ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この動画のルドルフの音声は可愛らしいけどリアルだとめちゃくちゃ男前な声って岡部くんから聞いた事があるよ
「おい、おかべ。」からもう面白い
それな
その「おい、おかべ」で笑える日が自分の人生で来るなんて思わなかったぞw
ルドルフ「ここじゃない、もう少し待て・・・ここだ!行くぞ岡部」をやったルドルフマジでおかしい
「行くぞ岡部」というよりは「しっかりつかまってろ」と言ってたように聞こえたらしいね笑
定期的にりんごと角砂糖で懐柔されるルドルフで草。でも説明はきっちり求めるあたり記憶力はやっぱしっかりしとるな…
ルドルフ「やぁ!岡部君!まだレースでは無いよ?もしかして私にリンゴをくれるのかね?」フニフニ岡部君「こらこら、急かすなよ」戦友って認めてスキンシップ取るの草
なお渡す林檎はふじ(ブランドもの)
勝ち過ぎてつまらないと言われてたが逆に考えればこの賢さに世間が当たり前に慣れてたという恐ろしい世代
世界で唯一岡部幸雄氏を呼び捨てにできる男。シンボリルドルフ
まぁ師匠だからねw
馬なり一ハロン劇場では先輩のシービーも(他の馬は年上馬には「さん」もしくは「先輩」をつけてるのに)呼び捨てしてるルドルフwwビゼンニシキが「先輩だと思ってないな、相変わらず」と言ってたし
中途半端に賢いと「いやなんでレースしなきゃいけないんだよ辛いわ」って所謂マセガキみたいになっちゃうからここの一線を越えてアスリートになれる馬が伝説として語り継がれるんだと思う
遂に岡部くん。で動画一本作りやがった…いいぞもっとやれ
近くの図書館で借りられたので読んでみたたしかに迷文もあったけど、当時の競馬界のことを騎手の目から見て感じたこと、岡部さんの中ではシービーやカツラギエースとも完全に順位づけができてたこと、海外挑戦からの怪我で慚愧の念に耐えない様子とかが赤裸々に書かれててめちゃ面白い本だったおすすめです
4:05 G1 7勝の馬が新聞読むんだから、ルドルフは主戦騎手の著書くらい華麗に読んでみせるさ
視線で「ページを捲ってくれないか?」って語りかけてくるのかもしれないそのくらいできそう感ある
会長の声で普通に再生されたわ
2:34 岡部くんは当然ルドルフでも有馬を勝ってる。岡部くんは実はオグリでも有馬を勝ってるつまりあのスケートリンクは岡部くん
スケートリンク岡部説草
なるほど、オグリとルドルフは鞍上と勝ち鞍が一致しているというつながりが…!
オグリ「とばっちりなんだが?」
オグリに乗るのは一度きりという条件で決まったオグリ&岡部コンビ見事にタマモクロスを下したから流石と思った(タマモクロスは疲れすぎて絶不調とはいえ)
素敵だな
岡部大僧正とルドルフの流れ本当好きだからそれでまるまる1本作ってくれたのありがてぇ……ってなる
6:10「シンザンの賢さを語れる人は…」某動画で杉本清さんが「シンザンという馬は非常に賢くて、ゴールというものを理解していた。ゴール板を過ぎた時点で自分からピタっと止まった、というんです」と、語ってましたね。
確か主戦騎手の人が、『大差だろうとハナ差だろうと勝ちは勝ち』みたいなスタンスだったからシンザンの性格と相性が良かったみたいな話があるそうで。また、『もっと圧倒的に勝とうと思えばなんぼでも差は付けられる』という話もしていて、やっぱ三冠馬の主戦って脳を焼かれてるんやなーとも思った。まあシンザンならやれそうではあるけども。
@@太コーボー-d6e それでも「鉈」と称された実力を活かしきれなかったと陣営の誰かが仰っていたような。
グルメなルナちゃんあんな気性難配合なのに成功したのはもう陣営の執念の賜物
岡部くんさんが他の馬を評価する時の絶対的な指標になったくらいの馬だからなぁ、シンザン、ナリブ、オペラオー辺りと同じく20世紀の日本の中長距離にはオーパーツみたいな成績だったし。他の馬には結構厳格な評価で臨んでたけどタイキシャトルはベタ褒めだったような
シンボリルドルフ テイエムオペラオー ディープインパクト アーモンドアイ オルフェーヴルのほぼ騎手が固定組は主戦騎手の脳を焼くよね(アーモンドアイはシンザン記念のみルメールが騎乗停止中で戸崎 オルフェはロンシャン遠征だけスミヨン)結局ディープインパクトの晩年は武豊自身も凄いディープに思い入れがあることが発覚したし
ダービーで逸ってしまった岡部君の懸かりを諫めて良い位置からスパートかけるルドルフとか言う神馬こんな経験したらそりゃこんがりと一部の隙もなく脳みそ焼かれますわ…あと動画中の英語がよく分からないルドルフくんに解釈違いを叩きつける岡部君は草生えた
強い馬は身体能力とプラス賢いってのはありそう。 究極の騎乗はなにもしないって意見もあったし、誰が乗ってもタイトル取れたってコメント出すルドルフはやっぱ凄い馬なんやな。
5:04 すげえよな、騎手のキャリアとしてもっともっと堂々と誇ったとしてもそれほどの重さがある凄まじいものだったのに、誰が乗ってもG1勝ってたとまで言えてしまうことがすごい。晩年の佐藤さんの逸話からもわかるけども騎手って人種は心から馬が好きなんだなほんと。
もうサムネで神回だと分かった
なんだろう、このままルドルフの日本語が流暢になってきたらきたらそのうち四字熟語とかダジャレとかも言い始める気がする…
岡部くん。がないと満足できない視聴者を増やしておいて、ついに岡部くんだけの動画を作りやがった…!!ありがとう。あとルドルフの背、一度でいいから読んでみたい。
一生に一度の運命的な出会いしちゃったら脳を焼かれるのはジョッキーの宿命だから仕方ないね…
運命の相手がシンボリルドルフ号だったというだけな岡部大僧正。
ルドルフってやっぱ賢いんだなあ…ディープの操縦は武さん限定だからこういう馬がやっぱ一番強いってんだなとよく思い知らされる
タケさんのクリークとディープ スズカをミックスして割った感じ
岡部君ネタは何度擦ってもいいからな
今だとウシュバテソーロはその「賢い馬」に値するのではないかとは思う
負けない程度に力を抜くのはルドルフの賢さではなく岡部さんの騎乗スタイルとは聞いたことがあるけど、着差を見ると明らかにルドルフも共犯なんだよなあ……
二度目の有馬記念前に野平祐二調教師に「実力を見せてやれ」 岡部君「はい」で勝ってしまうチート
ルドルフはプイよりもオペと走ったらどうなるか見たいなあ。馬が自分で動いたってのはオペの有馬もそうだったし。
喋る馬シリーズ好きアスクビクターモアとか
新聞を読む馬とか議会ラジオを聞く馬もいいゾ^〜
アスクビクターモア「武史は柔軟性がすごい」
@@焼き丸MOTI 喋れる馬最新作来たな…
アスクビクターモアが喋った記事が秒で修正されてしまったのはやっぱり喋れ……
上田瞳のCVはゴールドシップだし
同じひらがな概念でもグランアレグリアは思考を読み取った結果ひらがなだった感じで、ルドルフはガチでこのくらいなら喋りそう
おかべくん。から岡部。になるの好き
ゲートの中でルドルフに乗った岡部さんがイージーイージー言っててイージー岡部って言ったらなんだそれはって言われたtbrさんの話で吹いた
バチクソ頭良いし、気性もバチクソ悪いけど、食べ物に釣られて懐いてしまうルドルフ好き※似たようなオジュウ・・・、誰に懐くねんwwww
しかもどちらもレースのスタンス似たような感じだしオジュウはレースが近づく度に自己ベストの体重に絞るから凄い。
ルドルフの背は、ウマ娘にもなったルドルフを知る上で欠かせない本なので是非とも再版を希望したいです。
今電子化する計画が進んでるらしいですね。期待して待ちましょう😂
@@takajin12 マジ!?そりゃ楽しみだわ
とはいえ、実際牧場で見たルドルフはマジで引退したの?ってぐらいに仕上がってる馬格だった。新馬戦どころかG3くらいなら普通に勝ってただろうな
「ルドルフの背」値上がりする前に直感で買って良かったわ。 アプリリリース三ヶ月後位の出来事。 元から恋文とは情感が加減して書けるもんじゃない。 そして長く彼と比べられて勝手に落胆されるお手ウマズ。 なおダービーの時は「ユキ」と呼んでいて欲しい派。
おかべ、ダービーの勝ち方教えてやったのになんで一勝なんだ
ついに呼び捨てにしてて草
賢さも賢さだけど、自分の強さ、相手の強さを正確に分かってないと賢い勝ち方出来ないからそれもすげぇよなって
もしルドルフのダービーで岡部騎手の上にカメラをつけたなら、我々がルドルフに脳を焼かれていたのかもしれない
ジョッキーカメラ岡部は脳を焼かれること間違いなしやな
サムネが漢字なら耐えれたけどひらがなで笑いを耐えれなかった
語彙力向上ルドルフおもろ
語られないけどルドルフの強さって何かというとスタミナとコーナリングだと思う。特に中山でもストライド維持しながら回れるコーナリングはやばい。
逆にルドルフの調教師である野平師が最強と認めるクリフジはどんだけに強かったんだよと思ってしまった。
トキノミノル「10馬身なんて無理」
あの馬は競馬界の天照大神
6:39 ルドルフを後方から出し抜いたのってニホンピロウイナーとウインザーノットのさらに外から強襲してきたギャロップダイナだけだから、ギリギリ見えてなかったのかもしれないたしかにこの日は調子も悪かったんだけどそれでも2着だからなあ
騎手が掛かってるのを馬がなだめて勝つんだからそりゃ信者にもなるわな
ルドルフが現代のようにSNSやってたら面白かっただろうなw
30歳で亡くなったルドルフ晩年、岡部さんが会いに来ると「お!!レースか!?岡部君も好きやなぁ!!」って気合入るの好き
一方のマックちゃんは武豊さんを見て逃げた
@@雨風-x9p 「げっ!ユタカですわ!?」
一方でクロフネは「タッケやん!また乗るんか?」みたいな感じで寄ってきたそうな
@@雨風-x9p マックは四歳(旧五歳)からのコンビですし
吉田豊とは嬉しそうにスキンシップ取るメジロドーベルすこ
この皇帝についてこれた天狼星はきっと凄く強かったんだって信じてる。有馬記念で対決した記録が見たかったよ…
ウマ娘的には何時か「視野」スキルが超絶強化か必要な時が着そうで怖い。
いわばアメフトの瞬間的な瞬発力で突破する感じ
Rudolf "Hey, Okabe. It's fine to come to me every time with Fuji apples and sugar cubes as gifts, but you still haven't properly explained that book to me.”
最近ウイポ始めたんやけどでルドルフ辺りはCBもカツラギエースも強すぎるからマイル路線に行くとニホンピロウィナーがいるし、しゃーないから牝馬でって思ったら翌年にはメジロラモーヌがいる最悪の世代やった難易度ハードなんかでやったら破産する
ルドルフの声は内海賢二さんで脳内再生されるんですわ
世紀末覇王「ハーッハッハ!解せぬ!」
岡部「ディープ?強いよね でもルドルフと戦ったらどうかな?」
メイケイエールにこの因子をやってくれ😂
エールお嬢がルドルフ因子を手に入れてもレースが上手くなるとかじゃなくて獅子舞以上の方法で折り返し手綱を無効化とかに頭使っちまう未来しか見えねぇんじゃが…(白目
岡部自身がちゃっかりと同期に対して「おい!ふくなが!」と言っていそう
ワイが競馬始めた頃はまだシンザンが存命でトウショウボーイやマルゼンスキーが現役種牡馬だったぞ時の流れは怖いな
昨日亡父の納骨で集まった親戚連中で「ウマ娘」の単語抜きでウマ娘を説明する羽目になりました。 既存の競馬ゲームとは何が違うかが難易度が違いますね。あちらさんの一人はマルゼンやトウショウボーイが居ると思っていた模様。
もう軽く50年前くらいの話ですね
タイトルでもう草
怪我をしないように走ったり気分が乗らないときはサボるけどやるときはやるっていうゴルシの賢さはある意味一番人間らしいよな。
アレ結構過酷なローテで走らされてるのに引退まで怪我0でG1を6勝だから、手を抜く所をよく分かってたんやろな賢過ぎるわ
@@takajin12 走らせなきゃ走らせないでブチ切れるゴルシw
@@takajin12 あれだけG1の前哨戦をガッツリ使ってもほとんど怪我しないゴルシはすごいですね。だから阪神大賞典を3連覇し、宝塚記念を2連覇(3回目はなぜか自ら立ち上がってエンタメに走った)できたんですね。
あの一族ちょいちょい手を抜くのが上手いの出てくるな>オジュウとかウシュバとか
@@agulu133 香港マユゲ「一生懸命走るっス!!人間はズッ友っス!!」調教師「親父に似てねー・・・」
ルナちゃん語り部が饒舌且つ超一流なので説得力が違いすぎてエピソードが怖すぎる
賢いのは120億の父親も言われたぞ。別ベクトルだったけどな。
武豊の乗ってないディープはミッキーアイル草その血は順当にメイケイエールに受け継がれてるというエールはシラユキヒメ一族よりディープの血が濃く出てるよな
んで、最後はダジャレ大好きになるのか…
ルドルフの息子のテイオーに「稽古でいいから一回乗せて」とほざいた逸話もヤベー話に思えてしまうじゃねえかwww
2000年有馬記念での岡部氏をルドルフからのコメント聞きたい
岡部君。に変わる新たなルドルフの誕生か
写真でもかっこよすぎない?
史実版素敵だな
言語力がいきなり突破しそうなイメージはわかる
「おい、岡部。(cv: 柴田 秀勝)」とかどうかな
銀河万丈でも
平仮名で喋る皇帝は『ルナちゃん』のノリを感じるとしか(岡部くん。シリーズは見てて飽きないしいつもの楽しみ
PVのスケートが岡部因子説で「おかべくんとあんかつくんのスケート」とかいう誰も得をしない幻が脳味噌を掠めただろ!ふざくんな!!()
今にして思うとルドルフとオグリのスケートは「世代のバトンタッチ」みたいな意味合いもあるのかなって。……それ言ったら、ルドルフの相手はテイオーやツヨシでもよかったのかな。
ウマ娘を始める→シンボリルドルフ(ウマ娘)推しになる→このチャンネルにたどり着く→『岡部くん。』のシリーズが好きになる→ひらがなるどふる?!∑(°Д° )ツボりすぎました_:(´ `」 ∠):_ありがとうございます…鬼リピします
最終的に「ルドルフの背」購読まで行きそう
@@地球産テーゼ 実は…コメント欄で『図書館にあったので読みました!』と書いてある方がいらっしゃったので探してみました…残念ながら地元にはありませんでした(´;ω;`)もっと大きいところで探してみたいと思います…()
夢女プリティなんちゃらいつリリースされますか
おかべとりんごとかくざとうの無限ループ
ルドルフちゃん、トウカイテイオーの偉大なお父様。あータイムマシーンでルドルフちゃんリアタイに飛びたい。
シンザン「ルナちゃんの主戦騎手脳焼かれてすげぇの書いてるやん怖!」
おい岡部はルドルフと特定できるけど、おい池添はどの馬かわからない😂
大体あの兄弟っぽいとは思う
ルドルフかわいいwつうかイケメンやなぁ✨さすがテイオーのパパ😊
い つ も の
シンザンもサボっていいレースわかってたわけだし、競馬新聞とかで番組確認してたのかな。
ルドルフに競馬教えてもらった岡部さん、まさかその息子のトウカイテイオ-に有馬記念で負けるとは、それもテイオー、一年ぶりのレースで。
このルドルフより頭良いテイオーって相当ヤバいな。
カッチャウモンニ!
確か岡部くんがそう言ってたよな『賢さだけならルドルフより上』と
サムネの時点で爆笑したw
検証したいので再販してください他の騎手も脳を焼かれた馬について書いて♡
そりゃルドルフほどの馬だったら蹄で本をめくるくらい朝飯前でしょ(グルグル目)
そこは、「ここちゃうで」じゃなくて、「まだまだ」
ネット民じゃないから何を言ってるか分からないけど、何となくおもろい
ルナちゃんにふじ以外にもシナノスイート、高徳とかを食わせてみたいな。
隙あらばルドルフ語りするからね、仕方ないね
まぁ、顕彰馬になるような馬に乗ったら騎手は脳焼かれるんやろうな。
(ルドルフの背)CV田所あずさ、に朗読してほしい
それだ!序でに岡部さん本人に聴いて貰おう。
流石皇帝陛下😆
おい小池!
もうルナちゃん,しゅきぴ😆
シンザンはG1レースかどうかわかってて他のレースで手抜きしてるの笑う
ルドルフの主戦にして日本屈指の騎手・岡部さん→シンボリルドルフが最強ルドルフの調教師にしてミスター競馬と謳われた野平さん→クリフジが最強ルドルフを中心にしてドラマがあるなあ
おーかべ♪
そんな東京ラブストーリーの登場人物みたいに呼ばないで差し上げて(苦笑)
@@syl_pheed マルゼンさんが好きそうなヤツ
この動画のルドルフの音声は可愛らしいけどリアルだとめちゃくちゃ男前な声って岡部くんから聞いた事があるよ
「おい、おかべ。」からもう面白い
それな
その「おい、おかべ」で笑える日が自分の人生で来るなんて思わなかったぞw
ルドルフ「ここじゃない、もう少し待て・・・ここだ!行くぞ岡部」
をやったルドルフマジでおかしい
「行くぞ岡部」というよりは「しっかりつかまってろ」と言ってたように聞こえたらしいね笑
定期的にりんごと角砂糖で懐柔されるルドルフで草。でも説明はきっちり求めるあたり記憶力はやっぱしっかりしとるな…
ルドルフ「やぁ!岡部君!まだレースでは無いよ?もしかして私にリンゴをくれるのかね?」フニフニ
岡部君「こらこら、急かすなよ」
戦友って認めてスキンシップ取るの草
なお渡す林檎はふじ(ブランドもの)
勝ち過ぎてつまらないと言われてたが逆に考えればこの賢さに世間が当たり前に慣れてたという恐ろしい世代
世界で唯一岡部幸雄氏を呼び捨てにできる男。シンボリルドルフ
まぁ師匠だからねw
馬なり一ハロン劇場では先輩のシービーも(他の馬は年上馬には「さん」もしくは「先輩」をつけてるのに)呼び捨てしてるルドルフww
ビゼンニシキが「先輩だと思ってないな、相変わらず」と言ってたし
中途半端に賢いと「いやなんでレースしなきゃいけないんだよ辛いわ」って所謂マセガキみたいになっちゃうからここの一線を越えてアスリートになれる馬が伝説として語り継がれるんだと思う
遂に岡部くん。で動画一本作りやがった…
いいぞもっとやれ
近くの図書館で借りられたので読んでみた
たしかに迷文もあったけど、
当時の競馬界のことを騎手の目から見て感じたこと、
岡部さんの中ではシービーやカツラギエースとも完全に順位づけができてたこと、
海外挑戦からの怪我で慚愧の念に耐えない様子とかが赤裸々に書かれててめちゃ面白い本だった
おすすめです
4:05
G1 7勝の馬が新聞読むんだから、ルドルフは主戦騎手の著書くらい華麗に読んでみせるさ
視線で「ページを捲ってくれないか?」って語りかけてくるのかもしれない
そのくらいできそう感ある
会長の声で普通に再生されたわ
2:34
岡部くんは当然ルドルフでも有馬を勝ってる。
岡部くんは実はオグリでも有馬を勝ってる
つまりあのスケートリンクは岡部くん
スケートリンク岡部説草
なるほど、オグリとルドルフは鞍上と勝ち鞍が一致しているというつながりが…!
オグリ「とばっちりなんだが?」
オグリに乗るのは一度きりという条件で決まったオグリ&岡部コンビ
見事にタマモクロスを下したから流石と思った(タマモクロスは疲れすぎて絶不調とはいえ)
素敵だな
岡部大僧正とルドルフの流れ本当好きだからそれでまるまる1本作ってくれたのありがてぇ……ってなる
6:10
「シンザンの賢さを語れる人は…」
某動画で杉本清さんが
「シンザンという馬は非常に賢くて、ゴールというものを理解していた。ゴール板を過ぎた時点で自分からピタっと止まった、というんです」
と、語ってましたね。
確か主戦騎手の人が、『大差だろうとハナ差だろうと勝ちは勝ち』みたいなスタンスだったからシンザンの性格と相性が良かったみたいな話があるそうで。
また、『もっと圧倒的に勝とうと思えばなんぼでも差は付けられる』という話もしていて、やっぱ三冠馬の主戦って脳を焼かれてるんやなーとも思った。まあシンザンならやれそうではあるけども。
@@太コーボー-d6e それでも「鉈」と称された実力を活かしきれなかったと陣営の誰かが仰っていたような。
グルメなルナちゃん
あんな気性難配合なのに成功したのはもう陣営の執念の賜物
岡部くんさんが他の馬を評価する時の絶対的な指標になったくらいの馬だからなぁ、シンザン、ナリブ、オペラオー辺りと同じく20世紀の日本の中長距離にはオーパーツみたいな成績だったし。他の馬には結構厳格な評価で臨んでたけどタイキシャトルはベタ褒めだったような
シンボリルドルフ テイエムオペラオー ディープインパクト
アーモンドアイ オルフェーヴルのほぼ騎手が固定組は主戦騎手の脳を焼くよね
(アーモンドアイはシンザン記念のみルメールが騎乗停止中で戸崎 オルフェはロンシャン遠征だけスミヨン)
結局ディープインパクトの晩年は武豊自身も凄いディープに思い入れがあることが発覚したし
ダービーで逸ってしまった岡部君の懸かりを諫めて良い位置からスパートかけるルドルフとか言う神馬
こんな経験したらそりゃこんがりと一部の隙もなく脳みそ焼かれますわ…
あと動画中の英語がよく分からないルドルフくんに解釈違いを叩きつける岡部君は草生えた
強い馬は身体能力とプラス賢いってのはありそう。 究極の騎乗はなにもしないって意見もあったし、誰が乗ってもタイトル取れたってコメント出すルドルフはやっぱ凄い馬なんやな。
5:04 すげえよな、騎手のキャリアとしてもっともっと堂々と誇ったとしてもそれほどの重さがある凄まじいものだったのに、誰が乗ってもG1勝ってたとまで言えてしまうことがすごい。晩年の佐藤さんの逸話からもわかるけども騎手って人種は心から馬が好きなんだなほんと。
もうサムネで神回だと分かった
なんだろう、このままルドルフの日本語が流暢になってきたらきたらそのうち四字熟語とかダジャレとかも言い始める気がする…
岡部くん。がないと満足できない視聴者を増やしておいて、ついに岡部くんだけの動画を作りやがった…!!
ありがとう。
あとルドルフの背、一度でいいから読んでみたい。
一生に一度の運命的な出会いしちゃったら脳を焼かれるのはジョッキーの宿命だから仕方ないね…
運命の相手がシンボリルドルフ号だったというだけな岡部大僧正。
ルドルフってやっぱ賢いんだなあ…
ディープの操縦は武さん限定だから
こういう馬がやっぱ一番強いってんだな
とよく思い知らされる
タケさんのクリークとディープ スズカをミックスして割った感じ
岡部君ネタは何度擦ってもいいからな
今だとウシュバテソーロはその「賢い馬」に値するのではないかとは思う
負けない程度に力を抜くのはルドルフの賢さではなく岡部さんの騎乗スタイルとは聞いたことがあるけど、着差を見ると明らかにルドルフも共犯なんだよなあ……
二度目の有馬記念前に野平祐二調教師に「実力を見せてやれ」 岡部君「はい」で勝ってしまうチート
ルドルフはプイよりもオペと走ったらどうなるか見たいなあ。
馬が自分で動いたってのはオペの有馬もそうだったし。
喋る馬シリーズ好き
アスクビクターモアとか
新聞を読む馬とか議会ラジオを聞く馬もいいゾ^〜
アスクビクターモア「武史は柔軟性がすごい」
@@焼き丸MOTI 喋れる馬最新作来たな…
アスクビクターモアが喋った記事が秒で修正されてしまったのはやっぱり喋れ……
上田瞳のCVはゴールドシップだし
同じひらがな概念でもグランアレグリアは思考を読み取った結果ひらがなだった感じで、ルドルフはガチでこのくらいなら喋りそう
おかべくん。から岡部。になるの好き
ゲートの中でルドルフに乗った岡部さんがイージーイージー言っててイージー岡部って言ったらなんだそれはって言われたtbrさんの話で吹いた
バチクソ頭良いし、気性もバチクソ悪いけど、食べ物に釣られて懐いてしまうルドルフ好き
※似たようなオジュウ・・・、誰に懐くねんwwww
しかもどちらもレースのスタンス似たような感じだしオジュウはレースが近づく度に自己ベストの体重に絞るから凄い。
ルドルフの背は、ウマ娘にもなったルドルフを知る上で欠かせない本なので是非とも再版を希望したいです。
今電子化する計画が進んでるらしいですね。期待して待ちましょう😂
@@takajin12 マジ!?そりゃ楽しみだわ
とはいえ、実際牧場で見たルドルフはマジで引退したの?ってぐらいに仕上がってる馬格だった。新馬戦どころかG3くらいなら普通に勝ってただろうな
「ルドルフの背」値上がりする前に直感で買って良かったわ。
アプリリリース三ヶ月後位の出来事。
元から恋文とは情感が加減して書けるもんじゃない。
そして長く彼と比べられて勝手に落胆されるお手ウマズ。
なおダービーの時は「ユキ」と呼んでいて欲しい派。
おかべ、ダービーの勝ち方教えてやったのになんで一勝なんだ
ついに呼び捨てにしてて草
賢さも賢さだけど、自分の強さ、相手の強さを正確に分かってないと賢い勝ち方出来ないからそれもすげぇよなって
もしルドルフのダービーで岡部騎手の上にカメラをつけたなら、我々がルドルフに脳を焼かれていたのかもしれない
ジョッキーカメラ岡部は脳を焼かれること間違いなしやな
サムネが漢字なら耐えれたけど
ひらがなで笑いを耐えれなかった
語彙力向上ルドルフおもろ
語られないけどルドルフの強さって何かというとスタミナとコーナリングだと思う。特に中山でもストライド維持しながら回れるコーナリングはやばい。
逆にルドルフの調教師である野平師が最強と認めるクリフジはどんだけに強かったんだよと思ってしまった。
トキノミノル「10馬身なんて無理」
あの馬は競馬界の天照大神
6:39 ルドルフを後方から出し抜いたのってニホンピロウイナーとウインザーノットのさらに外から強襲してきたギャロップダイナだけだから、ギリギリ見えてなかったのかもしれない
たしかにこの日は調子も悪かったんだけどそれでも2着だからなあ
騎手が掛かってるのを馬がなだめて勝つんだからそりゃ信者にもなるわな
ルドルフが現代のようにSNSやってたら面白かっただろうなw
30歳で亡くなったルドルフ
晩年、岡部さんが会いに来ると
「お!!レースか!?岡部君も好きやなぁ!!」
って気合入るの好き
一方のマックちゃんは武豊さんを見て逃げた
@@雨風-x9p 「げっ!ユタカですわ!?」
一方でクロフネは「タッケやん!また乗るんか?」みたいな感じで寄ってきたそうな
@@雨風-x9p マックは四歳(旧五歳)からのコンビですし
吉田豊とは嬉しそうにスキンシップ取るメジロドーベルすこ
この皇帝についてこれた天狼星はきっと凄く強かったんだって信じてる。有馬記念で対決した記録が見たかったよ…
ウマ娘的には何時か「視野」スキルが超絶強化か必要な時が着そうで怖い。
いわばアメフトの瞬間的な瞬発力で突破する感じ
Rudolf
"Hey, Okabe. It's fine to come to me every time with Fuji apples and sugar cubes as gifts, but you still haven't properly explained that book to me.”
最近ウイポ始めたんやけどでルドルフ辺りはCBもカツラギエースも強すぎるからマイル路線に行くとニホンピロウィナーがいるし、しゃーないから牝馬でって思ったら翌年にはメジロラモーヌがいる最悪の世代やった
難易度ハードなんかでやったら破産する
ルドルフの声は内海賢二さんで脳内再生されるんですわ
世紀末覇王「ハーッハッハ!解せぬ!」
岡部「ディープ?強いよね でもルドルフと戦ったらどうかな?」
メイケイエールにこの因子をやってくれ😂
エールお嬢がルドルフ因子を手に入れてもレースが上手くなるとかじゃなくて獅子舞以上の方法で折り返し手綱を無効化とかに頭使っちまう未来しか見えねぇんじゃが…(白目
岡部自身がちゃっかりと同期に対して「おい!ふくなが!」と言っていそう
ワイが競馬始めた頃はまだシンザンが存命で
トウショウボーイやマルゼンスキーが現役種牡馬だったぞ
時の流れは怖いな
昨日亡父の納骨で集まった親戚連中で「ウマ娘」の単語抜きでウマ娘を説明する羽目になりました。
既存の競馬ゲームとは何が違うかが難易度が違いますね。あちらさんの一人はマルゼンやトウショウボーイが居ると思っていた模様。
もう軽く50年前くらいの話ですね
タイトルでもう草
怪我をしないように走ったり気分が乗らないときはサボるけどやるときはやるっていうゴルシの賢さはある意味一番人間らしいよな。
アレ結構過酷なローテで走らされてるのに引退まで怪我0でG1を6勝だから、手を抜く所をよく分かってたんやろな
賢過ぎるわ
@@takajin12
走らせなきゃ走らせないでブチ切れるゴルシw
@@takajin12 あれだけG1の前哨戦をガッツリ使ってもほとんど怪我しないゴルシはすごいですね。だから阪神大賞典を3連覇し、宝塚記念を2連覇(3回目はなぜか自ら立ち上がってエンタメに走った)できたんですね。
あの一族ちょいちょい手を抜くのが上手いの出てくるな>オジュウとかウシュバとか
@@agulu133
香港マユゲ「一生懸命走るっス!!人間はズッ友っス!!」
調教師「親父に似てねー・・・」
ルナちゃん語り部が饒舌且つ超一流なので説得力が違いすぎてエピソードが怖すぎる
賢いのは120億の父親も言われたぞ。別ベクトルだったけどな。
武豊の乗ってないディープはミッキーアイル草
その血は順当にメイケイエールに受け継がれてるという
エールはシラユキヒメ一族よりディープの血が濃く出てるよな
んで、最後はダジャレ大好きになるのか…
ルドルフの息子のテイオーに「稽古でいいから一回乗せて」とほざいた逸話もヤベー話に思えてしまうじゃねえかwww
2000年有馬記念での岡部氏をルドルフからのコメント聞きたい
岡部君。に変わる新たなルドルフの誕生か
写真でもかっこよすぎない?
史実版素敵だな
言語力がいきなり突破しそうなイメージはわかる
「おい、岡部。(cv: 柴田 秀勝)」とかどうかな
銀河万丈でも
平仮名で喋る皇帝は『ルナちゃん』のノリを感じるとしか(
岡部くん。シリーズは見てて飽きないしいつもの楽しみ
PVのスケートが岡部因子説で
「おかべくんとあんかつくんのスケート」
とかいう誰も得をしない幻が脳味噌を掠めただろ!ふざくんな!!()
今にして思うと
ルドルフとオグリのスケートは
「世代のバトンタッチ」みたいな意味合いもあるのかなって。
……それ言ったら、ルドルフの相手は
テイオーやツヨシでもよかったのかな。
ウマ娘を始める→シンボリルドルフ(ウマ娘)推しになる→このチャンネルにたどり着く→『岡部くん。』のシリーズが好きになる→ひらがなるどふる?!∑(°Д° )
ツボりすぎました_:(´ `」 ∠):_ありがとうございます…鬼リピします
最終的に「ルドルフの背」購読まで行きそう
@@地球産テーゼ
実は…コメント欄で『図書館にあったので読みました!』と書いてある方がいらっしゃったので探してみました…残念ながら地元にはありませんでした(´;ω;`)もっと大きいところで探してみたいと思います…()
夢女プリティなんちゃらいつリリースされますか
おかべとりんごとかくざとうの無限ループ
ルドルフちゃん、トウカイテイオーの偉大なお父様。あータイムマシーンでルドルフちゃんリアタイに飛びたい。
シンザン「ルナちゃんの主戦騎手脳焼かれてすげぇの書いてるやん怖!」
おい岡部はルドルフと特定できるけど、おい池添はどの馬かわからない😂
大体あの兄弟っぽいとは思う
ルドルフかわいいw
つうかイケメンやなぁ✨
さすがテイオーのパパ😊
い つ も の
シンザンもサボっていいレースわかってたわけだし、競馬新聞とかで番組確認してたのかな。
ルドルフに競馬教えてもらった岡部さん、まさかその息子のトウカイテイオ-に有馬記念で負けるとは、それもテイオー、一年ぶりのレースで。
このルドルフより頭良いテイオーって相当ヤバいな。
カッチャウモンニ!
確か岡部くんがそう言ってたよな
『賢さだけならルドルフより上』と
サムネの時点で爆笑したw
検証したいので再販してください
他の騎手も脳を焼かれた馬について書いて♡
そりゃルドルフほどの馬だったら蹄で本をめくるくらい朝飯前でしょ(グルグル目)
そこは、「ここちゃうで」じゃなくて、「まだまだ」
ネット民じゃないから何を言ってるか分からないけど、何となくおもろい
ルナちゃんにふじ以外にもシナノスイート、高徳とかを食わせてみたいな。
隙あらばルドルフ語りするからね、仕方ないね
まぁ、顕彰馬になるような馬に乗ったら騎手は脳焼かれるんやろうな。
(ルドルフの背)CV田所あずさ、に朗読してほしい
それだ!序でに岡部さん本人に聴いて貰おう。
流石皇帝陛下😆
おい小池!
もうルナちゃん,しゅきぴ😆
シンザンはG1レースかどうかわかってて他のレースで手抜きしてるの笑う
ルドルフの主戦にして日本屈指の騎手・岡部さん→シンボリルドルフが最強
ルドルフの調教師にしてミスター競馬と謳われた野平さん→クリフジが最強
ルドルフを中心にしてドラマがあるなあ
おーかべ♪
そんな東京ラブストーリーの登場人物みたいに呼ばないで差し上げて(苦笑)
@@syl_pheed マルゼンさんが好きそうなヤツ