教えて養老先生!昆虫標本の作り方

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 10

  • @はは-h3c
    @はは-h3c 3 ปีที่แล้ว +8

    養老先生、お元気そうで良かったです。
    映像を見てホッとしています😊

  • @labsakura4104
    @labsakura4104 ปีที่แล้ว

    こういうお人柄好きだなぁ

  • @sora-cl7rt
    @sora-cl7rt 3 ปีที่แล้ว +6

    今後も色んな動画をあげていただけると嬉しいです、非常に。

  • @佐々木景子-f8i
    @佐々木景子-f8i 2 ปีที่แล้ว +2

    昆虫標本の、作り方って当然でしょうが、繊細なんですね!

  • @zsedainohenkutu
    @zsedainohenkutu 2 ปีที่แล้ว +1

    養老さん大好き

  • @ろんぱぐ
    @ろんぱぐ 2 ปีที่แล้ว

    たくさんのタッパ。先生が、100均のレジに並んでいる姿が想像できない。

  • @bippabippa
    @bippabippa 3 ปีที่แล้ว +2

    粘着テープの上で展脚はゾウムシならいいけど他の虫だとマウントを外す時怖すぎる。

  • @catlion0075
    @catlion0075 3 ปีที่แล้ว +4

    昆虫の魅力って小学生がカブトムシに興味をもってた気持ちと同じようなことでしょうかね。
    それを生物学のほうに広げて深くしたものでしょうかね。門外漢にはよく分かりません。
    なんでも夢中になれるライフワーク持つことができる人生でありたいですね。
    動物すきだけどもマルちゃん天命をまっとうして死んでしまったの残念です。

  • @口ジャー-d6u
    @口ジャー-d6u ปีที่แล้ว

    国語の教科書でみたことある人だ

  • @housousakka
    @housousakka 3 ปีที่แล้ว

    毒劇なのでネットショップだと購入厳しいかもです。