職務質問で言い合いになってしまいました。。2024年2月3日 @とある施設の駐車場 職務質問 拒否 回避 撃退 免許証の提示拒否 職質 論破

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 504

  • @atmgpnakdna
    @atmgpnakdna 9 หลายเดือนก่อน +75

    最初の警察官はまあまあ丁寧だったけど、後から来た警官態度悪すぎるな

  • @ななみのお進め
    @ななみのお進め ปีที่แล้ว +44

    待ってました
    最初は疑ってると言う訳ではないと言ってるのに、途中からライトを点けた消した、逃げようとしてるなど急によくわからない理由がでてくるのはなぜ?
    最初からこういう理由であなたを疑ってるので免許証を見せてください。車内を見せてください。って言えばいいのに。
    主さんの言い分が正しすぎて最後はだんまりになってしまってるwww

  • @heiwanosisya
    @heiwanosisya 11 หลายเดือนก่อน +22

    周囲の状況から合理的に判断、明らかに異常な挙動が無い限り警察官の主観は違法。秋葉原職質2010年裁判例

  • @パコ太郎-i6r
    @パコ太郎-i6r 9 หลายเดือนก่อน +11

    0:50 なにか疑ってる訳では無いですけど……って言っちゃってるからその時点で職質の要件を満たしてない。その後、「疑わしく見えないだろ」「いや、それはあなたの主観なんで」と押し問答になってしまってるが、主がすべきことは「あなた、私と最初話した時に『疑ってませんけど』って言いましたよね?その時点で要件満たしてないですよね?」と言えば警察は黙るしか無かった

  • @宮沢泰
    @宮沢泰 11 หลายเดือนก่อน +26

    最後まで冷静で、大した人だ。

  • @oreorescreen
    @oreorescreen 7 หลายเดือนก่อน +51

    そもそも職質は任意なのにそれを断ろうとするとしつこく聞いてくる時点で、「任意」という言葉の意味を警察は理解してないよな。
    国語の勉強しなおした方がいい。

    • @五目フィッシュ
      @五目フィッシュ 4 หลายเดือนก่อน +1

      ほんなら、防犯活動からの職務質問、所持品検査は警察はしなくていいって法律も必要ですね⭐

    • @Dappe-t8d
      @Dappe-t8d 2 หลายเดือนก่อน

      仮に危険物あってそれが犯罪に使われたらどいする?

  • @nekohanacha
    @nekohanacha ปีที่แล้ว +34

    警官に話しかけられる時点もだし、後から後から積み重ねてこじつけてほざいてくるので迷惑ですね😅
    おつかれさまでした。

  • @Heuroya
    @Heuroya 11 หลายเดือนก่อน +42

    ここの快活クラブは警察官巡回施設になってるのでしょう。それで、
    「警察官が巡回してるよ。」
    という事を知らしめる目的で、簡単な言い掛かりをつけて職務質問したのでしょう。そんな事で職務質問された側はたまったものではない。警察も勝手に個人情報を悪用して違反切符を作成していたという犯罪を組織的に行なっていたという事例があるから、法的義務がない時は運転免許を警察官に提示しない事が望ましい。個人情報は自分で護る必要がある。

  • @Heuroya
    @Heuroya ปีที่แล้ว +47

    最初に話しかけていた警察官はソフトな感じだけど、職務質問としては完全に間違い。以下、何が間違ってるか具体的に挙げていく。職務の理由を訊ねられて、
    ①以前に、車を発進して行かれた事があったので。
    ②この駐車場を見たところ乗車されてる車はこの車だけだったから。
    ③パトロールの一環で巡ってるだけで何かを疑ってるという事ではない。
    ①②は警職法2条1項の職務質問が出来る構成要件に該当してない。①は当該車両ではないし、快活クラブの駐車場なら客の出入りの為に偶然、パトカーが来たタイミングで出ようとする車も当然あるので不審事由には該当しない。
    ②も車に乗車してるだけでは明らかに不審事由には該当しない。
    ①②が不審事由でない事を警察官自身が③として言ってしまってる。疑いもないのに職務質問してるので完全に違法職務質問。職務質問の一部始終を見せるこういう動画がアップロードされる事で警察がどんな手口で違法職務質問してるのか実態を知る事が出来る。またこの様な違法職務質問を毅然とした態度で拒否し、警察官に失敗経験を与えて社会に晒す事で能力が低い警察官が違法職務質問し難くなり社会が健全化される。動画主にその意図はないかもしれないがとても良い社会活動。

    • @チャウリンチャッピー-w9r
      @チャウリンチャッピー-w9r 11 หลายเดือนก่อน +3

      それな✌️

    • @こたちゃん-o8k
      @こたちゃん-o8k 11 หลายเดือนก่อน +6

      運転手さんの論理は正論。何百回はたまらん。警察監が怪しいと思う判断基準も軽率。大人になるに連れてお巡りが自分より若くなって対した人生経験も職質されるのはかんに障る。あさはだかだから。やっぱり情緒が成熟しないと頭が回らない。俺は警察を見ると目をおもっいきり合わせにらみつける。何なら殴ってやろうかと思う。やましい事を一切してないと言う自信。だけど職質も任意じゃなくてもいいと思う。ポリ公が怪しい奴を見抜く目があったら。全くないから任意で職質全拒否。任意というルールより舐めくさってこちらに向かってくるから。

    • @チャウリンチャッピー
      @チャウリンチャッピー 11 หลายเดือนก่อน +3

      それな。

    • @shiro220284
      @shiro220284 11 หลายเดือนก่อน

      該当していようがなかろうが協力すればいいやん。なんでこんな頑なに拒否るの??

    • @チャウリンチャッピー-w9r
      @チャウリンチャッピー-w9r 7 หลายเดือนก่อน +7

      @@shiro220284 その考え方が、一番やってはいけない考え方ですよ。駄目な警察官を甘やかす事になります。少しでも、不自然な職務質問には応じてはいけません。

  • @大庭葉蔵
    @大庭葉蔵 11 หลายเดือนก่อน +18

    職務執行法を知らない人に対しては「虚偽の情報で個人情報を提示させようとしている。」という風に見えた。
    警察官=絶対的信頼はもうないからね。
    かも知れないで職務質問するっていうのもすごいよね。警察官が錯乱して拳銃を発砲してくるかもしれないから逃げるのもOKってなっても仕方ないと思うw

  • @vvv5233
    @vvv5233 11 หลายเดือนก่อน +62

    結局どのバンカケもほぼほぼ正当な理由になっていないんだよね。

  • @くぅちゃんママ-t1m
    @くぅちゃんママ-t1m ปีที่แล้ว +65

    応援呼ぶ事になるとか、脅し以外の何ものでもないし、パトカー見てたら気にしてたって言うし、見なかったらわざと目を逸らしたとか言ってるの良く聞くけど、どうしたらいいわけ?って思う。

    • @kenneth-z6v
      @kenneth-z6v ปีที่แล้ว +18

      この警官の説明だと、パトカーや警察が近づいてきたタイミングで出発したら即不審者ってことになります。それは自意識過剰かと。じゃあ、市民は全員、パトカーが去るまでとどまらなければならないのかと。そこまでの特権者なのかと。

    • @チャウリンチャッピー
      @チャウリンチャッピー 11 หลายเดือนก่อน +1

      @@kenneth-z6v  主が言ってる被害妄想。

    • @opaio.1
      @opaio.1 7 หลายเดือนก่อน +6

      警察官と思われる人物の職質とされる行為のきっかけが中学生のヤンキーが因縁つけてるみたいで笑えますね。

    • @メジャー年金
      @メジャー年金 2 หลายเดือนก่อน +2

      😅結局職質したいが為の建前と大義名分に過ぎないよ!

  • @オカリナ-i3v
    @オカリナ-i3v ปีที่แล้ว +82

    犯罪を犯す警察官が沢山いるので、悪質な警察官には気を付けて下さい。

    • @Dappe-t8d
      @Dappe-t8d 2 หลายเดือนก่อน

      犯罪とは?!

  • @こしりり-w7z
    @こしりり-w7z ปีที่แล้ว +42

    他の人が実際にやって動画あげてるんですけど、
    「こっちも任意で免許証見せるから、お巡りさんも免許証見せて?お互いに任意で見せあおう?」と言うと警官側が免許証見せるの嫌がって職質を回避できてます。
    で、なんで免許証見せれないの?と逆に警官に聞くと「プライバシーがーとか、そんな義務はないとか、家族に身の危険が」と言ってくるので「だったらこっちだってプライバシーあるし義務もないし犯罪する警官もいる」と反論できて面白いですよ。
    これの面白いところは職質を断るのは声をかけてきた警官側になり、こっちは職質を断ってはいないという形になることです。
    よく職質に合うって人は一度お試しください。

    • @なみ-k3j
      @なみ-k3j 11 หลายเดือนก่อน +5

      天童けいですね。よくみます

    • @チャウリンチャッピー-w9r
      @チャウリンチャッピー-w9r 10 หลายเดือนก่อน +4

      天童流⭐

    • @JADE-ds9ni
      @JADE-ds9ni 10 หลายเดือนก่อน +1

      天〇け〇方式ですね。

    • @五目フィッシュ
      @五目フィッシュ 4 หลายเดือนก่อน

      警察が免許呈示を求めるのは顔写真家つきの身分証名のものとしていちばん最適だから。
      別に保険証などでも問題ない。
      また、事故違反してないから免許証の
      呈示義務は発生しないので、投稿者の述べる法的根拠はあっている。
      中途半端な理解で法律が~などというから声かけから職質に移行するところのつじつまが合わなくなっている。
      不審と思ったのならはっきりその理由を告げるべき。
      それは失礼なことかも知れないが職務質問は警察に許された最大の犯罪抑止活動なのだかは、きちんと段階を踏んで説明できれば、任意活動とはいえ疑問点が解明されるまで説得することに違法性は認められにくい。
      ちゃんと職場で職務質問の根拠と限界点などを指導していない結果。
      この若い子がこんなに根拠ぐだぐだなのは組織の責任。
      ただ、任意だから~嫌だから~鬱陶しいから~とかで拒否されて『あ、わかりました失礼します』と職質を終えるのであれば、もう警察に職務質問権を与えて犯罪抑止活動させる意味がないので、警察官のストレス軽減のためにももう
      『不審者がいても警察は必ずしも対象者に質問する必要はない。任意である以上、拒否されてその後対象者が実は持っていた凶器、禁制品を用いて犯罪を侵したとしても警察の責任ではない』
      と法律を変えてあげたらいい。
      で、これまで職質拒否してきた人が何らかの犯罪被害者となったりしても救わなくていいようにしたらいい。

    • @爆睡-e7s
      @爆睡-e7s หลายเดือนก่อน

      @@五目フィッシュ
      署内で「協力は必要ない」と警察官から言われたんだが、監視カメラを17台設置している為か、何度も協力の要請がある。
      要らないと組織を代表して明言しておきながら。
      もう警察をなくして警備会社でいいよ。
      地方税は警備員を1名雇えるくらい納めているから、警備員野党から地方税納めません。と言ってもいいだろ?そういう手続きを作ってほしい。
      警察も仕事が減って、定数も削減できるし、地方税の中でも負担が軽減できるじゃないか?

  • @maruki9309
    @maruki9309 ปีที่แล้ว +43

    警職法の条文 用意してるのさすが🎉
    これで免許証の提示義務と職質をリンクさせようとする おまわりの汚い嘘も論破や ✌️

  • @y.a.8570
    @y.a.8570 ปีที่แล้ว +54

    ライトを付けて消しただけで不審ってこじつけにも程があるやろw

    • @メジャー年金
      @メジャー年金 11 หลายเดือนก่อน +3

      飽くまでばんかけしたい大義名分に過ぎないと思う!!

  • @tendo-kei
    @tendo-kei ปีที่แล้ว +62

    私もよく職務質問されますが、お互い免許証見せあいましょうって言うと、逆に警察官が嫌がり、逃げてしまいます。
    こちらは協力するつもりなのに、なぜでしょうかね。

    • @城水よっと-b3o
      @城水よっと-b3o ปีที่แล้ว +11

      天童けい発見😊
      女性警部補を含めた3人相手の職質は見応えおりましたね。
      後日にその警部補の特集をしていましたが豪華な家に住んでいましたね。
      警察が家を建てる時はうるさい人が多いみたいですね。

    • @無銘の剣製
      @無銘の剣製 11 หลายเดือนก่อน +9

      出たw
      日本でも指折りの
      職務質問に強い男
      『天童けい』さんだよ👋✨
      こないだの1時間以上の職務質問動画見ましたよ。
      警察の言い分を
      一つ残らず潰せるくらいに洗練された受け答えは、
      さすがに笑いましたて
      🤣w

    • @wemeweme8040
      @wemeweme8040 11 หลายเดือนก่อน +6

      最高だよ

    • @lucifer-mamorinogolf
      @lucifer-mamorinogolf 7 หลายเดือนก่อน +8

      しかも天童さんは、そんな及び腰の腰抜け警察官相手でも、
      「大丈夫だ!頑張れ!頑張れ!お互い免許証を見せ合って気持ちよくやろう!」
      と、励ましてあげますからね^^^。

  • @松丸太一
    @松丸太一 ปีที่แล้ว +77

    警察官の「俺たちが免許書を見せろ、車の中を見せろ、職質に応じろと言ったらおまえら市民は素直に従うのが当たり前なんだよ」
    という固定観念がまさに顕著に出ている。車のライトの消灯だけで、あやしい免許書見せろ、職質に応じろって
    もう論理が無茶苦茶。警職法の2条1項すら理解していない程度の低い警官に警察業務などとても任せられない。
    再教育が必要だと思うのでこの動画に抗議文を添えて監察官室に苦情投げた方がいいと思います

    • @MM-qu4tn
      @MM-qu4tn 11 หลายเดือนก่อน +3

      免許証な

    • @青空太郎-s5n
      @青空太郎-s5n 7 หลายเดือนก่อน +5

      感情論で「職質を強制にしろ」とかいう愚か者は一定数いる

    • @チャウリンチャッピー-w9r
      @チャウリンチャッピー-w9r 4 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@青空太郎-s5n 昔は強制だったのを、そいつらは、多分知らない。

  • @ぬれたぬき-k4b
    @ぬれたぬき-k4b ปีที่แล้ว +47

    相手が手強そうだと思ったら潔く引けば良いのに。ムキになってグダグダグダグダ。その間に犯罪者が悪事働いてますよ暇なおまわりさん。

    • @kenneth-z6v
      @kenneth-z6v ปีที่แล้ว +8

      職質慣れている人とわかるわけで、何百回も受けているのだから犯罪者ならとっくに捕まっていますよ。続ける意味ないと早く悟るべきです。

  • @拓也岡本-t5c
    @拓也岡本-t5c ปีที่แล้ว +66

    ほんと警察ってズサンだよな。
    これからも頑張ってください

  • @メンヌ
    @メンヌ ปีที่แล้ว +33

    私もたまにされますが協力する、しないは相手によります。
    具体的には最初に職質を拒否するという意思を表した時に
    「もしかして昔職質で嫌な事ありました?」みたいにこちらに寄り添って落ち着いて話をしてくれる警官には協力します。
    逆にこの警官みたいに職質拒否をするだけで攻撃的な話し方になる人には断固拒否です。

  • @志-e2i
    @志-e2i ปีที่แล้ว +21

    何故一人の人が何度も職務質問にあうのか
    社会通念状沢山の御巡りさんは、なんかありそうと思う人相なのか、挙動なのか、そういうばにいるのか

  • @galavy
    @galavy ปีที่แล้ว +29

    主さんには釈迦に説法ですが、「運転させる以上、免許の提示は義務…」という警察官の説明は、明確に!嘘!です。
    警察官は、平気でこういう嘘をつきます。そして、そういう嘘をつくことが悪いとは思っていません。そこが始末が悪いです。

  • @英太郎-p8e
    @英太郎-p8e 5 หลายเดือนก่อน +10

    警察はしょっちゅう「このやりとりをしてる間に終わった」とか言うけど、無駄な時間を作った奴が言う事じゃないよね。泥棒に「しっかり防犯対策しないと」って言われるようなもん。

  • @KITAKITUNE_EIJI
    @KITAKITUNE_EIJI 7 หลายเดือนก่อน +44

    警察のタイミングに合わせて誰も生活してないからな

  • @Heuroya
    @Heuroya ปีที่แล้ว +36

    よく警察官が、
    「車を運転する時は免許証を持ってなければならない。」
    と言うがそれは免許証の携帯義務の構成要件。提示義務の構成要件はまた別にある。携帯義務の構成要件を提示義務の様に言うのは嘘なのでそんな警察官は信用に値しないし、知らなくて言ったとしたら能力に問題があるからやはり信用に値しない。自分なら
    「お前ら、本当に警察官か?コスプレではないのか?警察官でないと合理的に疑われて不審なので、警察手帳を見せろ!」
    と言うだろうね。拒んだら
    「お前らが逃げるかもしれないから見せろ。不審だ!」
    と言うだろう。😁😎

    • @kenneth-z6v
      @kenneth-z6v ปีที่แล้ว +9

      嘘を平気で嘘をつきますが、その「運転している以上、免許証提示義務がある」は一番でしょう。それで提示させたら、義務のないことをやらせた罪で、職権乱用罪成立です。

    • @user-110-tokyo
      @user-110-tokyo 11 หลายเดือนก่อน +1

      別にやましい事ないなら、免許証や持ち物くらいみせたら、職質なんてすぐ終わるよ

    • @チャウリンチャッピー-w9r
      @チャウリンチャッピー-w9r 11 หลายเดือนก่อน +3

      ​@@kenneth-z6v  虚偽の呈示義務を促して、それがバレたら、単なるお願いですと? こんな警察官は、いりませんね。早く辞めて欲しいです。

  • @ジオンズムダイクン-i6n
    @ジオンズムダイクン-i6n ปีที่แล้ว +32

    久しぶりの投稿待ってました。職質動画で1番スッキリする終わり方なのでいつも見ています。

  • @Aman63jp
    @Aman63jp 11 หลายเดือนก่อน +13

    一人目の警察官は相当気を遣って声掛けてきた感じで投稿主が慣れてると悟ったか、録画で緊張したのか。
    相方が後からやや上から言ってきたのは反感買うだけですね。

  • @ksgangster19
    @ksgangster19 10 หลายเดือนก่อน +17

    今日は私にとって因縁の田無警察署の警察官が埼玉県狭山市で恐喝未遂に器物損壊の容疑で埼玉県警に書類送検されました。身内の犯罪者を取り締まるべき。

  • @ひろくん-d4c
    @ひろくん-d4c ปีที่แล้ว +50

    この警察官は考え方も含めて自らが異常な挙動をしていることを自覚すべき

  • @ellipso2011
    @ellipso2011 10 หลายเดือนก่อน +8

    要するに職質が下手くそ。警官という役職に甘えて、何でも言うことをきいてくれると勘違いして雑な職質がおこなわれているということ。一般市民の自由を束縛するのだから、それなりのスキルと覚悟をもって臨むべき。

  • @康小池
    @康小池 10 หลายเดือนก่อน +8

    応援を呼び、多人数で圧力かけてやれば脅迫にも取れる可能性もあり、その写真を取るのがベスト。iPhoneにプラスで、夜間撮影できるカメラも普段から僕は持ってます

  • @yayuyo-g4p
    @yayuyo-g4p 3 หลายเดือนก่อน +2

    今度職務質問受けた時に「どうでもいい」って言葉すごく使えるなーとおもって参考になります

  • @夢想人-s1e
    @夢想人-s1e 8 หลายเดือนก่อน +10

    どこの誰だか分からないから免許証を見せろと言っても逆にどこの誰だか分からない人に免許証を見せないだろう、お巡りは地方公務員なのに何故こんな一般人にからむのかな?税金生活しているのに、

  • @ender.24
    @ender.24 11 หลายเดือนก่อน +30

    警察目指してるけどこんな警官にはなりたくないぜ

  • @manmo9145
    @manmo9145 ปีที่แล้ว +52

    「◯◯しちゃうかもしれない」っていう無茶苦茶な論理w

  • @肝っ魂母ちゃん
    @肝っ魂母ちゃん 10 หลายเดือนก่อน +8

    グダグダと会話に付き合わないで車を発進させれば良いだけだよ。それで前に立ち塞がったりしたらそれこそ職質法違反なんだから映像込みで監察官室へ苦情を投げれば良い。警察官は苦情投げられる事をとても嫌がるのでそこまではしないよ。

  • @takkt3288
    @takkt3288 ปีที่แล้ว +48

    ホント勘違い警察官多いわ😢
    法律に従って仕事するのに、最低限の法律も知らない。結局その程度のくせに、あたかも自分が権力者のように振る舞うとか勘違い甚だしい😢

  • @ロッソ-p3c
    @ロッソ-p3c 11 หลายเดือนก่อน +26

    職質担当の警察官のノルマから来る行動。日本の警察、こりゃダメだわ。そもそも任意。こりゃダメだわ

  • @yossy_bucho
    @yossy_bucho หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様です!
    嘘で嘘を塗り固めてて言葉がしどろもどろでしたね😅
    極論同じ事を主婦や高齢者がやったら職質はしません
    経験則や見た目で判断しているだけです
    凄く勉強になる動画でした🙏

    • @300shokushitsu
      @300shokushitsu  หลายเดือนก่อน

      本当そうなんですよね、、
      そしてこの様に高圧的になってしまう警察官には、こちらも毅然とした態度で受け答えするしかないな、、と改めて思いました✨

  • @n6jrvg1c
    @n6jrvg1c 6 หลายเดือนก่อน +5

    警察官の中には、法律を理解せずに職質をしている人が少なくない。
    職質の根拠法令としては、警察官職務執行法(以下、警職法と表記。)第2条や警察法第2条がある。
    警職法第2条による職務質問では、「停止させて質問する」ことやそれに伴う「有形力の行使」が認められる一方、要件が厳しく規定されている。
    一方、警察法第2条による職務質問では、質問すること以外、警察官が職務質問を受けるものに義務的な要求をすることは許されていない。一般に、話しかけの切り出しが、「防犯警戒で回っています。危ないものとか持っていないですか?」っていうもの。
    警察官が主観的に「何か怪しい」と思っただけでは、警職法を根拠とした職務質問は許されない。客観的な判断根拠が必要となるから。
    警察官の誤解の多くは、単に「怪しい」と思っただけで、一定の拘束力を認めている警職法の職務質問ができると思っていることや警職法の職務質問と警察法の職務質問との区別ができていないことが原因。
    通常、主観的に「怪しい」と思った場合、まず警察法第2条による職務質問をし、応答の様子から警職法第2条による職務質問に移行するというパターンが法律的には正しい流れとなるので、もし、職務質問を断りたいのであれば、警職法第2条の職務質問の段階で、警察官に職務質問をあきらめてもらうことが大事。
    警職法第2条の職務質問となった場合(警察法の職務質問から警職法の職務質問に移行した場合も含む。)、数時間の足止めは覚悟する必要がある。(任意を前提とする職質が3時間以上に及んだ事例で、任意の範囲を超えているとして、違法とされた裁判例がある。)この段階になったら、早く解放されたいなら、素直に職務質問に応じる方がいい。
    職務質問を受けた場合の対応として、何もやましいことがないことを前提とすると、
    ①素直に職務質問に応じる。(これが一番ベストな対応。)
    ②任意であり、なんら強制されるものでないことを主張して、職務質問を断る。(必要以上に時間がかかることや対応をミスすると、公務執行妨害の現行犯逮捕という結末になる場合もありうることを覚悟する必要がある。)
    が考えられる。

  • @mizobe1127
    @mizobe1127 11 หลายเดือนก่อน +15

    マジで酷いな、、ルッキズムも甚だしいよ、監査室いきだろ?

  • @sugu8991
    @sugu8991 6 หลายเดือนก่อน +8

    ライトをつけたり消したりするだけで不信な挙動なわけない。暗い道を走れないじゃん

  • @apata0505
    @apata0505 11 หลายเดือนก่อน +5

    令請すれば一発で札下りる案件以外は職質で足止めするのやめて欲しい。
    職質して見当違いならサーセンって言ってさっさと次行けばいいのに、意地になって職質するとか点数稼ぎと警察官のプライドでしかない。
    見栄とプライドだけで職質している警官多いよね。何が何でも令請してでも捕まえてやるって確信ないまま職質するからこーなるんだよ。

  • @大塚智弘-z7s
    @大塚智弘-z7s 2 หลายเดือนก่อน +3

    警察官が最後の方で「ご協力頂けない」的なことを言っているが、十分な対応で協力している気がする

  • @渡辺学-r4k
    @渡辺学-r4k 11 หลายเดือนก่อน +9

    久しぶりにわけわかんないのがからんできましたね!
    自分らは勤務中で給料が発生してる時間だけど、こちらはプライベートの時間
    そういう自覚がないんでしょうかね〜

  • @rina4845
    @rina4845 6 หลายเดือนก่อน +15

    目を合わせたから怪しい
    目を逸らしたから怪しい
    ↑ほんと職質の基準適当。

  • @アイ田地大
    @アイ田地大 10 หลายเดือนก่อน +5

    とりあえず警察手帳規則第5条に基づき警察手帳の提示を求めて下さい。
    そして何処の誰のくだりを証明する為に警察官の運転免許証を任意で『提出』して頂きましょう。

  • @まさまさ-p4r
    @まさまさ-p4r 11 หลายเดือนก่อน +14

    ライトつけて消すは相手方の考慮も自分はあります。眩しいから

  • @koguma-m1w
    @koguma-m1w ปีที่แล้ว +33

    職務質問する前にホテルのフロントかマックのカウンターに行って人との話し方から学び直した方がいいでしょう。

    • @正義-h5r
      @正義-h5r 8 หลายเดือนก่อน +3

      あと飛びコミセ-ルスでもやらして苦労させたら

  • @jqnk1199
    @jqnk1199 ปีที่แล้ว +48

    免許証提示義務のくだりは、間違いなく普段法律知らない人にハッタリ言ってるよね。

    • @JADE-ds9ni
      @JADE-ds9ni 10 หลายเดือนก่อน +6

      仰る通りハッタリですね。現に左の警察官は道交法とは言いましたけど、具体性を求められた際に説明が出来ませんでしたから。正確には道交法95条および同法67条の法律に関連する規定によらない場合、つまり交通違反をしたり事故を起こしたり運転中に過労運転等と疑うに足りる相当な理由がなければ免許証を提示する義務がないので。私なら左の警察官みたいに嘘をつかれた場合は「警察官ってのは嘘をついてもいい職業なのか?うちら一般私人が法律知らないと思って適当な事言ってんじゃねーよ」と言った後で先述した法律を解説した上で詰めますかね。

    • @戸次伯耆
      @戸次伯耆 9 หลายเดือนก่อน +3

      こういう警察官って免許証携帯の義務には言及しないんだよな まともに法律見てないんやろな

  • @パナオのちょっと郊外すぎる分譲
    @パナオのちょっと郊外すぎる分譲 9 หลายเดือนก่อน +5

    嘘をつくとその嘘を隠すためにまた嘘をつくことになる。
    素直に気になったから声をかけた、会話したけど何もないようなので帰るで良いと思う。
    怪しい人物であれば声をかけたところの挙動でわかるだろう。
    職務質問はそれからで良いと思う。
    とりあえず職務質問で押し通して何か出てきたら儲けものみたいない卑しい行動は法律違反だし、警察官の価値を貶める行為だと思う。

  • @口うるさいが嘘はつかないおっさん
    @口うるさいが嘘はつかないおっさん 11 หลายเดือนก่อน +8

    今日もいいカモが見つかりましたね

  • @927kc9
    @927kc9 ปีที่แล้ว +7

    警察よ他にもっとやることがあるだろうよ。
    最後に、じゃあ って警察が使う言葉ではないね。
    もっと勉強しなさい。勉強不足だ。
    職質されている方の身にもなりなさい。
    手当たり次第にやるものではないぞ。

  • @mokak6202
    @mokak6202 9 หลายเดือนก่อน +8

    自分のタイミングでライトとか発進して偶然警察が居ただけで、私達警察が来てライト付けられたので、、、みたいな話しされたら、お前らのタイミングなんか知らねーしお前ら中心に世の中動いてねーよって思う😂

  • @改憲核弾党
    @改憲核弾党 หลายเดือนก่อน +3

    道交法に免許提示義務規定がないのは不思議やね😅道交法の改正をするべきやで🙄🙄🙄それにしてもしつこいよな。動画主の拒否は見事やね👍👍👍

  • @koguma-m1w
    @koguma-m1w ปีที่แล้ว +19

    法治行政の原理を全く理解していない警察官😱。職質に答弁する義務と所持品検査の義務をしたければ警察が政治家にお願いして警職法を改正してもらうのが筋です。コロナの飲食店自粛もそうですがいい加減国民へのお願いベースは止めて欲しいです😵。

  • @shins147
    @shins147 9 หลายเดือนก่อน +12

    ライトをつけただけで不審な挙動と判断するに足りる理由にはならないだろ!こじつけにしかならん!青二才の警察による権利の乱用!

  • @n6jrvg1c
    @n6jrvg1c 6 หลายเดือนก่อน +4

    職務質問を拒否したい場合(何もやましいことがないのが前提。)、
    ①証拠保全のため、録画や録音を開始する。(多くの警察官がやめるように言ってくるが、「証拠保全のため」であることを伝えた上で、録画や録音を継続して問題はない。一般人の映り込みがプライバシーや肖像権の侵害になる可能性があると言われることもあるが、公共の場で、一般の往来がある中、映り込みが肖像権の侵害と認定される可能性が低いことや肖像権の侵害を直接禁止する法令がないことを主張すればいい。逆に、法的根拠を示すことができないので、警察官に私人による録画や録音という行為を制限する法的根拠を示すように求めるのもあり。)
    ②職務質問がどの法律にもとづくものなのかを明示してもらう。説明できない警察官も少なくない。説明できない場合、「法的根拠が示されない以上、適法な職務質問とは認められないので、職務質問をお断りして、この場を立ち去ります。」と宣言して、歩いてその場を離脱すればいい。(この時、走ってはいけないし、警察官の体に触れることは極力避ける。走って逃げることは、警職法第2条の職務質問の根拠を与えることになるし、警察官の体に触れると公務執行妨害の現行犯逮捕の可能性がでてくる。)
    ③立ち去る際、警察が行く手を遮って、邪魔することがあるが、その場合、「警職法第2条の職務質問でなければ、立ち止まらせることはできません。警職法第2条の職務質問であるならば、何の嫌疑で職務質問をしているか教えてください。もし、職務質問が法的要件を満たしていない場合、警察官であるあなたが犯罪行為を行っていることになるが、それでも続けますか?」と言う。
    ④それでも、その場から解放してくれない場合、「警察官から違法な職質を受けていて困っている。警察官の違法行為を取り締まるため、別の警察官を現場に来させてください。」と、110番通報する。
    などの流れで対応する方法もある。
    警察官は、任意と言いながら、半強制的に職質をしてくるが、それは、犯罪抑止のためにある程度必要なこと。しかしながら、法律の根拠なくして、警察官が私人の人権(職質されず、普通に歩いてその場を去る自由など)を侵害することは許されないので、法的根拠を丁寧に説明することは、警察官の義務。

  • @田村和也-r7r
    @田村和也-r7r 11 หลายเดือนก่อน +9

    強制じゃ無いなら断られたら諦めなさい!!会話の冒頭で疑いが晴れたなら無理やりやる必要がない。

  • @hennessytv974
    @hennessytv974 11 หลายเดือนก่อน +15

    法律を守らない=警察、国会議員
    法律を守る=国民
    ってな感じですね。
    次の動画も楽しみにしています。

  • @lunasea6482
    @lunasea6482 ปีที่แล้ว +30

    最近の警官礼儀知らない

  • @なみ-k3j
    @なみ-k3j ปีที่แล้ว +13

    待ってました。

  • @毒-i8c
    @毒-i8c 11 หลายเดือนก่อน +11

    囲むぞって警察言ってたけど脅しだよなぁ~

    • @JADE-ds9ni
      @JADE-ds9ni 10 หลายเดือนก่อน +1

      普通に数による脅しですね。私も以前バンかけられて断り続けてた際に「こっちは何回お願いされても協力しないよ?」と言ったら、「でしたら応援呼びますよ?」と返されたので、「なんだそりゃ?脅しか?俺は立ち止まって普通に話をしてるよね?怒鳴り散らしたり暴れたりしてアンタや他の人達に害悪を働くような事したのか?してないよな?アンタがやろうとしてるのは不必要な権利の行使ってヤツなんじゃないのか?違うか?」と一喝したところ、「確かに仰る通りです。私も熱くなってしまったようですいませんでした」と謝られました。

  • @kenjitakizawa6751
    @kenjitakizawa6751 11 หลายเดือนก่อน +6

    なんで嫌なのですか?疚しいことが無ければ見せれますよね、って返される時に天童けい氏のやり方を真似てみるとか
    「お互い安心した気持ちで終わらせたいから警察手帳でなく運転免許証を見せて下さい」って言うと拒むそうです、自宅の住所を知られると家族の身が心配だと大抵は返答されると、だから職務だろうがコチラも同様に嫌なので見せませんと
    代わりに警察手帳を見せるので免許証を見せる必要はないと言ってくるけどソレでは同じ条件にならないので見せませんと、何もしないから警官さんも免許証を見せたらコチラも見せますと、200人ほど職質を受けて見せてくれたのは1人か2人だそうです、人には求めるけど自身のは秘匿しておきたいズルい体制が見て取れます

  • @kenneth-z6v
    @kenneth-z6v ปีที่แล้ว +14

    本当に怪しい人だけ職質してたら対象者が非常に少なく、上司に「お前は何やってんだ?仕事しろ」と言われるんでしょう。だからどうでもいいことで難癖付けて職質する。身分証提示所持品検査をやれば仕事しているとの評価になるんでしょう。
    市民はものすごい迷惑。

    • @JADE-ds9ni
      @JADE-ds9ni 10 หลายเดือนก่อน +1

      正にそれですね。私も以前警察官に目を逸らした云々と難癖気味にバンかけをされまして(実際私は声を掛けられるまで警察官の存在にすら気付かなかった)、断り続けてたら「はいそうですか、分かりましたで帰してしまったら我々は上から仕事していると認めてもらえないんですよ(泣)」と言われたので、「そんなの知らんよ、それはあなたの都合であって俺と何の関係が?見ず知らずのあなたの為に俺は時間を奪われたりプライベートと開示しなきゃならんの?」と言い返しました。変な話、警察官からしてみたら職質した結果異常なしでも問題ないのですよね。署に戻って日誌さえ埋められれば。

  • @koguma-m1w
    @koguma-m1w ปีที่แล้ว +11

    職質所持品検査出来ないと警察の存在意義がなくなるとか言いますが富田林署の逃走事件の犯人が何回も職質スルーできたり政府要人の襲撃の際も声かけすら出来ず重大な結果を招来しても警察はなくならないし警察官も失業しません。サツ庁の長官銃撃の時も犯人捕まえられなくても外部的にはおとがめなしです。反社でもしトップ取られてヒットマン捕まえられなければ指差し出す位では済まないでしょう。本件は警察官見て実際に駐車場から逃げ出したら不審と認める余地はありますが駐車場に留まっているのですから声かけはしても職質は必要ないのではないかと思います。

  • @山田たかお-h7g
    @山田たかお-h7g 7 หลายเดือนก่อน +5

    すぐ応援とか数の優位性を保とうとする。
    無駄な職質するんだったら鹿児島県警のおっさんの捜査でもしてくれw
    義務はないからする免許書見せる必要は必要はない。
    だったら手帳も見せるべき。
    本物かどうかもわからないしね。

  • @mooning-ve7iq
    @mooning-ve7iq 11 หลายเดือนก่อน +12

    警察官になったから
    自分が偉くなったと
    勘違いしている連中が
    本当に多いですよね。
    無意識に失礼な言動を
    繰り返してます。
    ダメな警察官はそれに
    気付かないですよね。

  • @ピロシキ-p6f
    @ピロシキ-p6f 11 หลายเดือนก่อน +9

    投稿者さんの論理が上だわな。切り返しが、手慣れ過ぎ

  • @s3587
    @s3587 10 หลายเดือนก่อน +4

    ‥この間に終わる終わらないんじゃないんですよ。職質法2条の該当する根拠が希薄だから断っているだけ。
    知人に職質法2条を読み上げるだけでなく、国会で使うようなパネルを作って積んでいる方もいます。

  • @Com-bp5gk
    @Com-bp5gk ปีที่แล้ว +5

    沖縄の警察は職質なんかしないです。
    いつもユーチューブで職質動画が大量に出てるので、沖縄だけはさすがに税金ドロボーだなとは思ってますが。
    沖縄で職質なんか見たことも聞いたこともないので大変だなとは思います。
    公園に不審者がたむろしようが未成年がタバコ吸ってても知らんぷり。
    コンビニで不審車が止まってても実害ないからと終わりです。
    だから犯罪者が沖縄に移住してくるのが多いのかな。

  • @姫-r3x
    @姫-r3x 11 หลายเดือนก่อน +7

    最初から無理筋なはなしをふってきてる
    ここから職質をふっかけようという魂胆が丸見え
    警察官による過去の体験談と今回の職質はまったくの別物あり、それを根拠に職質しようというのは難癖そのものでしないワン🐕‍🦺

  • @章清水-z7x
    @章清水-z7x 7 หลายเดือนก่อน +51

    この警察官程度低い😂

  • @tokashiki-kun
    @tokashiki-kun 11 หลายเดือนก่อน +17

    免許を見せる法的義務はない。そんなに見たいなら令状取ってきて。以上じゃないのかね?

  • @近藤優輝-h3u
    @近藤優輝-h3u 6 หลายเดือนก่อน +1

    冷静かつ正論。主さん素晴らしい👍

  • @sugu8991
    @sugu8991 6 หลายเดือนก่อน +4

    ずっとそうだけど、わからない人と会話はできませんね。最初の警官の人と話しましょう。その方が話が早い

  • @zzzkoko2001
    @zzzkoko2001 ปีที่แล้ว +7

    職質で協力が得られなくてじゃあもうけっこうですって去っていく警察初めて見たかもしれない。いやほんとに

    • @JADE-ds9ni
      @JADE-ds9ni 10 หลายเดือนก่อน +1

      それが意外といますよ。相手が職質慣れしてて断る事にも慣れている人だと特に。

  • @フリーザ-r6d
    @フリーザ-r6d 11 หลายเดือนก่อน +9

    その場しのぎの嘘ばっかりつくから嫌なんだよな警察って

  • @Heuroya
    @Heuroya 3 หลายเดือนก่อน +2

    50時間って、逮捕されても48時間なのに…逮捕された時の拘束時間を超えてる。
    それは、さすがに嫌になって拒否するのも理解出来る。

  • @大谷-e1u
    @大谷-e1u ปีที่แล้ว +23

    ここまでくると、職質拒否のプロっすね(笑)毎日営業電話の例えはわかりやすくて良かったです💡被害妄想は笑いました😂

  • @oki815
    @oki815 11 หลายเดือนก่อน +9

    ライトを点けて消したら異常な挙動www😂
    もはや、人じゃないやんw
    この警察官どこ見て異常だと思ったんだよ。
    草しか生えんわ

  • @uriuri7189
    @uriuri7189 11 หลายเดือนก่อน +5

    300回職質された男さんの行動は当然の事でしょう。
    問題は常に警察官の側にあります。
    今回も「不審である」と言う事だが、
    この基準もあやふやであり最も問題なのは、
    警察官自体が怪しく不振だと止めておきながらも、
    言い負かされると引いてしまう事が問題です。
    警察の不祥事の中には職質を行ったが、
    言いくるめられて後に凶悪犯罪者っだった事もあり、
    また自動車内に被害者や死体が隠されていた事もあった、
    警察官が怪しいと考えて止めたならば、
    それは警察官が引いてはいけない事だと思います。
    300回職質された男さんは手落ちなく言いにくいですが、
    極端な事を言えば300回職質された男さんを
    逮捕してでも調べれば良いのです。
    その後に誤認であれば謝罪を警察として行い、
    仮に犯罪が見つかればそれも良い事でしょう。
    職質と言うのはそれだけ市民を疑うって事ですから、
    声を掛ける警察官も気合を入れるべきでしょう。
    簡単に軽く謝って許される事では無いと思う。

  • @宇宙人-m8l
    @宇宙人-m8l ปีที่แล้ว +27

    バカ警官の計算で3000秒は草。

    • @友梨-c3c
      @友梨-c3c 5 หลายเดือนก่อน

      中卒でもなれますからね

  • @アンボヨンボ
    @アンボヨンボ 9 หลายเดือนก่อน +4

    最初の警官はまだしも、途中から出てきたあんちゃん感じ悪いな。腰に手なんか当ててさ。こういう奴に限って肝心なことはやらないんだろうな。「いえ、民事不介入ですから」なんてシャアシャアとね。

  • @要-l4l
    @要-l4l 6 หลายเดือนก่อน +3

    この警官に同じ様に職質したら、主さんの様な答え方しそうwww
    主さん凄い✨
    警察官頼りないなwww

  • @ルイ14
    @ルイ14 10 หลายเดือนก่อน +4

    検視した家に強盗殺人事件に入った警察官の中野翔太を引き合いに出して、
    警察官は信用できないから、警察官にも住所と電話番号が載った免許証の提示を求めよう🤣🤣🤣

  • @utamin1992
    @utamin1992 11 หลายเดือนก่อน +6

    天童けいさんを参考にすれば、職質されにくいですよ✨

  • @towanokagelow
    @towanokagelow 5 หลายเดือนก่อน +8

    「任意」っていう意味を警察組織の人達は分からないのかな?

  • @user-Burinosuke
    @user-Burinosuke 8 หลายเดือนก่อน +4

    職質に協力したら時給換算でいくらかくれる制度にしたらまったりと協力するのにね

  • @buchipapa9487
    @buchipapa9487 5 หลายเดือนก่อน +3

    怪しくて、声をかけたなら最後までやりきらなくてはダメでしょう。それならいいですと、なるなら最初っからただの言いがかりノルマ稼ぎ迷惑なはなし、こんな警官ばかり、あんまり頭よくなさそう態度だけデカイ本当に公務員試験受かったのか疑いたくなるレベル。あとから来た奴挨拶も出来てない

  • @エンペラー俊
    @エンペラー俊 10 หลายเดือนก่อน +2

    職質で犯罪を未然に防げたことも確かにある。

  • @西田一弘-e6n
    @西田一弘-e6n 11 หลายเดือนก่อน +10

    あとから入って来た方の警察官、腰に手当てて偉そうに話すのはやめなさい。怒鳴ったりこそしてなくても、上からモノ言いたい態度の表れです。

  • @やまぼうしまさし
    @やまぼうしまさし 10 หลายเดือนก่อน +3

    パトカーの前で車のライトをつけたり消したりが「怪しく見えた」?そんな事で職質?ただ 一応 引いたのでこの警官はましな方。ねちっこく嫌がらせの様に長時間職質をかける不良警官がいる。「こいつは犯罪と関係ない」と気ずいているのに意地の張り合いの様に職質を長引かせる。

  • @yota-goro7787
    @yota-goro7787 6 หลายเดือนก่อน +2

    私は過去に何度も職質を受け、警官の態度がその度横柄で失礼でもう不快でウンザリなのでお断りするようになりました。別にやましいことがあり隠したいことがあるとかでは全くないです。

  • @魔神竜之介-c6e
    @魔神竜之介-c6e 7 หลายเดือนก่อน +5

    おはようございます
    主様、災難でしたね·······。
    (*´・ω・)

  • @のり-k9i
    @のり-k9i 6 หลายเดือนก่อน +9

    こんな数打ちゃ当たる的なことやる前にほんとに困ってる人助けろよっておもう。

  • @jayband9991
    @jayband9991 6 หลายเดือนก่อน +4

    なにかを疑ってるわけじゃないなら職務執行法第二条を満たしてない気がしますが。

  • @yossy_bucho
    @yossy_bucho หลายเดือนก่อน +2

    お疲れ様です!
    嘘で嘘を塗り固めてて言葉がしどろもどろでしたね😅
    極論同じ事を主婦や高齢者がやったら職質はしません
    経験則や見た目で判断しているだけです
    凄く勉強になる動画でした🙏

    • @300shokushitsu
      @300shokushitsu  หลายเดือนก่อน

      よっしー部長!!
      ありがとうございます🙏✨

  • @ジェリー-g3f
    @ジェリー-g3f 7 หลายเดือนก่อน +3

    あくまで任意。荷物を触られるのも嫌だという人が多数いることもいい加減理解しないと。断ったら下がりなさい。多数の警官は法律も満足に理解していないんだから。