【9割が知らない】地絡『方向』継電器の『方向』って何ですか?「電験電力 DGR」【質問回答】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ก.ค. 2023
  • 地絡を検出する地絡方向継電器(DGR)は、零相変流器ZCTと零相電圧検出装置ZPDを組み合わせて構外と構内の事故を判別してもらい事故を防ぐことができます。
    電験二種・電験三種ではもちろん、実務でも役立つ内容なので地絡方向継電器の原理がわからない方はご参考ください。
    ▼他の質問回答はこちら
    • 質問回答
    ▼零相電圧・零相電流について
    対称座標法【再生リスト】
    • 対称座標法
    ▼参考図書
    ・電力系統
    amzn.to/3pMo6UN
    ・完全マスター 電験三種受験テキスト 機械(改訂3版)
    amzn.to/46F4YZp
    ▼メンバーシップの加入はこちらから
    / @taira2997
    ▼テブナンの定理の導出などの動画再生リスト
    • 電気回路
    電験 おススメ対策・情報、確認テスト【再生リスト一覧】
    / @taira2997
    電験二種 一次 理・電・機・法【再生リスト一覧】
    / @taira2997
    電験二種 二次 電力管理・機械制御【再生リスト一覧】
    / @taira2997
    電験 講義動画【再生リスト一覧】
    / @taira2997
    電験一種【再生リスト一覧】
    / @taira2997
    エネ管【再生リスト一覧】
    / @taira2997
    【Twitter】
    / taira25619745
    【インスタ】
    / taira_denki
    ※概要欄に記載しているアマゾンのURLはアソシエイトリンクを使用しています。
    #公式
    #資格
    #電気
    #試験
    #電験
    #電験二種
    #電験三種
    #リレー
    #遮断器
    #位相
  • วิทยาศาสตร์และเทคโนโลยี

ความคิดเห็น • 16

  • @ISOC7
    @ISOC7 11 หลายเดือนก่อน +2

    地絡継電器は、電験二種の過去問の令和4年の二次試験、電力管理の問4でも登場しているので尚更覚えておきたいところです。
    電気技術者にとって事故の方向を特定する技術は欲しくてたまらなかったでしょうね。そしてそれが実現した際は画期的なものとして受け入れられたでしょう。
    当時の技術者の苦労が目に浮かぶようです。

  • @takashilong4489
    @takashilong4489 4 หลายเดือนก่อน +1

    これが無いと、地絡のもらい事故の影響受け、原因の事故現場が復旧しないと復電出来ないだよね。

  • @keitadoe4970
    @keitadoe4970 9 หลายเดือนก่อน +1

    とても分かりやすく、勉強になりました。電験2種2次電力管理 平成25年問3の高圧配電線に同期発電機を連携する場合の設置する保護リレーについての理解できずで困っています。
    解説いただきたく存じます。何卒、よろしくお願いします。

    • @taira2997
      @taira2997  9 หลายเดือนก่อน

      今年度中に作成できるか分かりませんが、前向きに検討致します。
      今後ともよろしくお願いします。

  • @user-vb3yg1vb5w
    @user-vb3yg1vb5w 4 หลายเดือนก่อน

    東日本大震災の時に、某大手通信会社に工事に行った折に大型トラックの発電車を見ましたが、費用はどれくらいの違いが有り、使用電力の違いも教えて下さったら幸いです

  • @user-rj5fr5wl2p
    @user-rj5fr5wl2p ปีที่แล้ว +1

    いつも投稿ありがとうございます。
    需要家構内の事故では、地絡相の対地静電容量に電流が流れないのに対し、配電系統の事故時には、地絡相の対地静電容量に電流が流れるのはどうしてでしょうか。

    • @taira2997
      @taira2997  ปีที่แล้ว +1

      実際は地絡相の対地静電容量にも電流がながれていますが、ZCTには流れないので今回は無視してます。

    • @user-rj5fr5wl2p
      @user-rj5fr5wl2p ปีที่แล้ว

      @@taira2997
      返信ありがとうございます。
      理解できました。
      これからもお身体に気をつけて、動画投稿頑張ってください。

  • @user-vl2rg6jc7p
    @user-vl2rg6jc7p 9 หลายเดือนก่อน +1

    🎉

  • @type64f48
    @type64f48 4 หลายเดือนก่อน +2

    文系ワイ、何言ってるか分からず泣く

  • @user-nn6ey7ol6v
    @user-nn6ey7ol6v 10 หลายเดือนก่อน +1

    4:56 辺りのところで、EVTが必要なくなる理由を詳しく教えていただけませんか?

    • @taira2997
      @taira2997  9 หลายเดือนก่อน +1

      EVTは本来、非接地系統のように地絡電流が流れない変電所等に設置されるものです。
      今回の場合、電源の中性点を直接接地したことにより、変電所に地絡電流がながれることからEVTを考慮する必要がなくなります。
      ※現在質問が多数あるため今後質問する場合、Super Thanksをして頂くと回答を早くすることができます。

  • @user-hd1qy2tk2d
    @user-hd1qy2tk2d ปีที่แล้ว +1

    6:26 いつもお世話になっております。
    Ia=jωCEcの式で、なぜそこにEaやEbが出てこないのかを理解出来なかったです。
    C相が地絡したから、全ての電流がC相から大地に流れ込むため、計算上Ecを使います。
    という理解で大丈夫でしょうか。

    • @taira2997
      @taira2997  ปีที่แล้ว +2

      テブナンの定理を使ったときの電源電圧に対応しているのがEcなので、Ea、Ebを考慮する必要がありません。
      電験二種のテブナンの定理を使った問題を解いて慣れると理解できると思います。

    • @user-hd1qy2tk2d
      @user-hd1qy2tk2d ปีที่แล้ว

      @@taira2997 いつもありがとうございます。理論のテブナンの定理使うところ多いですね。

  • @user-ir6hs7ci1y
    @user-ir6hs7ci1y 4 หลายเดือนก่อน

    テスラコイル?