ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
元ギャルで足洗って反転するの生々しくてすき
また一人、魔法少女が燃え尽きてしまった…EDのトリムちゃんが必死で追いかけてる姿を別動画リンクが覆い隠してて不憫カワイイ
・・・ひーちゃんの最終奥義、論破よりも深く心を抉ってくるえげつない技だな?
3:25 ピアスが「ろんぱ❤」なの草
OPもEDも1人ずついなくなってるの凝ってて好き、でも6人いて欲しいって思ってる😂
ロンパーさんの指差しポーズがどう見ても逆転裁判のナルホドw
ギャルロンパーさんかわいい
なんならタイプかも。
0:01 トリムちゃんの走り方が可愛い。
ギャルロンちゃんが普通にかわいい
0:39 サラッと言ってるけどこれ結構切実だと思う
事実この後も味方が似たようなこと言ってるし
3:16 ヤングロンパーちゃんかわヨ
90年代に高校生らしき制服を着ていたということはロンパーさんの今の年齢は少なくともよんじy…いや、深く考えるのはよそう
いや、パックン式ガラケーを装備しとるっちゅうことは•••高校生として生きてたのは2,000年代前半~10年くらい?
メタい話、ロンパーさんの中の人は90年代生まれなんだよな…それがむしろかわいいギャルしてくれていて良いよね
これは最終回でトリムちゃん覚醒か?
今日も頑張って魔法少女達を追うトリムちゃん。あと古のJKギャルロンパーさん可愛い…
魔法少女が一人一人減っていく中で、最終的に取夢ちゃんがどうなるのか本当に気になるPrototype Osaka、まだこの企画終わらないで欲しいな……と思いながら見てます。
ひーちゃんの奥義の人格攻撃がえげつないな…
終わりが近づいてて泣きそう
論破さん可愛いよね
戦う時は一対一。1人につき1人が何故か必ず犠牲となって仲間を先へ進ませる。キャラクターが犠牲になっても何故か笑える以上のこの流れ、既視感があった。そう、あれだ。エンジェル ビーツのギルドだ。
ひーちゃん先輩の奥義は、黒歴史持ちにはほぼクリティカルになりそうな魔法や・・・。あと黒ギャルロンパーかわええな。
一人ずつ相打ちになるの初代セーラームーンっぽい。ここに来て変身ヒロイン要素を前面に出してくるとは…。
いつもそこはかとなく思ってたが、今回は特に強烈に思った「なんじゃこりゃ?」
ロンパーさんのギャル時代可愛くて良い
壮絶な相討ち!ひーちゃんパイセーン😢!
今更だけど、論破のイヤリング付けてるのに気づいて腹抱えて笑った
ロンパーさん、普通に現在版が良い。メガネ最高。
0:04 セナ先がいない、そしてヒー先すご
元ギャルが反動でオーガニックになるアク抜けの例を死ぬほど見てきた…(古参兵士感)
取夢ちゃんは名前の通りメタバースの夢を取る存在なんだろうか敵組織の目的はメタバースへの復讐とのことだったけど、取夢ちゃんはメタバースで友達ができたりと様々な経験を経て成長してる取夢ちゃんの言葉が響くといいな個人的には取夢ちゃんは1ユーザーのままでも、魔法少女覚醒展開でも激熱いよいよラスト近いんだろうけど、まだまだアデムの過去も取夢ちゃんに話しかけてたゲートのことも気になる続きは見たいけど終わって欲しくないなあ
ロンパーさん美魔女だったのか…
最終決戦で一人一人倒れていくのはセーラームーンのオマージュだったんだなと今更
最終奥義が恐ろし過ぎる……😆💦💦💦。。90年代のギャルならば………ピースロンパーさんはアラフぉ………………おっと、こんな時間に来客とは珍しい………。。。
うっそー!!ほんとー!?やっだー!!かわいいー!!
古のギャルかわええやんww
萌えた…真っ白にな…ひなァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!完結しません。次回楽しみ。
1:12 唯一まともな戦力(ツッコミ力)ロンパーさん出てきたし、ベイカーさんも出てきてくれるのかな…?イカ焼き4.0引っ下げて戻ってきてほしい…
3:08 こんな戦いに全生命力使うな😂3:51 あっこんな感じなら大丈夫だな。(生きてるな)
凄
0:52 トリムちゃんェ…www
論破さん可愛い過ぎw
セナたんのことちゃんと想いつつも、セナたんに甘えたらダメとも思うひーちゃん、カッコいいで❤そして驚愕の事実、まともな戦力が一人しかいない魔法少女3人+一般女子…w
全生命力を使ってip開示して燃え尽きたギャルに敬礼
この二人がギャル友になってた世界線のスピンオフはありますか?
ロンパーさんがギャルになったらそれはもうメジロパーマーなんよww
暴かれたロンパーさんから溢れ出る90年代コギャルっぷりがチョベリグ〜
「確かに…」(ワシも同意)
3:50 希望の花咲いた……
え...マジで終わりに向かってない?いやや!!終わるのいやや!!
奥義・黒歴史発掘とは⋯非道が過ぎるで!!
なんだろう、ギャルろんぱ♡さんっていじめたくなるかわいさがあると思うんすよね。これってオイラの感想ですよね。
ロンパさん90年代ギャル……てことは…年齢……(敵味方なく屠られる
激しい戦いだった…なんというか…ギャルってすげぇ。恐るべし
0:40 逆転裁判っぽいポーズ
裏返った憎悪ってほんと怖いわ~(安全圏からの舐めた感想)
0:26「うん」1:22「絶対に勝ってくださいね!」3:12ブレインカメラロール3:16学生証3:25プリ
令和の世に古の"コギャル用語"を耳にするとこになるとはな…💧
のぐちさんのパーマー要素が
ひーちゃんセンパァァァァァァァァァァイまだ、まだ生存フラグがあるはず!!
ハルヒちゃんもオトナになったら考え変わったりするんだろうか
ギャルの頃も「ろん」「ぱ」イヤリングつけてるの笑うわw
イイね 893 おめでとうございます
妙にギャルに対する知識が深いなと思っていたが、やはりな…。
この流れで、アラは何で戦うんや??
そういえばひーよりセナが先に脱落したの意外だったわ
古のギャル、にはワロタww いや、90年代当時はそれが最先端だったんだよ(笑)チョベリバ、超MM、めっちゃ懐かしいww
ハルが風間飛鳥みたい!
勝ったと思ったら相打ち🤣
最終戦、つまりこのチャンネルの終わり?
多分そうなるんでもそしたら我々の生き甲斐がなくなる
大阪には『閉店セール』をずっとやってる店が割とある。そして、いつ閉店するのか聞いたら、『閉店は毎日19:00にしてます』と返ってくる事が割とある(笑)
た、多分シーズン2が始まるから…
第二部期待。夏の殺人事件回は【完】のくせに事件放置で終わって次回は何事もなく別の話になってた前科があるので期待してる。
@@1938tooriニホンゴムズカシイ…「開店」「閉店」を「開業」「廃業」の意味で使うの止めてくれ、っていつも思う。
唯一まともな戦力wwてか前回といい魔法?使うたびに行動不能になるならそりゃ今までずっと魔法使わずボケ倒すわな
ひーちゃーん!(涙)
最終的に精神攻撃でごり押しする魔法少女達
ひーちゃん…
ガングロミニスカルーズソックスでコギャルしてた人たちももうおばさんで「最近の若者は」とか言ってるんか時間って残酷やな
あとデスゲームの人とどっか消えちゃったベイカーさんとハトちゃんか?
ひーちゃん。本当に頑張ったね。セナも居ないのにあんな清純派の正論を被ったギャルだった女相手に打ち負かしたな。この調子でどんどんトリムちゃんが魔法少女になって皆でラスボス倒してくれる土台作りが出来上がっていくで。
ピース・ロンパーの再登場ですかぁ
ボスラッシュはじまってた
ギャルロンパーええやん。なんでやめたんや!(笑)
清楚系でもギャルでも女性は群れると、手がつけられなくなるんよね(経験談)
決戦してる
仲間が敵の手下を相手にしていくのが新鬼武者っぽいと思う俺が90年代だね。ロンパーより敵を褒めて油断させるピリチャー様の方が理知的だと思う。
新鬼武者、実は2006年なんですよ!……それでももう19年前か(灰化)
人に過去あり…
元コギャルをここで撃破・・・でも燃え尽きる程の事かな?
90年代ギャルってもっと小汚ないイメージ😂
ロンパーは昔の方が可愛いな…
そりゃ、ギャル時代から30年前後経ってますからね。寧ろ、推定年齢40後半なのに見た目が美魔女でしょ。
90年代後半で高校生、つまり…
ひー先輩とアラちゃんの仲が心配
ミカちゃん以外😂😂
元ギャルか。
人の黒歴史を晒すとは...凄く怖い最終奥義だ!((((;゜Д゜)))
これ実質聖闘士星矢十二宮編だろ
無印セーラームーンかもしれんぞ?
ろん ぱ♡
月日は百代の過客にして…ロンパーさん体型が維持できているだけ大金星なんですよ😅
あああああ…
魔法少女と言いながら技が基本毒舌まあ大阪やし
自分の黒歴史晒されるとか割と鬼畜w
セナ生きてる?
これ別に倒さなくても通れますよね?
どう考えてもギャル一択
元ギャルで足洗って反転するの生々しくてすき
また一人、魔法少女が燃え尽きてしまった…
EDのトリムちゃんが必死で追いかけてる姿を別動画リンクが覆い隠してて不憫カワイイ
・・・ひーちゃんの最終奥義、論破よりも深く心を抉ってくるえげつない技だな?
3:25 ピアスが「ろんぱ❤」なの草
OPもEDも1人ずついなくなってるの凝ってて好き、でも6人いて欲しいって思ってる😂
ロンパーさんの指差しポーズがどう見ても逆転裁判のナルホドw
ギャルロンパーさんかわいい
なんならタイプかも。
0:01
トリムちゃんの走り方が可愛い。
ギャルロンちゃんが普通にかわいい
0:39 サラッと言ってるけどこれ結構切実だと思う
事実この後も味方が似たようなこと言ってるし
3:16 ヤングロンパーちゃんかわヨ
90年代に高校生らしき制服を着ていたということはロンパーさんの今の年齢は少なくともよんじy…
いや、深く考えるのはよそう
いや、パックン式ガラケーを装備しとるっちゅうことは•••
高校生として生きてたのは2,000年代前半~10年くらい?
メタい話、ロンパーさんの中の人は90年代生まれなんだよな…
それがむしろかわいいギャルしてくれていて良いよね
これは最終回でトリムちゃん覚醒か?
今日も頑張って魔法少女達を追うトリムちゃん。
あと古のJKギャルロンパーさん可愛い…
魔法少女が一人一人減っていく中で、最終的に取夢ちゃんがどうなるのか本当に気になる
Prototype Osaka、まだこの企画終わらないで欲しいな……と思いながら見てます。
ひーちゃんの奥義の人格攻撃がえげつないな…
終わりが近づいてて泣きそう
論破さん可愛いよね
戦う時は一対一。
1人につき1人が何故か必ず犠牲となって仲間を先へ進ませる。
キャラクターが犠牲になっても何故か笑える
以上のこの流れ、既視感があった。そう、あれだ。
エンジェル ビーツのギルドだ。
ひーちゃん先輩の奥義は、黒歴史持ちにはほぼクリティカルになりそうな魔法や・・・。あと黒ギャルロンパーかわええな。
一人ずつ相打ちになるの初代セーラームーンっぽい。
ここに来て変身ヒロイン要素を前面に出してくるとは…。
いつもそこはかとなく思ってたが、今回は特に強烈に思った
「なんじゃこりゃ?」
ロンパーさんのギャル時代可愛くて良い
壮絶な相討ち!
ひーちゃんパイセーン😢!
今更だけど、論破のイヤリング付けてるのに気づいて腹抱えて笑った
ロンパーさん、普通に現在版が良い。メガネ最高。
0:04 セナ先がいない、そしてヒー先すご
元ギャルが反動でオーガニックになるアク抜けの例を死ぬほど見てきた…(古参兵士感)
取夢ちゃんは名前の通りメタバースの夢を取る存在なんだろうか
敵組織の目的はメタバースへの復讐とのことだったけど、取夢ちゃんはメタバースで友達ができたりと様々な経験を経て成長してる
取夢ちゃんの言葉が響くといいな
個人的には取夢ちゃんは1ユーザーのままでも、魔法少女覚醒展開でも激熱
いよいよラスト近いんだろうけど、まだまだアデムの過去も取夢ちゃんに話しかけてたゲートのことも気になる
続きは見たいけど終わって欲しくないなあ
ロンパーさん美魔女だったのか…
最終決戦で一人一人倒れていくのはセーラームーンのオマージュだったんだなと今更
最終奥義が恐ろし過ぎる……😆💦💦💦。。
90年代のギャルならば………
ピースロンパーさんはアラフぉ………
………おっと、こんな時間に来客とは珍しい………。。。
うっそー!!ほんとー!?やっだー!!かわいいー!!
古のギャルかわええやんww
萌えた…真っ白にな…
ひなァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!完
結しません。次回楽しみ。
1:12 唯一まともな戦力(ツッコミ力)
ロンパーさん出てきたし、ベイカーさんも出てきてくれるのかな…?
イカ焼き4.0引っ下げて戻ってきてほしい…
3:08 こんな戦いに全生命力使うな😂
3:51 あっこんな感じなら大丈夫だな。(生きてるな)
凄
0:52 トリムちゃんェ…www
論破さん可愛い過ぎw
セナたんのことちゃんと想いつつも、セナたんに甘えたらダメとも思うひーちゃん、カッコいいで❤
そして驚愕の事実、まともな戦力が一人しかいない魔法少女3人+一般女子…w
全生命力を使ってip開示して燃え尽きたギャルに敬礼
この二人がギャル友になってた世界線のスピンオフはありますか?
ロンパーさんがギャルになったら
それはもうメジロパーマーなんよww
暴かれたロンパーさんから溢れ出る90年代コギャルっぷりがチョベリグ〜
「確かに…」(ワシも同意)
3:50 希望の花咲いた……
え...マジで終わりに向かってない?
いやや!!終わるのいやや!!
奥義・黒歴史発掘とは⋯非道が過ぎるで!!
なんだろう、ギャルろんぱ♡さんっていじめたくなるかわいさがあると思うんすよね。
これってオイラの感想ですよね。
ロンパさん90年代ギャル……
てことは…年齢……(敵味方なく屠られる
激しい戦いだった…
なんというか…ギャルってすげぇ。恐るべし
0:40 逆転裁判っぽいポーズ
裏返った憎悪ってほんと怖いわ~(安全圏からの舐めた感想)
0:26「うん」
1:22「絶対に勝ってくださいね!」
3:12ブレインカメラロール
3:16学生証
3:25プリ
令和の世に古の"コギャル用語"を耳にするとこになるとはな…💧
のぐちさんのパーマー要素が
ひーちゃんセンパァァァァァァァァァァイまだ、まだ生存フラグがあるはず!!
ハルヒちゃんもオトナになったら考え変わったりするんだろうか
ギャルの頃も「ろん」「ぱ」イヤリングつけてるの笑うわw
イイね 893 おめでとうございます
妙にギャルに対する知識が深いなと思っていたが、やはりな…。
この流れで、アラは何で戦うんや??
そういえばひーよりセナが先に脱落したの意外だったわ
古のギャル、にはワロタww いや、90年代当時はそれが最先端だったんだよ(笑)
チョベリバ、超MM、めっちゃ懐かしいww
ハルが風間飛鳥みたい!
勝ったと思ったら相打ち🤣
最終戦、つまりこのチャンネルの終わり?
多分そうなる
んでもそしたら我々の生き甲斐がなくなる
大阪には『閉店セール』をずっとやってる店が割とある。
そして、いつ閉店するのか聞いたら、『閉店は毎日19:00にしてます』と返ってくる事が割とある(笑)
た、多分シーズン2が始まるから…
第二部期待。
夏の殺人事件回は【完】のくせに事件放置で終わって次回は何事もなく別の話になってた前科があるので期待してる。
@@1938tooriニホンゴムズカシイ…
「開店」「閉店」を「開業」「廃業」の意味で使うの止めてくれ、っていつも思う。
唯一まともな戦力ww
てか前回といい魔法?使うたびに行動不能になるならそりゃ今までずっと魔法使わずボケ倒すわな
ひーちゃーん!(涙)
最終的に精神攻撃でごり押しする魔法少女達
ひーちゃん…
ガングロミニスカルーズソックスでコギャルしてた人たちももうおばさんで「最近の若者は」とか言ってるんか
時間って残酷やな
あとデスゲームの人とどっか消えちゃったベイカーさんとハトちゃんか?
ひーちゃん。本当に頑張ったね。セナも居ないのにあんな清純派の正論を被ったギャルだった女相手に打ち負かしたな。この調子でどんどんトリムちゃんが魔法少女になって皆でラスボス倒してくれる土台作りが出来上がっていくで。
ピース・ロンパーの再登場ですかぁ
ボスラッシュはじまってた
ギャルロンパーええやん。
なんでやめたんや!(笑)
清楚系でもギャルでも女性は群れると、手がつけられなくなるんよね(経験談)
決戦してる
仲間が敵の手下を相手にしていくのが新鬼武者っぽいと思う俺が90年代だね。
ロンパーより敵を褒めて油断させるピリチャー様の方が理知的だと思う。
新鬼武者、実は2006年なんですよ!
……それでももう19年前か(灰化)
人に過去あり…
元コギャルをここで撃破・・・
でも燃え尽きる程の事かな?
90年代ギャルってもっと小汚ないイメージ😂
ロンパーは昔の方が可愛いな…
そりゃ、ギャル時代から30年前後経ってますからね。寧ろ、推定年齢40後半なのに見た目が美魔女でしょ。
90年代後半で高校生、つまり…
ひー先輩とアラちゃんの仲が心配
ミカちゃん以外😂😂
元ギャルか。
人の黒歴史を晒すとは...凄く怖い最終奥義だ!((((;゜Д゜)))
これ実質聖闘士星矢十二宮編だろ
無印セーラームーンかもしれんぞ?
ろん ぱ♡
月日は百代の過客にして…
ロンパーさん体型が維持できているだけ大金星なんですよ😅
あああああ…
魔法少女と言いながら技が基本毒舌
まあ大阪やし
自分の黒歴史晒されるとか割と鬼畜w
セナ生きてる?
これ別に倒さなくても通れますよね?
どう考えてもギャル一択