されなかった場合それぞれに利点・欠点がありますが

  • @beetle36861
    @beetle36861 6 หลายเดือนก่อน +41

    今のご時世、新幹線開業=嬉しい事じゃないんだよね。
    沿線に住んでいる方は、逆に不便になる。大都市迄一本で行けたのに乗り換えが必要になったり、
    新しくなった第三セクタの運賃が高くなったり、それに伴い定期券も高くなる。
    大阪迄延伸とか言っているが。それは無理というもの。敦賀で終わりだろうな。
    だったら、福井は新幹線いらないと言った方が良かったと思うし、北陸新幹線は金沢止まりで良かったと思う。無理に延伸をし住民が不便なった。大阪に行くのと東京に行くのでは、福井は大阪に行く方が断然に多い。

    • @kousakuguma
      @kousakuguma 6 หลายเดือนก่อน +7

      東海道新幹線の時は、人の移動が多すぎて運びきれないから作るのが新幹線だったけど、今はそうじゃないもんね。

    • @Tsuki_ekaki
      @Tsuki_ekaki 5 หลายเดือนก่อน +3

      結局はJRも政治家も利用者の気持ちをないがしろにしてるんよね
      将来的に福井は新幹線を無理やり通したことを後悔することになると思う
      まぁ新幹線がない地域の方が加速度的に衰退してるけど・・・

    • @清水初音-s9d
      @清水初音-s9d 5 หลายเดือนก่อน

      小松の周辺の町です。同感です。

    • @アポロクッキー
      @アポロクッキー หลายเดือนก่อน

      そもそも大阪までできるってなってから進んで欲しかった(まあできても新大阪までなんやけど)
      京都のやつら黙らせろよ

  • @e353_azusa2
    @e353_azusa2 6 หลายเดือนก่อน +144

    鯖江も同じく北陸新幹線開業で特急が来なくなった小諸とかの二の舞になる可能性も高そうですね…

    • @hayato-no-kaze
      @hayato-no-kaze 6 หลายเดือนก่อน +14

      小諸は、昔の小諸駅の賑わいからすると今の寂れっぷりは目も当てられないです

    • @ykyk2345
      @ykyk2345 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@hayato-no-kaze
      小諸はそもそも鉄路が途中で切れてるのが致命的

    • @ねーず
      @ねーず 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@hayato-no-kaze 文字通りの懐古園

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 6 หลายเดือนก่อน +74

    福井鉄道も新幹線開業で一番損をした会社だと思う。本数を増やしたハピラインというライバルが出来たから。

    • @1969tact
      @1969tact 6 หลายเดือนก่อน +10

      県からの補助金も入っているので、今後はある程度連携して運営されるのでは?

    • @LandMark291
      @LandMark291 6 หลายเดือนก่อน +16

      将来はえち鉄、福鉄もハピライン福井に一本化する話も聞こえてますが、10年後にはどうなっているか楽しみですね。

    • @武生のまめ
      @武生のまめ 4 หลายเดือนก่อน

      長い目でみたら分かりませんが福井鉄道は新幹線開業で乗車数は伸びているらしいです。

  • @nalpenaisan
    @nalpenaisan 6 หลายเดือนก่อน +18

    関西から見れば敦賀までの新幹線にほとんどメリットないし、無理やり新幹線に乗せられるって感じだね。
    今までサンダーバード一本でのんびり金沢(以前は富山まで)まで行けたのに、わざわざ敦賀で高い場所の新幹線ホームにまで登り、
    待ち時間を入れて乗り換え、値段も高くなるんだもん、誰が…。

  • @kt-ww7qd
    @kt-ww7qd 6 หลายเดือนก่อน +210

    取り上げてくれてありがとうございます!(鯖江市民)

    • @国鉄ばんざい
      @国鉄ばんざい 6 หลายเดือนก่อน +24

      鯖江の方がお気の毒でたまりません(TT)
      新幹線のせいで駅前ホテルのα−1からのトレインビューはショボくなるわ、運賃は上がるわ、大阪まで行くのに乗換せなあかんし時間もかかる。
      百害あって一利なし(-_-)

    • @kaz5090
      @kaz5090 6 หลายเดือนก่อน +7

      仕方ないね 鯖江市民です

    • @knkn6545
      @knkn6545 6 หลายเดือนก่อน +5

      鯖江ドームでのライブも今後どうなりますかね?

    • @フローライト-y1w
      @フローライト-y1w 6 หลายเดือนก่อน +4

      @@knkn6545
      サンドーム福井ね。越前市にあるから鯖江じゃないです。

    • @ATS-x5p
      @ATS-x5p 6 หลายเดือนก่อน

      @@フローライト-y1w鉄道で行くなら鯖江からだったから多少はね。

  • @つくよみ-b2r
    @つくよみ-b2r 6 หลายเดือนก่อน +13

    福井県内でも大きなイベント会場であるサンドーム福井にアクセスが良かった鯖江駅 コンサートなどがある時には多くの人が徒歩で行き来していましたが 今後はそれもどうなるか…

  • @ああ-q6o4d
    @ああ-q6o4d 5 หลายเดือนก่อน +33

    北陸新幹線は金沢までで留めておくのが利便性で一番良かった

    • @hanjuk-tamagoo
      @hanjuk-tamagoo 21 วันที่ผ่านมา

      マジで金沢から先はいらんかった。

  • @takashike
    @takashike 6 หลายเดือนก่อน +9

    新幹線の敦賀延伸だけならいいけど、特急の敦賀止まりは悪手なんだよな。

  • @ディーノ-w5l
    @ディーノ-w5l 6 หลายเดือนก่อน +72

    一戸、三沢、野辺地、小諸、直江津、魚津、肥前鹿島。
    これらの駅も新幹線が通らなかったことで衰退してる。

    • @motherfuckerzone1236
      @motherfuckerzone1236 5 หลายเดือนก่อน +8

      直江津の空洞化はすさまじい。歴史的要所だったのに…。といっても新幹線通った糸魚川が発展してるかっていうとウーン…。全国的には大火の起こった町として悪いイメージついちゃった。
      都内の観光客はほぼかがやきに乗るもんで富山市から東側の自治体は恩恵受けにくいのもな。

    • @akina5683
      @akina5683 5 หลายเดือนก่อน +4

      魚津は悪いけど、新幹線開通前からダメだったよ。
      大阪からの特急行かないし、東京側の特急もあんまり停まらなかったからね。

    • @dy1228000013
      @dy1228000013 5 หลายเดือนก่อน +1

      石川県民、富山県民が関東行くのに必ず停車する駅が直江津だった。新幹線が出来てから今の石川県富山県に住む若者達は直江津を知らない人が多い。

    • @旅行中毒者EASTER
      @旅行中毒者EASTER 3 หลายเดือนก่อน

      速達性求めるなら軽井沢〜上越妙高や金沢〜福井間に駅ありすぎ
      佐久平や飯山は元々信越線が通ってないとこだからいるかと言えば微妙
      芦原温泉や加賀温泉もあくまでバスとの乗り換え駅だから必要ないかな
      芦原温泉なら福井からえちぜん鉄道、加賀温泉なら小松からバスでも全然事足りるし

    • @伊東敏明-j2v
      @伊東敏明-j2v 2 หลายเดือนก่อน

      特急が無くなったからだろ。

  • @ブーさん-z3t
    @ブーさん-z3t 6 หลายเดือนก่อน +10

    敦賀延伸の今回ではありませんが、最悪なのは高岡駅です。金沢、富山とまったく同格の駅で、同駅を通るすべて旅客列車が停車していた駅が3セクと飛び地JRローカル線(数年後3セクに移管)の駅と化し新駅とのアクセス性も悪く、新幹線を利用するにしても 富山駅や地域によっては金沢駅を利用したほうがマシな状態になりました。
    武生、鯖江、加賀温泉、小松などとは違い、すべての旅客列車が停車していた高岡駅がただのローカル線の駅と化し、富山県西部の殆どの地域を鉄道での遠方移動を不便にしてしまいました。

    • @oki4300c
      @oki4300c 18 วันที่ผ่านมา +1

      新高岡駅は、山口県の新岩国駅と清流新岩国駅のような関係です。新幹線から地元ローカル鉄道へ、急にグレードダウンします。その上、前述の通り、高岡駅とのアクセスも悪いのです。

  • @mfandyou
    @mfandyou 6 หลายเดือนก่อน +19

    東京方面から行くしかメリットないし、福井からはただただ人口流出がひどくなるだけだと思うんだけど。
    別に東京人としては福井に行く理由ないし。
    金沢までしか行かんw

  • @かたおかあきお
    @かたおかあきお 6 หลายเดือนก่อน +41

    鯖江駅と武生駅が、近過ぎたと思いますし、東京へ行くなら、福井駅ですね!?
    福井県は、関西圏だと思いますので、不便なのは確かです。
    並行在来線は、貨物の使用料の関係で、本数が増やせないのが、おかしな話で、貨物の為の第三セクターという本末転倒な事になっていますね!?

    • @MASA_TYM
      @MASA_TYM 5 หลายเดือนก่อน +2

      急行が無くなったので特急の一部が武生や鯖江に止まるようになりました。
      金沢より東側は「停車駅が増えた」「時間がかかる」とそのころから感じていました。
      スーパー雷鳥が出たときは、福井の次は京都でした。これは早くなった感じでしたね。

  • @スメールフィート
    @スメールフィート 6 หลายเดือนก่อน +173

    新幹線開業がいい事だと世の中言ってるけど、結局は東京と行政の利権に潰されただけだよ。

    • @rokky353
      @rokky353 6 หลายเดือนก่อน +20

      そりゃ政治の中心が全部東京だしメディアも中枢は全部東京だもの
      文化庁だけ京都府に来たけど大阪に省庁本体は無いし

    • @motherfuckerzone1236
      @motherfuckerzone1236 5 หลายเดือนก่อน +11

      この情報化社会に全部東京に集約する意味も必要も無いし皇居は京都に再遷都、省庁は災害の少ない岡山でいいんじゃね?

    • @jodasow
      @jodasow 4 หลายเดือนก่อน +5

      東京にとっては整備新幹線なんか要らんだろうに

  • @user-fukutecchannel
    @user-fukutecchannel 6 หลายเดือนก่อน +187

    地元民です。
    鯖江駅は特急も新幹線もいませんが、普通列車の増便、快速が停まるので、生活の足としてはかなり便利になりました😊✨

    • @ぅおっさん
      @ぅおっさん 6 หลายเดือนก่อน +34

      時刻表を見ましたが、信じられないほど便利になっていますね。特急の通過待ちも無くなったし、パターンダイヤで30分毎だなんて、利用が減る理由がないんです。IR.あいの風も、利用客数が増えていますしね。各駅停車でも速いですし。

    • @鳩ヶ谷鳩男
      @鳩ヶ谷鳩男 5 หลายเดือนก่อน +26

      なるほど、遠出する場合はともかく、近場の移動で考えれば、便利になっているんですね。
      こういうのは、一点からではなくて、多方面からみないといけないんだなあ。

    • @yaswatanabe3240
      @yaswatanabe3240 5 หลายเดือนก่อน +7

      コンビニが無くなった事がねー

    • @ぅおっさん
      @ぅおっさん 5 หลายเดือนก่อน +5

      @@yaswatanabe3240 JR直営(元ハートイン→セブンイレブン)だったから仕方がないかと。(けどなぜか石川県の松任駅のセブンは、4月現在営業中だとか)

    • @yaswatanabe3240
      @yaswatanabe3240 5 หลายเดือนก่อน +2

      @@ぅおっさん 従業員の確保とか出来なかったのかもしれないね。

  • @nai8804
    @nai8804 6 หลายเดือนก่อน +56

    越前市と鯖江市の間のサンドームの近くに新幹線駅作ればよかったのに

    • @京都大阪-o9e
      @京都大阪-o9e 6 หลายเดือนก่อน +25

      ほんとにこれ
      北陸随一の屋内イベントホールであるサンドーム、コンサートなどのイベント時の集客効果はでかい
      イベント時には乗降者も見込めるだろうし北陸線に新駅作れば比較的容易に乗り換えもできるし市境だから越前市鯖江市ともにWINWIN
      しかしサンドーム周辺は田んぼばかり、、、既存の素晴らしい施設を活用できないのは本当に残念極まりない!

    • @ASAS-mz5tt
      @ASAS-mz5tt 6 หลายเดือนก่อน +14

      越前市、鯖江市は住民も行政も変なプライドで協力しません。

    • @Tsuki_ekaki
      @Tsuki_ekaki 6 หลายเดือนก่อน

      @@京都大阪-o9eただ駅を作れば良いわけじゃなくそこに至るまでの高架橋を作ることも考えないといけないです。
      サンドームのすぐ近くまで住宅地やビルがあるので立ち退きなどで用地買収費用が発生します。
      北陸新幹線の線形を見てると、比較的何もない、用地買収が簡単な場所を通ってること踏まえたら
      サンドームの近くに駅ができなかったのは仕方なかったと言える

    • @ATS-x5p
      @ATS-x5p 6 หลายเดือนก่อน +2

      @@ASAS-mz5tt施設に頼らない変なプライドを持ってるから協力しないんでしょ。
      線形どうというJRを黙らせて設置する力はあった。

    • @まっこる
      @まっこる 6 หลายเดือนก่อน +6

      サンドーム福井のことを考えるとそうでしょうね、小松アリーナが完成するとほぼ無用になっちゃうからね。
      新幹線駅が近くにあればまだ望みがあるからね。
      アーティストなど空港も新幹線駅も近い小松アリーナとサンドーム福井を比べたら位置的にも設備的にも集客的にもサンドーム福井は選びづらい。

  • @yow330
    @yow330 6 หลายเดือนก่อน +35

    貨物調整金の制度そのものに問題あると感じますね。
    旅客列車増やすと収入減るとかって。

  • @suzume33000
    @suzume33000 6 หลายเดือนก่อน +12

    名古屋から福井のばぁちゃんの家に行くのに”特急しらさぎ”に乗るのが大好きでした

  • @yto2726
    @yto2726 5 หลายเดือนก่อน +6

    しんかんせんで大喜びした福井の頭3歳児のお偉いさん達のせい

  • @hirokunkk
    @hirokunkk 6 หลายเดือนก่อน +10

    サンダバとしらさぎが廃止になったけど動画を見てると特急の後継みたいな快速列車があるから新幹線も思ったより要らないと思った

  • @DoReMiLight
    @DoReMiLight 5 หลายเดือนก่อน +8

    新幹線は東京、大阪、名古屋のような大都市圏を高速で結ぶもの。
    それをそのまま他の田舎にまで当てはめてしまったところに悲劇がある。

    • @elmar4712
      @elmar4712 หลายเดือนก่อน +1

      利権の匂いがプンプン

  • @misty-zq6lc
    @misty-zq6lc 5 หลายเดือนก่อน +2

    サンダーバードが復活!になるやろね!ホンマにアホなJR😂

  • @berylsato
    @berylsato 6 หลายเดือนก่อน +69

    福井市が便利になって工場とか会社が来るどころか、
    東京との行き来が便利になって支店・支社がいらないね。て、なる気がする。

    • @LandMark291
      @LandMark291 6 หลายเดือนก่อน +18

      その辺の大手の支店や営業所の撤退はバブル崩壊後21世紀までに進んでましたから、今更そうなるのか?
      工場は土地が安いのでメリットあるよね。

    • @1969tact
      @1969tact 6 หลายเดือนก่อน +9

      首都圏目線だと、金沢や富山と繋がっちゃったために、「これなら北陸支社だけでいいじゃん。福井営業所要らないじゃん」の流れかと。
      交通手段の進化=移動所要時間の短縮化が、経済・文化圏の拡大(=弱小都市の併呑、独自色消滅)に直結するのは、かつての東海道53次や中山道67次の宿場町が現在どのような街になっているかを見れば明らかなのですが、夢ばかり見て歴史に学ぶことができない住民が多いとこうなっちゃうんでしょうかね。

    • @LandMark291
      @LandMark291 6 หลายเดือนก่อน +3

      @@1969tact さん
      いや、それってバブル崩壊した20世紀のうちに整理されちゃってますから。
      現地対応が必須のメンテ関係の部門以外は殆ど金沢の北陸支店や名古屋の中部支店・支社管轄になって福井支店や営業所はかなり減りましたからね。

    • @シグルズコーエン
      @シグルズコーエン 6 หลายเดือนก่อน +7

      @@LandMark291 それが更に加速して減るんじゃないか?って話ですよ

    • @ATS-x5p
      @ATS-x5p 6 หลายเดือนก่อน

      @@LandMark291流れ読めて無くて草

  • @destiny_42
    @destiny_42 6 หลายเดือนก่อน +86

    小松住みだけど改悪でしかないと思ったよ

    • @ときお-m6g
      @ときお-m6g 6 หลายเดือนก่อน +8

      全ての場所がひとしく便利になる選択はないからね。石川全体でみれば改善されてるから、申し訳ないけど小松は泣いてくれ。

    • @yanachanjapansshikokutokus869
      @yanachanjapansshikokutokus869 5 หลายเดือนก่อน +5

      ​@@ときお-m6gそのセリフ小松市民の目の前で言えますか?言えないんなら書くべきではありませんよ

    • @ときお-m6g
      @ときお-m6g 5 หลายเดือนก่อน +7

      @@yanachanjapansshikokutokus869
      言えるよ?言えない理由なに?小松の人はそんなことで起こり散らすの?違うでしょ?小松の人に失礼すぎると思うよ。
      小松に特急が停まると決まった時に、小松の周りが何でうちじゃないんだって泣かいた。今度は自分が泣く番になった。そんだけのこと。
      全ての場所が等しく便利になる選択はないんだよ。

    • @魔神タージ-b1b
      @魔神タージ-b1b 5 หลายเดือนก่อน +1

      福井県民の空港の利用者減りますからね……………。

    • @yanachanjapansshikokutokus869
      @yanachanjapansshikokutokus869 5 หลายเดือนก่อน

      ​@@ときお-m6g絶対そういうと思った

  • @noo7340
    @noo7340 6 หลายเดือนก่อน +8

    今の時代は個人、法人、自治体全て格差が拡大する流れです。新幹線も同じです。在来線は弱体化、切捨は過去も今後も変わらなく続くでしょう。今の時代、弱者は弱者なりに自前で努力するしかないのです。国はそれらを強く推進しているのです。国(政府)の政策は格差是正なんて真剣に考えていません。対外的に強く、大金が動く日本であればいいだけです。かなり脱線しましたが新幹線は脱線しません。

  • @ぴよちゃん-k1g
    @ぴよちゃん-k1g 6 หลายเดือนก่อน +84

    大阪発和倉温泉行きの1往復ぐらいは臨時として残して欲しかったなあ😢

    • @eagleeagle3452
      @eagleeagle3452 6 หลายเดือนก่อน +14

      ハピラインとIR乗り入れになるのでかなり値上がりしますね。それでも乗り換えたくない人にとってはよいのかも?

    • @ykyk2345
      @ykyk2345 4 หลายเดือนก่อน

      @@eagleeagle3452
      もう夜行バス運行するしかなくない?

  • @吉田学-n8f
    @吉田学-n8f 6 หลายเดือนก่อน +13

    金沢開業時、富山も特急乗り入れを富山から金沢の間で要望してましたが全くもって叶わず、代りに『つるぎ』や平日朝晩限定の有料ライナー快速が数本設定されたわけです。
    三セク旅客運行本数は高岡以東の富山駅までは旅客数が多いので本数を多めにして、高岡以西の金沢方面はIRの乗り入れと旅客数の絡みもあるのか少し少なめに設定され、高岡市には伏木に貨物専用駅があるので、高岡止まりの貨物列車も存在します。そのへんでバランスを取っているのでしょうか、素人目線でも、そういう点が感じられてきてます。
    いずれにせよ貨物様々です。ありがたいです。というよりも、三セク化しても日本海縦貫貨物線なので東海道山陽よりは量が少ないですが動脈に変わりないです。

    • @sidetonegawa5252
      @sidetonegawa5252 6 หลายเดือนก่อน +1

      これからは人口減・大型ドライバー減・勤務体制改善等でトラック輸送は減少する。その分JR貨物は今後需要が増えて本数増となる予感。ハピラインもハッピーになるかもね。

  • @みや-v8k
    @みや-v8k 6 หลายเดือนก่อน +19

    大阪在住です。
    B'zのライブで大阪城ホール取れなかったときにサンドーム福井に特急一本で行けたのがめちゃくちゃ不便になりました。悲しいです。

  • @YH-pj9oh
    @YH-pj9oh 6 หลายเดือนก่อน +9

    人口減少社会なんだから今まで通りの維持は困難

  • @luvply
    @luvply 6 หลายเดือนก่อน +10

    阿久根駅も九州新幹線開業後、廃れました。

  • @sinji1341scarlet
    @sinji1341scarlet 6 หลายเดือนก่อน +11

    むしろ新幹線いらねー。高くて不便。

    • @晃杉山
      @晃杉山 6 หลายเดือนก่อน

      私は全ての海峡部分 高速道路=自動車道 (リニア兼ハイパーループ)新幹線。在来線 飛行機 フェリーがなくなってしまう。😢

  • @Raliru-Lero
    @Raliru-Lero 5 หลายเดือนก่อน +6

    福井(ハピライン)になって、通過待ちが無くなって快速が何本か増え全体的に本数が増えたとある。
    それは地元密着で良いと思う。何時まで続けば良いね。
    ただ、関西、中京に行きにくくなった(車の人は別)、観光客が通らなくなった、故の衰退は受け入れなければならない…
    あの頃にはもう戻れないのだ…

  • @yama-d1546
    @yama-d1546 6 หลายเดือนก่อน +7

    長崎新幹線と同じで、税金の無駄遣いなんだよな。
    今回の延伸は。

  • @宮田尚
    @宮田尚 6 หลายเดือนก่อน +24

    武生駅は信越化学の関連で新幹線止まるようになったのでは?鯖江はローカル企業ばかりだし。そして何より、福井市民もというか嶺北地域民全員が直通特急なくなって名古屋も大阪も行きにくくなったことには不満を持ってるぞ。

    • @tanakaakira2001
      @tanakaakira2001 6 หลายเดือนก่อน +5

      新幹線通って特急廃止は既定路線だからね。福井だけに許せば石川富山も特急復活しろと言いだしてしまう。

    • @Tsuki_ekaki
      @Tsuki_ekaki 6 หลายเดือนก่อน +1

      大阪はまだしも名古屋は結局米原で一度乗り換えたほうが速かったよ

  • @megu4669
    @megu4669 6 หลายเดือนก่อน +4

    鯖江はメガネ産業の街であって観光地ではないので、新幹線は割とどうでも良かったのかもねw
    鯖江の工場とかに出張する関西のビジネスマンにとっては不便この上ないけど。。

  • @roryud51
    @roryud51 6 หลายเดือนก่อน +122

    元々新幹線できたら在来線を三セク化するということがおかしいのよ。並行在来線問題は放置していい問題じゃないと考えます

    • @258ajt6
      @258ajt6 6 หลายเดือนก่อน +25

      自治体が欲しいって言った新幹線をJRに押しつけたあげく赤字路線も押し付けられたらたまったもんじゃない

    • @ああああああ-b4z
      @ああああああ-b4z 6 หลายเดือนก่อน +38

      北海道の件も見てるといかにこの制度が理にかなってないかがわかる。
      全部とは言わんが北陸本線みたいな大動脈といえる路線は国が管理すればいい。運行はJRなどの民間にまかせて。要は上下分離方式。
      施設まで民間にやりなげしてるのなんて日本くらいだし異常なんだよ

    • @ATS-x5p
      @ATS-x5p 6 หลายเดือนก่อน

      @@258ajt6本当に欲しいのはJRなんだよな。利益率悪いローカル+特急を持ち続けるより、あらゆる点でより良い高規格新幹線1本で済むんだから。しかも割安で作れるという特典つき。

    • @rokky353
      @rokky353 6 หลายเดือนก่อน +19

      かつての国鉄の仕組みはひどかったけど分割民営が正しかったとも言えない
      民営化が都合の良い民間への押し付け状態になってるし北海道とかもたまに補助金でお茶を濁してるけど根本的には何も解決してないし

    • @y.abe3147
      @y.abe3147 6 หลายเดือนก่อน +8

      路線の地域ごとの分割より上下分離の方が良かったですね。土地と路線維持は自治体で運行はJRとかで。

  • @sysd6225
    @sysd6225 6 หลายเดือนก่อน +4

    大阪、名古屋から北陸の温泉地へ呑んで寝て目覚めたら温泉地というオッサンの夢を奪われた。温泉地の駅だけ止まる、和倉温泉行きの温泉エクスプレス走らせて。

  • @tom214gd
    @tom214gd 6 หลายเดือนก่อน +16

    鯖江というと中国にパンダと交換ということでメガネ技術を渡して、レッサーパンダを寄越されたイメージしかない。

  • @700-k9n
    @700-k9n 6 หลายเดือนก่อน +4

    どうでもいいわー
    延伸って大阪行けなきゃ意味ねえじゃん! サンダーバード無くなった分めんどくせえだけじゃん

  • @やまかわ荘闘争委員会
    @やまかわ荘闘争委員会 6 หลายเดือนก่อน +14

    え、並行在来線って売ってたの? 金払って引き取ってもらってたんじゃなくて。

    • @シグルズコーエン
      @シグルズコーエン 6 หลายเดือนก่อน +12

      そやで
      買わされてる

    • @kousakuguma
      @kousakuguma 6 หลายเดือนก่อน

      そりゃ、JRとしては単純になくすのが一番だもん。オカネ払ってまで引き取ってもらうものじゃないよ。

  • @inojyou1
    @inojyou1 6 หลายเดือนก่อน +9

    先輩魚津と瓜二つ.

  • @chorosuke1993
    @chorosuke1993 6 หลายเดือนก่อน +6

    鯖江と福井って良い道あるからそんなに遠くない。
    地元利用者は車で駅に行くから関係無い。
    寧ろ観光客が降りてくれないのは仕方ない。

  • @mtk0503
    @mtk0503 6 หลายเดือนก่อน +4

    北陸新幹線の駅ができた地域なのに旧メイン駅周辺からずれたところに駅ができて微妙な気分なのが、富山県だと高岡、黒部

  • @ゆかりおにぎり-i6f
    @ゆかりおにぎり-i6f 6 หลายเดือนก่อน +32

    サンドーム福井があるのに、なんで新幹線駅作らなかったんだろ…。鯖江好きやで😭

    • @まっこる
      @まっこる 6 หลายเดือนก่อน +8

      サンドーム福井は小松アリーナが完成するとほぼ無用になっちゃうからね。
      石川県にコンサート用の1万人規模の大きな箱が無かったからサンドーム福井だったんだけど。

    • @milcos-eu4hg
      @milcos-eu4hg 5 หลายเดือนก่อน

      ​@@まっこる
      サンドームは演者との距離が近く
      演者側からすると使用料が格安やから無用にはならんやろ

    • @Tsuki_ekaki
      @Tsuki_ekaki 5 หลายเดือนก่อน

      @@まっこる サンドームのライブ行ったことないから言える事でしょそれって

  • @yukidaruma-54
    @yukidaruma-54 6 หลายเดือนก่อน +6

    大阪在住で、盆と正月に鯖江に帰省する身としては、
    お盆は車で帰省するので良いけど、正月は雪が心配なのでサンダーバードのお世話になっていました。
    サンダーバード1本で帰省できたのに、敦賀で乗り換えは面倒だし時間も余計にかかる。まさに、改悪でしかない。
    とは言え、鯖江駅までは実家から車で送り迎えしてもっていたので、
    ちょっと贅沢して、えちぜん武生まで新幹線に乗って迎えに来てもらう、という楽しみ方もあるなぁ。
    と、自分に言い聞かせて、納得している今日この頃。

  • @ばる-k9w
    @ばる-k9w 6 หลายเดือนก่อน +5

    クルマ社会だと足を運ぶのは鉄道駅より道の駅

  • @tendai-channel
    @tendai-channel 5 หลายเดือนก่อน +4

    燕三条と似た構造
    そもそも武生と鯖江が近いのに両方に乗降客数が少ないのに特急がいちいち停まってたことがおかしかった。
    人口が減ってるんだから合併すればよかったのに…

  • @アイル-c2l
    @アイル-c2l 5 หลายเดือนก่อน +3

    新幹線、敦賀~東京まで遠回りしすぎだろ…
    米原まで特急で行ってから新幹線で東京行った方が良かった気が💦

  • @itharu9322
    @itharu9322 6 หลายเดือนก่อน +8

    駅前の空洞化って新幹線がどうこう以前に地方都市の多くで抱える問題で、比較的近くに停車駅のある鯖江に関しては新幹線の影響は限定的じゃないかと思います
    特に雪が降る日本海側では車の所有率が非常に高く、普段電車で通勤通学している人は首都圏と比べたら格段に少ない
    産業も似たようなもので、新幹線の停車駅を優先する企業はそもそも福井県にオフィスを置くか怪しく、高速道路や港へのアクセスの方が圧倒的に重要視される
    個人的には鯖江というより福井県は観光にもう少し力を入れた方がいいんじゃないかと
    東尋坊と丸岡城くらいしか観光名所を知らない、きっといい場所があるんだろうけど県外の人間にアピールできていないように感じる
    これでは折角の首都圏からの特需も富山石川で止まって、それこそ不便になっただけと言われてしまいかねない

    • @拓也-m9d
      @拓也-m9d 5 หลายเดือนก่อน +1

      その通りです。

  • @warauSISOU
    @warauSISOU 6 หลายเดือนก่อน +6

    5:20 →敦賀も福井県内です〜
    他の人も書いてますが、福井は車社会で、電車の乗り方すら知らない人も多いです。
    学生時代に電車通学していた人は別ですが(私は県内で電車通学でした)
    徒歩や自転車通学だったり、毎朝親の車で送り迎えしてもらう生徒も珍しくないので、
    20代の若者でも切符買ったことないとか駅構内に入ったことがないとか普通にあるんですよw
    鯖江は鈍行あれば大丈夫じゃないかなと思います。
    通勤や通学定期を持っている人達以外は「お金を出してまで電車に乗らない(車でいい)」です。

    • @Tsuki_ekaki
      @Tsuki_ekaki 5 หลายเดือนก่อน +1

      駅近くの高校だと電車通学の子も多いと思う

  • @内田昭夫-y6j
    @内田昭夫-y6j 6 หลายเดือนก่อน +30

    「朝夕だけ快速走らせま~す」って、どこかで聞いたフレーズ。

    • @小島-p7s
      @小島-p7s 6 หลายเดือนก่อน +6

      どうせ消える数年後に

  • @bcnr33gtr0729
    @bcnr33gtr0729 6 หลายเดือนก่อน +6

    でも・・・・普通列車、本数増えたから、便利になった様な・・・

  • @4nomiya_kaguya
    @4nomiya_kaguya 6 หลายเดือนก่อน +5

    地元取り上げ助かります 正直帰省面倒くさくなりました(^_^;)

  • @勝博坂根
    @勝博坂根 6 หลายเดือนก่อน +4

    石川県にも有ります!大聖寺です、特急停車駅を目指していましたが、動橋ともめて、小さな作見駅に落ち着きました!今の加賀温泉駅です、喧嘩両成敗になり、もめたことが仇になりました!そして、片山津、山中、山代温泉の玄関口は作見改め加賀温泉駅になり、新幹線の駅にもなりました!逃した魚は大きい、鯖江さん、がっかりしないでね、

  • @さんズマ
    @さんズマ 5 หลายเดือนก่อน +3

    金沢も大阪行くのクッソめんどくさいのでマイナス
    敦賀くらい車で行くし。
    迷惑以外の何物でもない

  • @kothe142
    @kothe142 6 หลายเดือนก่อน +49

    ダジャレ決まりましたなw

  • @raisondetere1
    @raisondetere1 6 หลายเดือนก่อน +25

    最後のやつ、なかなかええやないか

  • @omuomu6444
    @omuomu6444 5 หลายเดือนก่อน +3

    整備新幹線でも主要路線はJRが存続するというタブーを破られ、捨てられた北陸本線

  • @テスコカブラヤ
    @テスコカブラヤ 5 หลายเดือนก่อน +2

    新幹線を開通すると言う事は、良い事ばかりでなく、悪い事も受け入れる事です。

  • @Rapid0925
    @Rapid0925 6 หลายเดือนก่อน +351

    今回の延伸、喜んでいるのは敦賀付近ユーザー以外ほとんどいないのでは?

    • @やしお-u6t
      @やしお-u6t 6 หลายเดือนก่อน +55

      東京は一人勝ちだから問題なし!

    • @MM-sr7kl
      @MM-sr7kl 6 หลายเดือนก่อน +84

      福井市だね。当日の盛り上がりは福井が一番だったと思うよ。

    • @mare_.
      @mare_. 6 หลายเดือนก่อน +45

      長野〜富山は関西近くなったでしょ

    • @I-LOVE-ROXY
      @I-LOVE-ROXY 6 หลายเดือนก่อน +48

      福井在住大阪出身のワイにとってもまぁまぁいてぇんだよなwww

    • @tanakaakira2001
      @tanakaakira2001 6 หลายเดือนก่อน +68

      敦賀からも東京行くなら米原乗り換えの方が安いし速い。乗り換え要らないだけがメリット。肝心の敦賀駅が東西連絡通路も無くクッソ使いづらい駅になった。

  • @tanuki916
    @tanuki916 5 หลายเดือนก่อน +2

    敦賀---金沢まじ廃止。敦賀より先もアウトだし。

  • @userHuyEg
    @userHuyEg 6 หลายเดือนก่อน +61

    京都は地下水の影響などで市民が反対してるし財政的に建設費も負担できそうになく敦賀で終わりなのでは

    • @MT-ip2bc
      @MT-ip2bc 6 หลายเดือนก่อน +1

      一部市民の反対運動に共産党系の団体が入ってきたので、おそらく一般市民は離れていくでしょうな。

    • @myarmyar4252
      @myarmyar4252 5 หลายเดือนก่อน +2

      湖西線が並行在来線に指定されている関係で滋賀県の了解も必要なのだが、県当局は絶対に認めないと公言してますからダブルパンチで不可能ですね。

  • @FLAN352
    @FLAN352 6 หลายเดือนก่อน +23

    だから福井まででよかったんだって
    越前市在住だけど、6時代初と20時代着では…なぁ

  • @アニメ情報エムシーネット
    @アニメ情報エムシーネット 6 หลายเดือนก่อน +26

    山口県内での昭和時代
    「おーい!」
    「山陽新幹線が出来てから柳井駅と防府駅が不便になったじゃないかーっ」
    と叫ぶ声がこの動画で恩恵を受けなかった「鯖江駅」。
    今まで特急街道で優等列車が停車していたのに
    新幹線が開業した時点で優等列車がなくなるとは…
    やはり新幹線が開業した時点で明暗に分けられました。

    • @giko8888
      @giko8888 6 หลายเดือนก่อน +2

      柳井や防府はまだいいですよ。。そんな自分はインバウンドの恩恵すら感じない萩出身😂

    • @アニメ情報エムシーネット
      @アニメ情報エムシーネット 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@giko8888 萩は昔急行列車がありましたが2000年代後半に廃止されましたね。
      新幹線未開業なのにあまりにも非情でした。

  • @ちゃんなる-c9v
    @ちゃんなる-c9v 5 หลายเดือนก่อน +2

    新幹線を作るのはいいんですよ
    特急がなくなったことに対しては本当に誰も喜んでいません
    能登方面のアクセスがさらに悪くなりましたしね...

  • @三川太良
    @三川太良 6 หลายเดือนก่อน +4

    鯖江は福井市から近いしそこまで影響は大きくないかも

  • @motherfuckerzone1236
    @motherfuckerzone1236 5 หลายเดือนก่อน +2

    2018年に5泊の北陸旅行したら武生ってびっくりするほど寂れてたけど新幹線駅作るほどの場所なんか?安中榛名や黒部宇奈月温みたいに通過するだけの駅になりそ。敦賀も相当田舎ぞ。「米原経由で西にも東にも行けるし北陸新幹線が将来延伸してくるって言うが逆に三セク化で不便になりそうだ」と思ったくらい。なんなら山間部にある勝山の方が栄えてた。
    ちなみに長旅になったのはえちぜん鉄道の本数がお世辞にも多いとはいえず一日に移動できる範囲が限られてたため。永平寺行ったら訪問〜バスで往復〜福井市のホテルに戻るまででその日が終わったw

  • @user-onmasan
    @user-onmasan 6 หลายเดือนก่อน +7

    大阪からも名古屋からも東京から3時間弱って言ってもどこからも遠くなってる。今は新幹線が走った事でから騒ぎしてるけど離れ小島感は拭えない。県庁所在地は敦賀になったほうが他県との流通は活かせるんじゃないかな?

  • @方丈庵II
    @方丈庵II 5 หลายเดือนก่อน +3

    福井から15分なら新幹線駅は無理。武生に止まり鯖江に止まり・・・なんてしてたら新幹線の意味なくなる。

  • @adayama
    @adayama 6 หลายเดือนก่อน +5

    過去には兵庫県相生に新幹線の駅を作っても特に相生は発展しなかったとか、そもそも鉄道駅を中心に考えてるのが時代錯誤すぎますね、うむぬしのおじ様ありがとうございました。

  • @kazu-1
    @kazu-1 6 หลายเดือนก่อน +4

    せめてサンドーム辺りに越前市と鯖江市の合同の新幹線駅を作っていたら・・・残念w

  • @ノベルライティング聖刃
    @ノベルライティング聖刃 6 หลายเดือนก่อน +7

    西松任駅取り上げてください。

  • @xpo856
    @xpo856 6 หลายเดือนก่อน +3

    九州では、佐賀県が割を食って抵抗して来ます。だから、先に長崎新幹線ができた。このあと、どうなるかが、見ものです。

  • @uoyoser-ud4j3nn9v
    @uoyoser-ud4j3nn9v 5 หลายเดือนก่อน +2

    新幹線の福井県延伸は、原子力発電所が集中している若狭に接続し、原発事故時の避難路線として利用するためです😅

  • @ake8455
    @ake8455 5 หลายเดือนก่อน +8

    富山もやで…😭
    サンダーバードが良かった…

  • @K84ハヤテ
    @K84ハヤテ 6 หลายเดือนก่อน +48

    特急消えたのは少し悲しいけど元々そんなに特急使ってなく、家族で出かけるときなどは車での移動なのもあって個人的にはあんまり不便に感じてないby鯖江市民

    • @rokky353
      @rokky353 6 หลายเดือนก่อน +4

      武生インター至近の越前たけふ駅も道の駅併設でいざとなれば新幹線に乗れるからその意味では便利かも

    • @本多忠勝-d3g
      @本多忠勝-d3g 6 หลายเดือนก่อน +7

      たぶん、特急って重要なのは地元民の足よりも、他所からの足(来る人が減る)だと思います。

    • @K84ハヤテ
      @K84ハヤテ 6 หลายเดือนก่อน +3

      @@本多忠勝-d3g そこなんですよねぇ...出張の人とかだったら嫌でも来ないといけないんで関係ないでしょうけどそんなにいるかわかりませんが観光客とかは減るでしょうね...

  • @猫屋敷ライバー
    @猫屋敷ライバー 6 หลายเดือนก่อน +6

    最後のダジャレ笑いましたw

  • @Kineosporia
    @Kineosporia 4 หลายเดือนก่อน +3

    無理して新幹線を方々に造ることなかったのだよ。

  • @klonoa9608
    @klonoa9608 6 หลายเดือนก่อน +6

    北陸本線って無償で福井県に譲渡されたんじゃないのか。
    逆に70億円も払って赤字ローカル線を買うことになった福井県。
    北陸新幹線を借りて運行することになるけど、70億円もらえて赤字ローカル線になる路線を売却できたJR西日本。
    それを踏まえてでも新幹線がほしいと福井県は言ったのですね。

    • @米原春香
      @米原春香 5 หลายเดือนก่อน +1

      もう今後同じような自治体や県は現れないと思いますがね
      というよりこんな仕組みを今後誰もOKしないで欲しい

    • @拓也-m9d
      @拓也-m9d 5 หลายเดือนก่อน +1

      老朽化した北陸トンネルを福井県に渡せてJRはホクホクかも

  • @sunrise.westjr285
    @sunrise.westjr285 5 หลายเดือนก่อน +3

    第三セクターで特急あったのは、IGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道の寝台特急の通過だけでしたね😅それも過去のものに😅

  • @こめおしだるま
    @こめおしだるま 6 หลายเดือนก่อน +4

    福鉄神明駅あたりにも市街地あるせいで駅前がショボい
    敦賀より本当に人住んでるのかと。

  • @村田淳-i3l
    @村田淳-i3l 6 หลายเดือนก่อน +5

    いざとなると切り捨てされるところもでるのがこの国のミンシュシュギ

    • @ガチくん-h9h
      @ガチくん-h9h 5 หลายเดือนก่อน

      ゑ❓❓❓違いますよ❓❓❓🤪🤪🤪
      寧ろ今の本邦の国力で、なぜ地域斬り捨ての議論が出なかったかのほうが拙には不思議でならんのですが❓❓❓🤪🤪🤪(もし選挙での人気取りの為にこの議論を避けていたのなら、それは許されざる怠慢😡😡😡💢💢💢🖕🖕🖕)

  • @ねっこしま-v3i
    @ねっこしま-v3i 6 หลายเดือนก่อน +8

    鹿児島県の阿久根も同様。
    岩手県の一戸、青森県の三戸・三沢・野辺地・浅虫温泉…

  • @ショーパン
    @ショーパン 5 หลายเดือนก่อน +3

    駅が新しく出来て成功したのは佐久平駅だな。

  • @katuohara768
    @katuohara768 6 หลายเดือนก่อน +3

    新幹線も在来線も、沿線住民は数年で困った事態になるのは目に見えているでしょう?
    職場家庭を破壊されないように地域を越えた協力が必要な段階です。
    上か下かの議論に誘導されているならば、どっちもだまされています。
    利益を得るのは別の人たち。