文転、理転を生徒に相談されたらどうする⁉

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.ย. 2024
  • (参考URL)
    news.yahoo.co....
    ☆個別指導塾CASTDICEでは講師・スタッフを募集しています!
    castdice.jp/re...
    ☆学習塾様向けコンサルティングをご希望の方はこちら
    www.proaxis.co...
    ☆個別指導塾CASTDICE
    castdice.jp/
    ☆『大学受験 教育系TH-camrデータブック』→ amzn.to/2XOKM8x
    ☆Twitter
    / kobasho_cd
    (お仕事のお問合せや、コラボのお誘い等はこちらからどうぞ)
    ☆活動を応援いただける方へ(Amazon欲しいものリスト)→ www.amazon.jp/...
    ☆小林尚著『開成流ロジカル勉強法』好評発売中!→ amzn.to/2Zpg6d7
    #個別指導塾CASTDICE

ความคิดเห็น • 17

  • @daiyakaisei
    @daiyakaisei ปีที่แล้ว +13

    賢い高校はそもそも類型選択がないことがあるからな。大学が学びたいことで選ぶべき。やりたくないことを4年間やるのは辛いぞ。

    • @KOKI-cy3ph
      @KOKI-cy3ph ปีที่แล้ว +3

      商学部とか、興味なくても楽だから問題ない。
      マーケティング・マネジメントは、勉強してみると面白かったりね。
      そもそも商学部は、ビジネスについて幅広く学ぶ。
      だから他の学部のように、そこまで専門特化していない。

  • @user-sx5fx1uu2i
    @user-sx5fx1uu2i ปีที่แล้ว +11

    高校の同級生で、秋になって文転して現役で早稲田法学部に進学し、旧司法試験に合格した奴がいたわ。
    弁護士や会計士になりたいとか、何か目標があって文転するなら悪くはないと思う。
    ただ、何か難関資格でも取るのでなければ、文系は専門性が希薄になりやすく、理系に行った方がいいと思う。
    理系は専門性があるので新卒就活はもちろん、転職もしやすいだろう。
    総合的に見れば、数学や理科が苦手、あるいは理系科目に興味が持てないというのでない限り、理系に行った方がいいと思う。

  • @user-xu6lt7wg9r
    @user-xu6lt7wg9r ปีที่แล้ว +11

    最近、プライドが高いのかなんなのか知らんけど、なんちゃって理系が増えてて嫌だな
    大して理系に興味無いくせに、理系は就職に有利だから、周りから評価されるからとかしょうもない理由で理系に行くなって思う
    そんな人が理系に行ったところで、大して役に立てないんだから

  • @user-qt9kg4em5t
    @user-qt9kg4em5t 9 หลายเดือนก่อน +2

    理転はあまり聞いたことないですが、経験者に聞いたところ、かなり大変だそうです。
    理由は大学入学後に学校行くのがイヤになるそうです。
    そりゃあ暗記数学だと厳しそう、、、、、

  • @kei1kato549
    @kei1kato549 8 หลายเดือนก่อน +3

    先輩なのですが商学部4年の途中から受験勉強を始めて卒業せず理工学部に入り直した人がいます。

  • @h-ken9065
    @h-ken9065 ปีที่แล้ว +5

    得意・不得意はあると思うけど、文系から理転は厳しいだろうな。数学の微分積分、理科の物理・化学は独特の難しさがある。

  • @user-rw8ij7sq4g
    @user-rw8ij7sq4g ปีที่แล้ว +2

    弁護士は学歴不問なので中卒でもなれますよ。
    ただし弁護士(というか司法試験)に一番多く受かっているのは東京大学卒の人です。。それ以外でもトップクラスの大学の人が受かってます。大学院(ロースクール)に行かなくても大卒で受かる(予備試験と言う)人もいます。大学院に行かない予備試験の方が難易度が高いので、弁護士としての就職は大卒の方が有利です。

  • @user-ic3nq8xt3v
    @user-ic3nq8xt3v ปีที่แล้ว +8

    みんなで受けよう慶應経済A方式

  • @user-qs1bn9pz7i
    @user-qs1bn9pz7i ปีที่แล้ว +11

    理系は重量級の数学や理科があり、しかも進学校は理系を選択する生徒が圧倒的に多いので、そんな地頭が良い母集団の中では、なかなか偏差値が上がりにくいです。そのため、理系を諦めて文転する生徒が一定数おり、文系科目は暗記科目なので勉強すればするほど偏差値が上がりやすいです。しかも、文系の大学は授業がラクなので、理系のように苦労しないで大学卒業を迎えます。しかし、人口比では文系卒は圧倒的に多く、専門性もないので就活では不利で主な仕事は営業、かたや理系卒は少なく、専門性があり就職に有利で年収も高いです。卒業してからの方が圧倒的に人生は長いので、後悔しないように文理を決めた方がいいです。

    • @KOKI-cy3ph
      @KOKI-cy3ph ปีที่แล้ว

      就職に有利なのは機電系で、バイオ・天文とかは詰むけど・・・
      ほとんどがピペット土方・ポスドク・文系就職

  • @user-sx9vv7zv9k
    @user-sx9vv7zv9k ปีที่แล้ว +3

    どちらにせよオススメしませんね。

  • @TK340613
    @TK340613 ปีที่แล้ว +5

    東大文系より地方国立医学部の方が勉強難易度、勉強量共に大変と東大文系、医学部両方合格している桜凛進学塾の塾長がショート動画あげてたね

    • @user-sx5fx1uu2i
      @user-sx5fx1uu2i ปีที่แล้ว +4

      最近は、理系人気もあって文系母集団のレベルが下がり気味だと思いますよ。
      なぜそう思うかというと、東大万年不合格元芸人のTAWASHIが、5浪目の東大受験、二次試験の数学で58点だったか取ったことです。
      あの超数弱のTAWASHIが、東大の二次数学で50点以上取るというのは、問題自体もかなり易化はしたようですが、同時に、文系の場合かなりの下駄を履かせて採点しているように感じましたね。
      18歳人口の激減による大学受験そのものの易化、特に文系不人気による受験母集団の劣化で、東大と言えども全体の母集団のレベルは下がり気味で、実質的にはかなり易化していると思いましたね。東大も20~30年前と比べて、定員数はまったく変わっていませんからね。

  • @planet7118
    @planet7118 ปีที่แล้ว +4

    それこそ東大だったら文型で入って医進するっていうのもアリですけどね

    • @KOKI-cy3ph
      @KOKI-cy3ph ปีที่แล้ว

      可能ではあるが、狭き門で厳しいよ!