ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
自己責任でやってるからみんな分かってると思うって言うなら救助要請出さずにそのまま雪に埋まっていて欲しい
全て有料にすれば良いと思う。救助隊は命がけで救助に行くのに、遊んで帰れなくなった人を助けて「タダ」というのは無責任を助長するだけではないのですかね。ビーコンもココヘリも何も持たず、遊ぶ側の義務も果たさず、自己責任という言葉を言うだけでなく、どう言うことになるのかと言う事を考えてほしいと思う。
コース外とスキー場管理区域外を混同してはいけない。コース外は自己責任とか関係なく進入禁止。違法では無いけどリフト券没収されても文句は言えない。上級者だから、見知った場所だからとか関係ない。入ってはいけない場所に入るな。大人なら分かるな?
何で無料なのかっていうと、北海道は長野と違って民間ヘリ会社が無いから(人道的に)公のヘリが飛ぶしかないんですよどこで遭難しようが丘珠から道警ヘリ/防災ヘリ/自衛隊ヘリのどれかが飛びます110に電話すれば道警、119なら防災ヘリが飛びます 出払ってたりすれば他が飛ぶ時もあります 丘珠の現場は横繋がりありますあと、地上からの救助の場合は地元のモービルチームだったり山岳会の互助会などにお手伝いの依頼がかかってその弁当代・ガソリン代・ロープなど消耗品は基本的にはその組織が負担しますが個人で保険をかけていればその負担を請求できるんですよなので「北海道だから山岳保険は要らない」じゃなく各自保険入っといて下さいTV放送もそこまで言及して欲しかった
ちなみに北海道の山岳ヘリ出動回数不動の第一位は山菜取りの道迷いジジババです
コース外とバックカントリーは違うけど、札幌国際のコース外はどこも沢あるから下手くそが入ったら壺足で踏み抜いて沢に落ちるから知識無いなら入らない方がいい
スキー場のコース外滑走はバックカントリーじゃない。バックカントリーで一括して間違えた印象を与えるな。マスコミが安易な発言をするなちゃんと前もって調べて番組作れよここまで都合良く切り抜いてたらまるで洗脳だな。笑えるわ
野沢温泉スキー場は非圧雪エリアへの侵入を自己責任としながらも「コースを間違えると生きて帰ることがたいへん困難」など厳しい言葉が書かれた看板が立っており好感を持ちました。一方私のホームゲレンデは、そのような厳しい言葉が並んだ看板はなく、ツリーランエリアを滑走する際にはヘルメット着用を義務付けながらも、公式SNSに映る人全員がビーニーのみという有様です…
野沢温泉村?は結構前に捜索費用請求できるようになったとかどうとか
最初からコースではないとこで滑るなら自己責任。だが、わざわざ一旦スキー場に入り込んでから出ていく奴は本当にどうしよえもねぇ・・・
自己責任なら自己の責任において完結してほしいですね。いい大人が救助に行く人に命の危険を負わせる可能性があるような行動をとること自体言語道断。どの面下げて救援を求めるのかね。自己責任貫けよ。
北海道だと雪崩がほとんどないけどないわけではないので危険!
ヘリ、救助隊、は危険な時は行きませんので、僕は自費で飛ばしました。
自己責任って事は、たとえ遭難しても救助を呼ばないって事を理解してるんでしょうか?助けを呼んでるじてんで、自己責任じゃないんですけどね。
危険なのが楽しいってのはあるかもしれないけど、他人を巻き込む可能性があるのだから償いを考えてほしいね。寄付したり、ボランティアで支援したりとか。
雪山登山だと文句言われないんだよな、、、ほぼ同じ。ちなみにコース外と位置によりけりでサイドカントリー、ひとくくりにされると弊害になる。メディアもしっかり調べてから制作してほしいものです。
まじそれ、冬山登山とあんま変わんないだろ
調べた感じ、多くの場合は公的機関の後に民間が捜索に参加するんですね。ニュースになるような遭難は大抵、民間が出動してるから。ほぼ確定で相当の金額請求されるんじゃないかと思ってました。
意外に安い印象。海の遭難は負担がなくて、山の遭難は高いと聞くのでもっと金額が張るのかと思ってました。少なくとももう一桁ww
こんな緩斜面でピットチェックする意味はあるのでしょうか詳しい方ご教授下さい
テレビ用です
@@898okj4 納得できる
バックカントリーはマジで面白いからなぁ
判らないように 遭難してタヒんでくれ。捜索費用(税金)の節約になる。
@@koharumomokiti2020 言い過ぎ
@@koharumomokiti2020 いや本当に山スキー楽しいんですよやってみてください!オススメです♪
@@As33547 他人に迷惑をかけることはしません。自分が楽しいから 他の人も楽しいと思うのが間違い。自分の技量がわかっていれば どうすればみんな安全に楽しめるかを考えるでしょう。
@@koharumomokiti2020 迷惑をかけないような備えをして山に臨めば迷惑なんてかけません!!
公務と言っても「不要・不急」な救急車の問題もあるし、「条例・法令」等を改正して費用請求出来るようにしたらいい。「金額」は議論が必要だろうが、でないとヘリコプター等明らかに本来多大な費用に関係ない納税者が不公平だし「感情」的にも納得出来ないでしょう。コメントで軽く「自己責任でやっている」と言っているけど、本来この様な費用負担も含めての事。某県では救助要請に「ヘリ出動5万円」掛かりますよ・・と伝えると「じゃあいいです。」と言う登山者の多さ。(けっしてネタで誇張して言っている訳じゃない)
ヘリの費用が自己負担なのは知ってますか?
それ言い出したら車持ってない人は道路に税金かけてほしくないってなるじゃん
コース外 走る必要無いのが無難
バックカントリーはコース外じゃ無いけどね
@@nordica-1 スキー場のこと言ってますよ?わざわざスキー場のコース外とは言わないでしょう。BCならBCというと思いますが
もうあれでしょ。遭難が趣味なんでしょ?だから行くんでしょ?大好きな雪山で眠れるなら本望でしょ?
なぜ そこまでして危険な山に行かなければならないのか?あくまでも自己責任で 迷惑でしょ
楽しいから行くんです
誰に迷惑かかるの?
迷惑とか危険とか無責任とか言いたい放題言ってる方はもちろん車にも乗らないし電気もガスも危ないから使わないし、酒タバコなんてもってのほかですよね??
3:14滑ってる人も下手すぎるし、自分のレベルを分かってないから事故が起きる
おそらく軽く30度はある斜面だから、ゲレンデスキーヤーの私からするとめちゃめちゃ上手そうに見えます
スキーの事何も分かってない奴が下手とかわからんやろ
自己責任でやってるからみんな分かってると思うって言うなら救助要請出さずにそのまま雪に埋まっていて欲しい
全て有料にすれば良いと思う。
救助隊は命がけで救助に行くのに、遊んで帰れなくなった人を助けて「タダ」というのは無責任を助長するだけではないのですかね。
ビーコンもココヘリも何も持たず、遊ぶ側の義務も果たさず、自己責任という言葉を言うだけでなく、どう言うことになるのかと言う事を考えてほしいと思う。
コース外とスキー場管理区域外を混同してはいけない。コース外は自己責任とか関係なく進入禁止。違法では無いけどリフト券没収されても文句は言えない。
上級者だから、見知った場所だからとか関係ない。入ってはいけない場所に入るな。大人なら分かるな?
何で無料なのかっていうと、北海道は長野と違って民間ヘリ会社が無いから(人道的に)公のヘリが飛ぶしかないんですよ
どこで遭難しようが丘珠から道警ヘリ/防災ヘリ/自衛隊ヘリのどれかが飛びます
110に電話すれば道警、119なら防災ヘリが飛びます 出払ってたりすれば他が飛ぶ時もあります 丘珠の現場は横繋がりあります
あと、地上からの救助の場合は地元のモービルチームだったり山岳会の互助会などにお手伝いの依頼がかかってその弁当代・ガソリン代・ロープなど消耗品は基本的にはその組織が負担しますが個人で保険をかけていればその負担を請求できるんですよ
なので「北海道だから山岳保険は要らない」じゃなく各自保険入っといて下さい
TV放送もそこまで言及して欲しかった
ちなみに北海道の山岳ヘリ出動回数不動の第一位は山菜取りの道迷いジジババです
コース外とバックカントリーは違うけど、札幌国際のコース外はどこも沢あるから下手くそが入ったら壺足で踏み抜いて沢に落ちるから知識無いなら入らない方がいい
スキー場のコース外滑走はバックカントリーじゃない。
バックカントリーで一括して間違えた印象を与えるな。マスコミが安易な発言をするなちゃんと前もって調べて番組作れよ
ここまで都合良く切り抜いてたらまるで洗脳だな。笑えるわ
野沢温泉スキー場は非圧雪エリアへの侵入を自己責任としながらも「コースを間違えると生きて帰ることがたいへん困難」など厳しい言葉が書かれた看板が立っており好感を持ちました。
一方私のホームゲレンデは、そのような厳しい言葉が並んだ看板はなく、ツリーランエリアを滑走する際にはヘルメット着用を義務付けながらも、公式SNSに映る人全員がビーニーのみという有様です…
野沢温泉村?は結構前に捜索費用請求できるようになったとかどうとか
最初からコースではないとこで滑るなら自己責任。
だが、わざわざ一旦スキー場に入り込んでから出ていく奴は本当にどうしよえもねぇ・・・
自己責任なら自己の責任において完結してほしいですね。いい大人が救助に行く人に命の危険を負わせる可能性があるような行動をとること自体言語道断。どの面下げて救援を求めるのかね。自己責任貫けよ。
北海道だと雪崩がほとんどないけどないわけではないので危険!
ヘリ、救助隊、は危険な時は行きませんので、僕は自費で飛ばしました。
自己責任って事は、たとえ遭難しても救助を呼ばないって事を理解してるんでしょうか?
助けを呼んでるじてんで、自己責任じゃないんですけどね。
危険なのが楽しいってのはあるかもしれないけど、他人を巻き込む可能性があるのだから償いを考えてほしいね。寄付したり、ボランティアで支援したりとか。
雪山登山だと文句言われないんだよな、、、ほぼ同じ。
ちなみにコース外と位置によりけりでサイドカントリー、ひとくくりにされると弊害になる。
メディアもしっかり調べてから制作してほしいものです。
まじそれ、冬山登山とあんま変わんないだろ
調べた感じ、多くの場合は公的機関の後に民間が捜索に参加するんですね。
ニュースになるような遭難は大抵、民間が出動してるから。ほぼ確定で相当の金額請求されるんじゃないかと思ってました。
意外に安い印象。
海の遭難は負担がなくて、
山の遭難は高いと聞くので
もっと金額が張るのかと思ってました。
少なくとももう一桁ww
こんな緩斜面でピットチェックする意味はあるのでしょうか
詳しい方ご教授下さい
テレビ用です
@@898okj4 納得できる
バックカントリーはマジで面白いからなぁ
判らないように 遭難してタヒんでくれ。
捜索費用(税金)の節約になる。
@@koharumomokiti2020 言い過ぎ
@@koharumomokiti2020 いや本当に山スキー楽しいんですよやってみてください!
オススメです♪
@@As33547
他人に迷惑をかけることはしません。
自分が楽しいから 他の人も楽しいと思うのが間違い。
自分の技量がわかっていれば どうすればみんな安全に楽しめるかを考えるでしょう。
@@koharumomokiti2020 迷惑をかけないような備えをして山に臨めば迷惑なんてかけません!!
公務と言っても「不要・不急」な救急車の問題もあるし、「条例・法令」等を改正して費用請求出来るようにしたらいい。「金額」は議論が必要だろうが、でないとヘリコプター等明らかに本来多大な費用に関係ない納税者が不公平だし「感情」的にも納得出来ないでしょう。コメントで軽く「自己責任でやっている」と言っているけど、本来この様な費用負担も含めての事。某県では救助要請に「ヘリ出動5万円」掛かりますよ・・と伝えると「じゃあいいです。」と言う登山者の多さ。(けっしてネタで誇張して言っている訳じゃない)
ヘリの費用が自己負担なのは知ってますか?
それ言い出したら車持ってない人は道路に税金かけてほしくないってなるじゃん
コース外 走る必要無いのが無難
バックカントリーはコース外じゃ無いけどね
@@nordica-1 スキー場のこと言ってますよ?わざわざスキー場のコース外とは言わないでしょう。BCならBCというと思いますが
もうあれでしょ。遭難が趣味なんでしょ?だから行くんでしょ?
大好きな雪山で眠れるなら本望でしょ?
なぜ そこまでして危険な山に行かなければならないのか?
あくまでも自己責任で 迷惑でしょ
楽しいから行くんです
誰に迷惑かかるの?
迷惑とか危険とか無責任とか言いたい放題言ってる方はもちろん車にも乗らないし電気もガスも危ないから使わないし、酒タバコなんてもってのほかですよね??
3:14滑ってる人も下手すぎるし、自分のレベルを分かってないから事故が起きる
おそらく軽く30度はある斜面だから、ゲレンデスキーヤーの私からするとめちゃめちゃ上手そうに見えます
スキーの事何も分かってない奴が下手とかわからんやろ