六代目 笑福亭 松喬 / ねずみ穴

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ต.ค. 2024
  • NHK の「日本の話芸」と言えば、噺家さんの憧れの番組。ただ仕方がないのでしょうが、出演者は、東京の方が多く上方の噺家の枠は少なく、上方芸人さんは、なかなか出演できません。
    さて 落語好きの皆様には馴染みのある「日本の話芸」は、1991年4月5日に放送を開始し
    当初は小沢昭一さんによるナレーションが、冒頭にあったそうです。
    それは
    「舌耕(ぜっこう)」と言う言葉が、昔からあります。
    舌で耕すと書きます。
    お百姓さんが、田んぼや畑を耕して作物を作るように
    舌で耕す稼ぎのことです。
    舌でどこを耕すのか・・・
    人の心です。
    一言一言 人々の心の中を耕して 笑いと涙と
    いぇ
    様々な感動の「みのり」をもたらすのです。
    時には、生きる喜びさえも・・・。
    そう言う 言葉一筋の話芸を
    お百姓さんの
    あのコツコツとやる仕事になぞらえて
    「舌耕」と言いました。
    「日本の話芸」はそう言う「舌耕の名手」をお招きします。
    そして その人の芸に触れたことが、
    その時代を生きた喜びとなるような
    そう言う話芸の名人を
    あなたの心の中に
    宿していただく為に・・・
    ・・・
    松喬さんのテレビ出演最後となった番組が
    「日本の話芸」でした。
    「舌耕」と言う言葉を今回初めて知って
    『コツコツ 耕す。ことば一筋の話芸。舌耕の名手。』
    まさに松喬さんを表しているような そんな気がしました。
    六代目笑福亭 松喬
    落語公式チャンネル
    今回の演目は
    「ねずみ穴」
    夢は土蔵(五臓)の疲れ
    平成23年12月11日
    ABCホール
    松喬ひとり舞台
    ファイナルの高座でお楽しみ下さい。
    尚 この「ねずみ穴」は、交流のあった「舌耕の名手」柳家さん喬師匠から頂いたネタです。
    ありがとうございました。

ความคิดเห็น • 18

  • @石川S
    @石川S 3 ปีที่แล้ว +6

    「ねずみ穴」は噺家さんによっては陰惨さが強調されてしまって聴くのがつらいときがあります。でも松喬さんの明るい芸のおかげで楽しく聴くことができました。この「ねずみ穴」なら繰り返し楽しめそうです。ありがとうございます。

    • @六代目笑福亭松喬落語
      @六代目笑福亭松喬落語  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございました😊
      何度でも繰り返し ごゆっくりお楽しみください。

  • @jjyy-b7b
    @jjyy-b7b 3 ปีที่แล้ว +2

    ねずみ穴 このような人情噺のような力量のいる噺もあまり湿っぽくならず大変聴きやすかったです。大阪では福団治師で何度か聴いたことが有ります。福団治師も談志師に稽古付けてもらったとのことでした。

  • @木積秀公
    @木積秀公 3 ปีที่แล้ว +2

    ワッハ上方のライブラリコーナーでこれをみました。TH-camでねずみ穴をみれて嬉しいです。兄弟同士が苦労話をするシーンが好きです

    • @六代目笑福亭松喬落語
      @六代目笑福亭松喬落語  3 ปีที่แล้ว +1

      松喬さんには、二人のお兄さんがいます。それもあって このネタが、ずーっとやりたかったのでしょうね。いつも
      ありがとうございます😊

  • @イチハチ-u2o
    @イチハチ-u2o 2 ปีที่แล้ว +1

    最近友人の影響で落語に興味持ちましたが素晴らしいですね

    • @六代目笑福亭松喬落語
      @六代目笑福亭松喬落語  2 ปีที่แล้ว +1

      良いお友達ですね。いろんな落語がありますので、お気に入りが見つかったら何度でもお楽しみください。ありがとうございます。

  • @loci2304
    @loci2304 3 หลายเดือนก่อน +1

    後半はいつも複雑で不快な心境になってしまう噺ですが、最後でなんとか助かります

  • @因幡おとっつぁん
    @因幡おとっつぁん 3 ปีที่แล้ว +1

    松喬師匠の最後のテレビ出演の「日本の話芸」での演題は「網舟」でした。だいぶ病が進んでいるご様子でしたが、この難しい噺をしっかりとした口調で語る姿は印象的でした。「ねずみ穴」といえば、故圓生師匠、故談志師匠、大阪では福團治師匠の高座に感動しましたが、この松喬師匠の大熱演にも大いに感動させられました。火事で蔵が焼け落ちる場面の描写には大変迫力がありました。確かに、前述の師匠方の噺に比べると、松喬師匠の噺は明るくそして湿っぽくなくていいですね。

    • @六代目笑福亭松喬落語
      @六代目笑福亭松喬落語  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊多分 おもい落語は、軽く 明るく・・・湿っぽくしたくなかったんだと思います。どうでしょう。

  • @愛天-k7o
    @愛天-k7o 3 หลายเดือนก่อน

    3回は泣きました(笑)

  • @今西みつ子
    @今西みつ子 ปีที่แล้ว +1

    松鶴師匠
    そっくりです~~~😂

  • @アスパラトマト-p6u
    @アスパラトマト-p6u 2 ปีที่แล้ว +2

    それだけではありませんでした。羊雲や豚丼や牛丼や焼き鳥丼やジンギスカン丼やジビエラーメンやドリンクのおやつや中国茶のおやつなどにもいいみたいですよ。

  • @dada-w1y
    @dada-w1y 8 หลายเดือนก่อน

    この時の出囃子はなんでしょうか?

  • @蒼空-r9b
    @蒼空-r9b 4 หลายเดือนก่อน

    4:04