代掻き(しろかき)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 พ.ค. 2023
  • 田植えの準備の最終作業 代掻き(しろかき)
    水を溜めた田んぼの土をドロドロに砕き泥状にして、田植えができる状態にします。
    秋田県大潟村 河内さんちのお米 kochi-net.com
  • วิทยาศาสตร์และเทคโนโลยี

ความคิดเห็น • 12

  • @nasalove4916
    @nasalove4916 ปีที่แล้ว +1

    大きい田ですね
    何町歩位あるのですか?

    • @gelvan6211
      @gelvan6211 ปีที่แล้ว

      2.5haです

    • @user-rj5bn4jl1s
      @user-rj5bn4jl1s 5 หลายเดือนก่อน

      でかい……一町ですらびっくりするのに

  • @user-ew6ez7jh8b
    @user-ew6ez7jh8b ปีที่แล้ว

    レーザー付けて代かきしてるんですか?

    • @kochi-net
      @kochi-net  ปีที่แล้ว

      はいレーザーつけてます。 黄色いのがレーザー受信部です

    • @user-ew6ez7jh8b
      @user-ew6ez7jh8b ปีที่แล้ว

      @@kochi-net
      そうなんですね‼️
      高さ調整は自動ですか?
      それとも受信部見ながら上げ下げしてるんですか

    • @kochi-net
      @kochi-net  ปีที่แล้ว +2

      @@user-ew6ez7jh8b
      今のトラクターは標準でレーザー仕様が付いてますのでレーザー受光器を付ければ自動で作業機が上下します。
      ただレベラーのように土は移動しませんのであるから使ってる程度です、ただデプスセンサーだと暗渠の跡みたいな
      のに反応して上下するのでレーザーのほうが平らになりやすいです。

    • @user-ew6ez7jh8b
      @user-ew6ez7jh8b ปีที่แล้ว

      @@kochi-net
      そうなんですね‼️
      自分もレーザー付けたら平らに代かき出来るのかな❓️って思ったことがあったので❗
      標準でレーザーが付いてるハローは初めて拝見しました😃

    • @kochi-net
      @kochi-net  ปีที่แล้ว

      @@user-ew6ez7jh8b
      ごめんなさい、私の説明が悪かったですね。
      ドライブハローに標準で付いてるのでは無くトラクターがレーザー仕様になってるのです。
      ドライブハローにはレーザー受信用ポールマウントを注文で付けてもらいました。

  • @salt9266
    @salt9266 ปีที่แล้ว

    ハロー何mですか?

    • @kochi-net
      @kochi-net  ปีที่แล้ว

      じつは2台のトラクターで代掻きしてます、道路を挟んで田んぼがあるので道路に発光器を置いて1台の発光器で2台のトラクター(YT5113とCT1001)で代掻きしてます。
      ドライブハローどちらも5.5m位ですがニプロとコバシを使ってます。