関西本線の今と昔の所要時間をくらべる動画 

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 42

  • @COVID_25e
    @COVID_25e 8 หลายเดือนก่อน +74

    三重県と奈良県は近鉄の天下だからなあ。

  • @かんかんた-v5l
    @かんかんた-v5l 3 หลายเดือนก่อน +27

    100年前も思った程変わらない

  • @aonori641114
    @aonori641114 8 หลายเดือนก่อน +63

    もし、新幹線が建設されなかったら、東海道線より高速化されメイン路線になっていたかもしれないと思います
    JRで分社化されたので、両社ともやる気なし

    • @ちゃんえい-j3p
      @ちゃんえい-j3p 5 หลายเดือนก่อน +4

      😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅

    • @かんかんた-v5l
      @かんかんた-v5l 3 หลายเดือนก่อน +5

      分割は良く無かった

    • @雨堤岳成
      @雨堤岳成 14 วันที่ผ่านมา

      まぁ新幹線が建設されたのでやる必要ないw

  • @banMOKKUN
    @banMOKKUN หลายเดือนก่อน +5

    難波〜名古屋みたいな長距離が、在来線特急(私鉄1社)で繋がってるのがバケモノなんよ😂

    • @矢久田
      @矢久田 19 วันที่ผ่านมา +1

      これだけの規模を誇っている近鉄がプロ野球球団は維持できなかったのが今となっては不思議。

  • @タヌキネコ-f8u
    @タヌキネコ-f8u 8 หลายเดือนก่อน +21

    そういや関西本線に実験的に名古屋⇔奈良の特急作るとか言ってたけど、どうなるんだろうね。
    あの保線状況ではね…

    • @hachimitsu-v7q
      @hachimitsu-v7q 4 หลายเดือนก่อน +3

      三重県のお金で伊賀上野まで走るみたいです。

  • @2430kei
    @2430kei 26 วันที่ผ่านมา +1

    ICカードタッチだけで乗り換えなしで行ける近鉄は神

  • @SleeperExpressJNR
    @SleeperExpressJNR 2 หลายเดือนก่อน +20

    関西本線って開業時は民営の関西鉄道で国営の東海道本線と競争していた鼻っ柱の強い会社だったが、鐡道国有化で鉄道省に編入された後はまるで意趣返しの様にほったらかしにされてしまったorz
    名古屋~大阪間では天王子・湊町方面とのアクセスでは有利だったけれど京都を通らないのが弱点だったね。

  • @畑輝篤
    @畑輝篤 หลายเดือนก่อน +7

    甲本線級であり又、勾配がキツい岩徳線と被ってしまうんだなこれが。
    本来は岩徳線を山陽本線として成り立たせたかったが、如何せん勾配のキツさから、柳井~光の瀬戸内海側に移行せざるを得なかった
    な。もしトンネル通す予算が有れば、関~柘植も捨てたものでは無いと思うが如何かな。

  • @鉄ちゃんマン-r6x
    @鉄ちゃんマン-r6x 4 หลายเดือนก่อน +9

    関西本線は国有化しなかったら良かったですね。😢😅

  • @くんかあ-d2b
    @くんかあ-d2b 4 หลายเดือนก่อน +5

    亀山に住んでる時、大阪や京都へバイト行く時はお世話になりましたよ❤

  • @acidspicer
    @acidspicer 3 หลายเดือนก่อน +11

    関西本線は本線なのに、単線非電化…
    でもそれ言ったら、高山本線もか…😅

    • @雅夫大場
      @雅夫大場 หลายเดือนก่อน +3

      電化されとんのは両端端っこの都市部だけ…!?

  • @mitsuyamaeda-railfan
    @mitsuyamaeda-railfan 3 หลายเดือนก่อน +3

    天王寺(JR難波)・加茂区間と加茂・亀山区間の運行を天王寺(JR難波)・京都区間と木津・亀山区間に変更し、木津・伊賀上野区間の運行を増やせば良いと思います。

  • @aomiginyu
    @aomiginyu 3 หลายเดือนก่อน +4

    関西本線の区間を新幹線が走ってたらさぞかしはやく名古屋から大阪に着いただろうな
    京都が黙ってはいないだろうけど

  • @A名古屋の大魔神
    @A名古屋の大魔神 หลายเดือนก่อน +6

    ひのとりの絵を使って2時間28分はあかんよ

  • @teamwildbahn904
    @teamwildbahn904 หลายเดือนก่อน +1

    名古屋~亀山間が非電化の頃は名古屋~奈良間の普通列車がありました。

  • @miharu3748
    @miharu3748 8 หลายเดือนก่อน +35

    直通需要ってあると思うけどなー

    • @畑輝篤
      @畑輝篤 หลายเดือนก่อน +4

      初代つばめとて台風や雪害の時にゃ関西本線に世話になってたゾー

    • @fal-bj8im
      @fal-bj8im หลายเดือนก่อน +4

      近鉄では行きにくい名古屋〜奈良は需要ありそう

    • @gigaton2
      @gigaton2 หลายเดือนก่อน +3

      需要があれば3往復あったかすがが廃止されないって

    • @雅夫大場
      @雅夫大場 หลายเดือนก่อน

      ​@@gigaton2さま。
      行先違うが急行「平安」も…
      「ASKA」は…?
      アレといっしょにすなや!!

  • @旭川市立北星中学校教
    @旭川市立北星中学校教 หลายเดือนก่อน

    しかし今は、エリア跨ぎで利用出来ないが全線交通系ICカード(ICOCAとTOICA)が利用可能路線(しかも、JR難波から柘植までPiTaPaポストペイでの利用可能!!!)。

  • @わたぞう-p9p
    @わたぞう-p9p 8 หลายเดือนก่อน +20

    湊町(難波)じゃなくて、
    名古屋⇔奈良だったら
    近鉄とええ勝負かもね。

    • @爺ステフ
      @爺ステフ 8 หลายเดือนก่อน +5

      その区間を試しに特急だか急行をJR東海が走らせるって話ですよ?

    • @焼け石に水-q6u
      @焼け石に水-q6u 4 หลายเดือนก่อน +5

      その区間は奈良交通と名鉄バスによる高速バスが日に6本程度走っていて、便によっては満席になりますね。
      近鉄も新幹線も遠回りになってしまう、というのを路線バスの柔軟性を活かしてうまくニーズを拾い上げてる区間だと思いますが、一方でバス程度の輸送力で十分という見方もできてしまいます。

  • @巻幡哲也-t4w
    @巻幡哲也-t4w 7 หลายเดือนก่อน +7

    JR関西本線で完全に複線になっているのは木津ーJR難波間だけですね

    • @おくだ-c3j
      @おくだ-c3j 2 หลายเดือนก่อน +3

      関西本線は、木津から加茂の間のトンネル。笠置から月ヶ瀬口迄の川沿いがネックの為に複線はかなり難しい

  • @乗り物好きちいかわ
    @乗り物好きちいかわ 24 วันที่ผ่านมา

    せめて休日の早朝一本と夕方一本の合計二本だけでも良いから 名古屋〜JR難波まで快速なんばを走らせて欲しいな。

  • @ホシ桃朗
    @ホシ桃朗 9 หลายเดือนก่อน +22

    新幹線とリニア以外に興味のないJR東海

    • @鋒山琢磨
      @鋒山琢磨 4 หลายเดือนก่อน +2

      廃線にしてリニアに差し替えたら楽勝(笑)

    • @山田イ
      @山田イ 3 หลายเดือนก่อน +5

      でも関西本線で一番終わってる区間はJR西日本

    • @6014系
      @6014系 หลายเดือนก่อน

      ​@@山田イ
      特に夏は雨で運休が頻発

  • @fal-bj8im
    @fal-bj8im หลายเดือนก่อน +1

    名古屋〜奈良間に一部指定の快速「なら」を4往復設定すべきだ

  • @vianeplus
    @vianeplus 2 หลายเดือนก่อน +1

    快速かすがを通してくれ。

  • @みわ-c9c
    @みわ-c9c หลายเดือนก่อน

    JRシンカンセユアルオ 近鉄こっちが売れてんだなーこれが()

  • @木田隆志
    @木田隆志 หลายเดือนก่อน +1

    亀山を跨ぐ列車を復活させようと西が意気込んでいるが
    その会合に東海が不参加
    望み薄やね

  • @kintokininjin
    @kintokininjin 4 หลายเดือนก่อน +4

    そりゃあ誰だって近鉄ひのとり・アーバンライナーに乗りたいと思うわけだ(;´Д`)