今年もやります!一発代かき!R6

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 เม.ย. 2024
  • 【ネット通販サイト】↓お米の購入はここから!
    inakanomono.buyshop.jp/
    【チャンネル登録】はここから!
    / @mo-chan6248
    【Amazonほしい物リスト】
    www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
    このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
    / @mo-chan6248
    高知の田舎の隅っこからリアルな田舎者ライフをお送りするチャンネルです。
    メインは稲作。MリンPkを使ったへの字栽培をメインに、コシヒカリ、にこまる、「十和錦」等を作っています。
    農閑期の田舎事情や狩猟(イノシシ、シカ、カモ等)、草刈りに炭焼きなんかもやってます。
    使用機械
    軽トラ:スズキキャリイDA63TKCエアコンパワステ5MT4WD
    トラクター:Kubota SL55
    田植機:ヰセキ Pz63
    コンバイン:ヰセキ HFG461
    溝堀機:丸山製作所 田面ライダーE  丸山MKF-A435
    畦塗り機:ニプロ LZR300EJ
    ハロー:ニプロ WINGHARROW WMS3800BR
    資材散布機:STAR ゆうき君
    播種機:スズテック THK2007KB
    ウイングモアーWM726TL
    (機械は調べながら順次追加していきます。)
    所属している農事組合法人の機械も順次追加します。
    撮影機材
    GoPro8、GoPro9
    ドローン:DJI MAVIC MINI
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 56

  • @user-tn3on4wz2o
    @user-tn3on4wz2o หลายเดือนก่อน +6

    うちも田植えの前日に一発代掻きやってます。周り方は全く同じですね。3年前までは2回でしたが管理は特に変わりませんし収量も十分取れてます。大きなメリットは作業に余裕ができた事ですね。水稲は結構な面積で同時に施設園芸もやってるので。多分自分も変わり者だと思われてます。

  • @user-wt5jx5iz6p
    @user-wt5jx5iz6p หลายเดือนก่อน +1

    こんにちは、我が家の近所の水田も、一面水面綺麗です。雨☔、生えていました。

  • @takajufarm6880
    @takajufarm6880 หลายเดือนก่อน +1

    代かきお疲れ様です。
    際踏みは一度荒代かいてその後踏むようにしてます。
    そうすると水もちと漏水防止が滅茶苦茶出来るようになりました❗
    このやり方は自分たちはコンクリートやブロックを自分達で左官仕事するのでこのやり方になりました❗
    去年からドライブハローデビューしました。 それまではロータリーで代かきしてたのでやはり残渣が凄かったです。

  • @channel14-22
    @channel14-22 หลายเดือนก่อน +19

    地域によって作業のやり方も様々ですね。
    うちの方は代掻き前に耕しておいて、水を十分含ませてからほぼ一発代掻きです。
    田面をきれいにすれば見栄えはいいですが、よほど雑草だらけでもない限り田植えできればオッケーです😅

    • @mo-chan6248
      @mo-chan6248  หลายเดือนก่อน +3

      先代たちはロータリーで練らないと水が持たん!ってのが口癖なんですよ…
      正直そこまで変わらんのですけどね😅

  • @370saburou5
    @370saburou5 หลายเดือนก่อน +1

    一発でかかないと固まりそうな土質にも見えますね。下手に植代掻きに入るとタイヤ跡の下に空間できそう。
    面積増えてくるととりあえず植えられればなんでもいいやになってきました。

  • @yukioyoshida4134
    @yukioyoshida4134 หลายเดือนก่อน +3

    おっしゃる通り 代掻きは最低限がいいと聞いています
    私の地域は 池の水での 水あてがいのため仕方なく ローターリー耕と
    ハロー仕上げにてトロトロにしています。
    水が川の水路でいつでも取れるなら 一発代掻き しかも
    植え付けられるギリギリの荒さにすると思います。
    現場ってください

  • @user-cl2ul7xu5m
    @user-cl2ul7xu5m หลายเดือนก่อน +8

    後ろをついて回る鳥が微笑ましいw

    • @mo-chan6248
      @mo-chan6248  หลายเดือนก่อน +2

      カエル目的にw

  • @hir386
    @hir386 หลายเดือนก่อน +1

    私もこれで正解と思います。
    今の田植え機はローターあるしよほど大きなトラクターの轍あっても植えてます。どちらかとゆうと水面に浮くゴミと草の方が厄介。
    土塊も多少の粒々残る位でないと中干しに時間かかるのです。
    漏水田だけ2回歩いてトロトロにすれば良いかな位。砂地は砂なのでいくらトロトロにしても漏水は治らないから諦めが肝心。

  • @user-qm2wx5wm4j
    @user-qm2wx5wm4j หลายเดือนก่อน +3

    わーい代掻きだぁ\(^o^)/田んぼに水が入ると、いよいよな感じですねえ😊からかわれたアオサギさんに、ドローンを攻撃されませんように😁お疲れ様でした😄

    • @mo-chan6248
      @mo-chan6248  หลายเดือนก่อน +1

      ちょっと息抜きにビュッフェ会場で呑気にご飯食べてる青鷺にちょっかい出してみましたw

  • @user-yc7qg7gi9q
    @user-yc7qg7gi9q 26 วันที่ผ่านมา +1

    オラんとこはカラス来ます、トラクターに乗ってるから、逃げないです。まあ関係ないですね😊😊

  • @user-kj5uo9ls7v
    @user-kj5uo9ls7v หลายเดือนก่อน +3

    一発代かきお疲れ様でした。
    アオサギとツバメかな田植え前いい感じになって来ましたね😅

    • @mo-chan6248
      @mo-chan6248  หลายเดือนก่อน +2

      やっとこさの準備ですw

  • @user-uo3zx5dh1h
    @user-uo3zx5dh1h หลายเดือนก่อน +1

    少し遅いですが、地震の被害が無いみたいで安心しました😅

  • @user-rr8qt2bq5h
    @user-rr8qt2bq5h หลายเดือนก่อน

    私も1回で仕上げます。サラリーマンなので1週間放置します。草がピヨピヨ出てきますが、田植えでならしながら植えて、水をかけて終了です。多少その後も見映えは悪いところもありますが、稲の成長とともに何事もなかったようになります。
    稗が出ないようにする方が大切です。

  • @user-glasscutter.fisherman
    @user-glasscutter.fisherman หลายเดือนก่อน +1

    お疲れさんです〜、こちらも代かきナウです。
    ハローの修理に手間取って大幅に遅れておりますwww
    ただ例年と違い雨ばっかで水には困らないですが(笑)
    タニシヤバいですな、こちらは既に食害でてますよ😂

    • @mo-chan6248
      @mo-chan6248  หลายเดือนก่อน

      今年のタニシはやばいっすね…早生はなんとかなりそうだけど、中手タイミングでどうなるか…

  • @E5KU1-E8KG1
    @E5KU1-E8KG1 หลายเดือนก่อน +16

    作業工程は人それぞれですからね。これが正解っていうのは無いですよ。これは代かきでは無いとコメントした方に手本見せろと言いたくなります。

    • @user-wu4zb4rf9s
      @user-wu4zb4rf9s หลายเดือนก่อน +1

      勝手に見に行ったらええやん

  • @kirisamereimu36
    @kirisamereimu36 หลายเดือนก่อน +1

    代かきおつかれ様です🚜😊

    • @mo-chan6248
      @mo-chan6248  หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!

  • @kirisamereimu36
    @kirisamereimu36 หลายเดือนก่อน +2

    逃げるシロサギさんと追いかけるドローン😅

  • @user-lp1im8ek3e
    @user-lp1im8ek3e หลายเดือนก่อน +2

    早生の一発しろかき、待ってました。👏👏
    田んぼと言えば、この光景がないと始まった気がしないのは気のせい?🤔
    常連アオサギたちも隠れてた獲物を取りに来て、ついでに珍客モグラも侵入😲困った困った😅
    後、文句をいい批判する人は😤😤😤
    放っといたらいいんです、気にしない気にしない。
    自己流ってのが人それぞれやり方が違うから正解はないはず。

    • @mo-chan6248
      @mo-chan6248  หลายเดือนก่อน +1

      最終的にちゃんと稲が収穫できたらOKってことにしてますw

  • @user-jf2yl6fh8b
    @user-jf2yl6fh8b หลายเดือนก่อน +5

    おはようございます
    質問です
    1発代掻きとは1回代掻きのことですか?
    知っている人は教えて下さい

    • @mo-chan6248
      @mo-chan6248  หลายเดือนก่อน +3

      荒代かきの工程をすっ飛ばして本代かき1回で田植えに至ることです。

    • @user-jf2yl6fh8b
      @user-jf2yl6fh8b หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます

    • @user-yc7qg7gi9q
      @user-yc7qg7gi9q 26 วันที่ผ่านมา +1

      おらも一回です、面倒くさい

  • @unabommer7200
    @unabommer7200 หลายเดือนก่อน +7

    シロサギさん「何やコイツ、ブンブンうるさいなあ。」

    • @kirisamereimu36
      @kirisamereimu36 หลายเดือนก่อน +4

      モグラさん「なになに?なんの音?😰」

    • @unabommer7200
      @unabommer7200 หลายเดือนก่อน +4

      ​@@kirisamereimu36  もぐらさん「うお、急に水入ってきた!これが最近のゲリラ豪雨って奴か?」

  • @autumn1field2
    @autumn1field2 หลายเดือนก่อน +1

    代かき作業お疲れさまでございました。青で揃えた、帽子、シャツ、長靴がいい男感を醸し出してる!(と思うけど…なんで世間はこんないい男を…ゴホッ…ゴホッ…)
    色々な書き込みを目にすると思いますけど、mo-chanさんは自分がやりたいと思った道を進んでいけばいいと(小生が言わなくても、そのおつもりでしょうけど)
    動画内で、ぺんぺん草と称していたのは、おそらく、スズメノテッポウでは?(葯が黄色味を帯びていたので)
    ぺんぺん草といえば、ナズナのことだと思っていましたが、高知ではこの草をぺんぺん草と言うんですか?
    (変に細かい指摘ですいません…まあ、どっちにしても圃場にとって厄介物なんだろうけど…)

    • @mo-chan6248
      @mo-chan6248  หลายเดือนก่อน +1

      ぺんぺん草ぐさってその辺に生えてるあのタイプを総称して言ってるもんだと思ってましたw

    • @autumn1field2
      @autumn1field2 หลายเดือนก่อน +1

      @@mo-chan6248 ナズナ=ぺんぺん草は、ハート形の実の形が、三味線のバチに似ているからぺんぺん草と言われるんだそうです。

  • @user-tn4kc5pj2b
    @user-tn4kc5pj2b หลายเดือนก่อน

    ハローは何メーターですか?

  • @user-fs6gu7yf8q
    @user-fs6gu7yf8q หลายเดือนก่อน +1

    青サギ追いかけるのうまい😁 タニシのコントロール上手く息ますように😂

    • @mo-chan6248
      @mo-chan6248  หลายเดือนก่อน +1

      ドローンのいい練習相手っすw

  • @user-su6bj8hx1q
    @user-su6bj8hx1q หลายเดือนก่อน +1

    えらいドリモグがいたもんだw

    • @mo-chan6248
      @mo-chan6248  หลายเดือนก่อน +1

      畦の中を縦横無尽に走ってました…

  • @user-xz7jz2sd9b
    @user-xz7jz2sd9b หลายเดือนก่อน +1

    ある程度田んぼになってれば稲は育つ
    一発でやろうがねんごろにやろうが同じよ

  • @tonoue1130
    @tonoue1130 หลายเดือนก่อน +1

    水入れてかき混ぜれば米は育つぞ。

  • @ku-nyan_farm
    @ku-nyan_farm หลายเดือนก่อน

    お疲れ様でした!
    動物愛護に怒られますよw

  • @user-qf4zn2jk1q
    @user-qf4zn2jk1q หลายเดือนก่อน +2

    アオサギ、最後の方、かなりイラついてましたね😆😆😆

    • @mo-chan6248
      @mo-chan6248  หลายเดือนก่อน +1

      攻撃されなくてよかったw

  • @user-ie6jf2ne2f
    @user-ie6jf2ne2f หลายเดือนก่อน +4

    声が杉田智和に似てるって言われない?

    • @mo-chan6248
      @mo-chan6248  หลายเดือนก่อน +1

      リアルでは言われたことないですねー

  • @user-pp9on5es4t
    @user-pp9on5es4t 25 วันที่ผ่านมา

    水が多すぎませんか?

  • @user-hr7jw5hj1y
    @user-hr7jw5hj1y 9 วันที่ผ่านมา

    タイヤこんが消えてないし雑
    こんな人がいるから草だらけになるんよ

  • @user-kr2lw8ki8j
    @user-kr2lw8ki8j 17 วันที่ผ่านมา

    土の質が粘土分が多いとこうなりますよね…
    ほ場の土質にあったやり方がいいと思います‼️

  • @chovid1.9
    @chovid1.9 22 วันที่ผ่านมา

    ここらへんじゃ一発代掻きが普通なんだけど

  • @TT__channel
    @TT__channel หลายเดือนก่อน +3

    🚜  🐦‍⬛🐦‍⬛

  • @neo-brainweb-designer8598
    @neo-brainweb-designer8598 หลายเดือนก่อน +2

    毎動画思う事・・・ドローンのバッテリー長持ちするな〜🤔

    • @mo-chan6248
      @mo-chan6248  หลายเดือนก่อน +2

      と思うでしょ?無くなったら交換して同じ場所同じ角度で撮ればいいんですよ!

    • @neo-brainweb-designer8598
      @neo-brainweb-designer8598 หลายเดือนก่อน +1

      @@mo-chan6248 ฅ(º ロ º ฅ)オォッ!!農作業の合間にバッテリー交換、撮影リスタートご苦労様です(`・ω・´)ゞ