【理系の闇】理学部数学科に入るとどうなるのかを解説〜1年生前期編〜【party parrot】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.ย. 2024
  • お仕事もありチャンネルを2つ管理するのがかなり大変だったので、サブチャンネルにアップしていたリメイク版のpartyparrot関係の動画をこっちに移行することを検討しています。
    移行後の収益をどうするかなどは検討中ですが、もしもその日が来たらよろしくお願いします…
    チャンネルをご覧いただきありがとうございます!
    チャンネル登録、Twitterのフォロー等よろしくお願いします∬
    Twitter
    / math_raku
    【おすすめ動画】
    「数学が嫌いな人しかわからないあるある」を見た数学科あるある
    • 「数学が嫌いな人しかわからないあるある」を見...
    【party parrot】絶望の2015年センター試験数学ⅡBを解説
    • 【party parrot】絶望の2015年...
    【数学科の日常】ε -δ株が流行りそうだけどそれどころじゃない人
    • 【数学科の日常】ε-δ株が流行りそうだけどそ...
    【数学科の日常】ティッシュ箱に物申したいことがあるんだ。
    • 【数学科の日常】ティッシュ箱に物申したいこと...
    #数学
    #数楽
    #Math-Raku
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 241

  • @sasayakizakaisliked
    @sasayakizakaisliked 11 หลายเดือนก่อน +846

    工学系の視点からこの動画見ると自分たちの計算道具ってこういう理学部の複雑で抽象的な数学やってる人たちのおかげで成り立ってるんだなってめちゃくちゃ感謝の念が湧いてくる

    • @sanagi3181
      @sanagi3181 11 หลายเดือนก่อน +36

      本当に共感

    • @Wemustbeexecuted
      @Wemustbeexecuted 11 หลายเดือนก่อน +102

      数学科の人たちが道具を作り、工学科の人たちがその道具を使ってモノを作る

    • @yupopoi
      @yupopoi 11 หลายเดือนก่อน +78

      ほんまにいつもこれ
      まあ数学科が正しいって言ってるからいいか〜で済ましちゃうことある

    • @user-vs3qb3eb9o
      @user-vs3qb3eb9o 11 หลายเดือนก่อน +13

      わかる

    • @slimea463
      @slimea463 11 หลายเดือนก่อน +67

      我々工学部生は心から感謝しなければならない
      特に機械系のそこの君と僕、数学科と物理学科には頭上げちゃダメだぞ

  • @alphatauri488
    @alphatauri488 11 หลายเดือนก่อน +256

    文学部出身です
    ラテン語でもなんでも、とりあえず「分かる」ってことがどれ程幸せなのか理解しました

  • @neon_2662
    @neon_2662 11 หลายเดือนก่อน +213

    工学系だけどなんとなく悲壮感が伝わって面白い

  • @pepe_penguin
    @pepe_penguin 11 หลายเดือนก่อน +448

    物理学科だったけど微積の授業が数学科と合同だったために苦労しました🥲
    余談ですが、先生が手ぶらで教室に来て何も見ずに授業してたのめっちゃかっこよかった

    • @YUU-cq2gd
      @YUU-cq2gd 11 หลายเดือนก่อน +42

      プロすぎる笑

    • @lionflower4261
      @lionflower4261 11 หลายเดือนก่อน +136

      何度も何度も繰り返し読み、この定義を見ただけで頭の中にその情景が浮かぶくらい、何度も何度もなじませたんだろうねぇ

    • @mumu8496
      @mumu8496 11 หลายเดือนก่อน +16

      @@lionflower4261数学の...情景...?byど文系

    • @poissonblanc3106
      @poissonblanc3106 7 หลายเดือนก่อน +2

      言葉も定義も緻密さも違うよな
      工学部では、関数扱いのデルタ関数も、
      物理科では、超関数扱いだし、
      数学科だと、測度の扱いだもんな

    • @user-jz9vn8uh2s
      @user-jz9vn8uh2s 7 หลายเดือนก่อน +1

      @@poissonblanc3106わーおなに言ってるのかワカリマセーン

  • @user-bh4er3cw7x
    @user-bh4er3cw7x 11 หลายเดือนก่อน +325

    地球外言語喋ってる教授の姿が懐かしい。
    社会人になるとそれすら愛おしく感じるのはなぜだ...

    • @user-be3ow8em4r
      @user-be3ow8em4r 11 หลายเดือนก่อน +42

      地球外言語は草

    • @user-pv2vm9zz2j
      @user-pv2vm9zz2j 11 หลายเดือนก่อน +16

      教授が少なくとも『言語』は使ってるからじゃないか?

  • @hima_na_user
    @hima_na_user 11 หลายเดือนก่อน +86

    毎回数学科の生徒に感謝しながら厳密な定義は薄目で流し見てます

  • @user-ho6yg4tz9e
    @user-ho6yg4tz9e 11 หลายเดือนก่อน +162

    現在、工学系の大学に在籍している4年生です。数学系の方々が作った計算式と計算方法そしてパソコンなどの電子計算機のおかげで数学が苦手な自分でも脳死で強度計算できてありがたいです。

    • @user-kl7hd2vv3e
      @user-kl7hd2vv3e 4 หลายเดือนก่อน +1

      因みに数学科も意外と計算苦手な奴多い

    • @ringo2872
      @ringo2872 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-kl7hd2vv3e確かに、「計算をする学部」じゃなくて「計算の仕方を考える学部」だからラッセルさんの言うことも一理あるな

  • @mewnagi
    @mewnagi 11 หลายเดือนก่อน +93

    線形代数は和解するまでは最大の敵だが、和解できれば最大の味方になる

  • @sygg4551
    @sygg4551 11 หลายเดือนก่อน +624

    「数学の先生になりたいなら、数学科ではなく教育学部に行け!」と、自信を持って生徒に伝えていますw

    • @yukiotoko_freeskiyer
      @yukiotoko_freeskiyer 9 หลายเดือนก่อน +47

      あw俺の友達に数学の先生になるって言って来年から数学科行く人いますw

    • @tokyoparis74
      @tokyoparis74 8 หลายเดือนก่อน +40

      本物の数学に触れた人に、おれが生徒だったら習いたいと思うなあ。

    • @pinton123
      @pinton123 8 หลายเดือนก่อน +43

      @@tokyoparis74わかりやすいかは別だからなあ
      天才の講義は多くの人が聞きたいものだろうけど、天才の感覚が身に付くかは別なのと一緒

    • @mieczyslaw18
      @mieczyslaw18 8 หลายเดือนก่อน +7

      多くの人が拒絶しかしないような極端な意見にも一分の理があるかもと、聞いてみるタチのオラだが、その意見にだけは与することが難しいぬ。

    • @SA-fh5wq
      @SA-fh5wq 8 หลายเดือนก่อน +2

      ちゃんと教えたいからなぁ。生徒には迷惑だったかも。

  • @ryu5706
    @ryu5706 11 หลายเดือนก่อน +114

    線形代数ってなんかかっこいい!!と思って授業に臨んでいたけど、前期の間はずっと行列についてで、線形代数が何かすら分からなかったなぁ

  • @user-yw2ie5zh3m
    @user-yw2ie5zh3m 11 หลายเดือนก่อน +72

    「一発目の授業謎科目になりがち」はマジでわかる!
    自分文系なのに一番最初に受けた科目はなぜか線形代数だった😂

  • @Micky0125
    @Micky0125 11 หลายเดือนก่อน +63

    数学科というより、理系学生の数学系授業一般の風景だろうなぁ。必修なら教員ガチャ()もあるし。大学入る前にこういうことしっかり知っておくべきだったと、大学を卒業してからようやく分かる。

    • @marikot8417
      @marikot8417 11 หลายเดือนก่อน +1

      仰るとおり。でも、仮に知っていたとしても、実際入学してからじゃないとわからないことも多いだろうなと社会人になって思う。
      実習や研修で散々見てきた業界でも、自分がその一員として就労するとまるで見え方が違ったからね。

    • @xeno2997
      @xeno2997 11 หลายเดือนก่อน +3

      そう。工学系でも普通にこれ系の先生はいる。

  • @jharai
    @jharai 11 หลายเดือนก่อน +27

    ε-δ論法は定義として一方的に与えられると理解できないけど、自分で極限を定義しようとがんばるとそう表現するしかなくて納得できる。

    • @user-oq2ln6ef6r
      @user-oq2ln6ef6r 6 หลายเดือนก่อน +3

      大学の数学って基本全部なんでこんなことすんねん意味わからんぞって初見は感じるけど、頑張って勉強するとまあそうするしかないか仕方ないかって無理やり納得させられるw

  • @user-hv5rq3pc6w
    @user-hv5rq3pc6w 11 หลายเดือนก่อน +30

    微分方程式の授業とかほんと悲惨だったな。普通に解き方教えたりする授業かと思ったら永遠に理論的な話しててマジで意味わからんかったわ。試験もほとんど定理の証明ばっかりで絶望してた

  • @tente-
    @tente- 11 หลายเดือนก่อน +53

    この辺はまだ理系専攻ならどの学科でも通る道

    • @namazu_4428
      @namazu_4428 9 หลายเดือนก่อน +4

      生物科でもこの道を通るような大学は滅多にありません。
      理系ではなかった……?

    • @229mashimashi7
      @229mashimashi7 7 หลายเดือนก่อน +5

      つまり薬学部は理系ではないのだ

  • @user-mg4pf5pt6p
    @user-mg4pf5pt6p 11 หลายเดือนก่อน +211

    線形代数は部分空間出てきた辺りが第一挫折ポイントだったなぁ

    • @user-ku2xi6uh7q
      @user-ku2xi6uh7q 11 หลายเดือนก่อน +13

      今独学でやってるけど,固有ベクトルが嫌いです.

    • @Mr-oe6hd
      @Mr-oe6hd 11 หลายเดือนก่อน

      @@user-ku2xi6uh7q他チャンネルですが、僕らが固有値を計算する理由という動画オススメです

  • @user-oc3qj3ep8d
    @user-oc3qj3ep8d 11 หลายเดือนก่อน +114

    2:00マジでこれができる事が大学数学は重要

  • @mayburiwosukore
    @mayburiwosukore 11 หลายเดือนก่อน +221

    文系で趣味で大学数学の勉強してるけど、極限の定義とか行列式とか理解すんのマジで大変やわ

    • @shimesabadesu
      @shimesabadesu 11 หลายเดือนก่อน +90

      もう理系行ってくれ 凄すぎるから

    • @user-ci2mv7qc5d
      @user-ci2mv7qc5d 11 หลายเดือนก่อน +13

      僕も文系で位相空間の勉強してるけど、本当難しい

    • @Edit-lj3bk
      @Edit-lj3bk 11 หลายเดือนก่อน +11

      ε-δ論法あると極限が「なんとなく」ではなく計算で、行列式はn次元直方体の体積という意味があることわかればそんなに難しくはないんですけどねぇ。

    • @user-ni6nu3cq4n
      @user-ni6nu3cq4n 10 หลายเดือนก่อน +25

      ヨビノリという心強すぎる味方

    • @eyesonlyonchaewon
      @eyesonlyonchaewon 8 หลายเดือนก่อน

      法学部志望だけど俺も大学行ったら趣味で数学やりたいと思ってる

  • @user-lv8tx4io6s
    @user-lv8tx4io6s 11 หลายเดือนก่อน +28

    数学と何の縁もない人生を歩んできましたが、めちゃくちゃ面白かったです😂
    ぜひ院生編まで作ってください❗️

  • @hol_scope8102
    @hol_scope8102 11 หลายเดือนก่อน +39

    初受講のとき2,3年生向けのクラスかと思った(集合・位相入門)
    それは全体の3分の1が落単(制度上の落単限界)する授業でした物理学徒だもん...
    この授業から数学に惹かれて、いまも数学の研究をされてる先生もいらっしゃるそうです

  • @user-hn7jl3fo9e
    @user-hn7jl3fo9e 11 หลายเดือนก่อน +13

    頭の中に情景が浮かぶまで何度も何度もなじませMATH

  • @user-gr9ht7fm6n
    @user-gr9ht7fm6n 11 หลายเดือนก่อน +65

    4年までやって欲しいです!続編希望

    • @TS-teisei
      @TS-teisei 11 หลายเดือนก่อน +2

      3・4年から専門分野に分かれるから難しそう

  • @hadacchi1179
    @hadacchi1179 11 หลายเดือนก่อน +12

    3年くらいになれば,出席レポートなしの期末一発勝負はむしろ楽だと気付く
    出席点40点,試験60点で試験満点なのに可をつける講義とかゆるせん…

  • @user-jm9xw6yp3y
    @user-jm9xw6yp3y 11 หลายเดือนก่อน +22

    部分空間で急に突き放されるの分かる

  • @kingsos4108
    @kingsos4108 9 หลายเดือนก่อน +4

    まぁ、我々が当たり前と思っていたものが、実は曖昧な定義だったと打ちのめされることを、身をもって知ったという事ですよ。

  • @user-ky2mg8pc9c
    @user-ky2mg8pc9c 11 หลายเดือนก่อน +21

    大変興味深いレポートに感謝します。続編を切望します。
     私の拙い数学学習体験から学習のコツは、数学独特の言語表現をいかに理解し使えるかだと考えます。
     15歳で社会人となり働き学び数学教師の端くれとなった67歳より

  • @M1J3_K
    @M1J3_K 11 หลายเดือนก่อน +8

    うちの大学の1年、学部関係なくこれで感動しました

  • @kotori_ch
    @kotori_ch 10 หลายเดือนก่อน +18

    数学科卒業(最終専攻は離散系)しました。
    幸い微積はすごくわかりやすくて面白い先生に出会えたので、そこまで初歩で詰まりませんでしたが…。
    わかりみが深すぎるので是非とも続編してほしいですw

  • @todating
    @todating 11 หลายเดือนก่อน +9

    なつかしい、、、、イプシロンデルタも連続も空間系もずっといつまでもそんな世界から抜けられなくてもはや諦めたの懐かしい。

  • @user-ci1qt6hu7i
    @user-ci1qt6hu7i 11 หลายเดือนก่อน +11

    教授が繰り返し説いていることの、その断片を理解した今日この頃(高校生ですが)

  • @I-am_Nanana
    @I-am_Nanana 27 วันที่ผ่านมา

    工学部の人間です。
    実験で得た生データに解析ソフト使って近似直線を書く作業してるのですが、これが「作業」で済んでいるのも数学者の方達のおかげなのかなと思うと、自分の専攻は学問の中でも下流に位置していて色んな学問に支えられているんだなと思いました。
    fランで学のない人間なので余計にありがたみが沁みます。

  • @user-is6ul7kv7f
    @user-is6ul7kv7f 11 หลายเดือนก่อน +7

    工学部だけど見覚えありすぎる
    微積は謎の定義を一生覚えさせられたし線形は何言ってるのか分からなくて詰んだ
    その結果1ミリも分からなかった微積は何故か単位取れたけど2ミリくらいは分かった線形は単位落とした

  • @user-sl4bh9vl4k
    @user-sl4bh9vl4k 11 หลายเดือนก่อน +10

    高校の頃の数学の先生が頭のネジ数本外れたような人しかいなかった理由がなんとなくわかった気がした

  • @with4529
    @with4529 11 หลายเดือนก่อน +6

    現役大学一年工学科です。二か月前に乗り切った光景そのままでした!

  • @O3kyxhx
    @O3kyxhx 7 หลายเดือนก่อน +4

    数学科に進学した卒業生のメッセージが軒並み
    「高校数学が得意だからという理由で数学科を志望するのはマジでやめとけ」
    という内容ばかりだったな

    • @cafe_rumba
      @cafe_rumba 4 หลายเดือนก่อน

      これ、今となっては、めっちゃ共感できるわ~

  • @user-kz4xh2sp5v
    @user-kz4xh2sp5v 7 หลายเดือนก่อน +1

    数学科では「わからないってこう言うことか」がわかりました。授業受けて自分がお地蔵になったことを実感したなあ。教育学部でなくてよかった
    よ。今数学の先生ですが。

  • @gamedaisukionce
    @gamedaisukionce 11 หลายเดือนก่อน +8

    ワクワクして入学した直後の線型代数の絶望感たるや
    今では頼もしい味方です(現B3)

  • @ysato9720
    @ysato9720 9 หลายเดือนก่อน +1

    実数の連続性の話はコーシー、ワイエルシュトラウスらの研究業績、そしてデデキントの切断とかなり数学史や哲学に入り込んだ内容となっているので、その辺の背景から順を追って教えれば少しは馴染みやすくなるかもしれない。高校数学と大学数学の乖離を目の当たりにすると、数学科の初学年の授業で数学史を取り入れてみることは個人的には非常に重要かつ効果的と思っています。

  • @user-cs2yb7pg7z
    @user-cs2yb7pg7z 11 หลายเดือนก่อน +4

    情報学徒だけどまじで共感🥹
    うちはこれ+集合と位相もやらされたけどそっちもだいぶやばかった笑

  • @herbeco2860
    @herbeco2860 11 หลายเดือนก่อน +10

    工学徒でしたが、大学の微積分は宇宙語ばかりだったのを思い出しますね…∃とか∀とか書かれても?ってなってました。

    • @Knodokuhaku
      @Knodokuhaku 11 หลายเดือนก่อน +2

      存在と全てだっけ、論理学で出てきた!

  • @konpakuyoumu4404
    @konpakuyoumu4404 11 หลายเดือนก่อน +5

    ξ←この文字連打されるだけでもうノートぐっちゃぐちゃでやる気なくなったわ

  • @us-lt5xn
    @us-lt5xn 11 หลายเดือนก่อน +6

    情報科ワイ、1年次にプログラミング系の演習は1種類しか無いのに数学が3種類(離散・微積・線形)あってゲロ吐いた模様

    • @user-id9wf9lf9y
      @user-id9wf9lf9y 2 หลายเดือนก่อน

      プログラミングをするにも数学の知識がないといけませんからね。

  • @ban4667
    @ban4667 11 หลายเดือนก่อน +18

    化学がどれだけ簡単な学問だったのかがよく分かった
    まぁつい100年前まで原子の構造すら解明されてなかったんだし、当然っちゃ当然か

    • @poissonblanc3106
      @poissonblanc3106 7 หลายเดือนก่อน

      化学は、覚えることが多いだろ

    • @ban4667
      @ban4667 7 หลายเดือนก่อน +2

      @@poissonblanc3106 いやむしろ、座学においてはここ100年の研究成果を覚えるだけでいいんだよ
      化学はまだまだ発展途上な学問だから、座学よりも研究技術を習得することの方が大変なんだよ

  • @yumikichannel
    @yumikichannel 11 หลายเดือนก่อน +6

    理学部で数学学びたい子は物理学科も考えてみて。高校数学ぐらいの抽象度の数学を使わせてもらえるからこの動画でいうギャップみたいなものはあまり感じないと思う。

  • @user-hf8lu9ht2v
    @user-hf8lu9ht2v 11 หลายเดือนก่อน +6

    国立文系で高校までの数学には特に苦労したことなかったけど、部分空間の概念が出てきた瞬間中高で出会ってきてはひっそりと馬鹿にしてきた数学アレルギー発症者達に心の中で全力土下座した
    線形代数は敵

  • @user-yx5fv1oo9p
    @user-yx5fv1oo9p 11 หลายเดือนก่อน +5

    数弱私文卒ワイ謎の宇宙言語が何か知りたくて調べたけどガチで宇宙言語すぎた

  • @user-ii1jp2xx8x
    @user-ii1jp2xx8x 11 หลายเดือนก่อน +21

    物理屋
    今日のところまでは…分かったぞ…
    数学科ってやっぱすげぇんだろうな

  • @tangenttikuwa
    @tangenttikuwa 11 หลายเดือนก่อน +3

    線形代数は結局計算だからあんまり怖くないけど舐めてると試験で時間足りなくなるからゴリゴリ計算強者以外はキツくなってくるよね

  • @user-aisumonaka
    @user-aisumonaka 11 หลายเดือนก่อน +4

    現大学一年の数学科なんですけどまじで前期の授業このまんまだったwww

  • @tank8286
    @tank8286 11 หลายเดือนก่อน +10

    純粋数学に関心がある者です!
    ユーモアある内容で数学科の現実を垣間見られて感謝です💡
    続編を見たいです!
    3年生編をお願いしたいです!
    可能ならば院生編も😊

  • @SY-fj3bp
    @SY-fj3bp 7 หลายเดือนก่อน

    工学部に進みましたけどやっぱり根は数学が好きで入ったので本当にすごいなと思います。
    オイラーの公式とか感動しました。ネイピア数と虚数と三角関数が結びついて、かつ、こんな綺麗な式で表されるなんて凄すぎます。

  • @polteaown2955
    @polteaown2955 11 หลายเดือนก่อน +7

    山﨑みつる編作ったら微積と線形逆転しそう

  • @betelgeuse5760
    @betelgeuse5760 11 หลายเดือนก่อน +6

    代数学取れなくて留年が確定した、、、、、、、、
    死にたい、、、、、

  • @nattoufu0905
    @nattoufu0905 11 หลายเดือนก่อน +3

    上界下界、この間の微積範囲で出てきたからちょっと言ってることわかって嬉しい(((

  • @gomamiso_R
    @gomamiso_R 8 หลายเดือนก่อน +2

    どの学部でも一年前期は異世界言語が飛び交いこんな感じだと思う

  • @donteverstop.2911
    @donteverstop.2911 7 หลายเดือนก่อน

    1:55 中学生の時にこれを初めて見た時は、わかったかどうかすらわかんなかったなー
    論理学を家族に教えて貰ってようやく理解できたから感謝してる

  • @8t6a0k8a165
    @8t6a0k8a165 7 หลายเดือนก่อน +2

    数学は本当マニアック。経済とか物理の方が実用的

  • @keha3364
    @keha3364 10 หลายเดือนก่อน +9

    数学科「ハァハァ…何とか新たな解を得たぞ…」
    ↓築き上げられたあらゆるデータ達
    工学科僕「良く分かんないけど、この式がいいらしいからこれ使うわ」

  • @mututukumo29
    @mututukumo29 8 หลายเดือนก่อน +2

    旧帝数学科出身の高校の数学の先生が、数学科の内容は神学みたいなもんだからといってたのを思い出した。

  • @user-bm2lh8ow1w
    @user-bm2lh8ow1w 11 หลายเดือนก่อน +3

    1回生からε-δ論法学ばすのは絶対間違ってると思うわ。
    ベクトル解析とか複素解析で新しい使えておもろーってなってから、激ムズな厳密な定義論に入るべきだと思う

  • @55five11
    @55five11 11 หลายเดือนก่อน +8

    初手演習の授業マジでわかる

  • @SA-fh5wq
    @SA-fh5wq 8 หลายเดือนก่อน

    安心して下さい。8割がたついてけません。
    当時流行りの基礎論ゼミ出身ですが卒業後あまりの難しさに廃れたみたいで多くの研究者がコンピュータの方面に行っちゃったみたいで悲しい。

  • @user-si4vh1op2j
    @user-si4vh1op2j 11 หลายเดือนก่อน +1

    線形代数の本当に怖いのはベクトル空間間の線形写像の話になってから。マジで一気に抽象化されて難しくなる

  • @glycine1201
    @glycine1201 10 หลายเดือนก่อน +3

    これに生き残った奴が大学教員になって歴史を繰り返すわけですね

  • @user-oi9jt1hr3v
    @user-oi9jt1hr3v 7 หลายเดือนก่อน

    工学部でしたが、線形代数とても苦労しました。高校時代、数学得意でしたが高校数学とのギャップにたまげました。

  • @user-ib5gu1to2u
    @user-ib5gu1to2u 11 หลายเดือนก่อน +10

    個人的には
    1後 線形独立
    2前 集合論
    2後 位相
    3前 群論
    3後 測度論
    で挫折したなぁ

    • @user-cong21
      @user-cong21 11 หลายเดือนก่อน +1

      位相は難し過ぎですね😅

  • @user-dy9jn9ne9t
    @user-dy9jn9ne9t 11 หลายเดือนก่อน +3

    高校まで数学に苦手意識無くても
    大学行くともう数学やだ…ってなる

  • @garappahide4445
    @garappahide4445 11 หลายเดือนก่อน +1

    高校時代に受験数学しか知らない学生と大学レベルの数学書を読み耽っていた人とは世界が違うんだよね。私は前者でしたのでびっくりしました。

  • @drinker7644
    @drinker7644 11 หลายเดือนก่อน +5

    懐かしい、実際こうだった
    尚線形代数も雑にやってると後が地獄だからこの2本柱は超重要

  • @user-qp5td7rn5v
    @user-qp5td7rn5v 11 หลายเดือนก่อน +6

    数学科目指してる一般受験生なんですけど、こういう絶望させられるのを見るとやっぱやめといた方がいいのかなと思ってしまう…
    wakatteも高校数学が好きでそのまま大学数学行ったら後悔するとか言ってるし今の数学が好きっていう安直な考えで行かない方がいいのかな…

    • @user-sk2sk1zz5b
      @user-sk2sk1zz5b 11 หลายเดือนก่อน +4

      そういう時にオススメなのが数学書を一冊買って読んで見る(パラパラ見る)ことですね

    • @user-ky2mg8pc9c
      @user-ky2mg8pc9c 11 หลายเดือนก่อน +1

      好きこそ物の上手なれ。大学理学部数学科卒業後の進路を明確にしてから、熟考し進路決定をなさってはいかがでしょうか。
       元数学教師の端くれより

    • @user-sk2sk1zz5b
      @user-sk2sk1zz5b 11 หลายเดือนก่อน +1

      ちなみに私は大学卒業後の事を何も考えず、数学を学びたいがためだけに数学科に進学しました(良くない)

    • @user-qp5td7rn5v
      @user-qp5td7rn5v 11 หลายเดือนก่อน

      @@user-ky2mg8pc9c 今の自分は高校の数学が好きなのと、大学の数学を調べると高校のような定義や定理を活かして計算すると言うよりは定義自体を詳しく見るという方向らしくて、高校の定義などの証明を見ることは好きだったのでじゃあ大丈夫かなーという安易な考えでした。未来のことを考えると情報系のことも興味が出てきたのですがいかんせ工学部の入試の倍率が高くとりあえずどちらも興味があるなら入りやすい方を選ぶのがいいのかなと思ったり…

    • @user-qp5td7rn5v
      @user-qp5td7rn5v 11 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-sk2sk1zz5b 数学科の就職状況について調べると大概しんどいとかやめといた方がいいとか書かれてるんですけど実際はどうなんでしょうかね?

  • @tase9979
    @tase9979 10 หลายเดือนก่อน +2

    数学科のやつから聞いたけど、数学は宇宙を作るらしいな

  • @user-pr5ki3pz4d
    @user-pr5ki3pz4d 9 หลายเดือนก่อน +1

    数学科ではないけど数学の授業受けたことあって、この学科系の講義はテスト100%のものが多いなとは思ってた。

  • @knox602
    @knox602 10 หลายเดือนก่อน +1

    線形代数は部分空間の話入るまで行列の使い所さんが全くイメージできなかったから、逆に1次独立とか入ってきてからのが楽だった
    自分、電電なのでεδ論法なんて教えられてないし、平気で極限と積分の順序交換してるわ😂

    • @user-mi4uh1cc3b
      @user-mi4uh1cc3b 6 หลายเดือนก่อน

      自分も電電出身でεδは一応習ったけど、仕事でそんなの全く使わんからマジで無駄な苦しみだったw

  • @koreander2001
    @koreander2001 3 หลายเดือนก่อน

    1:40 解析入門Iじゃないか。基礎数学シリーズって本当に数学科で使われていたんですね。

  • @sironora0314
    @sironora0314 11 หลายเดือนก่อน +2

    高校数学が好きなら数学科じゃなくて物理学科のほうが良いと思う

  • @user-tr3hv5bv2z
    @user-tr3hv5bv2z 9 หลายเดือนก่อน +3

    数学科、それは理系なのに実験も実習も無い
    だから学校に泊まりこまなくていいユートピア
    数学科は、それは理系なのに実験も実習も無い
    だから成果物が無いのでテストで稼ぐしかないディストピア

  • @user-bz5ly6vw2q
    @user-bz5ly6vw2q หลายเดือนก่อน

    数学科に興味がある高校2年生ですが、最近このチャンネルを見始めて辞めた方が良いのか本気で悩んでる。

  • @eo2787
    @eo2787 11 หลายเดือนก่อน +3

    独学でやったけど、何のこと言ってるかわかっておもろいw

  • @Hungman256
    @Hungman256 3 หลายเดือนก่อน

    まあとにかく書き写しまくるのが正攻法だよな。『わんこら式』とか和田秀樹とかの、写経の感じで。

  • @heathm3137
    @heathm3137 10 หลายเดือนก่อน +5

    結局全部裏切る感じすき

  • @user-fu8fs2wf3p
    @user-fu8fs2wf3p 11 หลายเดือนก่อน +1

    工学系だったけど、数学科の先生が担当で入学して最初の1か月が実数の連続性の公理の証明だった。しかも期末テストにも出たw

  • @user-gg3qm4ov3m
    @user-gg3qm4ov3m 10 หลายเดือนก่อน +1

    期末一発勝負講義あるある
    テストの日だけ普段の3倍くらい人が来る

  • @user-iq9hp3yv2o
    @user-iq9hp3yv2o 11 หลายเดือนก่อน +1

    いまでもあなた(高校数学)のことを夢に見る・・・

  • @user-ni6nu3cq4n
    @user-ni6nu3cq4n 10 หลายเดือนก่อน +2

    情報ワイ
    思った以上に数学だらけ
    4年間で線形代数3回やったで

  • @huihui1842
    @huihui1842 9 หลายเดือนก่อน +1

    何かさ、ぼつぼつ体を動かして
    法則性を導きたくなる頃合いだよな😂

  • @NS-tb6dy
    @NS-tb6dy 11 หลายเดือนก่อน +2

    高校までの数学が好きな人は工学や物理学に行かないといけない。

  • @user-vo3rx8oe9n
    @user-vo3rx8oe9n 11 หลายเดือนก่อน +2

    ε-δ論法とかあったねw
    数ヶ月前習ったけどもう忘れたw

  • @user-vg4vp3pj3o
    @user-vg4vp3pj3o 9 หลายเดือนก่อน +1

    私も来年はこうなります
    頑張ります

  • @user-cn6wh2pr5g
    @user-cn6wh2pr5g 11 หลายเดือนก่อน +2

    最後の一言がとてつもない地獄生み出してて笑えない

  • @purupuru5751
    @purupuru5751 11 หลายเดือนก่อน +1

    俺は法学部で資格取ったけど、法律も暗記→情景が浮かぶ っていうのは必要だったと思うわ

  • @user-ut8zj9px7d
    @user-ut8zj9px7d 9 หลายเดือนก่อน

    応用物理出身ワイ、大学の数学は初っ端から意味不明だったぬ
    数学以外もわかりやすい参考書がないと死ぬからね

  • @ajgtwm-dr5we
    @ajgtwm-dr5we 7 หลายเดือนก่อน

    高校数学から大学数学への橋渡しは、大学より高専での教育が、うまくいってるのかもしれませんね。

  • @ryosuke8093
    @ryosuke8093 4 หลายเดือนก่อน

    収束の定義を理解したときは考えた人天才って思いました。

  • @tot5719
    @tot5719 2 หลายเดือนก่อน

    数学科、化学科はみんな絶対にやめとこうな。
    あと数学苦手な文系さんは絶対経済とか経営学科には行ったらダメだぞ。

  • @user-vm4ry9os9d
    @user-vm4ry9os9d 11 หลายเดือนก่อน

    数学科1年です。集合の話はすでに何言ってんのかわかりません()
    あと数学の授業にも平常点つけてほしい…

  • @goodsun5336
    @goodsun5336 7 หลายเดือนก่อน

    デデキンドだ、懐かしい。数学科の生徒でも最初は意味不明に陥る人がいるのだな。

  • @user-ux2hb5cu1b
    @user-ux2hb5cu1b 7 หลายเดือนก่อน

    もう入った後なんだ…あと一年早く出してくれ

  • @user-lw9hq9dl9o
    @user-lw9hq9dl9o 11 หลายเดือนก่อน

    1年後期もやってほしいです!

  • @user-dk9px9qv8j
    @user-dk9px9qv8j 11 หลายเดือนก่อน +3

    やっぱ語学じゃんか
    高校レベルの現文や英語についていけない奴が手を出したらあかんのや

  • @nsnnmg
    @nsnnmg 11 หลายเดือนก่อน +1

    夢ならばどれほどよかったでしょう