ノミ(鑿)の使い方・プロと初心者の違い。How to use the chisel.

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 93

  • @DIYアウトドア
    @DIYアウトドア 2 ปีที่แล้ว +6

    最近diyでノミを使うようになったのですが、失敗しても「プロじゃないからこんなもんだろ」って自分に言い訳したり
    木目も「なんかきれいに刃が入るときと入らないときがあるなぁ、まぁ大工さんの使ってるような良いノミじゃないからしょうがないか」くらいにしか思ってなかったです。
    知れば知るほどものづくりは奥が深くてとても勉強になります。

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      DIYの場合、ノミの使い方を手探りで使うしかないのではと思いこの動画を作成しました。ですので参考になられたようで嬉しいです。
      本当にモノ作りは奥が深いですが、それだけ出来上がったときの達成感は何物にも変えれないものがありますよね。少しずつでも達成感を得て上手くなってください。ケガだけにはくれぐれもお気を付けくださいませ。

  • @TAKEHaKaTaCh
    @TAKEHaKaTaCh 2 ปีที่แล้ว +12

    いつもプロのテクニックを提供してくださる動画は、日曜大などをなさったり素人の方にはとてもありがたいもったいない技術ですね。😊

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว +5

      いつもコメントいただきありがとうございます。初心者の方が刃物を扱う上で、今回は特に安全面での注意について動画にしたかったので作ってみました。

  • @GearLog-Film
    @GearLog-Film 2 ปีที่แล้ว +5

    怪我をしにくい道具の使い方はプロならではですねー😌
    一気に集中してみちゃいました!

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。ケガの件に関しては一番伝えたかったことなので、是非覚えておいてください。ご視聴ありがとうございました。

  • @Shimiken_Hogokyukai
    @Shimiken_Hogokyukai 8 หลายเดือนก่อน

    昔の人はスマホとか無いから現実と向き合って色々な工夫とか技を自分の頭で考えて見いだしで伝承してきたんだなぁとつくづく感服する。

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      スマホの無い時代からやってきて、ユーチューブで情報発信していると、つくづく時代は変わったなあと実感しています。

  • @popai-qg5xy
    @popai-qg5xy 2 ปีที่แล้ว +1

    なる程、スミのラインに直接当てて行くのではなく、少し余裕を持ったところから入れて行くんですね。納得です。
    どうしても上手くいかないなあと思っていました。
    貴重な動画有難うございます。無茶苦茶感謝です。
    DIY初心者より。

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。参考になったようで大変嬉しいです。動画を作る励みになります。こちらこそ感謝です。

  • @mimochack
    @mimochack ปีที่แล้ว

    ノミを使ったことなかったから挑戦したくなる動画でした。ありがとうございます。

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      DIYの幅が広がりますので、是非、ノミにも挑戦してください。くれぐれもケガにはお気を付けください。

  • @h9s746
    @h9s746 2 ปีที่แล้ว +2

    適当DIYなので、たまにノミを使って仕上がりが汚くなっても気にしなかったのですが、動画見たら滅茶苦茶恥ずかしくなってきました(笑)
    使い方もそうですが、安全面でもとても参考になりました。

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。今回の動画で一番伝えたかったのが安全面です。ケガには本当に注意してください。僕の動画が参考になったようで嬉しいです。

  • @百合丸錬
    @百合丸錬 2 ปีที่แล้ว +4

    まるで授業のような分かりやすい動画。
    いきなりこの動画から見てしまったのであれなんですが、鑿は、鑿に限らず研ぎが悪いと思うように削れないので、研ぎを勉強してから実践します。

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。参考になったようで嬉しいです。研いだよく切れる鑿をつかうと本当に気持ちいいので研ぎの練習してください。応援します。

  • @thenoriito
    @thenoriito 2 ปีที่แล้ว

    これは分かりやすくて勉強になりますねー!しかもあっという間に最後まで観てしまいました👀

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。そう言ってもらえると、構成を考えて動画を作った甲斐があります。ご視聴感謝します。

  • @ce28nbata
    @ce28nbata 2 ปีที่แล้ว

    とても参考になります。
    今まで墨にノミを入れてましたし、体勢や手の位置も悪かったです。
    悲しいニュースはびっくりしましたよね。手軽に手に入るものですが、機能を理解して安全第一で刻みます。

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว +1

      今回、刻む上で一番注意してほしかったのが安全面なんです。ですので、安全のことをコメントでいただいて本当に嬉しいです。
      どうかケガのないように気をつけて、技術を習得してくださいませ。

  • @masarutanaka495
    @masarutanaka495 2 ปีที่แล้ว +1

    凄い!!本当に勉強になりましたし、また、聞きやすく理解しやすい動画で非常に満足度高かったです!
    久しぶりにチャンネル登録をしたチャンネルです。
    また勉強させて頂きたいと思います💡

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントをいただきありがとうございます。参考になったようで嬉しいです。チャンネル登録もしていただき感謝いたします。今後ともご視聴よろしくお願いします。

  • @pimon7622
    @pimon7622 2 ปีที่แล้ว +3

    道具、材料、使い方、安全、得られる結果。
    仕事の大切な事を全て網羅してる素晴らしい動画ですね。

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว

      お褒め戴きありがとうございます。このように言って頂けると、とても励みになります。感謝感謝です。

  • @JS-726
    @JS-726 2 ปีที่แล้ว

    素晴らしい解説いつもありがとうございます!

  • @ReN-lr5ew
    @ReN-lr5ew 2 ปีที่แล้ว

    いつも拝見しています。繊維方向を意識してノミを入れる、大変参考になりました。ノミを使っていて仕上がりが綺麗でなかったり、取りたくないところまで取れてしまったりするのは、それらが原因だったようです。いつもありがとうございます、これからも応援しています。

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว +1

      いつも見ていただきありがとうございます。ちょっとした注意だけで仕上がりに差が出ます。繊維の方向を色々工夫してみてください。そして参考になったようで大変嬉しいです。

  • @てぐぽ
    @てぐぽ 2 ปีที่แล้ว

    そういえば、どの動画もノミ使う時跨いでない!参考になりました!

  • @まこちゃんねる-o9w
    @まこちゃんねる-o9w 2 ปีที่แล้ว

    やはり現役プロの解説はためになります。

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。参考にしていただけると嬉しいです🙂

  • @nakanaka6973
    @nakanaka6973 ปีที่แล้ว

    良くきれいにはまりますね

  • @ポリダンプ
    @ポリダンプ 2 ปีที่แล้ว

    久々に基本を勉強させてもらいました
    忘れてる訳では無いですがこうして一つ一つ意味の説明をしていただけるととても身になります

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。言葉足らずなとこもありますが、僕の動画が参考になったようで嬉しいです。安全には特に注意して作業してください。

  • @hidetsumuji9356
    @hidetsumuji9356 2 ปีที่แล้ว

    大変参考になりました。

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว

      嬉しいコメントありがとうございます。ケガには特に気をつけてください。

  • @nagomi201
    @nagomi201 2 ปีที่แล้ว

    とても参考になりました!
    ありがとうございます!

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。参考になったことが嬉しいです。

  • @moritaka7120
    @moritaka7120 2 ปีที่แล้ว

    今まで墨に鑿を入れていました。それ以外はできていましたので、ホットしました。いつも勉強になります。

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。ついつい墨にノミを入れたくなる気持ち分かります。参考になったようで嬉しいです。

  • @kouichiusui9519
    @kouichiusui9519 2 ปีที่แล้ว

    勉強になりました!

  • @美彰花房
    @美彰花房 9 หลายเดือนก่อน

    やっぱ凄いなぁ
    分かってても出来ないんですよねぇ

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。意識しながら練習やってみてください。

  • @namaneko
    @namaneko 2 ปีที่แล้ว +1

    最近工具の中古がそこらじゅうで売ってるけど
    使い古されたのみとかかんなとかが捨て値で売ってるけど
    ほんとはそれってすごく価値のある道具なんだよなぁ
    見た目はふるぼっちい・錆さびだけどホームセンターのステンレス鋼なんかよりいい鋼なんだけどなぁ

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว +1

      そうなんですよ。古い錆びたノミでもちゃんと研いで使えば、とても切れ味の良いノミになります。ホームセンターのものを購入するよりおススメです。

  • @buggy9027
    @buggy9027 2 ปีที่แล้ว

    いつも大工工事のお手本としています!
    必ず理屈を交えて説明解説して頂き分かりやすいです❗️
    私はいつもDIYで巾木の切断寸法を失敗することが多いのですが
    巾木材の出墨、入隅の切断寸法の測り方と切断の角度や向き?を教えてください❗️

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว

      ご質問ありがとうございます。巾木を打つなんてかなり本格的ですね。基本的には尺貫法でやってますが、巾木の時はミリ単位で寸法を測ってます。入り隅なら部屋の端から端まで測って、そして、丸ノコで裏側から斜め45度に返して切ってます。部屋の間が広い場合は、2本の棒を使って寸法を測ります。詳しくはこの動画を見ていただけると分かるかと思います。
      th-cam.com/video/hN46VFU8qtw/w-d-xo.html
      「長さを測る5つ道具の使い方」
      出隅なら直付けでやってます。
      文章にすると大変、説明が難しいですね。参考になりましたでしょうか。
      留め金はこれを使ってます↓↓
      amzn.to/3NnQN1a

  • @hatakoji8591
    @hatakoji8591 3 หลายเดือนก่อน

    ありがとうございました🙏

  • @トラトラ-i2s
    @トラトラ-i2s 2 ปีที่แล้ว

    勉強になる

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。初心者とプロの細かな違いを説明してみました。

  • @ericlipps7152
    @ericlipps7152 2 ปีที่แล้ว

    Seems to be getting more popular here in the USA, the Japanese Carpentry and Joinery techniques.

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว

      I would be very happy if Americans would be interested in traditional Japanese techniques.

  • @RL-pp5yr
    @RL-pp5yr 2 ปีที่แล้ว

    こういうのも、考え方ややり方はいろいろなんだなぁと思う
    うちのほうでは、まず墨に軽くノミ入れて、表面の繊維を切ってから掘り始めると習った
    勿論掘り始めるのは墨から一分くらい離すんだけど
    最初に軽くケガいておかないと、表面の繊維が引っ張られるというかなんというか、、、

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว

      化粧物の場合は僕も墨にケガキを入れてから刻みかけます。ですので、おっしゃる内容のことはよくわかります。
      コメントありがとうございました。

  • @カエデ-o6d
    @カエデ-o6d ปีที่แล้ว

    1:14
    このカットされた工程も見たいです。
    底が平坦に掘れず凸凹になり四苦八苦しております…

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      途中経過を省き過ぎました。分かりにくくてすいません。ノミを順方向、反対方向と少しずつ繰り返し彫っていくのですが言葉では説明しきれませんね。05:33あたりの彫り方を繰り返す感じとなります。なんとなくニュアンスが伝われば幸いです。

  • @nnkatyu
    @nnkatyu 29 วันที่ผ่านมา

    美しい!

  • @daisukevideo
    @daisukevideo 2 ปีที่แล้ว

    こうしてみると、沢山の道具一つ一つ丁寧に手入れされてるんだなぁと感じます😊道具の特性を深く知る事で、より良いものが出来ますね👍カメラも同じですね😆

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。多くの道具がそれぞれ大事なのですが、気使いな事が多くて正直面倒なことも多いです。カメラ関係も色んな特性がありますね。一つ揃えるたびに覚えるのがこれまた大変です。

  • @hoytyoi6209
    @hoytyoi6209 2 ปีที่แล้ว

    勉強になりました。次はカンナも見たいです。
    またノミとカンナの研ぎ方も教えて欲しいです。

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。カンナはまた上げようと思っております。ノミとカンナの研ぎ方については、動画をあげていますので是非、見てください。

  • @xxojiyaxx
    @xxojiyaxx 2 ปีที่แล้ว

    鑿を入れるとき「これ位なら大丈夫かな」と横着して割れてしまう初心者アルアル。
    で、他の方の鑿選びは私も悩みましたね〜
    結局お手入れ覚悟で錆びてる中古の鑿を
    「一.二.三.四.八.寸、寸三」と買いました。レギュラーで使うのって私の場合は「一.二.四.寸」でした。刻む対象で全然違うんですよねー
    素人なので頻度も低く研いでも全然短くならないので一生物ではありますね。
    本職さんだとどんな期間で鑿の買い替えをするんでしょう?まさか毎年とか!!

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。使うノミは、対象で全然変わってきますよね。僕の場合は、住宅の構造材を刻むことが多いので、叩きノミの八分と寸四ノミを使うことが一番多いです。
      結構、頻度高く使用していますが今のところ弟子の時から使ってるノミだけです。弟子の時でも先輩からのもらい物とかの中古を使ってますので、それが短くなったら買い替える程度です。一本買うと一生モノということですね。大事に使っております。

  • @早田富匡
    @早田富匡 2 ปีที่แล้ว

    私は内装大工をしております。最近、当チャンネルを知りました。目から鱗です。分かりやすくて大変勉強になります!ありがとうございますm(_ _)m

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。参考になったとのこと、動画配信者として励みになります。今後ともよろしくお願いします。

  • @kinzoko6191
    @kinzoko6191 2 ปีที่แล้ว

    凄く参考になります。
    初心者が鑿を揃えるとしたらどのサイズからにしたほうがいいのでしょうか?
    理想では全て揃えたいのですが、ある程度まともなものになると予算的なものもあり悩んでいます。

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊何を刻むかで、種類とサイズが変わります。ノミは叩きノミと追い入れノミがありまして、建築なら叩きの方をよくつかいます。サイズはハ分と寸四あたりを良く使います。木工で割と小さい物だと追い入れが使いやすいでしょう。サイズは八分や三分などの小さい物になります。
      オークションなどだと、セットで安く揃えれるかと思います。DIY応援しています。そして安全にはとにかく気をつけてくださいませ。

    • @kinzoko6191
      @kinzoko6191 2 ปีที่แล้ว

      @@woodwork--hatanaka-koubou ご丁寧なご教示有難うございます。
      動画で言われてるように先日の高校生の事故もあったようで
      私自身も気をつけて精進しようと思います!

  • @kuni3574
    @kuni3574 2 ปีที่แล้ว

    謝謝你 今天的 教學收益很多 並且完全理解了

  • @koukityan99
    @koukityan99 2 ปีที่แล้ว

    とても勉強になります。
    ありがとうございますm(_ _)m

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว

      嬉しいコメントありがとうございます。安全対策を特に注意してください。

  • @Games-js1zh
    @Games-js1zh 2 ปีที่แล้ว

    あー木材に座るのは行儀がやっぱり悪いよな・・・って股が無きゃOKかwってなってしまった。行儀というか危険だからNGって感じですね

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      動画内で説明し忘れていたのが、そもそも材料をまたぐという行為が行儀が悪いのですよね。それに加えて危険でもあるという説明にすればよかったと反省しております。お行儀よく作業してくださいませ。

  • @OshgalEast
    @OshgalEast ปีที่แล้ว

    Cha also ki mass

  • @aoi_kazama
    @aoi_kazama 2 ปีที่แล้ว

    4:10 太ももの動脈切って4ぬんやな恐い

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว

      そうなんですよ。くれぐれも身体の向きは気を付けてください。

  • @OshgalEast
    @OshgalEast ปีที่แล้ว

    Just stay under gravity

  • @h8888
    @h8888 ปีที่แล้ว +1

    木目と繊維に沿ってのくだり全くわからん誰か理解出来た人教えて

    • @すずすみすず
      @すずすみすず 3 หลายเดือนก่อน +3

      繊維方向を知るセクションの1シーン目の木目の流れの解説では木目の方向が左上に流れていくのに対し上辺の右からノミを入れていました。
      すると上辺の左側が空いているのでそちらに力が流れた時、木目に逆らうことになるので割れてしまうのではないでしょうか?
      下辺にノミを入れた時は左下の辺からノミを入れていましたが、木目の流れは右上に向かっていました。
      これは左下に流れているとも取れますが、この場合下辺左からノミを入れて右側に力が流れても力の方向と木目の方向が逆らう形になりません。
      2シーン目の繊維の説明では細長い立方体の木材を長い面から見た時、よく見ると繊維が机に接している底面から左上に向かって流れています。上からノミを入れると力が流れる方向が繊維の方向を抑える形になってます。
      逆に下からノミを入れると繊維方向に力が加わりますので、上部には机も何もありませんから力がそのまま繊維の方に入ってしまい
      割れてめくれてしまうという理解をしました。
      木目や繊維に逆らって力が入った時、力の方向の先に支えや床の抑えが何もないノミの入れ方ををすると良くないよということだと思います。
      1シーン目で正しいノミの入れ方をするのであれば上辺左側から入れれば良さそうです。
      方向を示す矢印を隅に線の外側方向に統一したり、
      力の流れを図式にしていればもっとわかりやすいかもしれないですね。
      長文失礼しました。
      間違えていたらごめんなさい。

  • @Go-go-vx9kp
    @Go-go-vx9kp 2 ปีที่แล้ว

    暗くて歯先が見にくいので残念です

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。次回から、照明をもう少し明るくするように気をつけます。

  • @たこたこ-p5r
    @たこたこ-p5r 2 ปีที่แล้ว +1

    勉強にはなる。
    ただ、何をもってプロなのか…
    その表現に違和感。

  • @杉村和幸
    @杉村和幸 2 ปีที่แล้ว

    ノミの使い方間違ってますね!

  • @RD-io6hf
    @RD-io6hf 2 ปีที่แล้ว

    あのさ、初心者云々っていうくだりいる?
    「こうやると失敗するので、こうすればキレイにできますよ~」でいいじゃん。

    • @wf9130
      @wf9130 2 ปีที่แล้ว +4

      いる

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  2 ปีที่แล้ว

      不快な思いをさせたのでしたら すいませんです。

  • @お茶太郎-i2o
    @お茶太郎-i2o 6 หลายเดือนก่อน

    あーノミとがなあかん。

  • @ПерстФомы
    @ПерстФомы 2 ปีที่แล้ว

    大変参考になりました