日本と世界『働き方』/J.P.モルガンが行った驚きの改革/Z世代アメリカ人の変化「会社はカルチャーで決める」/ChatGPTは日本企業にとって危険/ダイバーシティで『ネオトーキョー』日本スゴい島に変貌

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 ก.ค. 2024
  • ▼新作配信中▼
    日本の「ライドシェア問題」を斬る
    日本人が気づかない悩み/今のままじゃ「インバウンド」厳しい/タクシーのサービス低下「なんでナビ読めないの」/Uberが起こした「安心革命」/カギは安堵感vs利便性/アメリカ、Uberでテスラ=ラッキー
    • 【日本人が気づかない外国人の本当の声】今のま...
    ▼前回
    【油断禁物】海外から見る本当の「日本経済」事情/今投資をするなら熊本/「成果主義」の導入が急務/優秀な外国人人材を採用するための方法/どうすれば日本がもっと良くなるのか?
    • 【油断禁物】海外から見る本当の「日本経済」事...
    【新番組】KUROFUNE
    日本に住む外国人が、「ニッポン」の文化や経済をテーマに議論。どうすれば日本がもっと良くなるか?を考えていく番組。世界からニッポンを見つめることで、より深く日本を知る。 今回のテーマは「働き方」。
    外国人が思うニッポンの「働き方」の疑問から、ChatGPT、ダイバーシティで日本の「働き方」がどう変わっていくかを徹底討論。
    【目次】
    00:00 ダイジェスト
    02:02 日本で働く外国人にインタビュー
    04:31 ビジネスは個人か?組織か?
    10:07 日本とアメリカの証券会社の違い
    13:58 日本に優秀な起業家は育っているのか
    18:04 日本の若手ビジネスマンがすべきこと
    22:14 日本経済がダイバーシティ&ChatGPTでどうなるか
    30:57 日本の未来はどうなっていくのか
    <ゲスト>
    ○モーリー・ロバートソン|国際ジャーナリスト
    アメリカ出身。日本を中心にタレント、DJ、ラジオパーソナリティ、ミュージシャン、コメンテーターとして活躍。 1981年に東京大学とハーバード大学に現役合格。1988年ハーバード大学を卒業。多くの情報番組でコメンテーターを務める。
    ○イェスパー・コール|エコノミスト
    2015年7月1日、ウィズダムツリー・ジャパンの最高経営責任者(CEO)就任。 これまで20年にわたり、米大手投資銀行のJ.P.モルガンやメリルリンチなどにおいてチーフストラジスト、調査部長を歴任し、常に日本におけるトップクラスのストラテジスト、エコノミストとして認識されてきた。日本政府の各種諮問委員会のメンバーを務めた実績を持ち、経済同友会の数少ない外国人メンバーである。また、日本語による著書には、「日本経済これから黄金期へ」、「平成デフレの終焉」がある。1986年来日当初は、国会議員の補佐を務める。
    ○アナンヤ|インフルエンサー/日本のスタートアップ企業勤務
    インド系アメリカ人 。UC Berkeleyを卒業。独学で7年間日本語を勉強し、4ヶ月前日本に来日。 現在は日本のスタートアップ企業に勤務。 また日本の情報を発信するTH-camrとしても活動
    ・アナンヤ TH-camチャンネル / @hiananyaa
    <MC>
    竹下隆一郎|PIVOTチーフ・グローバルエディター
    Twitter @ryuichirot
    Email ryan.takeshita@pivot.inc
    ▼過去の放送 日本経済「失われた30年」を語る
    世界の経済事情/スタートアップは「キングオブ渋谷」で収まるな/「人手不足」が日本経済回復の鍵
    • 【新番組】日本に住む外国人が「日本経済」を徹...
    ▼バックグラウンド再生、シリーズ一気見はPIVOT アプリが便利
    app.adjust.com/15rbj76e?redir...
    #日本経済 #世界経済 #モーリー・ロバートソン #イェスパー・コール #アナンヤ #失われた30年 #スタートアップ #働き方 #人手不足 #pivot #chatgpt #ダイバーシティ #ネオトーキョー #JPモルガン #ジェイミーダイモン

ความคิดเห็น • 210

  • @keekj9628
    @keekj9628 9 หลายเดือนก่อน +155

    海外で働いてるけど日本人は英語さえできればどこでも活躍できると思う。だから義務教育大事。

    • @seiji9710
      @seiji9710 9 หลายเดือนก่อน +15

      英語は読めるのに話せる人少ないよね。自分もそうだが。会話能力って実践できる環境が無いと伸びないんよね。

    • @y.o.8366
      @y.o.8366 9 หลายเดือนก่อน +17

      私もアメリカで働いています。同感です。日本人の義務教育は国外でも通用する、しかも語学力すらカバーする能力を培うのに貢献している実感があります。

    • @tuk6581
      @tuk6581 9 หลายเดือนก่อน +8

      こういう黒船の逆バージョンみたいな人の話もいろいろ聞いてみたい
      どういうシチュエーションで日本人のどんな能力がアドなんだろうとか

    • @user-mv6eb8bl3p
      @user-mv6eb8bl3p 8 หลายเดือนก่อน +6

      とても面白かったです😊来年から東京で就職する娘と聞きました❤❤モーリーさん、もう日本人ですね😂

    • @y.k.9127
      @y.k.9127 8 หลายเดือนก่อน +10

      外国に住み歩いて他人種と接していく中で、日本人って全てにおいて謙虚すぎて損をしていると思った。 忍耐力もあり、協調性もあり、追求心もあり、英語が流暢に話せれば全てがいい方向に向いていくに違いない。

  • @user-lx2fl9nq9l
    @user-lx2fl9nq9l 9 หลายเดือนก่อน +71

    Googleだったと思うけど、成果を出したことよりも失敗したあとに同じ失敗をどう防ぐかの提案のほうがより評価されるという社風があると。
    これこそが会社も社員も一番伸びると思うんだよね。

  • @my-eo6eg
    @my-eo6eg 9 หลายเดือนก่อน +56

    評価システムと叩き上げ役員が全て。ミスをしない事が評価される。一定のミスやリスクを許容して大きな成果を狙う事が潰される、上司が失敗を恐れるから。失敗しなかった奴が出世して、そいつは経営の専門職ではないから経営センスがない。

    • @jaguarhardpain3646
      @jaguarhardpain3646 9 หลายเดือนก่อน +3

      経営に向いてる人材(端的に言うとなまけもの)は評価されず昇進しないという。。。

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 9 หลายเดือนก่อน +65

    チームプレイなのに日本のほうが休めないの不思議よな。逆にチームの仕事は永遠に終わらないから、チームの仕事が残ってるのに、あなたが休むと、みんなの負担が増えるじゃないのという悪循環が起きる。だから、一斉に休んで新幹線と飛行機も激混む😂

    • @DoReMiLight
      @DoReMiLight 9 หลายเดือนก่อน +11

      ひとりだけ休んだりすれば、チームワークを乱す「犯罪者」呼ばわり。それが日本企業の文化。

    • @ino260
      @ino260 9 หลายเดือนก่อน +17

      この手の番組では、日本人は同調はできるけど協調はできないっていうのは散々言われてますね

    • @kuroshiro8385
      @kuroshiro8385 8 หลายเดือนก่อน +5

      自分のところを例に出すと、地方の中小企業の親族経営で社長が70代だけど、変形労働時間制を導入して土日以外に休日が調整できて、その結果、三連勤したら一日休むとかが可能で、四連勤で大変だね扱いになった。有給も休職も取りやすく、責任は個人に背負わせすぎないし、親族を贔屓してない
      社長は変わらないとダメだという意識。危機感もあるし、世代交代する気も強くて、下を育てている。おまけに、人のためというビジョンで起業している。だから、要は本気で変わる気がないか、あるいは労働者という人のためには役に立ちたいとは思わない経営者が多いんだろうなと

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 8 หลายเดือนก่อน

      @@kuroshiro8385
      良くも悪くもリーダー次第なんでしょうね。
      何のために自社はあるのか。自社は社会に良い影響を与えているのか。社員は幸福か。ただ営利だけを追求する企業は一代や短期では儲かっても、どんどん軌道を逸れて、最後は制御不能になっていくんでしょう(某ビッグ社)。
      世間の常識も世代ごとに変わっていくから、自分たちの常識は時代にあっているのか、時折検証することが大事。
      貴社は見本のような組織ですね。最終的には、そういうところに良い人材が残っていくのではないでしょうか。

    • @ashikagakotatsu7354
      @ashikagakotatsu7354 7 หลายเดือนก่อน +1

      海外は職務範囲が明確なジョブ型で、日本は少人数でなんでもやらせるメンバーシップ型

  • @gaoo1157
    @gaoo1157 9 หลายเดือนก่อน +25

    KUROFUNE続けてほしい。これにより日本のことしか知らない人達が世界について知れる

  • @user-cn6qv1ep4e
    @user-cn6qv1ep4e 8 หลายเดือนก่อน +11

    日本人なのに日本に自信が無くなってきています。良いところもある日本だけど・・・😢

  • @mori46810
    @mori46810 9 หลายเดือนก่อน +4

    勉強になりました!
    ありがとうございます。

  • @toryedobu1239
    @toryedobu1239 9 หลายเดือนก่อน +11

    やっぱり構造的にトップの奇抜的なマネージャーがいるだけで社会が変わると思う。
    さすが、賢い外国人たちで元気が出ます。

  • @bimozISEKAI
    @bimozISEKAI 8 หลายเดือนก่อน +5

    ほんとっ!ためになる!
    高齢者も見てほしいなー

  • @kuzunoha731
    @kuzunoha731 9 หลายเดือนก่อน +23

    日本人として日本企業で働いている自分には耳の痛い意見もありますけど、非常に勉強になりますね。俯瞰した意見のオンパレードです。資本主義はグローバル化しているのに私を含めた多数の日本人はかなり蛸壺的な視点でしか考えられなくなってますからね。どこへ向かえば良いのかの羅針盤的な番組で興味深い内容です。批判を恐れずに続けてほしいです。

  • @civilissouls
    @civilissouls 9 หลายเดือนก่อน +24

    30:27 「日本に来い!チャンスあるよ!」
    このメッセージングってホントに本質的な問題を捉えてるよなぁ。
    自分たちでチャンスが無いと思ってる社会に外から人が来たいと思うわけない。
    技能実習制度のやり方とかホント最悪だったな…

    • @kuroshiro8385
      @kuroshiro8385 8 หลายเดือนก่อน

      アメリカは自由の国という国家マーケティングに成功して、チャンスはあるよアピールに成功して今があるんだよな

  • @user-ho7pb5lm5r
    @user-ho7pb5lm5r 9 หลายเดือนก่อน +11

    管理職が日本人だと何にも変わらず既存の日本文化であり続けるよ
    うちの会社もそう。日本人の考え方が管理職に向いてないんだよ
    だからどんどん外国人を入れて、管理職を全員外国人にしないと日本企業は良くならない
    むしろ平社員を日本人で揃えた方が上手くいく

  • @professorchannel
    @professorchannel 9 หลายเดือนก่อน +5

    仕事、楽しみます!

  • @user-po5zd6jr9v
    @user-po5zd6jr9v 9 หลายเดือนก่อน +6

    8:20のモーリーさんめっちゃ静止画笑

  • @user-lz3sm5hp9z
    @user-lz3sm5hp9z 9 หลายเดือนก่อน +2

    最後に、熱い魂の言葉をありがとうございました。グッときました。こんなに日本のことを考えて下さって、ありがとうございます。
    まずは、英語の勉強を頑張ろう。

  • @nao735
    @nao735 9 หลายเดือนก่อน +8

    黒船。続けてほしい!

  • @masa650507
    @masa650507 9 หลายเดือนก่อน +34

    「赤信号みんなで渡れば怖くない」は日本の古い諺ではなくてツービートのギャグなんだけどもはや諺として定着したとも言える。それほど日本人の特質を見抜いて皮肉ったギャグだった。

    • @DoReMiLight
      @DoReMiLight 9 หลายเดือนก่อน +2

      だからこそ、過剰な忖度がまかり通ることになる。

    • @user-cw9gz6fu7c
      @user-cw9gz6fu7c 9 หลายเดือนก่อน +1

      えー?。私は、なんて危ない事いう人なんだって、おもったわ。それが、日本人の本質だなんて悲しい😢😢😢。

  • @sumiokuge9118
    @sumiokuge9118 9 หลายเดือนก่อน +11

    失敗を報告する、という話について、思い出したことを記します:
    最近はどうか知りませんが、体育会出身者が望まれて採用されます。その理由は組織に馴染んで、滅私奉公で働くから。これに対し、米国でアスリートが望まれるのは上手くいかない時、失敗したときに修正するレジリエンス、アクションがいいから。

  • @senaping
    @senaping 9 หลายเดือนก่อน +27

    二人のキャッチーな意見をモーリーさんが緩和剤として現実的なところとに分かりやすく落とし込んでて、すごく好きです!

  • @user-tl7yn3it1k
    @user-tl7yn3it1k 9 หลายเดือนก่อน +28

    ほんと使えない課長、部長それより上の役職者たくさんいるよね。
    そういう人の周りにイエスマンが集まる。

    • @DoReMiLight
      @DoReMiLight 9 หลายเดือนก่อน

      優秀な部下は警戒されるので、炎上中のプロジェクトに放り込んで昇進させないのが普通。
      いわゆる典型的な社内政治とはそういうもの。

  • @shohito
    @shohito 9 หลายเดือนก่อน +23

    一連の話を聞いていて、最初は日本をディスる事から始まったが、徐々に、それでも
    やっぱり日本の良さに焦点が当たっていて、面白かった

  • @TT-tg9yj
    @TT-tg9yj 9 หลายเดือนก่อน +17

    一言で多様性といっても、重要なのはどのような人材かであり、外国人移住者増による日本社会に見られる一長一短は既に表面化しているでしょう。日本は「優秀な」海外労働人材が欲しいと簡単にいう。けれど、30年も平均給与が横這いで、他の先進国に比べて所得水準の低い日本へ移住したいと思う能力の高い海外若年層は残念ながらそれほどいないでしょう。海外の退職層には住みやすい国だとは思いますが。

  • @user-rz9xe8rx9y
    @user-rz9xe8rx9y 9 หลายเดือนก่อน +6

    日本のマネジメントスタイルがグローバルで順応性が高いって面白いですね

  • @english_5359
    @english_5359 9 หลายเดือนก่อน +11

    これって軍隊教育の名残りだよね。戦争にも負けてるんだから軍隊でも上手く行ってなくて、現代社会でも上手く行ってない。ならやめろよ…

  • @hidemitheatre
    @hidemitheatre 9 หลายเดือนก่อน +13

    モーリーさんは外国人じゃないけど必ず居てほしい人。古舘さんにも負けない語彙力。
    テロップは、不効率と右の彼が喋ってても、
    非効率と直して入れてほしい。彼おもしろいけど。
    Kurohume賑やかで気が晴れる。

    • @civilissouls
      @civilissouls 9 หลายเดือนก่อน +1

      古舘はただのテレビ屋だからな。
      尺に合わせて"盛り上がってる風"を演出するだけで議論のファシリテーションではない。

  • @GoldenSuperKamichu
    @GoldenSuperKamichu 9 หลายเดือนก่อน +7

    面白い。日本の部活のノリみたいなものの大人版を作れれば良いようにも思う。
    AIに関しては、おそらくまだ将来予想ができてないと思う。本当に人と人が接渉する必要がなくなる可能性はある。

  • @25ja2k
    @25ja2k 9 หลายเดือนก่อน +8

    この三人にビッグモーターは何がダメなのか聞いたらめちゃくちゃ言ってくれそう

  • @green-xv4sj
    @green-xv4sj 9 หลายเดือนก่อน +4

    オモロ🎉

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 9 หลายเดือนก่อน +8

    サッカーでも、欧州はFWは結構守備サボるし、内田さんもドイツはDFが味方のカバーに入らないと言っていたから、似てますね。

  • @maplefreak64
    @maplefreak64 7 หลายเดือนก่อน +2

    アナンヤさんの日本語力凄い。しかもネイティブ並みの発音。これで来日して4ヶ月って、、凄い。

  • @satoshiyamamoto3478
    @satoshiyamamoto3478 9 หลายเดือนก่อน +4

    35:26 
    これ大事やな。キャリアについて考えるのは大事。
    でも、目標設定=ピンポイントの業務と直結しなければならないというのがホンマむかつくわ!
    目先のコストばかりに目がいって、長期的なことを考えられへん会社は、後先短いと思うわ。

  • @shohito
    @shohito 9 หลายเดือนก่อน +10

    日本の伸び代というか、日本企業の伸び代を気付く事ができる座談会でした。

  • @crx5591
    @crx5591 6 หลายเดือนก่อน +2

    最近ではビッグモーター、ダイハツ
    そして過去にはJR西日本、三菱自動車...
    失敗を許さないという歪んだ体質が生んだ悲劇だ。

  • @user-zm4gu1co8y
    @user-zm4gu1co8y 9 หลายเดือนก่อน +10

    外資系、日本企業、両方働いたことありますが
     ⚫︎日本は、peanalizing。マイナスを無くす
    ⚫︎外資系は、celebrating プラスを伸ばす
    という、文化の違いがあると感じますね

    • @DoReMiLight
      @DoReMiLight 9 หลายเดือนก่อน +1

      伝統的な日本の大企業ほど減点主義。

  • @ksakazuki6663
    @ksakazuki6663 9 หลายเดือนก่อน +25

    一主婦の感想です。日本企業が下がり続けるのは、学校では出る杭は打たれ、高校、大学受験で平均点を重視し子供の可能性を摘む。これらの教育システムがあり自分の頭で考える事をさせない教育が根底にある気がします。まず学校教育も変えないと。時間はかかりますが。

    • @meim2188
      @meim2188 9 หลายเดือนก่อน +3

      先生も親もだけどね。
      結構大人の人でも、自由にしたら良いですよ。好きにしたら良いですよ。
      というと、どうすれば良いんですか?と答えをすぐ聞いてくる人多いんですよね。
      すぐネットで答えを探しては飛びついて真似してるというのも原因の一つ。

    • @civilissouls
      @civilissouls 9 หลายเดือนก่อน +13

      日本の中学生は諸外国に比べて論理的思考力が苦手だそうです。
      それまでは学力も高いし先生とも年上ともフラットな関係で話せたのに、中学になった途端に部活で体育会系の上下関係を強制され、言語が得意で無い子も押し並べて完璧な敬語をもとめられる。それが足枷となって思考の発達を邪魔するんですよね。
      ホントに自発的奴隷を作る教育制度だと思います。

    • @user-wy4xh1vs7q
      @user-wy4xh1vs7q 9 หลายเดือนก่อน +1

      @@civilissouls でもね、敬語があるから日本人は礼儀正しいって外国の人が言ってたよ。その人の母国は道端でも皆ケンカばかりしてるってさ。安全をとるか自由をとるか、やっぱりハイブリットにチャンスがあるんだと思う。和魂洋才っていいうのかな、

    • @user-xl5mh9qj5l
      @user-xl5mh9qj5l 9 หลายเดือนก่อน +7

      格差社会を無くそうとしたから治安がいいし、無くそうとしたから生産性が低い

    • @user-go1gl6em2p
      @user-go1gl6em2p 9 หลายเดือนก่อน +2

      上は潰されてるけど下は救われてる

  • @user-dp2sm2nc5e
    @user-dp2sm2nc5e 9 หลายเดือนก่อน +23

    モーリーって日本語うま過ぎるなと思ったら日本人だった笑笑

    • @user-gp7mw9em4y
      @user-gp7mw9em4y 7 หลายเดือนก่อน +1

      お父さんはスコットランド系のアメリカ人でお母さんは日本人女性のアメリカ育ちのアメリカ人である。ロバートソンという名前から見てアイルランド系の血を引いているように感じる。

  • @im_u5312
    @im_u5312 9 หลายเดือนก่อน +4

    KUROFUNE面白いっす!

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 9 หลายเดือนก่อน +8

    主任→係長→課長→部長→役員→社長と、どうせハンコもらうなら、全員集まって検討すれば早いのにね。非上場のオーナー企業だけど、アイリスオーヤマは、そうやってるし、オーナー企業は良くも悪くも決断までが早い。

  • @user-bk3fz8st6i
    @user-bk3fz8st6i 7 หลายเดือนก่อน +3

    日本でやっているのはビジネスではなく、ただの管理と営業と生産なんじゃないかなぁと思いました。

  • @TaroNikotama
    @TaroNikotama 9 หลายเดือนก่อน +9

    そんな未来で絶望した人のために、楽に簡単に苦しまずに合法的に健常者が自分の意志で死ねる方法を制度として作らないといけないですね。

    • @TaroNikotama
      @TaroNikotama 9 หลายเดือนก่อน

      @user-kw4dr8gd2t
      何で時代遅れなんですか?

  • @hiroiwa1213
    @hiroiwa1213 9 หลายเดือนก่อน +5

    海外出張行くと部下がつくけど
    日本帰るとただのヒラ社員になるってよく聞く

  • @user-gc4lu4sm3d
    @user-gc4lu4sm3d 9 หลายเดือนก่อน +7

    全日本人に聞かせたい。日本人の根底にある負のマインドを変革するためには海外のアイデアをもっと普及させないといけないのかなー。海外が全部いいのかどうかはわからないし一部だけかいつまむとかは難しいけどね。

    • @DoReMiLight
      @DoReMiLight 9 หลายเดือนก่อน

      日本人は巨大なガイアツが来ないと変わらない。
      黒船や原爆が来て、ようやくマインドが変わる。

    • @user-cp5kj3kt8n
      @user-cp5kj3kt8n 6 หลายเดือนก่อน

      良くも悪くも日本は保守的過ぎる
      何か起きたら隠して問題は起きていない様にする

  • @redbear0925
    @redbear0925 9 หลายเดือนก่อน +2

    KUROFUNE良いですね
    百聞は一見に如かずという言葉の通り、キャリアパスが日本人には必要ですね。
    私もバスケットのコーチとしてのべ800名ほどの日本人をアメリカキャンプに連れて行きましたが、やはり見てきたものが違うので日本のバスケット界での活動も違ってきます。
    竹内さん、佐々木さんPivotの方々も海外でのご経験があるからこそのPivotですもんね。

  • @club_doncat
    @club_doncat 9 หลายเดือนก่อน +1

    なんこれ、めっちゃおもろい

  • @aaaaa-kq1dh
    @aaaaa-kq1dh 7 หลายเดือนก่อน +3

    コテコテの日本型組織で働いているが、報告連絡相談が義務化していて形骸化、空回りしている感じがひどい
    決定権を現場に近いところにおろせば仕事がもっとスムーズにいくと思うけど、それはそれで現場が望まない
    そういう自分も一人で決められるほどの知識も何もない
    結局責任を誰も取りたくないし組織に寄り掛かりたい人が自分含めて多いんだと思う

  • @user-xo9gp2vz6c
    @user-xo9gp2vz6c 9 หลายเดือนก่อน +3

    巨大化した組織の公用語英語化は無理だったけど、スタートアップ企業を公用語英語でやってみたら面白そう

  • @user-tl7yn3it1k
    @user-tl7yn3it1k 9 หลายเดือนก่อน +13

    日本てやっぱ島国で足引っ張る文化なんだな。

  • @tapi9134
    @tapi9134 7 หลายเดือนก่อน

    大ダメ!!がとても好きです👍

  • @kazumiks
    @kazumiks 9 หลายเดือนก่อน +10

    日本が復活するためのキーがありそうだなとこの動画を見てつくづく思いました。
    モーリーさんの発言が本質を突いている感じがしました。

  • @k.m.n6340
    @k.m.n6340 9 หลายเดือนก่อน +11

    日本製のOSはアメリカに潰されたんだったよね。うまくいきそうだと潰す国がいるから大変。

    • @DoReMiLight
      @DoReMiLight 9 หลายเดือนก่อน +1

      日本の半導体もアメリカに潰された。
      日本が自主規制している間に、アメリカ企業は韓国のDRAM研究に巨額の投資を行っていた。

  • @meim2188
    @meim2188 9 หลายเดือนก่อน +5

    答が一個で〇✕採点。二択の単純なクイズの様な事して優劣採点するとこうなると思う。
    世の中、〇✕でなく、白黒だけでなく、グレーも赤も青も黄色も実は答えは沢山ある。
    自分でやらない・自分で考えずにすぐネットで答え探しては飛び付き真似したい、楽したいという
    そういう安直な気持ちも原因の一つ。(精神的自立の意味を大人も皆知らない)
    根本の概念からの改革が必要なので効率悪い為、例えば夏休み一ヵ月一週間で良いから先生も親も子も
    どこか知らない国で【一人で】生活したら良い。誰かと攣るんで行かない。一人で行う癖からかなぁ。
    +親の金・国の金等でなく自分で貯めたり働いた金で行くとサボらんしアンテナ張るし自信が違うと思う笑

  • @TMN7Nemuro
    @TMN7Nemuro 6 หลายเดือนก่อน +1

    多くの日本人は現場の兵隊として働かせるとめちゃめちゃ優秀だけど指揮官やらせるとテンでダメ。
    DNAに誰かに支配されてこそポテンシャルが発揮される因子が刻み込まれてるんだと思う。
    究極的には独立を放棄して七地方区分ごとに分割してそれぞれアメリカの州になったほうが上手いこと行くと思う。

  • @Duca_Duca
    @Duca_Duca 9 หลายเดือนก่อน +8

    ご指摘の通り、と苦笑いしてしまう内容ばかりでした。
    ただ最後に盛り上がった都市デザインだと、皆さんが好きな「どこに行っても安全で、おもてなし精神がある」日本は失われるなぁ…と、これまた苦笑いしてしまいました😅
    日本人特有の気質を抑えて欧米スタイルを真似ても、欧米の方々に勝てるはずがなく、結果的に一国丸ごと敗者になってしまう。
    前半動画のエピソードとしてあったように、いかにハイブリッドできるかにかかっていると思います。
    日本のスタートアップ企業には、そのあたりをよく理解して戦略を立ててるなぁと思う社長さんを何人もお見かけしているので、
    日本が好きだといって来てくれる海外の皆さんとのコラボは確実に進んでいくと思います。
    若い人がどんどん活躍できるように、とにかく政治をなんとかしなきゃなあ。。。と結局そこに戻ってしまいますね。みんな選挙にいこう。

  • @dopefullness7240
    @dopefullness7240 9 หลายเดือนก่อน +6

    合理的でない決まりや風潮が多すぎて疲れる。気を使うことが美しいとされてるけどそれも形だけだから鬱陶しいことも多い。失敗をもっと許容する文化と、ただのバイトにもいろんな権限と責任を持たせちゃえばもっと効率が良くなるのにね。

  • @chuba226
    @chuba226 9 หลายเดือนก่อน +4

    自分はアメリカで働いていますが、アメリカ人はチームワークという概念がないよなあ、、、は日々痛感しています。ですが同僚のスペイン語しか話せないグループの方々の方がチームプレイを理解していて、一緒に働きやすいです。人種の問題とかではありません、完全に文化と教育の違いですね。
    移民でも2世以降は個人プレーヤーが多くて、未熟なのに俺が一番とか勘違いする程が多い印象です。

  • @user-dv9rt7uc9u
    @user-dv9rt7uc9u 9 หลายเดือนก่อน +5

    日本人ぽい忖度と憐憫タラタラがないぶんスッキリと聞きやすい!
    KUROFUNEダイスキ!

  • @user-ig5wx6mz5r
    @user-ig5wx6mz5r 9 หลายเดือนก่อน +5

    まあ色んな考え方あるけど、少なくとも生産性という観点では米国の企業の方がうまくやってるし昔のような製造業中心ならまだしもITなどのサービス業では日本の働き方や考え方では厳しいんだろうなとも思いますね!

  • @SEKITOBAmimick
    @SEKITOBAmimick 9 หลายเดือนก่อน +3

    アメリカみたいな国になったら生地獄ですね。勝つ人がもっと勝てる国、そんな国にしたくないから停滞してる。停滞を悪く言い続けるのか?停滞はノーマルだと、受け入れた時にこれからの50年、日本は幸せな国になると思う。もちろん、資本主義(資本の無限増殖運動)の文脈だと収奪されるだけ、となるとは思うけれど。

  • @user-cn6qv1ep4e
    @user-cn6qv1ep4e 8 หลายเดือนก่อน +2

    モーリさん好き

  • @ayakotonanahisa
    @ayakotonanahisa 9 หลายเดือนก่อน +2

    アーリーモーリーバード復活希望

  • @sparkinstincts851
    @sparkinstincts851 9 หลายเดือนก่อน +3

    この番組は面白い!
    外国人からの意見は、島国の民にとって、ハッとすることや示唆に富んでますね。
    子供に対する日本の英語教育が、受験英語からコミュニケーションツールに変わり、オランダ人の様に殆どの日本人が英語を使える様になることが、ボディブロー的かつ有効な変革に繋がると思ってます。大人になって英語でどれだけ苦労している日本人の多いことか!

    • @user-hc5jj8ub6c
      @user-hc5jj8ub6c 9 หลายเดือนก่อน

      日本の愛国者や右派の知識人呼ばないで
      左翼と外国人しか呼ばないこの番組は偏ってる
      上層部に変な宗教カルトでも混じってるんだろう

  • @user-ze4jc8ms1d
    @user-ze4jc8ms1d 9 หลายเดือนก่อน +3

    今の日本企業の社長は雇われ社長やからね。
    大胆なことは出来へんねん😮‍💨😮‍💨😮‍💨

  • @yasu5447
    @yasu5447 9 หลายเดือนก่อน +3

    インド人のサニーフランシスさんを出演させてほしいです。

  • @koutya
    @koutya 9 หลายเดือนก่อน +24

    格差を許さないのが日本の民意

  • @IN-fz9cc
    @IN-fz9cc 7 หลายเดือนก่อน

    モーリー大好きー🥺❤️

  • @seiyabz
    @seiyabz 6 หลายเดือนก่อน +1

    日本は無駄な業務ほんと多いんだなって改めて思った
    お世話になります。はほんと無くしてほしい

  • @takishigaki
    @takishigaki 9 หลายเดือนก่อน +1

    おじさん達、いいこと言いますね。仕事や会社は、楽しいことがないと。
    楽しい会社や楽しい仕事を作る努力が必要ですね。年寄は、譲る勇気をもって、若い人に楽しいことをさせないと。まとまりのない意見ですが。
    もう一つは、苦しみや貧困をシェアするのでなくて、富をシェアすることに喜びを感じないと

  • @tat4746
    @tat4746 6 หลายเดือนก่อน

    日本語しか出来なかったら課長止まりって課長までは行けるんかと思ってしまった😂
    そういうとこですよねー

  • @yoshiiasano
    @yoshiiasano 8 หลายเดือนก่อน

    30:10
    「…関係ありません!内容!…」そりゃそうだ。

  • @yuukiy284
    @yuukiy284 8 หลายเดือนก่อน +2

    優秀な人材なんて稼げるなら呼ばなくても来るし、稼げないなら読んでも来ない

  • @user-ez2fc9ck4e
    @user-ez2fc9ck4e 9 หลายเดือนก่อน +3

    JTCも早く変わって欲しいよなあ。もう毎日ウンザリしてます。

  • @user-bl4fn4hb8o
    @user-bl4fn4hb8o 5 หลายเดือนก่อน

    ホウレンソウとチームワークって真逆だと思う。社外のライバルに勝つためにいかにチームとしてパフォーマンスをあげるかがチームワークで、ホウレンソウはいかに職場の周りの人間と上手くやって村八分にされないかという内向きのものだと思う。周囲に迷惑をかけないために報告、連絡をして、周りと合わせるために相談する。

  • @user-gp7mw9em4y
    @user-gp7mw9em4y 7 หลายเดือนก่อน +1

    英語を話せない人は課長止まりとは名言だ。将来はそうなることは間違いない。今まで英語出来なくても日本では困ることはなかったが、日本の経済状況を考えた時に日本人が英語話せないのは世界でみたらやはり非常識だ。

  • @user-cn6qv1ep4e
    @user-cn6qv1ep4e 8 หลายเดือนก่อน +2

    インシデントレポート、ヒヤリハットレポートのようなものはアメリカとかありますか?

  • @reoroi007
    @reoroi007 9 หลายเดือนก่อน +2

    おもしろい!

  • @YT-st8yh
    @YT-st8yh 9 หลายเดือนก่อน

    多様性となれば昨今は特にモーリーさんなんかはやれ人種だ、性別だジェンダーだとなるが、イェスパーさんが国をまたいだ多様なキャリアパスの重要性を盛んに説いていたのが印象的だった。

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 9 หลายเดือนก่อน +5

    12:00 「赤信号、みんなで渡れば怖くない」は、ことわざじゃないです。アナンヤさん、騙されないで😅

  • @user-mp3jo3cn3e
    @user-mp3jo3cn3e 7 หลายเดือนก่อน +2

    どう隠蔽するか、報告連絡相談するのが本質の一つ。徹底した都合。

  • @takayamayoshikazu2782
    @takayamayoshikazu2782 7 หลายเดือนก่อน +1

    う〜ん…
    この手の議論は何十年も前から議論され続けてきたけど、結局日本企業は何も変わらなかったんだよな
    実際、パワハラ、差別、散々な目に遭ってきた
    自分自身でも長年SNSとかで表現活動しているが、結局何も変わらなかった
    国内有名企業で長年働き、苦労して改革して高い成果も出してきたが、勝ったもん負けの扱いも受けてきた
    こんなことが現実だから、正直日本企業のほとんどに失望しかしていない
    結局、自分で事業立ち上げるしかないよな…
    と思う今日この頃

  • @meburbur5086
    @meburbur5086 9 หลายเดือนก่อน +1

    勝ち組地獄ね。。。この感覚は確かに一般民衆にはないかも。誰も勝たない世界には意図的にしてるよね。。

  • @cmillion0116
    @cmillion0116 9 หลายเดือนก่อน +8

    日本が好きだからこそ、こんなに一生懸命にありがたい!
    日本好きで日本で働きたい人たちが来てくれればいい…無理やりダイバーシティじゃなくても…この考えが駄目なのか

  • @professorchannel
    @professorchannel 9 หลายเดือนก่อน

    働き方、考えて生きます!

  • @69love39
    @69love39 9 หลายเดือนก่อน +6

    OSの話は事実とは異なりますね

    • @TaroNikotama
      @TaroNikotama 9 หลายเดือนก่อน +5

      正確には「大成功して儲けた」OSがない、だと思います。

  • @user-uq3cz6lu9z
    @user-uq3cz6lu9z 9 หลายเดือนก่อน +9

    凄いコメンテーターですね✨👏
    ただ一つ不思議なのが 米国はそんなに素晴らしいシステムなのに 破綻寸前なのでしょうか?
    言われるように どちらか一方が正しい訳ではないようですね

    • @mikye8876
      @mikye8876 9 หลายเดือนก่อน

      本当にヤバそうなアメリカ、しかし、日本はアメリカ国債を世界一持ってる。危ないと言う中国は最近ほとんどアメリカ国債を売り金を買いまくって最近も金を700万オンス買い増ししてると報道されてた、アメリカ国債紙クズになったら日本の方がやばい。アメリカDSと中国共産党はグルですよ。アメリカ国民も中国国民も税金を国民に使わず勝手に政府(DS、ネオコン,中国共産党)に搾取されている。日本もアメリカ国債掴まされて、中川昭一氏がアメリカ国債手放すと言って暗殺された。早く脱アメリカ、脱中国しないと日本は沈没。

  • @moniomoni3875
    @moniomoni3875 9 หลายเดือนก่อน +1

    会社にもよるけど、日本のそれはチームプレーじゃないんだよな
    どっちかゆうと足の引っ張り合いの個人プレー
    無能なYESマンが出世して正しくとも出る杭は徹底的に打たれる。
    なぜか経営者はそれが正しいと思っていて、意味の分からない自信を持ってる。

  • @hanasakimasanao
    @hanasakimasanao 9 หลายเดือนก่อน

    アメリカもエンロン事件やワレンスタイン事件なんかあるから人間としての国民差はないんだよな(強いとこにはモノを言えないのはメリケン人も同じ)

  • @aaa23111
    @aaa23111 9 หลายเดือนก่อน +5

    ほうれん草の隠蔽体質って責任の擦り付け合いやん!‪𐤔𐤔‬

    • @DoReMiLight
      @DoReMiLight 9 หลายเดือนก่อน +3

      日本の企業は、組織の内輪の文化を優先し、外に対しては隠蔽体質なことが多い。

    • @user-gp7mw9em4y
      @user-gp7mw9em4y 7 หลายเดือนก่อน

      本当にその通りだ。日本の新聞ではインタビューする人は名前を署名しない。アメリカでは必ず名前を署名する。日本は何かあった時に組織で守ろうとする。アメリカは組織よりも個人主義を重視して本人に責任をとらせる。組織の中に個人があるのがアメリカで個人の中に組織があるのが日本社会だ。

  • @kazuki6290
    @kazuki6290 9 หลายเดือนก่อน +2

    日本の常識は違いますね

  • @zazenboys316
    @zazenboys316 8 หลายเดือนก่อน +2

    ほんま日本の英語教育はゴミやったな
    6年間勉強するなら全員話せるレベルに変えなあかんやろ

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 9 หลายเดือนก่อน +3

    3:15 この人絶対日本育ちやろ😅

  • @ku3524
    @ku3524 9 หลายเดือนก่อน +3

    日本は変わらないよ何があっても

    • @DoReMiLight
      @DoReMiLight 9 หลายเดือนก่อน

      日本はガイアツが来ないと変わらない。
      BBCが報道していなければ、いまも全テレビ局はジャニーズ事務所に忖度しまくっていたことだろう。

    • @user-le3jp2cg3b
      @user-le3jp2cg3b 5 หลายเดือนก่อน

      日本人のDNAに「事なかれ主義」が組み込まれていて、ゆっくりとC国に乗っ取られると思う。

  • @tuk6581
    @tuk6581 9 หลายเดือนก่อน

    動画のとおりビジネスで魅力的な国になろうと思うと必ず成果や仕事内容と報酬のあり方を変える必要があると思う
    でも嫉妬しやすく、フラットな給料に慣れてる日本人が、あの人は能力が高い/努力してる/スキルがあるから私より給料が高いのは当然だと納得できるだろうか…
    現状会社の中だと稼げる営業も専門性が高いエンジニアも替えがききやすい仕事の人も、土台の給料は同じだったりするのに

  • @Virtual10000
    @Virtual10000 7 หลายเดือนก่อน

    他国の批判をするのが好きなアメリカ
    他国からの批判を聞くのが好きな日本
    これは需要あるある〜😋😆

  • @user-or3wn4bs8b
    @user-or3wn4bs8b 9 หลายเดือนก่อน +1

    上司をクビにするシステムが

  • @Yoshi-he4fz
    @Yoshi-he4fz 9 หลายเดือนก่อน

    ◆経済状況
     成長成熟飽和衰退のループを繰り返すから、結局経済も命と同じで早いか遅いかの違いとも思う、
     あとは、途中で腫瘍みたいな利権や既得権益ができると寿命も短くなると思う、腫瘍ができる理由は
     結局偏った生活習慣=偏った経済活動だと思う、
    ◆偏らないためには
     結局、政治も企業も新しい命(子供)も動かしているのは中の人、中の人の新陳代謝が早ければ
     (新人は入りやすくて、年長者は引退しやすい環境)いつまでも若々しく成長していくとも思う。
     具体例:人事異動も選挙も結婚もお金の循環も頻度を増やしてくといいと思う。
    ◆興味本位
     織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の3人が居たらどんな経営者になってるのか気になるかも
     織田さんは、最初良くてでも、そのままやり過ぎて偏るとか
     豊臣さんは、最初良くてでも、全体フォローアップしなさ過ぎて偏るとか
     徳川さんは、最初も最後も全体フォローも適度にして、成熟しすぎて偏るとか
     でも、経営者以外に良くも悪くも環境変化(人口増加、高齢化、国内の競争、海外との競争)もしてくから
     全部含めて経済かも(投資の業種別セクタへのリスク分散的な)

  • @jiiji_jp
    @jiiji_jp 9 หลายเดือนก่อน +5

    今時分の管理者って、ホウレンソウは無い。それって、60代位の考え方。実際に、私が会議等で訴えても、知らない世代が...

  • @user-gx9xf2zb6o
    @user-gx9xf2zb6o 7 หลายเดือนก่อน +1

    ダイバーシティーで優秀な外国人人材を受け入れたいならシンプルにお金。今の日本の賃金じゃ無理。メリットがない。

    • @PAEPPPSLI-BELL-zp3bb
      @PAEPPPSLI-BELL-zp3bb 7 หลายเดือนก่อน

      そんなことはない。無能に金払う結果と何も知らない馬鹿はお金も手に入れられない国になります。アメリカはまさにそうなりつつあります。リーマンショックを引き起こした投資銀行の役員、自称天才CEOが嘯いてた仮想通貨。血液検査で全ての病気が治ると称した役員など、枚挙にいとまがない。
      ソフトバンクグループの役員など見てみるといい。

  • @user-cp5kj3kt8n
    @user-cp5kj3kt8n 6 หลายเดือนก่อน

    マジで隠蔽される
    cli studiにポイント目当てに作品データ提出したのにデータは消された
    素材が信用出来なくなって今は全く素材データ提出しなくなった

  • @user-oc2xq5tw7d
    @user-oc2xq5tw7d 9 หลายเดือนก่อน +5

    モーリー氏は「日本にはOSがない」と仰っていましたが、組み込み系OSのトロンは日本産ですよ。

    • @TaroNikotama
      @TaroNikotama 9 หลายเดือนก่อน +6

      厳密には「大成功して儲けた」OSがない、だと思います。

    • @user-oc2xq5tw7d
      @user-oc2xq5tw7d 9 หลายเดือนก่อน +2

      @@TaroNikotama なるほど。TRONはIoTの組み込み系で結構なシェアなので成功はしていると思いますが、オープンソースなので儲けは無いですね。モーリー氏は「日本はマーケティングが下手≒商売が下手」だと言いたかったということですかね…。

    • @DoReMiLight
      @DoReMiLight 9 หลายเดือนก่อน

      オープンソースの時代にOSの国籍にこだわっているのはいかがなものか。

    • @TaroNikotama
      @TaroNikotama 9 หลายเดือนก่อน +1

      @@DoReMiLight
      OSの国籍は関係ないと思いますよ。ポイントはOSを使って儲けた企業の国籍だと思います。

  • @mamalemondaze
    @mamalemondaze 9 หลายเดือนก่อน +6

    話がとっ散らかってて分かりにくい。
    モーリーは日本人の思想がよく分かってるから説明が上手やな