菅野由弘 / 遠雷の時(1995年)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 《遠雷の時》
    菅野由弘作曲
    演奏:洗足学園音楽大学現代邦楽コース・現代邦楽研究所
    尺八:大河内淳矢
    三味線Ⅰ:野澤徹也
    三味線Ⅱ:市川香里
    箏Ⅰ:野澤佐保子
    箏Ⅱ:谷富愛美
    打楽器: 西川啓光、佐藤秀嗣
    雷が近づいてくる。徐々に「ピカッ」と「ゴロゴロ」の間隔が短くなり、最後は「ピカッゴロゴロ」になる。ここまでくると雷は恐ろしいのだが、ピカッと光ってからゴロゴロまでゆっくり10以上数えられるくらいの時間があるとき、雷は遠くのにぎわいだ。
    そんな賑やかな雷たちの中に飛び込んだような曲、と思いながら作曲の筆を進めた。
    現代邦楽研究所の最初の修了演奏会のお祝いに、いろいろなレベルの人が集いつつ演奏するように、と思って書いた曲なので、楽しんで弾き聞いて頂ければ幸いである。
    1995年現代邦楽研究所第1期委嘱作品(菅野由弘)
    ================================
    ▼レッスン、演奏のご依頼はこちら🔽
    【野澤徹也ホームページ】
    nozawatetsuya.w...
    ▼X(twitter)のフォローはこちら🔽
    / noza33546124
    ▼チャンネル登録よろしくお願いします!🔽
    / @shamisen-japanese.ins...
    ================================
    #三味線 #菅野由弘 #現代邦楽研究所

ความคิดเห็น •