【解説】こうやると落ちるよ【六段審査】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 มี.ค. 2021
  • おめんたいたい!けんしくんです!
    [ひとこと]
    歩きなれてる道でつまずくことってあるじゃない?
    それも、別に大した段差がないところでさ。
    しかも、そんなときに限って近くに人がいたりして。
    見てた人は絶対こっちのこと「ださっ」って思ってるんだろうなって考えるとつらいよね。
    自分は何もなかったかのように振る舞ってみるけど、それはそれで恥ずかしくてさ。
    今まで順調に受かってたはずなのに、いきなり不合格の烙印を押された段審査と似てるよね。
    なんだかんだ合格になるんでしょって思ったら、何度も落ちたりしてさ。
    そのうち後輩に先を越されてさ。
    笑顔で「おめでとう」とか言ってても、帰ったらヤケ酒でさ。
    そんなイタタな時期の六段審査を振り返ってみました。
    気楽にみてください♪笑
    #剣道 #段審査 #六段 #スポーツ #基本 #けんしくん #資格 #不合格 #合格 #発表 #息止め #審査
    (ブログ)
    けんしくんずぶろぐkensikun.com
    (Twitter)
    けんしくん / kensikunn
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 34

  • @user-qp8wh3in3n
    @user-qp8wh3in3n 2 ปีที่แล้ว +8

    失礼します。
    剣道を始めたばかりの者です。
    よく先生方が言われる『攻め』の意味がわからず悩んでいます。
    相手との物理的な距離を詰めること?打ち込むこと?…わかりません。
    動画を拝見してとても美しい剣道だなと思いました。
    ご教授いただければ幸いです。
    よろしくお願いいたします。

    • @kensikunn
      @kensikunn  2 ปีที่แล้ว +20

      ご視聴ありがとうございます!
      剣道の教科書に載ってない、僕の回答で恐縮ですが少しお話しさせていただきます!
      攻めとは「目的を達成するための戦略」です。例えばメンを打つためにどのような手段があるでしょうか?一歩進みながら相手の竹刀を抑えたり、払ったりすると思います。その動作によって相手にスキが生まれると、「攻めが効いている」ことになります。あとはメンを打てば目的達成です。
      力の差があるもの同士なら、攻めなくても技がボコボコ当たる場合もあります。ただし、剣道(特に段審査)では、技が当たるまでの過程を重視しており、「攻めによって相手を動かしているかどうか=実力」みたいな価値観があるため、打つ前に自分からチャンスを作れるようにするというのが、稽古する時に一つのポイントとなります。
      ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください😎笑

    • @user-qp8wh3in3n
      @user-qp8wh3in3n 2 ปีที่แล้ว +2

      @@kensikunn
      ご教授いただきありがとうございます。
      勉強になりました!
      『攻めとは戦略』なのですね。
      次の稽古に意識をしてみます。

  • @shin2hot51
    @shin2hot51 3 ปีที่แล้ว +23

    剣道は、どんなに優れた人でも八回しか合格できないので、合格するまでを楽しむ。それも剣道の良さだと思います。

    • @kensikunn
      @kensikunn  3 ปีที่แล้ว +9

      コメントありがとうございます!
      そのような大局観で審査をとらえたことがなかったので、その言葉僕にも使わせてください♪
      仲間と飲んだときの必殺ワードにします😎笑

    • @TAISEIHAYASHI24
      @TAISEIHAYASHI24 ปีที่แล้ว +2

      素晴らしい考え方だと思います。
      気付きを与えてくださりありがとうございます。

  • @k9ti1016
    @k9ti1016 3 ปีที่แล้ว +8

    十分すごいと思いますが、言われてみれば確かに打ってても自分からの攻めではないように見えるかもですね。。。勉強になります!

    • @kensikunn
      @kensikunn  3 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます♪
      「ここだと思うところで一発攻める」というのは、周りからみると攻めが足りないように思えてしまうので、合格するには攻め数を増やすのが僕にとっては正解だったようです😎

  • @kaithquake
    @kaithquake 2 ปีที่แล้ว +5

    上手いな〜構え恰好いいな〜と思って拝見しておりましたが、このクラスだと間近で観ないとわからないものですね。

    • @kensikunn
      @kensikunn  2 ปีที่แล้ว +1

      おほめいただきありがとうございます!それにしても、カッコいいだけじゃダメみたいです😎笑

  • @user-fo1mc2wr1l
    @user-fo1mc2wr1l 6 หลายเดือนก่อน

    6段以上の高段者に求められるのは相手を「つかう」ことと言われることが一般的なので、
    それを考えると、
    この立ち会いではたとえ良い一本になる技がいくつか出ていたとしても、それが感じられなかったということですね。

  • @manatsurider
    @manatsurider 2 ปีที่แล้ว +1

    立ち姿が美しいと思いました。
    もう、合格されたのでしょうか。合格動画のアップを楽しみにしております。

    • @kensikunn
      @kensikunn  2 ปีที่แล้ว +2

      嬉しいコメントありがとうございます!実は、合格したときは撮影者不在で幻の立ち合いとなってしまいました😎笑

  • @user-qp8wh3in3n
    @user-qp8wh3in3n 2 ปีที่แล้ว +3

    以前『攻め』について質問させていただいた者です。
    けんしくんさんの剣道がとても綺麗で、真似できるように頑張っています。
    まだ初心者ですが。
    地稽古のときに、先生方には『攻め』を意識してかかっていくのですが、『タメがない』『もっとはってから攻めろ』『我慢しろ』などと言われます。
    『タメ』?『ハル』?『我慢』はなんとなくわかるのですが…?
    恐縮ですが、けんしくんさんは『タメ』『ハル』ということをどのように解釈しておられるのか、ご教授いただければ幸いです。何度もすいません。
    難しい概念が多くて剣道に挫折してしまいそうです。
    よろしくお願いいたします。

    • @kensikunn
      @kensikunn  2 ปีที่แล้ว +5

      お問い合わせありがとうございます😎
      【タメ】
      打つ準備ができていること。
      「チャンスのとき打突を出せる状態」が、タメがあるということです。
      【はり】
      お互いに攻める力が同等で、バランスを保っている状態。
      はった状態から、片方の攻めが強くなって、相手が手元をあげたり、後ろにさがると、はった状態が崩れます。これを、「攻め勝つ」「攻め崩す」なんていったりします。
      上記に加えて
      ①相手に関係なく「間合いを行ったり来たりしながら攻める」こと
      ②フェイントばかりかけたり、すぐによける動作に入って攻め合いにならないこと
      これらを「はりがない」と表現することもあります。
      【解決方法】
      ①構える時間を長くする
      ②ずんずん前に入らない
      ③すぐによけたりフェイントばかり使わない
      【超マル秘アドバイス】
      先生方によって、お弟子さんに打たせたい(攻めさせたい)ポイントがあると思いますので、それがどんなタイミングなのか研究するのもありかもしれません♪先生を攻略しましょう😎笑
      LINEオプチャ(ニックネーム可)もありますのでお気軽にご活用ください♪
      オープンチャット「けんしくんの部屋【剣道】」
      line.me/ti/g2/mRY_jioJ9JfLQHZXgCzJaw?

    • @user-qp8wh3in3n
      @user-qp8wh3in3n 2 ปีที่แล้ว +1

      @@kensikunn
      ご教授いただきありがとうございます。
      とてもわかり易く、勉強になりました。
      いただいたアドバイスを参考にさせていただき、稽古に励もうと思います。
      先生にかかるとき、『待つな』と言われたり『攻めろ』と言われたりでなかなか苦戦していますが、頑張ります!

  • @sigem9333
    @sigem9333 3 ปีที่แล้ว +8

    錬士6段ですが、何故合格したかわからない。

    • @kensikunn
      @kensikunn  3 ปีที่แล้ว +7

      「受審する段の、ひとつ上」の実力があるかを見ていると、八段の審査員が言っていました。七段に相当する実力があるということですよ♪
      それか、たまたまって人もいるかもしれません♪笑

    • @sigem9333
      @sigem9333 3 ปีที่แล้ว +2

      @@kensikunn
      多分、たまたまです笑。来月に教士称号が届きます。
      たまたまです笑。

    • @kensikunn
      @kensikunn  3 ปีที่แล้ว +6

      @@sigem9333
      たまたまですといいながら、ひとつランクアップされるという情報をチラつかせる手法、やはりただ者ではない😎笑

    • @kouuta1029ify
      @kouuta1029ify 2 ปีที่แล้ว +1

      このやりとり面白いです!

  • @user-wo9qx8db6c
    @user-wo9qx8db6c 2 ปีที่แล้ว +2

    なぜ不合格かと思う立ち合いです。
    攻めや溜めもあったと思います。
    あえて言えば勝負の歩合でお相手との格の違いを表現出来なかったのかなと。
    お相手を捌いたりして自分のペースで立ち合ってたら評価も違ってくると思います。

    • @kensikunn
      @kensikunn  2 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます!
      修行不足でした😎笑

  • @KO-cz1vo
    @KO-cz1vo 3 ปีที่แล้ว +6

    受かったやつも解説欲しいです

    • @kensikunn
      @kensikunn  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!
      実は、合格したときも同じ知人に撮影してもらったのですが、ギャラリーから撮ったので著しく見づらい映像となっておりまして。。。
      うまく編集できそうならアップします♪

    • @user-wg5vo3ud8x
      @user-wg5vo3ud8x 3 ปีที่แล้ว +3

      受かった映像はよくアップされていますがこのような映像はありがたいです。私も攻めているつもりというのが多くてそれが課題です。

    • @kensikunn
      @kensikunn  3 ปีที่แล้ว +5

      ご視聴ありがとうございます!
      「六段攻略」という目線でみると、攻めは2つの意味を持つと思ってます。まずは相手を動かすこと、そして審査員にアピールすることです。ご健闘お祈りしています♪

    • @kensikunn
      @kensikunn  3 ปีที่แล้ว

      @@user-sq8ur3kh9p
      おほめの言葉ありがとうございます!
      ぜひ応援お願いします♪

  • @2tomu531
    @2tomu531 ปีที่แล้ว +3

    勝手に打ってますね。攻めも不十分です。

  • @user-iy6yo6sb1v
    @user-iy6yo6sb1v ปีที่แล้ว +3

    うーん、全然ためが足りない!相手も制して打ててない。だから相手の斬撃があたる。打つ前の過程がない。攻めて制して打つのか?相手の攻めを崩して攻め勝て打つのか?八段の先生方の合格した立会と比べると違うのがよくわかります。ということをけんしんくんがみんなに伝えたい動画だと思うので、今度は合格の動画もあるとみんなに参考になると思いまーす(笑)

  • @nitoukenkyuukai
    @nitoukenkyuukai 2 ปีที่แล้ว +1

    姿勢も構えも残心もカッコいいのに…なぜ落ちたのか?ワカラナイ残念オレ。

    • @kensikunn
      @kensikunn  2 ปีที่แล้ว +1

      攻め数と有効打突が少なかったかなぁと今になって思います😎笑

  • @2tomu531
    @2tomu531 2 ปีที่แล้ว +2

    攻めあいがなく、打たれてますね、

    • @kensikunn
      @kensikunn  2 ปีที่แล้ว

      おっしゃるとおりです😎笑