ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
愛刀でのチタタプOKした土方さんナイス。
かね餅…昨晩、某TVの某料理番組で拝見。マタギの風習や、金カムで谷垣が軍人になった辺りのあらすじも語られ、少し泣いてしまった。エゾ鹿肉のライスカレー、食べてみたいです。
見ました!よかった
公式で「ゴールデン・レシピ集 〜探求者たちの回想〜」みたいな料理本出してくれないかなぁまたこのヤバい奴らに会いたい
土方さんの食べてたお茶漬けセットも好きだ
こうしてみるとチタタプをはじめ、生食を躊躇いなくしていて、寄生虫などに対して抵抗力あったのかなと思う無論冬場の北海道では基本鍋物などあったかい料理や加熱調理はしてたんだろうけど、実際のところどうなんだろう
チタタプって言いながらみんなで叩くやつはアシリパさん家だけの伝統らしい
アシリパさんが味噌入り桜鍋を口にする時ためらいがありながら口にして「✨オソマおいしい✨」のシーンは🤣🤣🤣遠回しに「オソマいれなきゃ・・」と言って杉元さんの味噌を催促したり他のアイヌの女性に食べれるオソマと言ったり「杉元のオソマじゃ・・」と言って涙ぐむシーンは🤣🤣杉元さんが脳ミソを遠い目で食べ「ヒンナヒンナ」のシーンいろんな食事シーンがあるけどお互いの食文化を受け入れる❓二人は良い相棒☺️
クリオネはスーパー玉出で何故か売ってて、観賞用だったのだけど買って食べたユーチューバー(だったと思う)がいたらしく曰く【ガソリンの味】だったそうです。観賞用でもよりによってなんで玉出で売ってたのかが物凄く気になる……
大阪で売ってるとは意外すぎる…そもそも市販されてたことがすごい!
@@鉄猫 今でも売ってるかはわかんないです。でも確か玉出だったと聞いてるので…あれ売れるもんなんですかね…そもそも仕入れルートはどうなってるのかしら。何人か試した方がいるのは本当らしく、クリオネ物凄く不味いらしいです。一応貝の仲間なのに食えたもんじゃないのだとか。
ロシアの連中がキャビア?にウォッカ?ぶっかけて食べてたのがワイルドで美味そうだったな
揚げた子持ち昆布おいしそうでしたよね!私はシャチの竜田揚げも食べてみたいです(辺見ちゃん……)フレップワインとスーシュカも興味ある…。エゾシカのカレーは缶詰があるので、オンライン通販で買ってみました!アザラシのカレーと熊のカレーも同時に買って、その2種類は既に頂いたんですが、アザラシは魚に似た風味、熊は例えようのないワイルドな味でした。ヒンナ。熊肉は夏バテの時に食べたら翌日ぐらいまで元気になりました。さすが熊…。
🎉 良いお話をありがとう。早速探してみます。
現代の私達から見るとゲテモノと呼ばれたり寄生虫感染の可能性も高いものだがあの時代とアイヌ独特の世界観の中でとても食欲をそそられる。ヒンナヒンナ!
杉本の干し柿エピソードはめちゃくちゃ好き干し柿が料理とは言えないから入ってないけど…
確かに料理じゃないけど、作中で最後に食べたものとして(エピソード込みで)やって欲しかったですね
アイヌの食べ物で汁物が多いのは水分補給を兼ねているからですかね?ちなみに私が食べたいものは二瓶ご飯です(心臓丸焼きと血の腸詰の両方)1回食べたらうんざりするか、はまるかどっちだろう?w(血の味はともかく、熊の腸なんて噛み切るのに苦労しそうだし)
豚の血の腸詰や鳥の血のソーセージとかはガチ中華、タイ北部料理、ドイツ料理またはドイツソーセージの専門店で食べられると思う。血入りソーセージは私が食べた奴はそんなに気にならなかったけども、本場はどうなんだろう熊の血ソーセージは二瓶オリジナルかもしれない。生の脳みそやチタタプとは別の意味でニヘイゴハンはワイルドすぎるw汁物が多いのはチセの炉の火は決して落としてはいけないらしく年中つけっぱなし、だとすれば仕事前に具材を鍋に放り込んでおくだけなので調理に手間がかからないからかもしれない。野生動物の肉とか火を通すの大変そうだし、塩以外の調味料も少なく冬も長く寒いのが関係してると思う
野田先生が取材で狩猟した時に獲物の肉や内臓を生で食べたがったので、猟師さんが驚いたという話があったような気がする(ソースが見つけられなくてすみません…)アイヌのチタタプは実際は生肉ではなく、鮭や野菜で作ることが多いという話ならネットの検索で出てきました。生肉の方がインパクトが漫画としてあるなぁとは思う…。あとは野田先生の趣味(?)なのかなぁ。
杉本の好物が途中から脳ミソふえてたな
何回も見ちゃうじゃない主は上手だよね動画
「杉元、脳みそは塩かけて食うと美味いぞ」というセリフは結局劇中には何回あったのでしょうね?😆
土方さんとチカパシがチタタプしてるのは爺さんと孫みたいなんだけどホッコリと言えない......
チタタプ言いながら叩くのは漫画オリジナルだとか
ゴールデンカムイの料理はどれもおいしそうですよね。個人的にはチポロラタシケプを食べてみたいです!…時に、ゴールデンカムイ展等で野田先生がコメントしていらっしゃいますが、「チタタプ」と言いながら作るのはアシリパさん独自の方法らしいです…。ですが、もしかチタタプを作るチャンスがあればきっと言っちゃいますね、チタタプ!
ラッコ鍋の紹介なのにゲンジロちゃんしか映ってねぇじゃねぇか!!!!!!!!!!
ボウタロウ好き
ソースはここ2、3年前にあったアイヌ文化の講演会での講演内容のまとめサイトからですが「チタタㇷ゚」って言わなくてもいいらしいですね。金カム作中でチタタㇷ゚言うのは「アシㇼパさんの家では言いながらチタタㇷ゚する」って感じで家庭間の違いだとか…文化を正しく継承するって難しい!
鮭の凍らせたやつも食べてみたいな…
😂😂😂ルイベねー、冷たすぎて味分からんかったわー。東京下町の居酒屋で食べさせてもらって、できはよかったんだけど。
小鳥ちゃああああん!(泣)
鍋はいいものだ・・・
わたしも、です。おもしロイかとおもった
ばあちゃんの口噛み団子はー?
Chitatap
愛刀でのチタタプOKした土方さんナイス。
かね餅…昨晩、某TVの某料理番組で拝見。マタギの風習や、金カムで谷垣が軍人になった辺りのあらすじも語られ、少し泣いてしまった。エゾ鹿肉のライスカレー、食べてみたいです。
見ました!よかった
公式で
「ゴールデン・レシピ集 〜探求者たちの回想〜」
みたいな料理本出してくれないかなぁ
またこのヤバい奴らに会いたい
土方さんの食べてたお茶漬けセットも好きだ
こうしてみるとチタタプをはじめ、生食を躊躇いなくしていて、寄生虫などに対して抵抗力あったのかなと思う
無論冬場の北海道では基本鍋物などあったかい料理や加熱調理はしてたんだろうけど、実際のところどうなんだろう
チタタプって言いながらみんなで叩くやつはアシリパさん家だけの伝統らしい
アシリパさんが味噌入り桜鍋を口にする時ためらいがありながら口にして「✨オソマおいしい✨」のシーンは🤣🤣🤣遠回しに「オソマいれなきゃ・・」と言って杉元さんの味噌を催促したり他のアイヌの女性に食べれるオソマと言ったり「杉元のオソマじゃ・・」と言って涙ぐむシーンは🤣🤣杉元さんが脳ミソを遠い目で食べ「ヒンナヒンナ」のシーンいろんな食事シーンがあるけどお互いの食文化を受け入れる❓二人は良い相棒☺️
クリオネはスーパー玉出で何故か売ってて、観賞用だったのだけど買って食べたユーチューバー(だったと思う)がいたらしく
曰く【ガソリンの味】だったそうです。観賞用でもよりによってなんで玉出で売ってたのかが物凄く気になる……
大阪で売ってるとは意外すぎる…
そもそも市販されてたことがすごい!
@@鉄猫 今でも売ってるかはわかんないです。でも確か玉出だったと聞いてるので…
あれ売れるもんなんですかね…そもそも仕入れルートはどうなってるのかしら。
何人か試した方がいるのは本当らしく、クリオネ物凄く不味いらしいです。
一応貝の仲間なのに食えたもんじゃないのだとか。
ロシアの連中がキャビア?にウォッカ?ぶっかけて食べてたのがワイルドで美味そうだったな
揚げた子持ち昆布おいしそうでしたよね!
私はシャチの竜田揚げも食べてみたいです(辺見ちゃん……)
フレップワインとスーシュカも興味ある…。
エゾシカのカレーは缶詰があるので、オンライン通販で買ってみました!アザラシのカレーと熊のカレーも同時に買って、その2種類は既に頂いたんですが、アザラシは魚に似た風味、熊は例えようのないワイルドな味でした。ヒンナ。
熊肉は夏バテの時に食べたら翌日ぐらいまで元気になりました。さすが熊…。
🎉 良いお話をありがとう。早速探してみます。
現代の私達から見るとゲテモノと呼ばれたり寄生虫感染の可能性も高いものだがあの時代とアイヌ独特の世界観の中でとても食欲をそそられる。ヒンナヒンナ!
杉本の干し柿エピソードはめちゃくちゃ好き
干し柿が料理とは言えないから入ってないけど…
確かに料理じゃないけど、作中で最後に食べたものとして(エピソード込みで)やって欲しかったですね
アイヌの食べ物で汁物が多いのは水分補給を兼ねているからですかね?
ちなみに私が食べたいものは二瓶ご飯です(心臓丸焼きと血の腸詰の両方)
1回食べたらうんざりするか、はまるかどっちだろう?w
(血の味はともかく、熊の腸なんて噛み切るのに苦労しそうだし)
豚の血の腸詰や鳥の血のソーセージとかはガチ中華、タイ北部料理、ドイツ料理またはドイツソーセージの専門店で食べられると思う。
血入りソーセージは私が食べた奴はそんなに気にならなかったけども、本場はどうなんだろう
熊の血ソーセージは二瓶オリジナルかもしれない。
生の脳みそやチタタプとは別の意味でニヘイゴハンはワイルドすぎるw
汁物が多いのはチセの炉の火は決して落としてはいけないらしく年中つけっぱなし、だとすれば仕事前に具材を鍋に放り込んでおくだけなので調理に手間がかからないからかもしれない。
野生動物の肉とか火を通すの大変そうだし、塩以外の調味料も少なく冬も長く寒いのが関係してると思う
野田先生が取材で狩猟した時に獲物の肉や内臓を生で食べたがったので、猟師さんが驚いたという話があったような気がする(ソースが見つけられなくてすみません…)
アイヌのチタタプは実際は生肉ではなく、鮭や野菜で作ることが多いという話ならネットの検索で出てきました。生肉の方がインパクトが漫画としてあるなぁとは思う…。あとは野田先生の趣味(?)なのかなぁ。
杉本の好物が途中から脳ミソふえてたな
何回も見ちゃうじゃない
主は上手だよね動画
「杉元、脳みそは塩かけて食うと美味いぞ」というセリフは結局劇中には何回あったのでしょうね?😆
土方さんとチカパシがチタタプしてるのは爺さんと孫みたいなんだけどホッコリと言えない......
チタタプ言いながら叩くのは漫画オリジナルだとか
ゴールデンカムイの料理はどれもおいしそうですよね。個人的にはチポロラタシケプを食べてみたいです!…時に、ゴールデンカムイ展等で野田先生がコメントしていらっしゃいますが、「チタタプ」と言いながら作るのはアシリパさん独自の方法らしいです…。ですが、もしかチタタプを作るチャンスがあればきっと言っちゃいますね、チタタプ!
ラッコ鍋の紹介なのにゲンジロちゃんしか映ってねぇじゃねぇか!!!!!!!!!!
ボウタロウ好き
ソースはここ2、3年前にあったアイヌ文化の講演会での講演内容のまとめサイトからですが「チタタㇷ゚」って言わなくてもいいらしいですね。
金カム作中でチタタㇷ゚言うのは「アシㇼパさんの家では言いながらチタタㇷ゚する」って感じで家庭間の違いだとか…
文化を正しく継承するって難しい!
鮭の凍らせたやつも食べてみたいな…
😂😂😂ルイベねー、冷たすぎて味分からんかったわー。東京下町の居酒屋で食べさせてもらって、できはよかったんだけど。
小鳥ちゃああああん!(泣)
鍋はいいものだ・・・
わたしも、です。おもしロイかとおもった
ばあちゃんの口噛み団子はー?
Chitatap