ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いつも楽しく拝見させて頂いています。(もちろんチャンネル登録もしております)還暦もとうに過ぎ年金で細々とアマチュア無線を楽しんでいる身にとってお金をかけずに製作できるアンテナは非常にありがたいです。これからもお金をかけずに製作できるアンテナの紹介をよろしくお願いいたします。
いつもご視聴ありがとうございます。これからも頑張ります^_^ 応援よろしくお願い申し上げます。
楽しく拝見しています。動画を参考に早速作ってみました。給電部はBNCにバナナプラグ受けが付いた市販品に圧縮端子で直結です。431.0MHzで、SWR1.1、434.0MHz付近で1.5となりました。単心アルミ線によりを入れて硬化させる技、目からうろこです。面白くて楽しいです
いつもご視聴ありがとうございます。お役に立ったようで何よりです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
マイクより半田ごて握ってるほうが多い、自作系HAMです。楽しい工作動画有難うございます。参考になるアイデアがいっぱいで、「ああ、この手があったか!」と言いつつ、参考(パクリ)にさせてもらっています。感謝!!この動画を見てナッター買いました。
はじめまして30年振りにリターンしました。山岳移動で使えますね!TH-camで実際見ながらDIY出来のはありがたいです。良い時代ですね👍🏻チャンネルは以前から登録していましたが初コメントです。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。とても励みになります!今後ともご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
図面が導波器の方に同軸を出してますね。多分作ってる最中に間違いに気付いて2号機は反射器側に出したんだと思います。1号機と2号機でSMAコネクタの面が逆になってます。この寸法で作ったら後ろから呼ばれるので八木アンテナについて調べて理解しました。
今回は、田舎のDIYの店でも手に入れられるので、嬉しいです。ありがとうございます。クラブ局のイベントで出来そうなので、嬉しいです。ありがとうございます。
いつもご視聴ありがとうございます。是非お試しください。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
給電部の圧着端子に予備半田されてはどうでしょうか❓ また、工具は高価ですね。工具が無い時はボルトナットで組むかな。やぎもびっくりの偏波面でうめぇぇぇ!‼
jamsat 500円アンテナありましたね。あれで430,1200 どちらともつくりました。再現性高いです。
偏波面のキレってこんなに差が出るんですか!?びっくりしました!
MOさん。いつもご贔屓いただきまして有難うございます。そーなんですよ。偏波を変えるとこんなに違うというのも、このアンテナを作って初めて感じました。今まではHFのアンテナ作りがメインで、指向性のあるアンテナは手付かずでした。6Mの2エレデルタループは作りましたが偏波を変えるまでには至りませんでした。このアンテナで実験して、「オー!」って感じでした。これからも色々作って行きますので、YMBをご贔屓にお願い致します。お空でお会いできる日を楽しみにしております。
丁度八木アンテナを自作しようとしていました。給電部のショートバーの構造に悩んでいた所で、エレメントに直接給電してしまうのはびっくりしました。偏波やビームの切れは確認出来ましたが、ゲインはどの程度でしょう?感覚的なもの(レポートが+2とか?)で良いので、教えて頂けると幸いです。
工作も大切ですがエレメントの寸法が、図面では分かりづらいです
コネクターはダダでしたら、500円以下の抑えるかもしれない。
いつも楽しく拝見させて頂いています。(もちろんチャンネル登録もしております)
還暦もとうに過ぎ年金で細々とアマチュア無線を楽しんでいる身にとってお金をかけずに製作できるアンテナは非常にありがたいです。
これからもお金をかけずに製作できるアンテナの紹介をよろしくお願いいたします。
いつもご視聴ありがとうございます。これからも頑張ります^_^ 応援よろしくお願い申し上げます。
楽しく拝見しています。動画を参考に早速作ってみました。給電部はBNCにバナナプラグ受けが付いた市販品に圧縮端子で直結です。431.0MHzで、SWR1.1、434.0MHz付近で1.5となりました。単心アルミ線によりを入れて硬化させる技、目からうろこです。面白くて楽しいです
いつもご視聴ありがとうございます。お役に立ったようで何よりです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
マイクより半田ごて握ってるほうが多い、自作系HAMです。楽しい工作動画有難うございます。
参考になるアイデアがいっぱいで、「ああ、この手があったか!」と言いつつ、参考(パクリ)にさせてもらっています。感謝!!
この動画を見てナッター買いました。
はじめまして
30年振りにリターンしました。
山岳移動で使えますね!
TH-camで実際見ながらDIY出来のはありがたいです。
良い時代ですね👍🏻
チャンネルは以前から登録していましたが初コメントです。
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。とても励みになります!今後ともご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
図面が導波器の方に同軸を出してますね。多分作ってる最中に間違いに気付いて2号機は反射器側に出したんだと思います。1号機と2号機でSMAコネクタの面が逆になってます。
この寸法で作ったら後ろから呼ばれるので八木アンテナについて調べて理解しました。
今回は、田舎のDIYの店でも手に入れられるので、嬉しいです。ありがとうございます。クラブ局のイベントで出来そうなので、嬉しいです。ありがとうございます。
いつもご視聴ありがとうございます。是非お試しください。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
給電部の圧着端子に予備半田されてはどうでしょうか❓ また、工具は高価ですね。工具が無い時はボルトナットで組むかな。やぎもびっくりの偏波面でうめぇぇぇ!‼
jamsat 500円アンテナありましたね。あれで430,1200 どちらともつくりました。再現性高いです。
偏波面のキレってこんなに差が出るんですか!?びっくりしました!
MOさん。
いつもご贔屓いただきまして有難うございます。
そーなんですよ。偏波を変えるとこんなに違うというのも、このアンテナを作って初めて感じました。
今まではHFのアンテナ作りがメインで、指向性のあるアンテナは手付かずでした。
6Mの2エレデルタループは作りましたが偏波を変えるまでには至りませんでした。このアンテナで実験して、
「オー!」って感じでした。
これからも色々作って行きますので、YMBをご贔屓にお願い致します。
お空でお会いできる日を楽しみにしております。
丁度八木アンテナを自作しようとしていました。
給電部のショートバーの構造に悩んでいた所で、
エレメントに直接給電してしまうのはびっくりしました。
偏波やビームの切れは確認出来ましたが、ゲインはどの程度でしょう?
感覚的なもの(レポートが+2とか?)で良いので、教えて頂けると幸いです。
工作も大切ですがエレメントの寸法が、図面では分かりづらいです
コネクターはダダでしたら、500円以下の抑えるかもしれない。