【光る君へ】第45回金田の家で観てすぐ感想を話す!【はんにゃ.金田】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- #光る君へ #大河ドラマ #考察
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
金田が大河出演決定を初めて知らされた瞬間がこちら!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
• 【ご報告】俺らの金田が2024年大河ドラマ『...
他の『光る君へ』感想動画はこちらのリストから!
• 大河ドラマ『光る君へ』感想動画
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆はんにゃ金田SHOWのTwitterアカウント開設!
▶︎ / kanadashowstaff
金田SHOWへのご質問、お仕事依頼等は
こちらのアカウントまでDMよっしゃっしゃっしゃーす🙇
☆金田哲公式SNS
Twitter(@HANNYAKANADAS)
▶︎ / hannyakanadas
Instagram(@satoshi_kanada)
▶︎ / satoshi_kanada
TikTok(@hannya_kanada)
▶︎vt.tiktok.com/...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼おすすめの再生リストはこちらから▼
【『キレ』で上回る!!ギャグハンター】
• 『キレ』で上回る!!ギャグハンター
【突撃他人の家『たこパ』】
• 突撃他人の家「たこパ」
【金田クリニック】
• 金田クリニック
【宇宙警察】
• 宇宙警察
【料理研究家カーチス】
• 料理研究家カーチス
【はんにゃ金田SHOW】
• はんにゃ金田SHOW
▼伝説の奇録時代はこちらから▼
【Documentary of Satoshi】
• 【01:始動】金田哲、ドライブトーク〜僕のf...
【何一つ知らない男シリーズ】
• 何一つ知らない男が語る「Appleマークに隠...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぜひ、チャンネル登録お願いいたします。。。
※新型コロナウィルス感染拡大防止の対策を十分にとり撮影を行なっております#光る君へ #大河ドラマ #考察
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
金田が大河出演決定を初めて知らされた瞬間がこちら!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
• 【ご報告】俺らの金田が2024年大河ドラマ『...
他の『光る君へ』感想動画はこちらのリストから!
• 大河ドラマ『光る君へ』感想動画
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆はんにゃ金田SHOWのTwitterアカウント開設!
▶︎ / kanadashowstaff
金田SHOWへのご質問、お仕事依頼等は
こちらのアカウントまでDMよっしゃっしゃっしゃーす🙇
☆金田哲公式SNS
Twitter(@HANNYAKANADAS)
▶︎ / hannyakanadas
Instagram(@satoshi_kanada)
▶︎ / satoshi_kanada
TikTok(@hannya_kanada)
▶︎vt.tiktok.com/...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼おすすめの再生リストはこちらから▼
【『キレ』で上回る!!ギャグハンター】
• 『キレ』で上回る!!ギャグハンター
【突撃他人の家『たこパ』】
• 突撃他人の家「たこパ」
【金田クリニック】
• 金田クリニック
【宇宙警察】
• 宇宙警察
【料理研究家カーチス】
• 料理研究家カーチス
【はんにゃ金田SHOW】
• はんにゃ金田SHOW
▼伝説の奇録時代はこちらから▼
【Documentary of Satoshi】
• 【01:始動】金田哲、ドライブトーク〜僕のf...
【何一つ知らない男シリーズ】
• 何一つ知らない男が語る「Appleマークに隠...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぜひ、チャンネル登録お願いいたします。。。
※新型コロナウィルス感染拡大防止の対策を十分にとり撮影を行なっております
大河も好きだけどそれ以上に金田さんのこの配信楽しい😂😊
出家道長ねずみ男みたいなってて
襟のとこ尖っててなんかチョッと笑った就寝
右大臣左大臣 元祖居眠り議員 金田さんワードセンス最高です笑
何だかなにかと悲しい回でした
まひろが道長に別れを告げるシーン、泣けた😢
金田さんの話し方が聞きやすいです。良い声ですよ。
「はばたき」
映画みたいな回でした😊。
「う~~ん……涼しくて良い」に救われた😊
私、理容師をしているのですが、剃髪ー!佑さんのプロ魂感じましたが、あんなに何も水もつけずにドライの状態で刃を立ててゾリゾリしたらもう痛そうすぎて震えました。。😱😱😱きゃーーーです!!!
道長が50歳設定ですよね。ともこ様の赤い装いなのに髪に白髪が混ざってたのに感動してしまいました。黒木華さんは本当に平安美人が似合ってると💨ため息出ます。
F4からのはじまり良かったですね!本当にみんな爽やか😊まだ終わってないけど、まさか大河を丸一年見たなんて自分でもビックリです!カナダ君のおかげです😊
演者としての金田さんの思いが聞けて良かったです。
人生ってあっという間ですよね。
大河ドラマは主人公の一生ですからね。感慨深いですよね。
まひろの役目は終わりました、の決心や道長の涙にジーンときました😢私も、まひろが浜辺を走るシーンなんか気持ちを振り切るようで好きです💨
いやぁ~たまげた😅
まひろはずっと賢子のことは墓場まで持って行くんじゃないかっておもってたから、
突然のあなたの子宣告したからびっくりした😱
私も須磨の海岸のシーンが素敵だと思いました👍🏻幼いまひろが走っている姿と重なったわ🥹
貴族ゴルフ
光る君へカップいいですね
クランクアップしてしばらく経ち、皆さんとの撮影の時を思い出したからか、直近の動画の中でも特にとても楽しそうに話す金田さんで観ていてハッピーになりました🎉
どんなメディアを観ても演者さんスタッフさん全員にとって、かけがえのない作品なんだなって感じました☺️
残り少しで視聴者も寂しいですが、これからも皆さんの縁が紡がれてますことを祈っています💐
これからも金田showチャンネル、楽しみに応援しています!
金田さんダイスキです☺️
須磨の浜を駆け抜けるシーン、私もすごい感動しました!めっちゃよかった〜
うちの母は「あの媼は何歳なのか?」と云う尤もな質問を投げ掛けて来ました😅
絶対にロスになるじゃん😢
光る君へも金田さんの感想動画もロスになりそうで今から寂しいです😢
金田さんのチャンネルは最終回の後も追いかけます〜!!
令和版打球も楽しまれたようで何よりです!
歳を経ての斉信の表情と声質に落ち着きが出ていてまさに重鎮斉信でした!出家した道長と行成、公任、斉信が話す姿を見ると一生を思い返し、明るい中にも終焉を感じ、涙が溢れて来ました
あと数回で終わるの寂しいです😢
けど、ずっと変わらぬF4の関係性が尊い😭
そしてまひろと周明の再会にドキドキ💓
まひろが須摩の浜辺を走るシーンは本当に素敵で感動しました🥹✨
まひろの表情も『自由だー』みたいにすごい良くて、いつも可愛いけど更に可愛かったです🥰
吉高ちゃんと仲良しの金田さんが羨ましい😆✨
素晴らしい感想会でした。ありがとうございます🎉残りの時間を大切に拝見させていただきます✨😌✨
ぜひ最終回はライブ配信で一緒に観て、そのまま見終わりほやほや感想会やってほしい
須磨の浜辺よかったですよね。先日の宇治川での道長とまひろのシーンもよかったけど、大石先生の脚本は景色で過去の気持ちに戻してくる場面が多くて泣けます。
こんな凄い大河見ちゃったらロスは確実です😢😢金田さん、大河毎回出て欲しいです😢
そうそう
絶壁アタマにならないようにする
ドーナツ型の赤ちゃん枕があるんですよ💡
ウチの子にも使ってましたが
何故かいつも斜め向いてしまって
結果平行四辺形アタマになりました😅
柄本さんのお母様、女優の角替さん、素敵な女性でした。らしいエピソードですね。
私も、ドーナツ枕、寝る方向を変える、やりました😊
確かに柄本佑さんの後頭部の形は、本当に良い形をしていましたよねぇ〜❣️
お母様が、うつ伏せに寝かせていたのかと思いましたが、窒息4してしまう❓ もしかしたらドーナツ🍩型の枕を使用していらしたのでは? 佑さんは、大河の道長の出家のために、天国のお母様に感謝しなければ🩷
お母様の角替 和枝さん、演技力と可愛らしさを兼ね備えた女優さんでしたね
空の上から、息子さんを見守っていますね
いやー、今回の4納言ズの始まりからの斉信様といい、F4のいつも変わらぬ仲間同士のシーン、斉信(カナ信)推しの私としては最高の回でした。❤
ので、他の内容がなかなか入ってきませんでした。ただ、まひろが色々な事から解き放たれた感の海岸を走るシーンは、金田さんがいう通り素敵で、感動しました。
今回今までになく初めて
金田さん雄弁に語ってらした!
おつかれさまでした😊
本編も、この見終わりほやほや感想動画も、残すところあと3回とは…考えただけで淋しくなります。撮影の裏話や金田さんの「まあまあまあまあ」のくだりなど、毎回本当に楽しくて。
スピンオフドラマ「あの日の斉信へ」とか、あらまほし🤭
今週は斉信さまからのスタート、嬉しかったです〜 毎回、裏話もツボで、ずっと続けてほしいです!
いつも楽しい動画拝聴しております😊「元祖居眠り議員」「太宰府ラブストーリー」など金田さんのネーミングが楽しいです🎉
怒涛の展開ですね。道長さんの出家得度のインパクトはすごかった…今週もF4見られてほっとしました。本編&ほやほや感想会のロスが怖い😱
たすくママ、大河ドラマでの出家を見据えていたか…恐るべしママ!!!
オープニング斉信、最高でした😆終盤になっても活躍してくれてありがとうございます!
まひろと道長の決別からの出家シーンは涙無くして観れませんでした😢
3:47 このあたりのティリーリリー🎵👐ティリリリー🎵👐👐めっちゃ好き❤️😂あそこブワワワワ〜って感動するぐらい美しい✨その直前の『そうかなぁ〜...』金田さんが嬉しかったし、視聴者に望月の歌をどう思わせるか余白を持たせたままの一言としても嬉しかったです🌕あの一言があったから想像膨らむし、斉信は嗅覚鋭いから“望月=まひろ”“まひろがいるからこのよをわがよと思う”みたいに聞こえたの察してたら面白い、と思いました。
海辺で「三郎のばか〜」と叫びが聞きたくなりました(( ≧Д≦)
斉信の「そうかなぁ」からのオープニング👍️
皆さん落ち着いた風情になりましたね〜!
関係ないですが、日曜日の午後にやまと尼寺精進日記を見ていて、この声…と思っていたら柄本佑さんでした😮
最初から最後まで、涙溢れちゃいます〜 けど、感想会で笑って、バランス保ってます! 残り3回も楽しみ😭🤣
久々のF4 幼少から欠けることなく続いていく友情っていいですね‼️
道長が寄り道を頼むと言ったシーンとか良かったです 金田さんの解説やモノマネしての説明わかりやすいし笑いも入っていいです🤭
出家した道長との会話で斉信様が改めて頑張るかぁ~💪ってなった場面がとても好きです😊
刀伊の入寇、来ると信じて待ってて良かったぁー😭光る君への皆様、本当に本当にありがとうございます‼️
全力全集中で楽しませていただきます🔥
やったぁぁー😆
金田さん、ほやほや解説、どうもありがとうございます🍀道長さまの出家…涙無くしては観ることが出来ませんでした。まひろとの別れ、まひろに残された我が子だった賢子…もう、言葉が見つからない展開💧💧💧最終回が迫っていますが、心穏やかではいられませんね。
多数の「光る君へ」キャストが出ていた「花子とアン」に柄本佑さんのお母様角替和枝さんが蓮様の義母役でご出演されてたんですね 今日BS12で見ました あのお母様が女優業しながら息子の将来のために色々気遣いされてたんですね
道長くんはドーナツ枕を使っていたのかな
四納言もですが道長の着物が太閤のときも出家後も凄い綺麗で上質な感じでしたね🤩
着物に関して知っていることがあったらお話してほしいです🤲
金田さん楽しみにしていましたよ。
今東京から戻りました!バチボコはこんな静かな武道館は初めて😮だから驚き!
F4はあと毎回見たい〜😭😭
テリリリ~リィ・・貴族カップに出家エピソードの裏話、非常にお得感満載の感想会たいへん有難かったです
須磨の海のシーン、すごくよかったんだけど、、、
実際の須磨や明石の海の向こうは水平線じゃないんですよね…
淡路島や紀伊半島が見えるのです
あ、これ千葉かどっかで撮ってるなと邪念が入ってしまった地元民です。
あと3回か〜
感慨無量🥺
感想会いつもありがとうございます‼️
ほんとあっという間の1年間でした
でも、ドラマも最終盤になってまだはらはらさせられるこの展開、たまりません
来週の隆家さん、楽しみです
道長にもまひろにもビックリさせられ次回は周明でしょ
最終回まで目が離せない✨
まだまだ見ていたいのに…
斉信様〜😢
もう一回観とこ😊
まさかまた松下洸平さんターンが来るとは思わなかった!
それもめちゃくちゃな展開と言うわけでもなく太宰府に宋人というまったく違和感の無いストーリーからのまひろ再開
刀伊の入寇がますます楽しみだ!
本編冒頭からの金田さんだったので、これは感想会楽しくなるぞ😊と思って観てました!
あと3回だなんて言わないで〜
「そうかなあ…」は1発OKだったのかな😅頼通アベンジャーズおじwとしての台詞も頂いて良かったですね♪…いやあ凄いよこの大河😂フランスとかでウケそう個人的には倫子の「藤式部が〜」に道長が「そうだ。」って言う?ってハラハラした
四納言とF4のシーンが両方観られて幸せです❤
あと何回観られますでしょうか?
斉信様の「そうかなあ?」の
セリフは男女間の心の機微に目端が利いていて
あの望月の歌のダブルミーニングにお気付きになったのではないかと思います
自分も「そうかなぁ」は男女のナニカを言いたい感ありありで楽しかったです。金田さんに言わせたいセリフとキャスティングの素晴らしさを感じます。四納言ズのスピンオフドラマ見たいです!
@@みんみん笑笑様
返信ありがとうございます😊
アイコンのまねきねこさん可愛いですね❤
斉信様の含みのあるセリフ
よかったですよね
行成様の道長様への気持ちを察していたり 周りをよく見ていらっしゃると思います
スピンオフドラマ
朝ドラばかりでなく大河でも実現してもらいたいですね
大宰府ラブストーリーww❤😆からの刀伊の入寇! モジャ家&グアー双寿丸
来週の感想も更に熱く語ってくださりそうでめちゃくちゃ楽しみです!
来週はれきしクンのリアルタイム裏実況のチャンネルにスペシャルゲスト出演とか?
今からめちゃ楽しみでーす🙌
金田さんほやほや感想本当に最高です♡色んなお話裏話聞けて嬉しいです♡光る君へ大好き♡F4も♡金田さんおもしろくていい人ですねあたたかい安心感♡じゅそちか面白すぎる🤣ツボです😂
望月のうたは、ただのぶさんは恋多き男ですし、まひろも部下だったので、恋のうたの気持ちに気づいてるのかと思いました💓
道長は過去の恋愛めっちゃ引きずってるのに、まひろは旅を楽しんで須磨の浜辺も疾走してすっかり吹っ切れちゃってましたね。
大宰府では周明と再会して次回予告では結婚してるの?してないってもう恋始まるやんーーってなって、恋愛後の対照的な2人って感じで見てておもしろかったです。
出家した道長が相談に来た頼道を鼓舞するシーン、大河ドラマの平清盛を思い出しました。
出家しても強大な権力を持つ清盛(松山ケンイチ)と、真面目で正しい政治を行いたい嫡男重盛(窪田正孝)。重盛かわいそうだったな・・・
今回すごくおもしろかったです♪まひろの旅泣いちゃいます…!道長さん出家後の姿のアップが髭も整っててなんかラッパーみたいでした
F4のシーンすごく良かったです!🥹
これまで感想動画を続けて出してくれてありがとうございます!私たち視聴者、金田さんの動画を楽しみにしてました🫶
残り数話、すごく寂しいですがまた楽しみにしてます😊
スタッフさんまでレッド姉さんってお呼びになるのね😊
武道館行きました!芸人に戻ってくれてほっとしました!あの後1時間もしないうちに地上波で平安イケメン男子として出てる人とは思えないくらいとんでもない姿で楽しかったです!
絶壁防止の枕があるのです。ドーナツ型のやつ。
いまだとヘッドギア状ものものありますがオーダーメイドで50万円以上するそうです😅
金田さん❤こんにちは😊 貴族ゴルフの写真素敵でした🎉 ひかる君へカップ、 まひろがゴルフ上手いというのが意外でした😂
第45回、50代になったF4の面々が感慨深くて、しかも、ただのぶ様のアップからのオープニング、最高でした❤ 本当に、もうすぐ終わってしまうなんて寂しいです😢
坊主頭のこと、道長さまのご本人談が聞けて、うれしいです😊
俳優さんとのゴルフ、金田さんも一流芸能人ですね!
もうすぐ終わるなんて、悲しいです、
金田さん、ずっとまた、でてほしいです
佑くんがゼッペキにならないように赤ちゃんのときに気を配った和枝ママ…佑くんの頃は柔らかいドーナツ枕かな? ウチの母もやってくれたけど、ついでに耳も「よく聞こえるように」とうしろに綿を入れて立ててくれた。やり過ぎたみたいで、幼少期はダンボと呼ばれてたよ…
残りの1話1話、噛み締めるように見ております!!周明と再会でどうなる…ですね😊光る君へカップ素敵です🙆♀️
正岡子規~😊
坂の上の雲、日曜23時からやってるんですよね~
金田さん、12月2日の光る君へのファンミーティングのMCがんばってください✨
オンライン配信があったらいいのに…!😢(行けないけどすごく観たいので)
光る君へ本編で四納言による
望月の歌の感想考察を観る事が出来ました
こちらでも あちらでもWで
ありがとうございました❤
F4の絆最高です!
この感想会も後少しで終わると思うと寂しいですね
道長様、賢子ちゃんが自分の子供だと本当に気が付いてなかったのね😅って軽く呆れた…。でも、まひろちゃんから知らされて道長様は安心出来たかな?と思いましたね(道まひと娘の賢子ちゃんで幸せな家庭を築いていくのを見たかった)賢子ちゃんを見つめる道長様の瞳が心配するパパの目なんですよ😢個人的に道まひには、あんな悲しい別離をしてほしく無かったというのが本音です。とても残念でなりません…。まひろちゃんも自由になれたのは良いけれど、太宰府から無事に生きて帰還して欲しいです。じゃないと道長様が大変な事になりそうで…😅
柄本さんの生まれた頃赤ちゃんの頭の形を整える為にうつ伏せ寝が流行ってましたね。
私もうちの子うつ伏せ寝で育てたので頭の形めっちゃ綺麗です😊
今は無呼吸になっちゃう子もいるから推奨されてません😅
横向きに寝かすと良いみたい。
斉信さんの出世はオープニングの前の呟きで終わるのかしら,,,😢
最後まで見届けます😊
46回!なんなんですか?!あの展開は?!あと2回で終われるのか?!という疑問が湧くほどのストーリーでしたーー!😱いやー来週すごいんでしょうねー!なんというおもしろさ!大体最終回はあまり変化なく、そのひとつ前が感動するので、来週への期待感が半端ないです!久々に興奮しました!(笑)楽しみですね!
出家してからの道長の衣装 美術さんの力の入れようが感じられます
高僧が着ている衣装の普段着バージョンかな? 襟足あたりが立っていますが 仏像の後ろの衝立みたいな形に似ていますね 今 そう思いました 詳しい方がいらっしゃたら教えて下さい
道長、まひろにふられてしまいましたね🥲出家後のF4のシーン、グッときました。来週も楽しみです!
淋しさを振り払うような斉信の演技もすごく良かったです!
F4のシーン良かったぁ(泣)
船乗って行けばいいって言ってたのに👀‼行かないでくれって…ねぇ
賢子の事を、さらっとあなたの子ですって言ってしまって、スッキリしたけど、道長はえ~~って感じだったのかしら
後もう少しで終わりなんて、ロスになりそう
そうかなあ、の直前まで、名古屋市長選挙の結果の字幕が出てて、「ちょっと、字幕ジャマ!!」て切れそうでした。土曜の再放送も録画して、日曜のは消そうと思います。(*・ω・)(*
貴族ゴルフ、LIVEで観たいどすぇ😊
そっか、欠けたることもなしと思ったのは旧友F4のことでもあったのかもですね。😊 その宴のあとに、賢子のことを突きつけるとは何とも鬼脚本です😅
utamaro様
五十路を迎えても一人も欠けることがないその解釈ありですね( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )👍
賢子の女房装束 裳着の時にも
一番上に着ていたものって
道長様からのお祝いの品なんですよね
賢子は実の父親から贈られたとは知らずに身に付けている訳ですよね
:;(∩´﹏`∩);:
@sr4vwlfo1e お返事ありがとうございます😊 あっ!唐衣ですよね。単にキレイだなぁと眺めてましたが、そういえばあんな色でしたね。もう一度見直してみます。(そりゃあ佑道長も泣くよ…)
@@utamaro-gh7mh
utamaroさん
ナイスツッコミ
唐衣でした(なんだっけあれ?唐衣が出て来なかった😅)
惟規がいたので😢39話ですね
賢子の裳着に何か頂戴したいと申し上げたらのくだりで
綺麗な反物が出て来ます
てっきり裳着は裳着で
女房装束は新調すると思っていたので何かの意図があったりするのかな?
反物のチョイスも普通なら人任せでしょうけど
まひろの為なら道長様自分で選んだのかもしれませんね
そうであって欲しい
こっそり後ろからあの反物で仕立てた女房装束姿の賢子を見て道長様 感無量でしょう😭
@@sr4vwlfo1e ごろぬさん⭐️ いえ私もつい平安用語が使いたくなっただけです😆 私も裳着の衣装はそれきりで出番がないかと思ってましたが、こういう風に出仕にも使えると理にかなってますね〜。
そうほんと、道長自ら選んだ反物であってほしい。斜め後ろから見た姿がまた、麗々しくて素敵でした✨
メンヘラ道長😂
それな!!しかないです
道長の出家も周明との再会びっくりな会でしたね!
#令和版打球🤣⛳️
奇跡の日程一致すごいです!✨
#斉信的には負けるこの貴族ゴルフ
#ただただ楽しい光る君へカップ👑
「#またみんなで打球やろうね」
オープンカフェテラス四納言’Sからのオープニング👏
あと3回しか開かないなんて…🥺
#またなんかあのまたバーで
#舟に乗っていくがいい
#行かないでくれ
#御簾下げてすぐ
#メンヘラ道長
#鈍感道長
#どこまでいってもしたたかでぬかりない倫子さん
#乙丸もうキツイです
#頭の形キレイ…
#正岡子規じゃーん
#絶壁予防のフワッとした情報←🤣
F4に戻るシーン大好きです🥹
#F4も望月
#テヘヘ←🤭💕
#元祖居眠り議員
#トゥクトゥーン♪
#太宰府ラブストーリーからの刀伊の入寇
楽しみすぎます!
感想会も楽しみすぎます!
sho ko様
#の箇条書き 楽しく読まさせてもらっています😊
先の方が言ってた
パーカーが出家した道長っぽい🤣
光る君へも残りわずか 今からロス
この感想会もお楽しみだったのに😭 これまたロスになりそう
楽しみにしていました☺️
赤ちゃん?がヘルメットしてるの良く見ますよね。本当に髪切ってるんですね!すごいなぁ
今週も、感想動画をありがとうございます♪
まひろと三郎、2人の生死が描かれたようでした。人は遅かれ早かれ、この世でいかに和睦しようと『死』という決定的な別れがある。まひろは源氏物語を完成させ、太宰府へ旅立った時点で、三郎はまひろと別れたが故の出家の時点で既に2人は死を迎え、新たな生を歩もうとしてると感じました。現代のように通信技術や治安の発達していない平安時代では、遠方への旅立ちは常世への渡りそのものでした。
死が2人を別つまでとよく言われますが、その魂の叫びは生死の垣根を越える強さがあると私は確信します。だからこそ源氏物語は千年の旅路を歩み続けられたのではないかと。
まひろと三郎、2人の旅の終着がどう至るのかその魂の共鳴はどのように響き渡るのか、そして源氏物語はいかに千年の時を渡り歩いたのか、最後まで見届けたいです。
後ろの観葉植物、良い感じですね!
実資さんセリフ無し回でしたね😊
朝イチに道長さん剃髪姿で出た時に頭光ってて「光る君」って大吉さんに言われてましたね。
なんか寝かした方で絶壁になりにくいってむかーし聞いた気がするけど私にはお子がいないので分かりません
けど、一時期流行ってたのかな?中学生くらいでワイワイ喋ってた記憶があるよ
もう終わっちゃうけどDVDbox買うから大丈夫!何時でもお会いしましょう🤟
剃髪後のシーンでは金田さん先に泣いたように見えました。本当に剃髪した姿で色々こちらも込み上げてくるものがありました。
その後、『まだまだ〜俺たちやるぞー』な斉信がちょっと可愛く見えました😂
頭の形は遺伝だと思いますが、赤ちゃんの頃、絶壁を予防すると言われている「ドーナツ枕」があります😅
オープンニングの赤い花は、オリエンタルポピー🌹をモチーフにしたものだそうです。オリエンタルポピーの花言葉は「夢想家」「繁栄」「妄想」。 うーん🧐
貴族ゴルフ中のまひろはどっちのまひろ🤔?って思いながら聞いてました
F4同窓会の時は衣裳まで当時のままに🥲大変お懐かしゅうございました
パーカーの着方が出家した道長と酷似してずっと見てしまい、話が入ってこず。。もいっかい見てから就寝
ほんとだww
再生数upの素ですよ♪
なんだか道長様が出家に至る道筋が分かったような気がします
まひろが旅に出ると聞いて固まりましたね
倫子様が隣にいる手前
舟で行くと良いと言ったものの後でまひろのもとに訪れ御簾まで下ろして未練タラタラ
もう『まひろチャージ』出来ないのであれば 死に値する
・・・もう出家しよう
となったのだと思います
ずっと大河見ていましてが、はんにゃくんの味が良いなぁ❤って見てました。こんな感想あったなんて🤭嬉しい。終わるのさみしいなぁ。カタコを道長の子ですと、言ったら歴史的に変わるから、そのセリフは無いと思ってたのにね。ドラマは的には良かったなぁ
須磨の海岸のシーンすごく素敵でした✨
何もかも解き放たれて、まひろが自由に軽くなった感じがしてジーンとしてしまいました😢
そして待ってました刀伊の入寇!やっぱ合戦はテンション上がりますね〜楽しみ!!
周明との関係も目が離せません😳
ティリリリ~🎶光る君へワールドの余韻にひたる為に、サントラCD買うしかない!
地元NHKの光る君へ展行ってきました。金田さんのユニークで可愛いサイン初めて見れて嬉しかったです😊