バスは「事故避けられなかった」鑑定人が見た現場 ほとんどの原因は『人為エラー』約50キロの"ほぼ直線道路"が事故誘発か (23/06/20

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 1K

  • @buntaro7283
    @buntaro7283 ปีที่แล้ว +549

    トラックが向かってくるあの瞬間。車体を出来るだけ左に寄せてブレーキを踏んだバスの運転手は凄まじい衝撃とともに運転席から通路まで吹っ飛ばされた。亡くなる瞬間まで乗客を守ろうとしたんだろう。この運転手の方でなければ、被害がもっと大きくなっていたかもしれない。
    勇敢なバスの運転手と亡くなった乗客の方々のご冥福をお祈り申し上げます。

    • @user-xd3in9qv3y
      @user-xd3in9qv3y ปีที่แล้ว +9

      いや間違った判断をしたから死亡者が出たんだよ
      正面衝突のほうが全体で威力を吸収するから被害は少なくすむ
      正面衝突なら運転手だけの被害ですんでいた

    • @DESmusic
      @DESmusic ปีที่แล้ว +199

      @@user-xd3in9qv3y
      君が実際に運転席に乗ってそれを証明して見せてくれないか?🤔

    • @宮崎正人-c9y
      @宮崎正人-c9y ปีที่แล้ว +140

      本当にそう思います 「あの場面なら正面衝突の方が良い」と思う輩はたぶん運転超下手なお方 後からなら何でも言えますからね こんな悲しい事故が無くなるように願います。

    • @DESmusic
      @DESmusic ปีที่แล้ว +117

      @@宮崎正人-c9y 様。
      だよね、運転した事がない子供の発想、吐き気がするわ。

    • @mama-wv2fx
      @mama-wv2fx ปีที่แล้ว +232

      @@user-xd3in9qv3y
      元レーサーでした。
      壁にクラッシュする時はサイドをぶつける様にすると衝撃緩和と激しいスピン回避になると教わりました。
      正面衝突なんかしたら100のスピードが一瞬で0になるので乗客全員巻き込んであの世でもおかしくなかったですよ。
      知識もないのに自慢気に言う事を恥ずかしいと思ったほうが良いです。

  • @dr_koto_
    @dr_koto_ ปีที่แล้ว +24

    路線バス運転手ですが、いろいろな意見がありますが、このバスの運転手は一番最適な回避方法をとったと思います。
    あれ以上左に避けたら多分ガードロープ突き破って横転してます。もしかしたら、もっと被害が拡大したかもしれません。
    フルブレーキと左寄せをしてもこれだけの被害があったのですから、残念ながらこれ以上の被害の減少は見込まれません。
    自分にもいつ起こるかわからない事象として心に深く留めたいと思います。
    亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

  • @ダンジリ
    @ダンジリ ปีที่แล้ว +223

    同じドライバーとして胸が痛い
    亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。

  • @がーヤマチャン
    @がーヤマチャン ปีที่แล้ว +230

    色々なタイミングが悪い方に重なって心痛いです。亡くなられた方のご冥福お祈りします。

  • @ヒロヒロ-v1w
    @ヒロヒロ-v1w ปีที่แล้ว +168

    バスの運転手さん、最後までプロ中のプロの運転だったと思います

  • @crazycat757
    @crazycat757 ปีที่แล้ว +40

    バスの運転手が気の毒で仕方ない。あれで運良く避けてたら後ろのドライブレコーダーの車が死んでたしその後ろも死んでた。
    誰かが犠牲になる事故だったな。最後の最後まで急ハンドルを切って無理なことをしずに押さえたバスの運転手こそ表彰されるべき人。普通なら自分が助かるように動くのが人間の本能なのに、すごいよ

  • @Maroyan2001
    @Maroyan2001 ปีที่แล้ว +56

    この事故は、誰の身に起きてもおかしくない事故だと思うと、本当に心が痛い。亡くなった方々のご冥福をお祈りいたします。

    • @み公衆
      @み公衆 ปีที่แล้ว

      こんな事故でも7.3とかにして運が悪いだけお互い様偶然だよ と処理をする。日本の法律が憎いです。
      スピードのせいにする人も居ますが事故の98%はスピードとは無関係です。未確認などが原因です

  • @kazgreat7258
    @kazgreat7258 ปีที่แล้ว +259

    タイミング一歩早かったら、この事故を撮影したドライブレコーダーの車が事故に遭ってた可能性がありましたね。
    ホントに事故はいつ起こるかわからない。
    亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

    • @user-xd3in9qv3y
      @user-xd3in9qv3y ปีที่แล้ว +8

      次はあなたかもしれない

    • @パイナップル-x3r
      @パイナップル-x3r ปีที่แล้ว +6

      ほんと怖い

    • @sunahamanagai9039
      @sunahamanagai9039 ปีที่แล้ว +10

      ていうか、あのバスが無かったら、ドライブレコーダーの車が突っ込まれてましたよ。

    • @kazgreat7258
      @kazgreat7258 ปีที่แล้ว +3

      @@sunahamanagai9039 その通りですね。ドライブレコーダーの運転手さんも生きた心地がしなかったでしょうね。

    • @kazgreat7258
      @kazgreat7258 ปีที่แล้ว +1

      @@user-xd3in9qv3y 明日は我が身ですね。

  • @あきらこたん
    @あきらこたん ปีที่แล้ว +54

    亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りいたします 投げ出された豚も何頭か道路に横たわって動かなかったですね かわいそうに・・ケガをされた皆さんも早く回復されますように

  • @takatoshi4969
    @takatoshi4969 ปีที่แล้ว +74

    こうやって鮮明な映像が残る時代なんですね…
    私もプロドライバーとして20年以上走っておりますが、映像見る限り信頼の有るドライバーさんで有っても、トラック側の過失100なのは間違いない事実ですね
    事故の際に意識があったのかは不明ですが、ぶつかる瞬間まで回避の動きが無いのは意識が無かったのではないか?と個人的には思います
    何にしても、結果は凄惨な事故として残る結果だけ…
    大きな車を乗る我々としては己も気を引き締めて、運行に励みたいと思います
    そして亡くなった方々…お悔やみ申し上げます

    • @ヤス-l4b
      @ヤス-l4b ปีที่แล้ว +22

      さすがにプロのトラック乗りがノーブレーキなんで、発作か何かですでに意識がなかったのでは……と感じました

    • @もこもころこ
      @もこもころこ ปีที่แล้ว +19

      急病での事故ってよくあるらしいので、バイタルセンサがヤバさを検出したら、車の制御システムが安全にブレーキかけてくれるっという車の開発プリーズ。

  • @michaelsicorski1151
    @michaelsicorski1151 ปีที่แล้ว +23

    同じ場所で同じ事故を繰り返してしまうとは過去に亡くなった方々が浮かばれない。自動運転まで行かなくても、カーナビで過去に死亡事故が起きた場所に近づいたら人の声で注意してくれるやつがほしい。

    • @jonahshibata4721
      @jonahshibata4721 ปีที่แล้ว

      私の使っているナビは、死亡事故に限っていないでしょうが、「事故多発地点です」と案内してくれています。他のナビにもついているのではないでしょうか。

  • @suronjitkumar3006
    @suronjitkumar3006 ปีที่แล้ว +72

    If the bus driver wanted he could press the gas pedal to save his life, but he tried to save lives of the passengers risking his own life which resulted in his death. The bus driver is truly a hero, may his soul rest in peace.

  • @えなり君
    @えなり君 ปีที่แล้ว +66

    この衝突の一瞬で5人が亡くなられたのは言葉が出ない…ご冥福をお祈りします。

    • @TOTOm0915
      @TOTOm0915 ปีที่แล้ว +5

      人が亡くなるのってあっという間なんだなぁ…

    • @yotchaaaaaaaan
      @yotchaaaaaaaan ปีที่แล้ว +6

      おい豚様も5匹くらい亡くなってんだぞ🐖

  • @スター韓流
    @スター韓流 ปีที่แล้ว +16

    亡くなられた方々にご冥福をお祈りします。怪我された方々、回復を願います。

  • @有賀紘幸
    @有賀紘幸 ปีที่แล้ว +13

    この事故についてトラック側に非があるのは、ドライブレコーダーの映像から見て明らかですね。

  • @ゆゆ-m2u3m
    @ゆゆ-m2u3m ปีที่แล้ว +86

    私もこの角度から突っ込まれた経験あります!送迎バスに乗っていたとき、シートベルトは横だけのシートベルトで、この角度から車が突っ込んできて、シートベルトにめり込んで私は内蔵破裂でした!
    前から二番目に座ってたので、正面衝突だったら死んでいたと思います。横だったので顔に傷はなく、内蔵破裂と頚椎捻挫だけでした。出血多すぎて途中心肺停止になりましたが、いま元気で生きていられるのは、あのときの送迎バスの運転手さんが端に避けてくれてブレーキ思いっきり踏んでいてくれたおかげです。
    運転手さんに正面衝突だったらバス運転手の命だけですんだと馬鹿なことを言う人いますけど、実際自分で体験してからいえ!衝突のときの衝撃の勉強してからものをいえ!

    • @lemond007
      @lemond007 ปีที่แล้ว +10

      事故の衝撃ってすごいですからね。時速40キロぐらいの単独の物損事故ですが、固定していたのに、載せてた自転車のホイールがポテチ状態、ケースの中に入れてたヘルメットが割れてました。まあ、自分自身は打撲ですみましたが、なんだかんだ身体痛くて半年ぐらい接骨院に通いましたね。

    • @アツ虎
      @アツ虎 ปีที่แล้ว +16

      大変な目に遭いましたね。生きてて良かった!

    • @まりん-g9w
      @まりん-g9w ปีที่แล้ว +8

      内臓破裂とか…本当にあなたが生きててくれてよかったです。

    • @lemond007
      @lemond007 ปีที่แล้ว

      @@まりん-g9w 搬送先の病院もよかったのかと。
       自分の住んでるところに「救急を絶対断らない病院」としてテレ朝が報じた病院があるが、そこは、ヤブで有名。特に交通事故だと、助からなくても責任ないからどんどん受け入れて放置するというとんでもない病院よ。

    • @organicvege7868
      @organicvege7868 ปีที่แล้ว +6

      私の友人は長距離バスに乗る前にバスセンターで観光地やホテルのパンフを5つぐらいもらってきます。
      そして寝る時にはシートベルトにパンフレットをはさんで内臓破裂を防いでます。🎉🎉

  • @秀ボー
    @秀ボー ปีที่แล้ว +47

    長い直線が続いた後のカーブ前のセンターラインは、凸凹の音が出る舗装とか金属鋲を埋め込んで踏むとガタガタさせないと、ここでの事故は減らないのでは?
    事故が起きにくいインフラになるといいなぁ。

    • @tokoroten0128
      @tokoroten0128 ปีที่แล้ว +7

      2023/06/21返信
      事故が多いなら、ホームページで告知するより、除雪作業との兼ね合いも考慮しながら、何らかの変化を道路に施すほうが有効だと思いますね!
      警察や役所の人間・議員、あるいは家族が事故でなくならんと、まぁー動かんだろうな!

    • @スカートよりスカーチョが好き
      @スカートよりスカーチョが好き ปีที่แล้ว +3

      北海道は地理的に道路を広く作れるから、こういう主要な道路には中央分離帯を付けてほしい。
      下手したらこういう方面での日本の道路整備はタイよりも遅れてるかも。

    • @xunxus645
      @xunxus645 ปีที่แล้ว +1

      道のせいじゃなくて完全に人のせいなんだよな…悪いのは注意を怠った人間で、慢心してた気の緩み
      どんな道だろうと変わらんよ

    • @秀ボー
      @秀ボー ปีที่แล้ว +9

      ​@@xunxus645 さま
      申し訳ありませんが、ご同意しかねます。
      人は慢心・油断・勘違いするものだと思っています。
      何十年気を張って運転できても、その一瞬にそれが起きないとも限りません。
      実際、インフラを改善する事で、事故多発地点が改善した例等いくらでもあります。

    • @teppei.houjou
      @teppei.houjou ปีที่แล้ว +3

      人はどんなに実直で真面目に仕事していてもヒューマンエラーって起きてしまうもの。
      そんな時のためのインフラ設備です。
      それにこの事故が多発してる道路って国道ですよ😅
      怠惰ですよほんと

  • @yummy112
    @yummy112 ปีที่แล้ว +14

    自分が安全運転しててもたくさんの車が走ってる中で、今回のような逃げようがない事故に巻き込まれることもあり、本当怖いですね。バスに運転手さんが衝撃で運転席から飛ばされたときいて、その直前の一瞬の中でバスを停止させてくれたこと凄いです。
    トラックに積まれた豚も悲惨ですね、、、。

  • @立川はなこ
    @立川はなこ ปีที่แล้ว +19

    トラックがモースピードでバスに突っ込んで来てバスの運転手さんどんなに恐かった事でしょう。避けようがなかったですね。本当に気の毒で仕方ありません。家族の方々のショックはとても大きく掛ける言葉がありません。

    • @Hachigawareta
      @Hachigawareta ปีที่แล้ว +4

      モースピードは笑っちゃいました

    • @lemond007
      @lemond007 ปีที่แล้ว +6

      @@Hachigawareta  載せてたのがモーじゃなかったから、ブースピードだなw

    • @Hachigawareta
      @Hachigawareta ปีที่แล้ว

      @@lemond007 🐖💨

  • @ushimaru44
    @ushimaru44 ปีที่แล้ว +92

    バスの運転手さん、怖かっただろうに。最後まで逃げ出さず操作してたんだな。

    • @こやん-x7k
      @こやん-x7k ปีที่แล้ว +9

      具体的に逃げ出すってどう逃げるんだい?

    • @ぺてぃる氏
      @ぺてぃる氏 ปีที่แล้ว +20

      @@こやん-x7k
      そういうの揚げ足取りっていうんやで

    • @MN-ij2iz
      @MN-ij2iz ปีที่แล้ว +1

      @@こやん-x7k
      瞬間移動

    • @umaibeeripa
      @umaibeeripa ปีที่แล้ว +3

      むしろトラックから逃げることができなかった結果だけどね

    • @こやん-x7k
      @こやん-x7k ปีที่แล้ว +10

      揚げ足取りでもなんでもなく、なんでもかんでも美談にするのは被害者にも無責任だし失礼だろ。なにより真実が霞む。
      こんなもん当たる瞬間に絶望を感じて
      覚悟を決める時間もなくふっとばされてる。
      墜落する飛行機のパイロットとはわけが違うぞ。

  • @rococo9342
    @rococo9342 ปีที่แล้ว +15

    こんな真摯に仕事されてる方が、亡くなられて
    突っ込んで来られたら防ぎようがない。

  • @吉野ヶ里大ちゃん
    @吉野ヶ里大ちゃん ปีที่แล้ว +99

    見た感じバスの過失は0%でしょ。

    • @5bananaman
      @5bananaman ปีที่แล้ว +10

      バスはブレーキかけてたね

    • @JALBOEING-
      @JALBOEING- ปีที่แล้ว +32

      ブレーキ踏んだ踏んでないとか関係なく中央線はみ出してる時点でトラックが100%悪いです。

    • @MN-ij2iz
      @MN-ij2iz ปีที่แล้ว

      持ち別れ

    • @のん-y7c1p
      @のん-y7c1p ปีที่แล้ว +7

      避けようがない

    • @播磨-v8o
      @播磨-v8o ปีที่แล้ว

      豚が乗ってなければもっと衝撃軽くったから豚のせい。

  • @ごま塩太郎-m7r
    @ごま塩太郎-m7r ปีที่แล้ว +118

    明日は我が身かも知れないのに、他人事の様なコメントに心が痛みます。亡くなられた方にご冥福を祈ります。

    • @tnyy98
      @tnyy98 ปีที่แล้ว +2

      心が痛むで済むあなたは根っからの優しい人なんでしょうね
      やったこともねぇ奴が避けれただろだぁこうした方が安全だぁ能書き垂れてる奴見ると腸煮え返りますわ

  • @忍-p4z
    @忍-p4z ปีที่แล้ว +86

    このドラレコを撮った方、もしもバスがいなかったらとか、数秒の時間差で被害にあってただろうな。亡くなった方、お悔やみ申し上げます。

    • @user-nk5gu7fy7d
      @user-nk5gu7fy7d ปีที่แล้ว +6

      いや、あの〜…バスいなかったらズレは数秒どころじゃないと思うんだけど…

    • @ソンコロ
      @ソンコロ ปีที่แล้ว +8

      確かに。バスいなかったら、数秒後当たってた。
      こうやって来られたら逃げようがないよなー。

    • @忍-p4z
      @忍-p4z ปีที่แล้ว +3

      @@user-nk5gu7fy7d 何が言いたいんや?

    • @慶次-k6r
      @慶次-k6r ปีที่แล้ว +3

      バスがいなかったらずっと先にいるだろうから更に後ろの車が被害に遭ってただろう。

    • @color_me_blood_red
      @color_me_blood_red ปีที่แล้ว +2

      @@慶次-k6r 乗用車だったらもっとスピード出してるからこんな所ですれ違わんよね。

  • @NTGKU
    @NTGKU ปีที่แล้ว +11

    本人のせいじゃないって何いってんのって話

  • @caesar2962
    @caesar2962 ปีที่แล้ว +6

    わざわざ専門家にインタビューしなくても、ずぶの素人でもこのドラレコを観れば 100% 避けられなかった事故だったことくらい分かります。

    • @み公衆
      @み公衆 ปีที่แล้ว +3

      こんな事故でも7.3とかにして運が悪いだけお互い様偶然だよ と処理をする。日本の法律が憎いです。
      スピードのせいにする人も居ますが事故の98%はスピードとは無関係です。未確認などが原因です
      逆に言えばスピードのせいにする限り事故は無くなりません

  • @Taka歌マクウマ娘すこすこの民
    @Taka歌マクウマ娘すこすこの民 ปีที่แล้ว +132

    本人のせいじゃないと証明出来れば良いなって親族インタビューの後に本人のせいと考えられるは容赦ないな

    • @レンスラ
      @レンスラ ปีที่แล้ว

      誰がどうみても設計者のせい
      オラさっさと払えよ、設計者が払わなければ過失致死で捕まるぞ?
      ついでに道路の改装もやれ、国の税金でやるなよ?設計者の金でやれ

    • @aoyamatian9461
      @aoyamatian9461 ปีที่แล้ว +39

      本人のせいとしっかり証明して欲しいわ

    • @DESmusic
      @DESmusic ปีที่แล้ว +5

      @@aoyamatian9461 様。
      だね😏

    • @norinori1609
      @norinori1609 ปีที่แล้ว +1

      ​@@aoyamatian9461ほんとそれ!

    • @mw3094
      @mw3094 ปีที่แล้ว +1

      本人のせいと証拠出されても亡くなった命は戻らないよ…… なら本人のせいという証拠があってもその証拠を出さなければ、生き残った人は幸せに生き続けられると思うけど。もちろん再発防止に免許を取れなくするとか故意な事故ではなかったことが限定だけど。足の引っ張り合いになるだけだからね。

  • @宏明青木
    @宏明青木 ปีที่แล้ว +102

    マジでトラックは
    道路直線からコーナー入って
    いるにもかかわらず
    真っ直ぐ進んでいるね

    • @ざくろ-p9s
      @ざくろ-p9s ปีที่แล้ว +6

      この挙動はおそらく居眠りであると思われる。

  • @おにぎりありがと
    @おにぎりありがと ปีที่แล้ว +9

    豚さん可哀そう。骨折や内臓損傷で痛かったでしょうね。誰も助けてくれず放置。

  • @エアグル-q3p
    @エアグル-q3p ปีที่แล้ว +9

    本当に不運としか言いようがない事故…
    直前でハンドル左にきっていたら、恐らくもっと多くの乗客が亡くなっていたかと…

  • @ShigureYukuNiji
    @ShigureYukuNiji ปีที่แล้ว +107

    あのバスはよく横転せず止まったものだ。運転の上手いドライバーだったそうで、亡くなった方には気の毒だがヘタなドライバーだったらバスは横転などして死者はもっと増えたかもしれない。一世一代の急ブレーキとハンドル操作でバスを見事に側道に止め、死んだのだ。事故はブタを積んだトラックの明らかな過失であり、バスは翌日も警察が現場検証している中、定期運行していたそう。そのプロ意識に感じ入る。亡くなったバスの乗客乗員の方がたに心から哀悼の意を表する。事故続きの道は廃道にして新しいバイパスを造れ。

    • @DESmusic
      @DESmusic ปีที่แล้ว +8

      新しいバイパス!
      本当にそれしか無いと思うよね。
      中央分離帯すらない国道、事故が起きれば惨事に直結する事は明らか。
      センターラインを少しでも越えればそこは地獄、人間に100%は存在しない。

    • @88esplosione
      @88esplosione ปีที่แล้ว +4

      新しいバイパスで手動運転者が事故を起こすだけ。
      自動運転化。AI導入。人間排除。これだけが抜本的な解決策です。

    • @hhsdk831
      @hhsdk831 ปีที่แล้ว +1

      横転した方がオフセット衝突にならずワンチャン死なずに済んだ人がいたかもね。

    • @ts7049
      @ts7049 ปีที่แล้ว

      新しいバイパスを造れじゃねえんですよ。対策をうてと。そのレベル、質が低すぎるとは、僕は書いてますが、問題意識のない、国の役人には、うんざりしているのは認めますよ。仕事するやつと、今回は明らかに仕事しないのが北海道にいったというわけ。

  • @mikanoren8424
    @mikanoren8424 ปีที่แล้ว +33

    ほんと悲しいですね。
    数秒ずれただけでも助かってたかもと思うと。5人そして、豚さんたちにもご冥福をお祈りします。命は地球にいる生物同じです。

  • @ラーメン師匠-g9s
    @ラーメン師匠-g9s ปีที่แล้ว +9

    誰が見てもトラック側が100%悪い。寝てたか意識を無くしてたかだろう。高齢化が進むのでこんな事故が増える。対策練らないと事故死亡者が増えそう🤔

  • @RindaLinda
    @RindaLinda ปีที่แล้ว +9

    亡くなられた方々へのご冥福をお祈りいたします。
    たんなる不注意か居眠り運転をしてしまったのか、突発かつ致命的な病気(心筋梗塞・脳梗塞など)に掛かってしまったのか。トラック側のドライブレコーダーが壊れずもしくは奇跡的に修復できて何故事故が起きてしまったのか解明出来るといいですね。

    • @スカートよりスカーチョが好き
      @スカートよりスカーチョが好き ปีที่แล้ว +2

      友人に警察の鑑識がいますが、デジタルな記録媒体はどれだけぶっ壊れようが99%復元可能だそうです。デジタル・フォレンジックといって復元する技術が確立されており、燃やそうが水没させようが王水に浸そうが時間をかければ大抵データは復活するとのこと。
      宇宙空間でブラックホールに吸い込まれない限りは復元できると豪語していました笑

  • @YAMAGON2
    @YAMAGON2 ปีที่แล้ว +4

    こちらが幾ら安全運転をしていてもこれはもう防ぎようはないね。
    相手が正面から突っ込んできたらどうすることもできない。
    こんな道路走るときは常に死を覚悟して走らなければならない。

  • @uaitumogenki
    @uaitumogenki ปีที่แล้ว +1

    ドラレコのお陰でこんなにも事故の詳細が分かって次に繋げること出来るんだからドラレコ義務化するべき。

  • @user-axiot
    @user-axiot ปีที่แล้ว +4

    「30年で1番、体調が悪い日」
    「1日で1番、体調が悪いタイミング」
    「魔のカーブにいた」
    「対向車がいた」
    この4つの偶然が事故を起こした。
    事故は誰でも起こしうる。

  • @たた-p6r
    @たた-p6r ปีที่แล้ว +10

    道民でこの事故の数時間前ここ通ったけど、何度走ってもこの八雲〜函館区間無意味に道幅狭いとこあるし、函館に近づくと普通通なのに下り坂で120km以上出してる車多かったり、道南の警察は取締りも対策も何かと甘い印象。パーキングエリアで警務中にも関わらずタバコのポイ捨てしてニュース沙汰になったのも道南警察。道路もそうだが警察から改善したほうが良い。

    • @lemond007
      @lemond007 ปีที่แล้ว +2

      まあ、ゆっくり走れば事故が起こらないかといえばそうではないし、逆に、こういうまっすぐで開けた道でゆっくりってのは眠気をさそうしで、難しいとは思うな。
       事故を完全に防ぐのは難しいとは思うが、とりあえず、取り締まりやるにしても、速度制限変わったちょっと先でネズミ捕りとか、点数稼ぎのための初見ごろしみたいなのだけはやめろやって思う。

    • @たた-p6r
      @たた-p6r ปีที่แล้ว +2

      @@lemond007 まぁネズミ捕りに関しては陰険なところあるのはわかるし、今回のこの事故に関して取締りしてれば防げたとは全然思わないですよ。ただネズミ捕る為に茂みに隠れてぼーっとする時間があるくらいなら巡回してトラックとすれ違ったり同じ車列にいるだけでももしかするとぐらいな確率でもこのトラック運転手の神経を刺激でき睡魔を妨げる事はできたかもしれない。というのと、北海道中あちこち散々に違反金巻き上げてるんだから、必要のない箇所の工事費に費やさずに道南5号線の道幅拡張にでも当てろと言いたいのです。結局のところは事が済めばタラレバになっちゃうけど、こういう惨事が二度と起こらないようくだらない事や必要のない事に時間や経費を費やさず、必要な事に経費を使って欲しいなと。普段から事故が多い場所なんだったら尚更。

  • @NOTFOUND-nn6cb
    @NOTFOUND-nn6cb ปีที่แล้ว +139

    重大事故が多発する道路だとわかっていても何も手を打たないんだな。

    • @daigo0915
      @daigo0915 ปีที่แล้ว +14

      それな

    • @ととろ-w9l
      @ととろ-w9l ปีที่แล้ว +23

      せめてこの区間は、ガイドロープを撤去してエスケープゾーンを設けるべき

    • @bonvan3394
      @bonvan3394 ปีที่แล้ว +15

      高速の対面通行区間に設置されている中央のワイヤーがあると被害はもっと小さかったのでは。

    • @DESmusic
      @DESmusic ปีที่แล้ว +8

      中央分離帯のない国道なんて怖すぎ😭

    • @ととろ-w9l
      @ととろ-w9l ปีที่แล้ว +16

      @@bonvan3394
      間違いないです。
      市区町村で財源が厳しいなら、センターラインへの分離帯→凹凸(キャッツアイ等)→ポール、これらも有効的ですね。
      あとは先にも述べたエスケープゾーンを設けること、事故が多い区間なら何かしらの手を打たないと^^;

  • @shintej
    @shintej ปีที่แล้ว +3

    ホント交通事故は被害者も加害者も皆不幸にしかならない。いつ自分がどちらの立場になってもおかしくないと思い、改めて気を引き締めたいと思う。
    バス運転手さんのフルブレーキ踏んでも衝突は避けられないと悟ったときの心境は想像しきれない。

  • @peko2512
    @peko2512 ปีที่แล้ว +8

    バスの運転席側が潰れてたから、トラックの方が突っ込んだなーと思った。素人が見てもわかるのに、マスコミはバス事故であることを強調していてなんだかなーと思った。

  • @kouchagawa
    @kouchagawa ปีที่แล้ว +52

    環境的には、居眠り運転を誘発する要素満点ですな。

    • @lemond007
      @lemond007 ปีที่แล้ว +7

      どんなに気を張っていても、落ちるときは一瞬なんだよな、居眠り運転。
       自分も一度だけ経験あって、気づいたら追い越し車線にいてヒヤリとしたことある。まあ、交通量の少ない田舎の高速だったし、標識から十数秒ぐらいの出来事だったから事故にならずに済んだが、それ以来、絶対に無理をして運転することはなくなったな。

    • @ts7049
      @ts7049 ปีที่แล้ว +2

      非常に危険な道ですね。北海道の単調な道は。高速道路走っていても、催眠効果で眠くなるからね。休憩、マジ大切ですね。

    • @まりん-g9w
      @まりん-g9w ปีที่แล้ว +2

      私も渋滞で寝ちゃって少しずつ前進してしまい前の車にコッツンしたことあります😂幸い走行中にセンターラインをはみ出すほど寝たことはないですが、うとうとしちゃうことはありますね…高速で眠かったので非常駐車帯で寝てたら寝すぎてたらしくおまわりさんに起こされましたw
      あれ寝てるよね…?ってレベルでフラフラ走ってる車、たまにいますね😂

  • @トロちゃんkawayusu
    @トロちゃんkawayusu ปีที่แล้ว +17

    30年以上のベテランドライバー、ブレーキ痕ないのは居眠りかな… トラックが過失10だよこれは…
    亡くなられた方にご冥福を祈ります…

  • @pug_xx
    @pug_xx ปีที่แล้ว +41

    亡くなられた方も、豚さんもご冥福をお祈りします。

    • @takasituji4147
      @takasituji4147 ปีที่แล้ว +11

      確かに亡くなったのは人だけではなく、豚達も死んでるよね!
      …どのみち命が絶たれる運命だとしても可愛そう😢
      全員の冥福を祈りたい。🙇

    • @播磨-v8o
      @播磨-v8o ปีที่แล้ว +3

      豚はどうでもええねん😂
      どの道人間の胃の中に行くんだから

    • @AplloApollo
      @AplloApollo ปีที่แล้ว +1

      @@播磨-v8oそれは違うだろ
      お前に命を頂く資格はねーよ

    • @まつざきひでのり-k4l
      @まつざきひでのり-k4l ปีที่แล้ว +13

      ​@@播磨-v8o
      もの食べるときに「頂きます」の考えがなさそう。

    • @Taka歌マクウマ娘すこすこの民
      @Taka歌マクウマ娘すこすこの民 ปีที่แล้ว +6

      役割通り胃のなかに入れられたらまだ良かった。人間の都合で売り物にならなくなったから安楽死させますだからなぁ…
      家畜の在り方云々はさておき、そのことに対して悼む気持ちを持っているのは間違ってないよ。

  • @tencoo.6414
    @tencoo.6414 ปีที่แล้ว +75

    話を聞けばどちらも真面目でプロドライバー。何故あんな事故が起きてしまったのか本当に悲しいですね。
    亡くなられた方々のご冥福を祈ります(T人T)

    • @ba5406
      @ba5406 ปีที่แล้ว +14

      しかし映像を見ると明らかにトラック側が悪い
      寝ていたのかスマホを見ていたのか知らんが、こんな運転は免許取り立てでもあり得ない
      真面目なプロドライバーだなんて誰でも言える

    • @なる蔵魔王
      @なる蔵魔王 ปีที่แล้ว +22

      知り合いが、運転中に脳梗塞で事故(幸い…単独事故…)を起こしました😢
      簡単に居眠り運転とか、スマホだとか、決め付けてはいけないと思います
      亡くなられた方達の、御冥福を祈ります…

    • @tomohikosatoh8897
      @tomohikosatoh8897 ปีที่แล้ว +1

      疲労の蓄積が事故のもとになったのでは?
      だからあんな直線からのゆるめの『く』の字カーブで居眠りしかかったんだよなぁ~(;´д`)トホホ…
      だいたい七飯町でブタを積んでからの八雲までの運転だし(=_=;)
      そりゃあ疲れかかるのも無理ないよなぁ~(;´д`)トホホ…

    • @DESmusic
      @DESmusic ปีที่แล้ว

      @@tomohikosatoh8897
      その距離で疲れるのなら職業運転手なんか辞めた方がいい。

  • @rinn22wk
    @rinn22wk ปีที่แล้ว +6

    トラック側意識あったのが気になりますね。ブレーキもなしだと・・

  • @よこさんのバイク
    @よこさんのバイク ปีที่แล้ว +10

    防ぎようが無い事故だと思います。
    あの状況でバスを真っ直ぐな状態で停車させるのは凄いです。

    • @ts7049
      @ts7049 ปีที่แล้ว +1

      藪にも逃げられない。この場合、アクセルを踏むのが正解だが、そんな正解を瞬時に理解できる超人はいない。

  • @mt-iq2cs
    @mt-iq2cs ปีที่แล้ว +43

    普段から事故多いなら、中央分離帯作るべき。亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。

    • @hiro789k
      @hiro789k ปีที่แล้ว +8

      関東のダウンヒルのようなとこの、100分の1もないよw
      警察は数件あれば事故多いというしかないでしょ

  • @猫猫-o7y
    @猫猫-o7y ปีที่แล้ว +5

    病気の症状とかで事故を起こしてしまったとかであったまだ救いもあるかも知れないけど、複雑だな…
    バス側の会社もトラック側の会社も、乗客の遺族も双方の運転手の遺族も誰も彼もが可哀想でならない
    可愛そうなんて軽々しい言葉で片付けられないけど

  • @hanpatarou
    @hanpatarou ปีที่แล้ว +2

    最近飛行機のパイロット等でも職務中に意識を失う事が多くなってる、自家用機のパイロット採用に金持ちはある制限を足した、おそらくトラック運転手は寝たか意識失ったかでしょうブレーキもハンドルも切ってないなんてそれくらいしか思いつかん...
    被害を最小限にしようとしたバス運転手含め無くなった方の御冥福と原因究明がされることを祈ります

  • @kgatmjnmdtg8972
    @kgatmjnmdtg8972 ปีที่แล้ว +7

    バスの運転手はドライバーの鏡やなあ。亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。

  • @くんちゃん-r7n
    @くんちゃん-r7n ปีที่แล้ว +9

    あとは、トラック運転手の解剖で病気のせいなのか、あるいは本人の過失なのかが判明すればいいのになと思います。

  • @ウサ吉-t1n
    @ウサ吉-t1n ปีที่แล้ว +14

    北海道に住んでるからこのニュースを見るたびに心が痛くなる…。
    北海道って道が広くて見通しがいい道路が多いからか大体80キロで流れてたりするんだよね…😢

    • @lemond007
      @lemond007 ปีที่แล้ว +5

      で、速度制限が変わるところで、警察がネズミ捕りをするまでがセットだろw

    • @ウサ吉-t1n
      @ウサ吉-t1n ปีที่แล้ว +2

      @@lemond007
      なんで笑って話せるかわからん

    • @lemond007
      @lemond007 ปีที่แล้ว +3

      @@ウサ吉-t1n  別に、この事故のこと言ってるわけじゃないから。
       で、言いたいことといえば、初見殺しのような取り締まりするぐらいなら、事故が起こらないようにする方策かんがえろよってことよ。

    • @ウサ吉-t1n
      @ウサ吉-t1n ปีที่แล้ว

      @@lemond007 そだねー

  • @18shikimoritoshinatosesenyouki
    @18shikimoritoshinatosesenyouki ปีที่แล้ว +57

    カーブを曲がらないでまっすぐ来たようにみえるな。

    • @vicviper9671
      @vicviper9671 ปีที่แล้ว +5

      十中八九居眠りだと思いますが脳梗塞、心臓発作等防ぎ様が無い事故も考えられます、こういう事故に備えて中央分離帯等の対策は必要でしょうね。

  • @社畜-s7z
    @社畜-s7z ปีที่แล้ว +6

    こんな状況でも当初トラック会社は「巻き込まれた」なんて平然と宣ってたからな

    • @just_a_commentator
      @just_a_commentator ปีที่แล้ว +2

      言ってましたよね。
      そして映像が出回った後も
      「映像を見る限りうちが悪い」と
      社長が変な言い訳をしてました。

    • @社畜-s7z
      @社畜-s7z ปีที่แล้ว +1

      @@just_a_commentator もう日ハム不買運動開催

  • @フクロウパイ-i2o
    @フクロウパイ-i2o ปีที่แล้ว +30

    どこからどう見てもトラックが真っ直ぐに突っ込んでいるな😱😱😱

    • @愛情物足りない
      @愛情物足りない ปีที่แล้ว +6

      トラック運転手の親族『ドライバーに持病もなく、明らかにバスに向かって突っ込んでるけど、本人のせいじゃないと証明出来ればいいと思います。』

    • @kusobakaCH
      @kusobakaCH ปีที่แล้ว +5

      @@愛情物足りないだから何?
      その人らだって遺族なんだから悲しいし本人のせいじゃないって思いたいだろ。
      遺族に責任はひとつも無いんだから何を言おうが批判される筋合いは無いよ。

    • @らいだん
      @らいだん ปีที่แล้ว +3

      @@愛情物足りない
      親族がこれじゃあねぇ...。本人も本人だったんでしょう。

  • @HosoKT
    @HosoKT ปีที่แล้ว +4

    後続車のドラレコ映像がすぐに有るって、考えたらすごい事だな

  • @hayateayasaki
    @hayateayasaki ปีที่แล้ว +2

    トラック側の運転手が居眠りしていたか、何かしらの体調不良によって気絶していたかのどちらかですかね🤔⁉️
    亡くなった方々もいらっしゃるので、本当にご冥福をお祈りします。

  • @まろん-v2d
    @まろん-v2d ปีที่แล้ว +3

    死ぬと思って乗ってないよなぁ。誰も。

  • @れろれろその2
    @れろれろその2 ปีที่แล้ว +1

    事故は一人では防げないことを改めて感じました。

  • @つかっちひろ
    @つかっちひろ ปีที่แล้ว +12

    本当に事故や事件はタイミングで生死を分ける事案がある。実は自分の妻は、オウム真理教による地下鉄サリン事件の日、たまたまその日に限って仕事の為家を出たのですが、会社に持って行く書類を家に忘れたので取りに自宅へ戻り、いつも乗ってた時間の日比谷線には当然間に合わず、毎日乗ってる時間の電車より一本後の車両に乗ったので死なずに済んだ奇跡に近い経験をしました。サリンを撒かれた車両もいつも乗ってるドアの場所でしたので間違い無く、その日忘れ物をせずにいつのも時間の日比谷線に乗って居たら妻はこの世には居なかったと思います。そう思うと本当にぞっとしますね!💦😓人はタイミングによって人生を左右される事を心底感じさせられました!😓

  • @せのおなおこ-u7s
    @せのおなおこ-u7s ปีที่แล้ว +38

    疲労の蓄積やパワハラが無かったかもきちんと調べて
    あと、豚さん達も痛かったよね

  • @divainlotus
    @divainlotus ปีที่แล้ว +1

    事故の前に意識があったかどうか、氣になります。

  • @rt-wk4ku
    @rt-wk4ku ปีที่แล้ว +18

    んー、豚さんもモザイクかかってるけど亡くなってるね、😔

  • @ポポニシ
    @ポポニシ ปีที่แล้ว

    この場所は事故多発地帯。何の対策もしない自治体と警察が5人を殺害した。

  • @kami9548
    @kami9548 ปีที่แล้ว +44

    本人のせいじゃないって証明されればって、ヘリ映像でも明らかにトラックの逆走って分かるのに何言ってんだか
    バスの運転手さん、あの一瞬で咄嗟にブレーキ踏んで左に避けてる、、怖かっただろうに
    バスの運転手さんと乗客のご冥福をお祈りします。

    • @辛味甘味
      @辛味甘味 ปีที่แล้ว +5

      残念ながらトラック会社は弁護士いっぱい抱えてる企業だからな、あいつらが白と言えばカラスも白。
      逆走もなかったことになる

    • @愛情物足りない
      @愛情物足りない ปีที่แล้ว +23

      @@辛味甘味 証拠映像が出回ってるのになかった事になんか出来るか

    • @user-safetyDrive
      @user-safetyDrive ปีที่แล้ว +7

      ​@@辛味甘味
      その為のドラレコだから無理や😊

    • @AplloApollo
      @AplloApollo ปีที่แล้ว +7

      @@辛味甘味流石に無理や

    • @Ultrasonicmolester
      @Ultrasonicmolester ปีที่แล้ว +6

      @@辛味甘味
      この映像あれば無理だね
      誰がどう見てもまっすぐな道がずっと続いたから居眠りしてたんだろなと思う
      ブレーキ痕も無ければ左に曲がる様子も一切見られない

  • @yugumominekaze2477
    @yugumominekaze2477 ปีที่แล้ว +1

    インタビュー「普段から安全意識の高い人でした……」
     -ドラレコの画像が何よりも物語っている。

  • @ykk6345
    @ykk6345 ปีที่แล้ว +8

    これはトラック側の居眠り運転だね。あと一瞬ずれていればと思わずにいられない。合掌

  • @寺野みち子-e4t
    @寺野みち子-e4t ปีที่แล้ว +1

    事故は避けられなかった・・・・。
    ほぼ直線道路での事故・・・。
    17人が死傷した今回の事故は、痛ましいです・・・・。

  • @ayano_227
    @ayano_227 ปีที่แล้ว +7

    大型二種🚌ドライバーとして、大変危険な状況の中、最善を尽くされたのですね😢
    お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。

  • @user-ur7jn1fo4w
    @user-ur7jn1fo4w ปีที่แล้ว +1

    実家に帰省の際使っている同じ便、同じ路線のバス。
    休憩や降りる際の荷物渡しなども優しい印象があります。
    八雲高速降りたところ〜森町のトンネル近くまで本当に道幅狭くよく事故が起きてるしバス乗っている時大型車両とすれ違うと近くて怖いっと思ったこともありました....
    個人的大沼の工事ばかりではなく八雲周辺の工事も検討していただきたいです

  • @ととろ-w9l
    @ととろ-w9l ปีที่แล้ว +57

    プロ意識を持ち、安全第一で長距離〜病院所有の救急車まで運転してきましたが、
    これは避けれない。
    30年無事故ですが、これは無理です。
    ガイドロープ(ガードレール)が無ければ避けれた可能性のある事故だと思いました。
    交差点や歩行者がいない場所のガードレールは必要なのかな?
    崖や高低差、住宅街なら別ですが、エスケープゾーンがあれば避けれる事故も増えると思います。
    原因は、トラック側の居眠りか脳梗塞等の急病かなー。

    • @DESmusic
      @DESmusic ปีที่แล้ว +12

      一桁台の国道にはせめて中央分離帯が欲しいと思います。
      エスケープゾーンはそのつぎでは無いでしょうか?🤔

    • @ととろ-w9l
      @ととろ-w9l ปีที่แล้ว +4

      @@DESmusic
      ほんとですね。
      1桁なら尚更。
      話しが少し反れますが
      昔、長距離やってた頃、当時の部長さんに(3桁後半の国道は気をつけるように!)といわれていて、荷物が飛んで帰りの荷物がなく休みになった時、
      知らない道でドライブしてた国道は500番台、道幅が狭くなり、2kmくらいバックした事があります。
      国道でも場合によっては高さ制限が低いトンネルもあります。皆さんも国道だからと過信なさらないように😂

    • @天下御免の風来坊-r8f
      @天下御免の風来坊-r8f ปีที่แล้ว

      ​@@ととろ-w9l
      100番代だってヤバいですよ。
      永久にクルマが通行できない区間がありますから。
      (現在、西側に掘り直したトンネル掘削が成功し、最終仕上げに取り掛かるところです。)

    • @joze_laura
      @joze_laura ปีที่แล้ว +8

      ガイドロープがないと吹雪になったら道が見えないから路肩から落ちそう。もしかするとそういう事故があってガイドロープがつけられたのかもしれない。

    • @seaside.7
      @seaside.7 ปีที่แล้ว +2

      @@joze_laura確かになあ
      北海道は色々事情があるから厳しいわ

  • @Leica2207
    @Leica2207 ปีที่แล้ว +2

    バスがあと10秒遅くその地点を通過していればただのトラックの単独事故で済んだのにな、本当に運が悪かった

  • @わらび11
    @わらび11 ปีที่แล้ว +7

    事故多発位置なら前後の道路に凸凹つけるなどの道路側の対策をしてほしいです

  • @tpgjadmw7018
    @tpgjadmw7018 ปีที่แล้ว +2

    本人のせいじゃない?トラック側が言うか?
    それは何の落ち度もなく命を落とされたバスの運転手の言い分だろ。
    たまったもんじゃない。

  • @happycat036
    @happycat036 ปีที่แล้ว +3

    これはもう運命としかいいようがないよなあ。
    運命のひとことで片付けてはいけないんだろうけど、避けようもない事故だから、そう割り切って諦めるしかないと思うわ。

  • @なおキリンレモン
    @なおキリンレモン ปีที่แล้ว +14

    こんなの10:0でトラックでしょ、100%トラックに過失がある。

  • @ばすてと-e9e
    @ばすてと-e9e ปีที่แล้ว +3

    原因はともかく、他の事故では単調な道路で居眠りも多いみたいだから、民間含めたドライブイン案内看板や、休息喚起する看板を色々足して、道路には溝つくって刺激を与えるようにして欲しい

  • @simounsimon1123
    @simounsimon1123 ปีที่แล้ว +2

    映像を見る限りトラック側の居眠り運転に思えるが、事故の背景にドライバーの過重労働があるならドライバー個人の責任で終わらせてはいけないでしょう。

  • @miya_skm
    @miya_skm ปีที่แล้ว +9

    トラックの運転手さんの親族さん「本人のせいでないことが証明されればいい」と仰ってたけど、残念ながらバスに過失はなくトラック運転手のミスだったようですね。逆の証明になりそうで、亡くなったとはいえ多くの命を奪った罪を犯してしまったことを親族の方は受け止めないと仕方ないですね。

  • @newkaikatsu9819
    @newkaikatsu9819 ปีที่แล้ว +4

    明日はわが身😢日頃から緊張感持った運転を心掛けます。

    • @ts7049
      @ts7049 ปีที่แล้ว

      緊張感じゃダメ。漫然運転にならないように、手段を取ること。休憩を取ること。そもそも、体調管理をし、体調を整えること。防止策は他にもある。考えてやってくれ。精神論という土台は、理を活かすためのこと。

  • @生センマイ
    @生センマイ ปีที่แล้ว +34

    自分ならどうするかなとか考えたけど、そもそも向かってくる状況で避けることとか不可能か。

    • @坂本公佑
      @坂本公佑 ปีที่แล้ว +1

      横はガードレール、落ちたら深い溝でけが人でると考え、停まるしかないと判断したのかな?
      ギリギリよけても、トラック止まらない。どうしようもなかっただろうね。
      トラックがブレーキかけてくれてたら・・・

    • @balsaswilliams6040
      @balsaswilliams6040 ปีที่แล้ว +2

      仮にガードロープ無かったとして左に避けたとしても、もう少し後ろのバス側面に当てられてたでしょう。更に、衝撃で横転する可能性が高そう。下手すると、もっと被害が大きかったかも知れません。

  • @SUBARIST_oyaji
    @SUBARIST_oyaji ปีที่แล้ว +2

    直線区間が50キロもあるんですか!?
    さすが北海道ですね! と、感心している場合じゃ無いですね。
    簡単には出来ない事かも知れませんが、
    サーキットなどにある「シケイン」のようなものを
    設置するという方法は如何でしょうか?
    実際に道路を「ワザと」曲げるのもいいでしょうし、
    そこに交差道路が無くてもいいから
    横断歩道と信号機を設置するという方法も効果あるかも。
    費用のかかる事ですが、
    人の命に比べれば安いものでは無いでしょうか?

  • @幸弘亀山
    @幸弘亀山 ปีที่แล้ว +26

    誰もが事故を起こすまでは事故を起こしたことはない。
    誰もが人をあやめるまでは誰もあやめたことはない。
    この当たり前は非常に大切だと思います。
    根本としてはこのような大型トラックが対面片側通行の道路を走る必要がある現状を変えるしかないと思います。

    • @ts7049
      @ts7049 ปีที่แล้ว +5

      漫然運転になりやすい。高速道路を走っていれば、誰もが思うこと。このような単調な道では、休憩は絶対に取らなければならないということ。単調な道も恐ろしいという認識が足りていないことは、疑いえない。

    • @ts7049
      @ts7049 ปีที่แล้ว +5

      ガムを噛む。ラジオを聞く。音楽を聞く。なんでもいいから、ボーッとしてしまいやすいところを、絶対に防がねばならんということ。

  • @ekusukun
    @ekusukun ปีที่แล้ว +1

    ドラレコ映像見てのとおりで、バスに非がないにも関わらずバス運転士の親族に持病はなかったか聞くことが非常に腹立たしい。
    逆に、左に寄せ真っ直ぐ停止しようとする運転を称賛すべきだと思う。運転を知らない報道と思った。

  • @半沢直樹-s5f
    @半沢直樹-s5f ปีที่แล้ว +11

    亡くなった方のご冥福をお祈りします。
    運転をしている以上いつ、加害者か被害者になるかわかりません。
    ゆとりある運転をお願いいたします🙏

  • @K106-p3w
    @K106-p3w ปีที่แล้ว +8

    本人のせいじゃない証明?
    少なからず本人のせいだと思いますが…

    • @軽トラ野郎-b9b
      @軽トラ野郎-b9b ปีที่แล้ว +1

      突然の脳卒中なら 誰であれ防げません。 大いにあり得ることです。

    • @just_a_commentator
      @just_a_commentator ปีที่แล้ว +2

      どんな病気だろうと本人のせいですよ。
      脳卒中だから無罪になるわけない。

    • @軽トラ野郎-b9b
      @軽トラ野郎-b9b ปีที่แล้ว

      @@just_a_commentator  心筋梗塞や脳卒中は気を付けたってなりますよ。予防できないし 完全には予測できないですよ。それがダメなら誰も運転できないです。

    • @just_a_commentator
      @just_a_commentator ปีที่แล้ว +1

      @@軽トラ野郎-b9b では無罪ということでいいんですね?

    • @軽トラ野郎-b9b
      @軽トラ野郎-b9b ปีที่แล้ว

      @@just_a_commentator もし脳卒中や心筋梗塞なら当然無罪です。 このケースはまだ解剖結果が発表されてません。

  • @reshima-d5m
    @reshima-d5m ปีที่แล้ว +3

    ガードロープがあることにより逃げ場を失うとは…本当に不運が重なった不幸な事故
    例えバスが回避出来たとしても撮影者さんに直撃するしこんなのどうしろっていうんだ

  • @Nekosin206
    @Nekosin206 ปีที่แล้ว +1

    タイミングがずれていたらドラレコ側にぶつかっていたと思うと本当に怖い

  • @ぽぽ-y8z
    @ぽぽ-y8z ปีที่แล้ว +12

    バスの運転手さん、、、
    悪くない
    虐めないで

    • @nananananana5972
      @nananananana5972 ปีที่แล้ว +2

      バスの運転手さんを責めてる人なんかいないから安心して。

  • @CX-EURO400
    @CX-EURO400 ปีที่แล้ว +1

    トラックはぶつかる寸前にさらに右に振ったように見える。映像の感じだとトラックの運転手は、居眠りか眠気でボーッとしながら運転していたのかもしれない。
    衝突寸前のあの一瞬、少しでも被害を防ごうと必死に左側にバスを寄せようとしたバスの運転手が不憫でならない。

  • @林よし-v4e
    @林よし-v4e ปีที่แล้ว +7

    人も動物も可哀想すぎる!

    • @播磨-v8o
      @播磨-v8o ปีที่แล้ว

      動物はどうでもええねん

    • @ドモス-s7t
      @ドモス-s7t ปีที่แล้ว +3

      ​@@播磨-v8o豚さんを食べたこと無いのか?豚さんにさんざんお世話になっておいてそれはないよ

    • @播磨-v8o
      @播磨-v8o ปีที่แล้ว

      @@ドモス-s7t 豚肉最高!

  • @宍戸英俊-p1q
    @宍戸英俊-p1q ปีที่แล้ว +1

    このDRの映像で見る限り、バス運転手には全く過失は無く、トラック運転手の居眠りか突発的な意識障害があったと考えられる。
    5号線は一級国道なのだから、もう少し道を広げて中央線上にしっかりした防壁を設けてはどうか。

  • @mm-ct5ik
    @mm-ct5ik ปีที่แล้ว +13

    どのみち食べられちゃうんだろうけど🐷も可哀想に
    南無阿弥陀仏🙏

    • @菅原さん-j1l
      @菅原さん-j1l ปีที่แล้ว +5

      豚🐷、ゴロゴロ転がってかわいそ😢

    • @lemond007
      @lemond007 ปีที่แล้ว +4

      怪我してるので、食用に回せないから安楽しだそうですよ。

    • @播磨-v8o
      @播磨-v8o ปีที่แล้ว

      @@lemond007 良かった〜

  • @pien-s2v
    @pien-s2v ปีที่แล้ว

    事件よりも画質の粗さが気になります。

  • @uk6394
    @uk6394 ปีที่แล้ว +10

    ブタさんのご冥福もお祈りします。

  • @mrpooh211
    @mrpooh211 ปีที่แล้ว

    映像があるからといって何日も事故の瞬間映像流すのはどうなんだろう。

  • @リボー-r2u
    @リボー-r2u ปีที่แล้ว +58

    ヒューマンエラーは防ぐの困難ですよ。自動運転の補助を加速させてほしいです。

    • @檸檬1
      @檸檬1 ปีที่แล้ว +13

      けど自動運転に頼ると事故にもなるんだよな

    • @nttn7911
      @nttn7911 ปีที่แล้ว +3

      もうあれやん、10キロ以上速度の出ない自動運転車のみ公道を許可する極論

    • @yaccha66
      @yaccha66 ปีที่แล้ว +8

      なぜ、トラックに衝突回避ブレーキの装備を義務付けしていないのでしょうか?

    • @hce4098
      @hce4098 ปีที่แล้ว +6

      ​@@檸檬1 それこそ技術的に解決されていくことやろ。

    • @88esplosione
      @88esplosione ปีที่แล้ว +3

      @@yaccha66 単なる利権だよ。
      本当はトラック運転手なんて不要な職業なんだけど、業界団体が自動運転に反対している。

  • @idaten9792
    @idaten9792 ปีที่แล้ว +1

    バス、トラックにはドラレコが装備されてると思うが破損が酷くて解析は無理か?トラックの室内が映ってると思うが、無理でしょうかね?

  • @ラー油明太子
    @ラー油明太子 ปีที่แล้ว +2

    この道路は事故が多いなら、路面からの音が変化するラインを入れる工事をした方がいい。