ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
最近タダキンさんの動画観てるとノーマルモーターで走らせるのが一番楽しいのでは?と思ってきました
コメントありがとうございます。嬉しいコメントですね、そうなんです、本当の初心者や新規ユーザーの方が入りやすいように。伝えたいメッセージを汲み取っていただきありがとうございます。
視聴者さん達のコメントやアドバイスによってMAトライダガーがどのように成長するのか楽しみです😊
コメントありがとうございます。私も自分ではやらないようなセッティングを体験する良い機会ですし、アドバイスをありがたく使わせていただきたいと思います。
なかなか面白い動画でしたね🎥私もブラックスペシャル買いましたよ〜🙂↕️
コメントありがとうございます。ありがとうございます!私もアバンテブラックもう一台欲しなってきましたね。
視聴者さんに優しすぎますね!w楽しい企画です慣らしたレブチューンも侮れない速さになりますし…個人的にワンウェイとローグリップタイヤがすごく相性良いって聞いた事があるので気になってます
pkjack591さん初めまして。旧シャーシのマシンではないですが、中径ワンウェイホイールとローフリクションタイヤを組み合わせたマシンを何台か所持しています。パーツの説明で謳われたコーナー対策と言うよりは、ワンウェイホイールとローフリクションの効果でジャンプ時に空転してトラクションが抜ける事でジャンプが低くなり跳ねにくくなったのを確認しています。トラクションが必要以上に抜けるのを嫌う方は後輪のみローフリワンウェイにするとジャンプ時に安定します。ブレーキで良いじゃんと思うかもしれませんが、ローフリ+ワンウェイの場合、ブレーキが接地しない、下りがキツいコースでもジャンプで少し減速してくれます。零着とかあった場合は、もしかしたらワンウェイホイールをトラクションコントロール代わりに採用しても面白いかも?しれませんね。ワンウェイホイールでは加速が弱まるので、トルク重視のギアやモーターが相性良かったです(例えばハイパー3+ちょい速など)
@@blueflanker6509 情報ありがとうございます(^^)確かにジャンプが低くなりますね。←実は自分もやってみましたw昔見た動画でシリコンスプレーを使うと速いみたいなのを自分なりに試してまして、良さそうならG-TAのリモートレースにマシンを出そうかと考えておりました…
@@pkjack591 自分はスプレーを塗布せず、そのままで使ってます。全輪中径ワンウェイ+ローフリ、ハイパー3+ちょい速のFM-Aで、蓋付きオーバルホームサーキット2周(2周で9.921m)を2秒切る事もありましたよ
コメントありがとうございます。嬉しいコメントですね、動画が楽しいと言っていただるのは本当に有難いです。
レブチューンで完走はすごいと思います😊私はノーマルモーターでかなり苦戦しました。。。
ありがとうございます。@オタカさんもこのアバンテを走行されたんですね。この速度感も楽しいですよね。
タイプシャーシはバンパーが反り上がってるのがかっこいい
コメントありがとうございます。そうなんです、そこがポイントですよね。しかもこのバンパーのおかげで屋外走行も強いんですよね。
RC アバンテBKSP見たいです。
コメントありがとうございます。分かりました!頑張ってみます。
グッチョブです😁👍
ありがとうございます!!
ブラックアバンテ、ロマンありますよね。
コメントありがとうございます。そうですね、このクラシックマシンはロマンですよね。
何がすごいって数十年前のシャーシでも今のシャーシでもある程度パーツの互換性があって遊べるって事だよな。
@@ユウ-t2s 初めまして。スーパー1シャーシや旧FMに、AR用のフロントFRPやフルカウルFRPが付く事を確認しています。タイプ2にもリアステーを着ける事ができるなら…バンパー周りが魔改造にはなりますが意外と面白くなるかもしれませんねリアにステーを追加するなら、サイドガードにはスリムマスダンを着けても面白いかも?
コメントありがとうございます。そう言われるとそうですよね、ミニ四駆シリーズが30年以上前に発売された商品が今も互換性があるパーツで存在するミニ四駆シリーズは凄い事ですよね。
自分はレッツ&ゴー世代で四駆郎世代では無いのですが、もし当時に、ミニ四駆を興味がある状態で居たら、ブラックスペシャル版アバンテは魅力的に写ってたかもしれませんね。アバンテは、それまでのマシンとはスタイル自体が違って見えますもん。
コメントありがとうございます。アバンテのデザインは本当にかっこいいですよね。VZシャーシ版アバンテジュニアが出てくれたら嬉しいですね。
タダキンさんのガチマシン見てみたい
コメントありがとうございます。そうですね、しばらく作って無いですね。
タイプ2をガチガチに作ったやつ見てみたいですね🤔
コメントありがとうございます。そうですね、それは早速やってみたいと思います。
いや〰︎良い所を見せてもらった。ましてやタイプ2で今のコースを走りきるとは!しかも標準ノーマル装備で。レブにしても最初こそ飛んだけれど完走。シャーシの作りはゼロからスーパー1に近い所やけど、強度が違うのか?耐久力があるかも。
コメントありがとうございます。私も動画でも言っていますが、完走は予定外でした。30年前なのに元の設計の良さを感じますね。
トライダガーのプレミアムとマグナムのプレミアムの劇中セッティング対決を現パワーチャンプで走ったらどうなるかが気になります…
コメントありがとうございます。それいいですねー。トライダガーX欲しくなりました。
現代シャーシみたいにバカ速いってわけじゃないけど、安定性は抜群!更にモーターで化けるから、ミニ四駆のセオリー通りセッティング次第でVZやMAすら脅かせる存在になる
コメントありがとうございます。そうですね、セオリー通りのセッティング、改造、そんな素直な改造を楽しむいいキットですね。
大径タイヤは速いよね
コメントありがとうございます。私の感覚的にはノーマルモーターやレブなどは大径だといいタイムが出やすいです。
最近タダキンさんの動画観てるとノーマルモーターで走らせるのが一番楽しいのでは?と思ってきました
コメントありがとうございます。
嬉しいコメントですね、そうなんです、本当の初心者や新規ユーザーの方が入りやすいように。
伝えたいメッセージを汲み取っていただきありがとうございます。
視聴者さん達のコメントやアドバイスによってMAトライダガーがどのように成長するのか楽しみです😊
コメントありがとうございます。
私も自分ではやらないようなセッティングを体験する良い機会ですし、アドバイスをありがたく使わせていただきたいと思います。
なかなか面白い動画でしたね🎥
私もブラックスペシャル買いましたよ〜🙂↕️
コメントありがとうございます。
ありがとうございます!私もアバンテブラックもう一台欲しなってきましたね。
視聴者さんに優しすぎますね!w
楽しい企画です
慣らしたレブチューンも侮れない速さになりますし…
個人的にワンウェイとローグリップタイヤがすごく相性良いって聞いた事があるので気になってます
pkjack591さん初めまして。
旧シャーシのマシンではないですが、中径ワンウェイホイールとローフリクションタイヤを組み合わせたマシンを何台か所持しています。
パーツの説明で謳われたコーナー対策と言うよりは、
ワンウェイホイールとローフリクションの効果でジャンプ時に空転してトラクションが抜ける事で
ジャンプが低くなり跳ねにくくなったのを確認しています。
トラクションが必要以上に抜けるのを嫌う方は後輪のみローフリワンウェイにするとジャンプ時に安定します。
ブレーキで良いじゃんと思うかもしれませんが、
ローフリ+ワンウェイの場合、ブレーキが接地しない、下りがキツいコースでもジャンプで少し減速してくれます。
零着とかあった場合は、もしかしたらワンウェイホイールをトラクションコントロール代わりに採用しても面白いかも?しれませんね。
ワンウェイホイールでは加速が弱まるので、
トルク重視のギアやモーターが相性良かったです
(例えばハイパー3+ちょい速など)
@@blueflanker6509 情報ありがとうございます(^^)
確かにジャンプが低くなりますね。←実は自分もやってみましたw
昔見た動画でシリコンスプレーを使うと速いみたいなのを自分なりに試してまして、
良さそうならG-TAのリモートレースにマシンを出そうかと考えておりました…
@@pkjack591 自分はスプレーを塗布せず、そのままで使ってます。
全輪中径ワンウェイ+ローフリ、ハイパー3+ちょい速のFM-Aで、蓋付きオーバルホームサーキット2周(2周で9.921m)を2秒切る事もありましたよ
コメントありがとうございます。
嬉しいコメントですね、動画が楽しいと言っていただるのは本当に有難いです。
レブチューンで完走はすごいと思います😊
私はノーマルモーターでかなり苦戦しました。。。
ありがとうございます。
@オタカさんもこのアバンテを走行されたんですね。この速度感も楽しいですよね。
タイプシャーシはバンパーが反り上がってるのがかっこいい
コメントありがとうございます。
そうなんです、そこがポイントですよね。
しかもこのバンパーのおかげで屋外走行も強いんですよね。
RC アバンテBKSP見たいです。
コメントありがとうございます。
分かりました!頑張ってみます。
グッチョブです😁👍
ありがとうございます!!
ブラックアバンテ、ロマンありますよね。
コメントありがとうございます。
そうですね、このクラシックマシンはロマンですよね。
何がすごいって数十年前のシャーシでも今のシャーシでもある程度パーツの互換性があって遊べるって事だよな。
@@ユウ-t2s 初めまして。
スーパー1シャーシや旧FMに、AR用のフロントFRPやフルカウルFRPが付く事を確認しています。
タイプ2にもリアステーを着ける事ができるなら…
バンパー周りが魔改造にはなりますが意外と面白くなるかもしれませんね
リアにステーを追加するなら、サイドガードにはスリムマスダンを着けても面白いかも?
コメントありがとうございます。
そう言われるとそうですよね、ミニ四駆シリーズが30年以上前に発売された商品が今も互換性があるパーツで存在するミニ四駆シリーズは凄い事ですよね。
自分はレッツ&ゴー世代で
四駆郎世代では無いのですが、
もし当時に、ミニ四駆を興味がある状態で居たら、ブラックスペシャル版アバンテは魅力的に写ってたかもしれませんね。
アバンテは、それまでのマシンとはスタイル自体が違って見えますもん。
コメントありがとうございます。
アバンテのデザインは本当にかっこいいですよね。
VZシャーシ版アバンテジュニアが出てくれたら嬉しいですね。
タダキンさんのガチマシン見てみたい
コメントありがとうございます。
そうですね、しばらく作って無いですね。
タイプ2をガチガチに作ったやつ見てみたいですね🤔
コメントありがとうございます。
そうですね、それは早速やってみたいと思います。
いや〰︎良い所を見せてもらった。
ましてやタイプ2で今のコースを走りきるとは!しかも標準ノーマル装備で。レブにしても最初こそ飛んだけれど完走。シャーシの作りはゼロからスーパー1に近い所やけど、強度が違うのか?耐久力があるかも。
コメントありがとうございます。
私も動画でも言っていますが、完走は予定外でした。30年前なのに元の設計の良さを感じますね。
トライダガーのプレミアムとマグナムのプレミアムの劇中セッティング対決を現パワーチャンプで走ったらどうなるかが気になります…
コメントありがとうございます。
それいいですねー。トライダガーX欲しくなりました。
現代シャーシみたいにバカ速いってわけじゃないけど、安定性は抜群!更にモーターで化けるから、ミニ四駆のセオリー通りセッティング次第でVZやMAすら脅かせる存在になる
コメントありがとうございます。
そうですね、セオリー通りのセッティング、改造、そんな素直な改造を楽しむいいキットですね。
大径タイヤは速いよね
コメントありがとうございます。
私の感覚的にはノーマルモーターやレブなどは大径だといいタイムが出やすいです。