【日テレ土屋P vs 元BPO委員】『電波少年』の裏話から、お笑いの未来まで赤裸々議論
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 14 พ.ย. 2024
- 番組のフル視聴(55分)はこちらから
▶︎bit.ly/3LGd7RK
10日間無料トライアルはこちらから
bit.ly/3ur738D
学割(月額500円)はこちらから
bit.ly/3dyAGhI
_____
今回は、『電波少年』など数々のバラエティ番組を手掛けてきた土屋敏男さん(日本テレビプロデューサー)とBPO委員を長年務めていた山田健太さん(専修大学文学部教授)が登場。 米・アカデミー賞におけるウィル・スミスのビンタ騒動から、容姿イジリやジョークの境界線、さらには日本の地上波番組の演出の限度まで、テレビ業界をよく知る2人が「お笑い表現の限界」について、徹底議論します。
#電波少年 #BPO #加藤浩次
テレビは、見ないようになりました。、
「お茶の間」という時間と空間、なつかしい。
土屋さんの番組、良くみてたな!
配信ありがとうございます。
勉強になりました。
自分がTV見ていた頃は、この番組よく見てたし面白かったな
芸人さん優秀な人多いので、コメンテーターでも、見かけますが専門家では無くて1意見として発する事を全て鵜呑みにしなければ問題ないと思います。そんな意見もあるんだーぐらいで。専門家の人でも全て信用しませんが。
茶化すから芸人は出るな。
加藤さんいつもわかりやすくて見応えがある
私のようなお婆さんにもわかりやすい
テレビでもなんでも良いよ これも課金して見てた 又見ようかなと思います
テレビ制作の裏側ヒヤヒヤ楽しいですね!
難しいとこですよねー
人に惑わされたくない時代
背水の陣で番組づくりしていたのがよくわかりました。
今は規制とかすぐに批判ばかりになってしまって不自由が広がってると思います。
自主自立 いい言葉です
テレビはすべてダメ、、同感です、、
テレビの時代のエピソード、ですね。
テレビの(番組の)作り方が通用しないだけだと思う。従来の「ゴールデンタイム」や「深夜帯」等の概念が通用しなくなっただけだと思う。サブスクは勿論ですが、youtubeは視聴している年齢層や性別も細くはっきり解る。だからそれらに対して番組を提供すればいいだけ。一つのテレビに一つの場所で複数が視聴するのではなく。一人一人がスマホで観る時代なんだな。
辞表を出す覚悟でやった…!役員とのくだり、想像すると笑える😆
いろいろあるんですね。
最近ほんとにテレビ見てないなぁ…朝の天気の確認しかしてない。
楽しく見れるテレビ懐かしい…
テレビという娯楽は、消費するのに場所と時間の制約を受けるってのが時代に逆行してるんだよなぁ。
ほんとに。しかも時間当たり得られる情報少ない。
面白かったです
いろいろなエピソード❗があるんですね。
ストライクゾーンが窮屈になったら広がるかな。でもその時には違うメディアになっているのかな。
テレビ全部ダメ
なるほどです
遊び心は今は認められにくい時代になってしまいましたね。
遊び心の延長がイジメに発展するんだから。
容姿の件で具体例あげてほしいわー
どっか適当に言ってるなー
伝説の人
100円ショップで歯が壊れました‼️
電波少年は面白かった!
テレビ見なくなったなー…
世の中コンテンツに溢れてますから、テレビで価値提供するって課題ですよねー。
辞表を覚悟してやるって覚悟決まってますね(笑)
大人数で見て楽しいものに特化するとか?
お笑い芸人やバラエティ番組制作の方々はテレビでやりたいことができなくてストレスになっていそうですね。
テレビ制作者はバラエティよりドキュメンタリー作ればええのに
なんでも笑いにする必要はない
放送事故も良い歴史ですよね。ミスしない人はいませんから笑い話で宜しいかと。
テレビみてないなあ!
お笑いなんか不変なのに何言ってんだかな
地雷、自主自立‼︎
なるほど
散々ブスを売りにして世に出てきた女芸人が、もっと自分のブスをイジれと言わないのが本当に情けない
俺はテレビ見てねぇから関係ねぇのでどうでもいいよ(笑)
早すぎですね(笑)
駆け引きですねぇ
この話題自体、あんまり面白くない。
どうぞ古き良き?楽しかったテレビノスタルジーに浸ってください。
テレビの目的は教育だと言えば、発信する全てが教育になるわけで、今まではお笑いの教育が多過ぎただけに気がつくと思う。例えば、どうして容姿いじりをしたのかを話せば、加藤さんは、「俺は山本のことが好きだからクソデブとか言うんだ。」と言えば、嗚呼、嫌いじゃないのか。逆に気になって、好きなのね。っと視聴者が納得すると思う。俺はテレビを見て育ったので、本心は良くなって欲しいと思ってるし、常に新しいメディアであってほしい。滅びゆくバビロンであってはならない。実際、例え教育だって面白い事はできるでしょうに。教育だ!なら誰にも文句言えないでしょうによ。どこかの国の政治世界みたいなのはまじでやめてほしい。洗脳を発信するなら聞かないし、意見には右左がある事を正確伝えろ。信じられるメディアであれ。
ストライクゾーンが狭くなって面白くなくなるという話
自分が生まれる前はもっと規制がゆるくてメチャクチャだったわけだけど
その昔のコンテンツを今見ても全然面白くないからなぁ
世のTH-camrは自分の人生切り売りして再生回数稼いでるんですよ。
それに比べテレビのタレントってぬるま湯に浸かりながら商売できてローリスクで楽そうだなと思います。
番組を受け持つプロデューサーに公共の電波を使ってまで届ける価値あるコンテンツなのか、ただ惰性で垂れ流していないか。
そういう意識、責任を感じているのか…?
最近のテレビを観ていると作り手のモラルが疑わしく感じることが多です。。