ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
安東さんこんにちは。私は50eの前のX5 45eに3年半くらい乗っていますので、いくつか参考になるコメントは出来ると思います。表示されるEV走行可能距離の計算は幾つかのパラメーターで変化するようで、”最近の”走行時の電費(多分、過去数10キロの走行のデータ)が最も影響が大きく、またエアコンの電気消費量(暖房も冷房も)も予測して考慮に入れるようです。冬でバッテリーフル充電しても、その日の気温によってかなり変化します。45eは旧型のバッテリー(24kwh)と旧型のZFのPHEV 8ATなので、WLTPでの最大EV走行距離は79kmですが、フル充電時で表示されるのは、春・秋だと65-70km、冬だと55-60kmくらいですね。ポジティブなことを言うと、3年半、27000kmくらい走ってますが、EV走行可能距離は買った頃からあまり変わらないので、バッテリーの劣化はそれほど大きくはない感じです。
スタッドレスタイヤのレビューの為だけに冬タイヤを購入されたんですね!値段は話して無かったけど、多分50万円は超えてるんでしょうね😅でも、車好きなら分かるけど新品のタイヤに履き替えると夏用&冬用タイヤ含めてなんかテンションが上がるんですよね✨
ブリザックはブリザックでもRFTなので、VRX3ではないはず・・・
私の車(mx30 REV)は夏ではSOCに対して8割、9割の走行距離でしたが、冬になるとSOCに対して6割、早朝などは5割になってしまい、バッテリー走行はかなり厳しくなりました。タイヤはノーマルのままです。いやあ・・・本当にEVは冬は厳しいですよね・・・。次回の豪雪映像、楽しみにしております!
11月納車しましたが、奇遇にも安東さんが50eお乗りで驚きました。PHEVのみお乗りの方で充電カード保有は少ないと思いますので行き先で充電しない今回のレポート楽しみにしております。20インチのスタッドレス、ホイールにしましたがほんと高いですね。
安定の雪のなさで安心しました。今シーズンは青森に行けば確実に雪道走れるかと。
価格が高いと連発されておりますが😅サイズもあると思うのですが、ランフラット仕様なのが最大の要因ですよね。ランフラットのスタッドレス買う方は少ないので、その辺りの話もして欲しかったです。
安東さんこんにちは。私は50eの前のX5 45eに3年半くらい乗っていますので、いくつか参考になるコメントは出来ると思います。表示されるEV走行可能距離の計算は幾つかのパラメーターで変化するようで、”最近の”走行時の電費(多分、過去数10キロの走行のデータ)が最も影響が大きく、またエアコンの電気消費量(暖房も冷房も)も予測して考慮に入れるようです。冬でバッテリーフル充電しても、その日の気温によってかなり変化します。45eは旧型のバッテリー(24kwh)と旧型のZFのPHEV 8ATなので、WLTPでの最大EV走行距離は79kmですが、フル充電時で表示されるのは、春・秋だと65-70km、冬だと55-60kmくらいですね。ポジティブなことを言うと、3年半、27000kmくらい走ってますが、EV走行可能距離は買った頃からあまり変わらないので、バッテリーの劣化はそれほど大きくはない感じです。
スタッドレスタイヤのレビューの為だけに冬タイヤを購入されたんですね!
値段は話して無かったけど、多分50万円は超えてるんでしょうね😅
でも、車好きなら分かるけど新品のタイヤに履き替えると夏用&冬用タイヤ含めてなんかテンションが上がるんですよね✨
ブリザックはブリザックでもRFTなので、VRX3ではないはず・・・
私の車(mx30 REV)は夏ではSOCに対して8割、9割の走行距離でしたが、冬になるとSOCに対して6割、早朝などは5割になってしまい、バッテリー走行はかなり厳しくなりました。タイヤはノーマルのままです。いやあ・・・本当にEVは冬は厳しいですよね・・・。次回の豪雪映像、楽しみにしております!
11月納車しましたが、奇遇にも安東さんが50eお乗りで驚きました。
PHEVのみお乗りの方で充電カード保有は少ないと思いますので行き先で充電しない今回のレポート楽しみにしております。
20インチのスタッドレス、ホイールにしましたがほんと高いですね。
安定の雪のなさで安心しました。今シーズンは青森に行けば確実に雪道走れるかと。
価格が高いと連発されておりますが😅
サイズもあると思うのですが、ランフラット仕様なのが最大の要因ですよね。
ランフラットのスタッドレス買う方は少ないので、その辺りの話もして欲しかったです。