ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
C型 2.0i-s AWD乗ってます!サイズ感や視認性に優れ、価格に対してデザイン・質感・走り・居住性・安全性すべてが良く出来ていて、欠点の少ない車ですよね!シンプルなデザインで嫌みもなく、長年使い続けたい相棒です👍️
コメントありがとうございます😊お!同じC型ですね!AVHも追加されてさらに快適になりましたね。デザインもとても好きで、他のインプレッサとすれ違うたびに横目で見てしまいます😊
代車でインプは何回か乗りましたが、価格帯を考慮して一言で表すと”優等生”なんですよね~😊普段使いから遠出までもカバーでき、走りの性能も良いから運転も楽ですしね。
コメントありがとうございます♪まさにその通りでした!レヴォーグはちょっと贅沢使用になるので楽しみです😊
私も最近スバル車(フォレスター)となりましたが、確かに走行に安定感を感じました。ちょっと調べてみると水平対向エンジンの影響が大きいみたいですね。エンジンが低くなるので、重心が下がっているからみたいで…そのせいか、背の低い車ではないのに、カーブを曲がる時に車体のロールが抑えられ、タイヤが踏ん張って、地面を捉えているような感覚でした。あまり車のことは詳しくありませんが、色々と考えられて設計されているのだと感じますね。
コメントありがとうございます!エンジンの特性による安定感だったんですね!車高の高めなフォレスターでも実感できるのはすごいですね😊
D型1.6-S乗っています。編集が凄いわかりやすくて聞きやすいです。僕も動画作ってみたいです!
コメントありがとうございます。D型いいですね!最近後期型のインプレッサも増えてきて、かっこいいなと思いながらすれ違っています。動画はiPhoneだけで作れるのでチャレンジしてみてください!
分かりやすい説明ありがとうございますチャンネル登録しました(^^)
中古での購入で今回インプ乗ることになりました。目標10年、出来ればそれ以上で大事にしていきたいと思ってます。動画見てこれからが楽しみです。
普段使いでリッター15はかなり優秀だと思います。優しい運転されてるんだなぁと好感です!他のメーカーはカタログほど燃費でない…
ありがとうございます😊2輪駆動のモデルなので燃費はまあまあ良かったですね。カタログだと16後半でしたが、高速道路とかではないと難しい数値ですね😅
アイサイト、良いですよね。私は、初めての運転支援車にスバルを選んだわけですが、我ながら良い選択だったと思います。👍 インプレッサSUVである、新型XVの登場が大変気になるところです。特に三眼カメラですね。😅
じいさんおはようございます😊私もはじめての運転支援付きの車でした。他のメーカーもレベルが上がったとはいえやっぱりスバルの運転支援は精度が高かったみたいですね。新型XVとフォレスターは本当に楽しみです!冬まで気長に待ちましょう😌その前にソルテラの試乗ができそうですね。
レヴォーグに買い替えですか。スバル沼へようこそ!
先代のGP7に乗ってます。現行と一見変わらない感じですが、機能や性能はハイレベルでしょうね。今どきのクルマにしては安価だと思いますが、次は先代のレヴォーグが気になってます。みそおでんさんの配信を参考に検討します。
コメントありがとうございます😊インプレッサスポーツ いい車でした!アイサイトの使用感もかなり良かったです。先代の1.6LのVMレヴォーグを乗る機会があったのですが良い車でしたよ!機能も充実していて快適でした✨
私も前期乗ってますが価格が安くて良いです。町乗りならアイサイサとしか使って無いから楽ですよ。スバルに燃費を考えると他社のハイブリッド買った方が良いですよ。走りは良いです…燃費が気にならないならスバルかマツダかな!?
乗り換えた今でも良い車だったなと思っています。いつかまた一周回って戻ってくるかもしれません😊燃費の件は重々承知ですが、スバル乗りはなんだかんだ燃費を気にする人多いんですよね😅(自分の周りだけかもしれませんが...)
stiのバッジは純正で、単品で売ってるんですか?
燃費はどれくらいですか?
2019年 2.0e-l アイサイトに乗ってます。アイサイトのビビり音はありませんし、燃費も16くらい伸びます。私が思う欠点は…飛び石等でフロントガラスを交換する場合に高額になる事ですかね。アイサイトがある為らしいのですが、ディーラーで21万でした。車両保険が使えたので助かりましたが😊
なかなか調子がいいですね!優秀な車ですよね😊フロントガラス20万円というのは聞いたことがありますが他のメーカーはもっと安いんですかね😅ガラス交換はレアなケースなので仕方ないところかもしれませんね😌
アイサイトのカバー振動音とかあるんですね、、。もしそうならめっちゃ気になって乗りたくなくなるかも、、。今のは改善されてるかなぁ。
1年くらい乗ったところで音が鳴り始めました、少しぼこぼこした道路だとすごく気になります😅
私も前期型のインプレッサスポーツに乗って5年が経過し現在も乗っていますが、アイサイトのカバーから振動音が聞こえたことはないですよ。
GT6の2.0i-SのFFに乗ってます。1番のいい所は性能の割にそこそこ安く買えるとこじゃないですかね。自分はまだ23ですが仕事しながら無理せずに乗れてます。レヴォーグが欲しかったですが正直インプでも全く後悔なく、寧ろ満足出来ています。ついで最近STIのマフラー入れましたが最高です笑
インプレッサスポーツいいですよね!レヴォーグに乗り換えた後、すれ違うたびにかっこいいなぁとついつい見てしまいます👀レヴォーグやWRXには無い独特のプレスラインがカッコいいです✨比較的安いですが性能もそこそこいいのでやっぱりいい車だなと思いました。マフラーいいですね!付けたかったオプションの一つです😳
私は2000ccのインプレッサに乗っていますが、燃費だけが悪いですねちょいノリでもう少し燃費性能上がる対策とかあれば良いのですが走り重視なので、燃費悪いことは承知の上ですが、、
燃費は仕方ないですね😌それ以外の部分でいい感じなのでとてもいい車だと思います!✨
アイサイトカバーのビビリ音自分は目立たない程度でティッシュ挟んでます メーターパネルもカタカタ音するんで同じくティッシュ( ̄∇ ̄)以外といいですよ
フロントグリルの髭メッキがあるのと無いとの違いはなんなんでしょうか?無い方がカッコいいと思うけど、何年式のどのクラスか分かりません。
コメントありがとうございます😊こちらは自分でペイントして黒くしました。当時はまさか乗り換えるとも思っていなかったので直に塗ってしまいました😅お陰で査定に響いたようですが...オプションでメッキなしのグリルを選ぶこともできますよ!他にもシールのような物を貼って黒くしている人もいるようです。グリルは黒の方が引き締まって良いですよね
@@misoODEN117 ありがとうございます😊 ちなみにゴルフバック横置きで乗りますか?あまり情報がありません。
@@yasukun1211 ゴルフバックについてはこのブログが参考になりそうです😊XVとインプレッサスポーツは同じなので最初に映ってる写真になりますね。www.niigata-subaru.co.jp/staffblog/300-20220222/
アイサイトのカバー音ウチだけじゃなかったんだ。ディーラーいくらで直してくれますか?
結構出ている人も多いみたいですね😅点検の時に相談したら無料で直してくれましたよ!しばらくしたら再発しましたが...仕方ない部分なのかも知れませんね。
@@misoODEN117 そうなんですね!あとフォグランプの上の粒状ライトっていくら位ですか?
@@高橋-v8t7u アクセサリーライナーですね、ディーラーで頼むと5万円くらいだったと思います。さらに工賃がかかります。もし自分でバンパー外して作業できる場合は中古で安いものを探して費用を抑えたりも出来そうですね😊
@@misoODEN117 そうなんですね!中々お高い💦グリルもメッキ無くしたいなあ😌色々答えてくださりありがとうございます!
レヴォーグ1.8不具合出てるみたいで生産、納車が止まるみたいですね。みそおでんさんのレヴォーグは大丈夫ですか? 私はS4待ちですが2.4も止まるみたいな事を今日ディーラーで言われました。
コメントありがとうございます😊今のところ連絡がないのでなんとも言えないですね...でも本日納車の人も多かったようなので私の車もナンバーは取り終わっているし納車されるんじゃないかな?と予想しています。とりあえず納車したいですね😅
インプレッサスポーツを手放されるのは可愛い子を旅に出す感じですね。3年6万キロは本望だったと思いますよ👍自分はGT7 A型でついこの間2回目の車検"(6.5万キロ)を通しましたがまだまだ絶好調です。念願のドロースティフナー リア装着で自分なりの年次改良を楽しんでいます😁新型が来年辺り登場してきたら次の車検時には、、、、😁最近はアルミテープチューン⁉️にハマりどうせプラシーボでしょ?と思いきや諸先輩方の動画を参考にトライしたら走行安定性や燃費向上など体感できる優れものでした✌️レヴォーグでも愉しいドライブを👍
コメントありがとうございます😊インプレッサは今までで一番大事にした車だったのでとても寂しい気持ちです😢インプレッサは色々弄りがいのある、楽しい車ですよね!お互いにカーライフ楽しんでいきましょう👍
燃費の件はスバルはを燃費犠牲にして運動性能を重視しているんでしょうがないですねそれ以上にアイサイトが魅力的です🧐
多少燃費が悪いのもどうでもよくなるほどアイサイトや他の性能に満足しました!良い車ですね😳
インプは車としてバランスがとれてますよね。あえて言うならVM4の1.6ターボを設定して欲しかった。
コメントありがとうございます😊バランスの良いいい車ですよね!さすがカーオブザイヤー受賞車です。確かにターボ設定などがあったらさらに盛り上がっていたのかもしれませんね。時期型に期待です✨
前後左右の視認性は良い様ですが、内外装のデザインが新鮮味がないんですよね。私なら他メーカー他車にしますね。
さよなら!
C型 2.0i-s AWD乗ってます!
サイズ感や視認性に優れ、価格に対してデザイン・質感・走り・居住性・安全性すべてが良く出来ていて、欠点の少ない車ですよね!
シンプルなデザインで嫌みもなく、長年使い続けたい相棒です👍️
コメントありがとうございます😊
お!同じC型ですね!
AVHも追加されてさらに快適になりましたね。デザインもとても好きで、他のインプレッサとすれ違うたびに横目で見てしまいます😊
代車でインプは何回か乗りましたが、価格帯を考慮して一言で表すと”優等生”なんですよね~😊
普段使いから遠出までもカバーでき、走りの性能も良いから運転も楽ですしね。
コメントありがとうございます♪
まさにその通りでした!
レヴォーグはちょっと贅沢使用になるので楽しみです😊
私も最近スバル車(フォレスター)となりましたが、確かに走行に安定感を感じました。
ちょっと調べてみると水平対向エンジンの影響が大きいみたいですね。
エンジンが低くなるので、重心が下がっているからみたいで…
そのせいか、背の低い車ではないのに、カーブを曲がる時に車体のロールが抑えられ、タイヤが踏ん張って、地面を捉えているような感覚でした。
あまり車のことは詳しくありませんが、色々と考えられて設計されているのだと感じますね。
コメントありがとうございます!
エンジンの特性による安定感だったんですね!
車高の高めなフォレスターでも実感できるのはすごいですね😊
D型1.6-S乗っています。
編集が凄いわかりやすくて聞きやすいです。
僕も動画作ってみたいです!
コメントありがとうございます。
D型いいですね!
最近後期型のインプレッサも増えてきて、かっこいいなと思いながらすれ違っています。
動画はiPhoneだけで作れるのでチャレンジしてみてください!
分かりやすい説明ありがとうございます
チャンネル登録しました(^^)
中古での購入で今回インプ乗ることになりました。目標10年、出来ればそれ以上で大事にしていきたいと思ってます。
動画見てこれからが楽しみです。
普段使いでリッター15はかなり優秀だと思います。優しい運転されてるんだなぁと好感です!
他のメーカーはカタログほど燃費でない…
ありがとうございます😊
2輪駆動のモデルなので燃費はまあまあ良かったですね。
カタログだと16後半でしたが、高速道路とかではないと難しい数値ですね😅
アイサイト、良いですよね。私は、初めての運転支援車にスバルを選んだわけですが、我ながら良い選択だったと思います。👍
インプレッサSUVである、新型XVの登場が大変気になるところです。特に三眼カメラですね。😅
じいさんおはようございます😊
私もはじめての運転支援付きの車でした。
他のメーカーもレベルが上がったとはいえやっぱりスバルの運転支援は精度が高かったみたいですね。
新型XVとフォレスターは本当に楽しみです!冬まで気長に待ちましょう😌
その前にソルテラの試乗ができそうですね。
レヴォーグに買い替えですか。スバル沼へようこそ!
先代のGP7に乗ってます。現行と一見変わらない感じですが、機能や性能はハイレベルでしょうね。今どきのクルマにしては安価だと思いますが、次は先代のレヴォーグが気になってます。みそおでんさんの配信を参考に検討します。
コメントありがとうございます😊
インプレッサスポーツ いい車でした!
アイサイトの使用感もかなり良かったです。
先代の1.6LのVMレヴォーグを乗る機会があったのですが良い車でしたよ!
機能も充実していて快適でした✨
私も前期乗ってますが価格が安くて良いです。町乗りならアイサイサとしか使って無いから楽ですよ。スバルに燃費を考えると他社のハイブリッド買った方が良いですよ。走りは良いです…燃費が気にならないならスバルかマツダかな!?
乗り換えた今でも良い車だったなと思っています。
いつかまた一周回って戻ってくるかもしれません😊
燃費の件は重々承知ですが、スバル乗りはなんだかんだ燃費を気にする人多いんですよね😅(自分の周りだけかもしれませんが...)
stiのバッジは純正で、単品で売ってるんですか?
燃費はどれくらいですか?
2019年 2.0e-l アイサイトに乗ってます。アイサイトのビビり音はありませんし、燃費も16くらい伸びます。私が思う欠点は…飛び石等でフロントガラスを交換する場合に高額になる事ですかね。アイサイトがある為らしいのですが、ディーラーで21万でした。車両保険が使えたので助かりましたが😊
なかなか調子がいいですね!
優秀な車ですよね😊
フロントガラス20万円というのは聞いたことがありますが他のメーカーはもっと安いんですかね😅
ガラス交換はレアなケースなので仕方ないところかもしれませんね😌
アイサイトのカバー振動音とかあるんですね、、。もしそうならめっちゃ気になって乗りたくなくなるかも、、。今のは改善されてるかなぁ。
1年くらい乗ったところで音が鳴り始めました、少しぼこぼこした道路だとすごく気になります😅
私も前期型のインプレッサスポーツに乗って5年が経過し現在も乗っていますが、アイサイトのカバーから振動音が聞こえたことはないですよ。
GT6の2.0i-SのFFに乗ってます。
1番のいい所は性能の割にそこそこ安く買えるとこじゃないですかね。
自分はまだ23ですが仕事しながら無理せずに乗れてます。
レヴォーグが欲しかったですが正直インプでも全く後悔なく、寧ろ満足出来ています。
ついで最近STIのマフラー入れましたが最高です笑
インプレッサスポーツいいですよね!
レヴォーグに乗り換えた後、すれ違うたびにかっこいいなぁとついつい見てしまいます👀
レヴォーグやWRXには無い独特のプレスラインがカッコいいです✨
比較的安いですが性能もそこそこいいのでやっぱりいい車だなと思いました。
マフラーいいですね!
付けたかったオプションの一つです😳
私は2000ccのインプレッサに乗っていますが、燃費だけが悪いですね
ちょいノリでもう少し燃費性能上がる対策とかあれば良いのですが
走り重視なので、燃費悪いことは承知の上ですが、、
燃費は仕方ないですね😌
それ以外の部分でいい感じなのでとてもいい車だと思います!✨
アイサイトカバーのビビリ音
自分は目立たない程度でティッシュ挟んでます メーターパネルもカタカタ音するんで同じくティッシュ( ̄∇ ̄)
以外といいですよ
フロントグリルの髭メッキがあるのと無いとの違いはなんなんでしょうか?無い方がカッコいいと思うけど、何年式のどのクラスか分かりません。
コメントありがとうございます😊
こちらは自分でペイントして黒くしました。
当時はまさか乗り換えるとも思っていなかったので直に塗ってしまいました😅
お陰で査定に響いたようですが...
オプションでメッキなしのグリルを選ぶこともできますよ!
他にもシールのような物を貼って黒くしている人もいるようです。
グリルは黒の方が引き締まって良いですよね
@@misoODEN117 ありがとうございます😊 ちなみにゴルフバック横置きで乗りますか?あまり情報がありません。
@@yasukun1211
ゴルフバックについてはこのブログが参考になりそうです😊
XVとインプレッサスポーツは同じなので最初に映ってる写真になりますね。
www.niigata-subaru.co.jp/staffblog/300-20220222/
アイサイトのカバー音ウチだけじゃなかったんだ。ディーラーいくらで直してくれますか?
結構出ている人も多いみたいですね😅
点検の時に相談したら無料で直してくれましたよ!
しばらくしたら再発しましたが...
仕方ない部分なのかも知れませんね。
@@misoODEN117 そうなんですね!あとフォグランプの上の粒状ライトっていくら位ですか?
@@高橋-v8t7u アクセサリーライナーですね、ディーラーで頼むと5万円くらいだったと思います。さらに工賃がかかります。
もし自分でバンパー外して作業できる場合は中古で安いものを探して費用を抑えたりも出来そうですね😊
@@misoODEN117 そうなんですね!中々お高い💦グリルもメッキ無くしたいなあ😌色々答えてくださりありがとうございます!
レヴォーグ1.8不具合出てるみたいで生産、納車が止まるみたいですね。みそおでんさんのレヴォーグは大丈夫ですか? 私はS4待ちですが2.4も止まるみたいな事を今日ディーラーで言われました。
コメントありがとうございます😊
今のところ連絡がないのでなんとも言えないですね...
でも本日納車の人も多かったようなので私の車もナンバーは取り終わっているし納車されるんじゃないかな?と予想しています。
とりあえず納車したいですね😅
インプレッサスポーツを手放されるのは可愛い子を旅に出す感じですね。
3年6万キロは本望だったと思いますよ👍
自分はGT7 A型でついこの間2回目の車検"(6.5万キロ)を通しましたがまだまだ絶好調です。
念願のドロースティフナー リア装着で自分なりの年次改良を楽しんでいます😁
新型が来年辺り登場してきたら次の車検時には、、、、😁
最近はアルミテープチューン⁉️にハマりどうせプラシーボでしょ?と思いきや諸先輩方の動画を参考にトライしたら走行安定性や燃費向上など体感できる優れものでした✌️
レヴォーグでも愉しいドライブを👍
コメントありがとうございます😊
インプレッサは今までで一番大事にした車だったのでとても寂しい気持ちです😢
インプレッサは色々弄りがいのある、楽しい車ですよね!
お互いにカーライフ楽しんでいきましょう👍
燃費の件はスバルはを燃費犠牲にして運動性能を重視しているんでしょうがないですね
それ以上にアイサイトが魅力的です🧐
多少燃費が悪いのもどうでもよくなるほどアイサイトや他の性能に満足しました!
良い車ですね😳
インプは車としてバランスがとれてますよね。あえて言うならVM4の1.6ターボを設定して欲しかった。
コメントありがとうございます😊
バランスの良いいい車ですよね!
さすがカーオブザイヤー受賞車です。
確かにターボ設定などがあったらさらに盛り上がっていたのかもしれませんね。
時期型に期待です✨
前後左右の視認性は良い様ですが、
内外装のデザインが新鮮味がないんですよね。
私なら他メーカー他車にしますね。
さよなら!