第4回:禍々しい家、怪異裏話!【

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 毎週、土曜・日曜日の21時頃より更新。 チェックしておいて下さいね!
    ◆体験談etc,諸々のお問い合わせ→ info@officeichirou.com
    ◆◆◆〜日本について語ろうvol.101〜◆◆◆
    『怪談狩り10冊目記念!』
    第4回:『禍々しい家』、怪異裏話!
    #山の牧場 の後日談!!!
    『#怪談狩り』が10冊目に突入、『#新耳袋』に並びました!☺️
    『怪談狩り』10冊目記念の動画になります!
    お相手は秘書のの(オフィスイチロウ秘書)。
    中山市朗と秘書ののの普段の飾らな〜い会話をどうぞ!
    このチャンネルのみの特典かも!?笑
    秘書ののが喋り倒す場合ももちろんあり★
    ------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ◆◆◆独演会についての詳細◆◆◆
    blog.livedoor.j...
    -------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ◆◆◆新刊、発売中です!!!◆◆◆
    #中山市朗 著 『怪談狩り 〜まだらの坂〜』 #角川ホラー文庫
    シリーズ10作目になりました。
    『#新耳袋』に並びましたね。皆様のおかげです‼️
    怪異蒐集家が厳選して語り継ぐ、本当に怖い怪談実話集───。
    「あの子、誰と話をしているのかしら?」
    日常に滲み出てくる怪異、肌が感じる違和。
    ◆Amazon、楽天などでも発売中!◆
    👉amazon.co.jp/dp...
    -------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ◆◆◆ただいま発売中です!◆◆◆
    『#超怖い話』と『#新耳袋』作家の共著‼️
    西の『新耳袋』、東の『 「超」怖い話』
    まだ実話系現代怪談本がそんなに出ていない2000年ごろ、ネットなどでそう騒がれました。
    どっちを読む、どっちが怖い?、みたいな。 まさか二つが合体するとは⁉️
    解説は、超怖四代目編著者の加藤一 氏‼️
    「超」怖い話と新耳袋の "因縁" について語ってくださってますよー😱
    🕯️ 『「超」怖い話×中山市朗』 竹書房
    #松村進吉 / #深澤夜 / #中山市朗
    ◆Amazonや楽天などでも発売中‼️
    👉amazon.co.jp/dp...
    -------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ◆◆◆8月29日発売予定!◆◆◆
    🕯️ 『メトロ怪談』 竹書房
    #田辺青蛙 / #正木信太郎 / #中山市朗
    いつもの通勤・通学ルートで何かが起きている…!
    日本の都市部地下に張り巡らされた路線網。
    そこで起きた怪現象、不思議な事件、さらには沿線最寄りの怪スポットを徹底取材し、
    路線・駅ごとに収録した地下鉄沿線ミステリー!
    ◆Amazonや楽天などでも発売中‼️
    👉amazon.co.jp/dp...
    -------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ◆◆◆ただいま発売中&レンタルです!◆◆◆
    『北野誠のお前ら行くな・日本古代ロマンSP』、DVD発売中。
    www.amazon.co....
    (レンタルは、TSUTAYA様やGEO様にも入っています!)
    そのDVDの中で北野誠さんと四国は剣山にて、アークはあるのか‥??を検証!
    勝手にスピンオフ動画シリーズもぜひご視聴ください!

    ◆失われた聖櫃〈アーク〉は四国にあるのか?(再生リスト)
    • 失われた聖櫃〈アーク〉は四国にあるのか?(日...
    ◆「#日ユ同祖論 とはなにか?」(再生リスト)
    • 第1回『#日ユ同祖論 とはなにか?』日本人の...
    -------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ◆中山市朗ブログ→ blog.livedoor.j... ◆
    中山市朗。作家・怪異蒐集家。
    神秘学・隠秘学・オカルト研究家。
    関西テレビ☆京都チャンネルの『京都魔界案内』、『京都魔界巡礼団』などを制作。
    著書に『新耳袋』シリーズ、『怪談狩り』シリーズ、『聖徳太子・四天王寺の暗号』、『聖徳太子の「未来記」とイルミナティ』などがある。
    古代史、聖徳太子の調査から、オカルト研究家としても活動している。
    怪談とは、語りの世界である。
    この語りは、日本語である。では、その日本という国とは?
    ■中山市朗ブログ■
    blog.livedoor.j...
    ■公式ホームページ■officeichirou.com/
    ■Twitter■ / office_ichirou
    ■Facebook■ / office.ichirou.n
    ■Instagram■ / office_ichirou
    ■note■note.com/ichir...
    ‪#聖徳太子 #未来記 #モーツァルト #魔笛 #聖徳太子 #未来記
    #中山市朗 #新耳袋 #怪談狩り
    #日本について語ろう #日本史 #世界史 #古代史
    #古事記 #日本書紀‬ #先代旧事本紀 #倭 #大和 #天皇‬ #鳥居 #神道 #神秘 #怪談 #仏教 #預言 #予言 #天津金木 #怪談 #怖い話 #恐怖 #畏怖 #神秘 #オカルト #ヨハネの黙示録 #聖書 #預言 #予言 #黙示録 #契約の箱 #古代史 #剣山 #ユダヤ人 #聖櫃 #日ユ同祖論 #聖櫃 #アーク #神社

ความคิดเห็น • 18

  • @ichirou_nakayama
    @ichirou_nakayama  5 หลายเดือนก่อน +7

    いつもTH-camをご視聴いただきありがとうございます!
    TH-camへのコメントは拝読させていただいております。
    TH-cam上でのコメント返しはできませんが、同様の質問を『中山市朗ブログ』( blog.livedoor.jp/kaidanyawa/ )の【コメント欄】へ記入していただけますと、中山市朗がお返事をすることはあります。
    今後ともよろしくお願いいたします!

  • @おおなまず-r4i
    @おおなまず-r4i 4 หลายเดือนก่อน

    そういえば、山の牧場に1回目で見つけた謎の文字の手帳は結局どうなったんでしょう?

  • @kei-wl2be
    @kei-wl2be 5 หลายเดือนก่อน +1

    UP有難うございます✨
    中山先生のお話しが聴けて嬉しいです✨😊
    まだまだ暑さが残りますがお体には気を付けてください😊
    応援しております✨

  • @のんれむ-d1x
    @のんれむ-d1x 4 หลายเดือนก่อน +1

    20年ほど前に聞いた話では、メリーさんの館は城島高原パークの敷地内にあったと記憶しています。
    今は取り壊されてもうないです。
    私も幼い頃に城島に遊びに行った際にそれらしい建物を見た記憶があります。
    柵に囲まれていたのと雑草が凄くて近くで見る事は出来ませんでしたが、話にあるように玄関には立派な角を持った動物の頭の剥製が飾られていました。
    鹿かな?と思って良く見たらヤギか羊だと気付いて珍しいなと思った記憶があります。
    特に怪奇現象は起きてないです。

  • @alleinganger8611
    @alleinganger8611 5 หลายเดือนก่อน +2

    やまなみハイウェイ バイクで一度往復してるけど行きも帰りも昼間でよかったw

  • @kenkenさん
    @kenkenさん 5 หลายเดือนก่อน +2

    山の牧場の真実が知りたい。😎

  • @teika-k.suganuma
    @teika-k.suganuma 5 หลายเดือนก่อน +13

    中山先生、山の牧場購入するクラファしましょう

  • @sanae-c7p
    @sanae-c7p 5 หลายเดือนก่อน +3

    お疲れ様です❤いつも楽しみにしてます🎉怪異蒐集や取材をされている怪談は別格ですね!!✨

  • @帰ってきたパンク
    @帰ってきたパンク 5 หลายเดือนก่อน +3

    メリーさんの館はテレビで観た覚えがあります、山の牧場は実に不思議な話でその後がどうなってるのか興味あります。

  • @r.ri.i8921
    @r.ri.i8921 5 หลายเดือนก่อน +1

    小学生の頃(20年ほど前)にメリーさん流行った。当時兵庫県民やったけど神戸にあるって噂やった(笑)理由がわかって良かったですわ

  • @glsw60botw
    @glsw60botw 5 หลายเดือนก่อน +5

    山の牧場、メリーさんの館は、どちらも似た怖さ、不気味さがありますね

  • @ピロロ-d6b
    @ピロロ-d6b 5 หลายเดือนก่อน +6

    中山先生、待ってましたー!

  • @長崎さくら
    @長崎さくら 5 หลายเดือนก่อน +1

    やまなみハイウェイも通った事あるのでほんとにそんな事あるのかなぁと思いながら読みました。山の牧場読んでから宇宙人👽が怖くて怖くて、実は人間の格好して普通に宇宙人がいるんじゃないかと思いました

  • @なんもだ
    @なんもだ 5 หลายเดือนก่อน +1

    メリーさんの館を体験した方の昔の動画見てきました。その方は2階で「ブランコの軋むような音」が聞こえた後に「子どもの歌声」が聞こえたと言っていましたが、もしかしてオルガンの音を出すための足で踏む音だったのでは。踏んでもスカして音が出ない時ありますよね。中山さんのお話しではぶわーっと音が鳴ったんですね。怖い!!!!

  • @GROM0824
    @GROM0824 5 หลายเดือนก่อน +1

    やまなみハイウェイ自体が交通事故が多い道です。ワインディングロードだから昔から(40年前から)走り屋さんが沢山いてこんな事言ったら悪いかもしれないけどバイク乗りが亡くなってるの多いです。コーナー途中にお地蔵さんがある場所がそうです。行けば分かります。僕もバイク乗りだからやまなみハイウェイは走る時は気をつけて走ります。

  • @ひまだ-t4k
    @ひまだ-t4k 5 หลายเดือนก่อน +4

    お疲れ様です。
    「なんでこのこと忘れてたんやろ?」
    記憶を消されてたんですねぇ、きっと。
    あ、思い出したらまずいんじゃないですか?

  • @yr5136
    @yr5136 5 หลายเดือนก่อน +1

    山の牧場って今誰に所有権があるんですか?
    オカルト的な場所でもあり反社が関わってるような感じもしますね。。

  • @薩摩の浪人村上喜剣
    @薩摩の浪人村上喜剣 5 หลายเดือนก่อน +1

    アシスタントの方のお声がカワイイ😮お目見え願えませんか?