【Z世代以後のエンタメ行動】35歳が境目/「推しの子」をとりまくバズ環境/消費者を超えたユーザー/1995年生まれに起業家が多い理由/ダイナミックアイデンティティとは【エンタメ社会学者・中山淳雄】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 36

  • @pivot00
    @pivot00  7 หลายเดือนก่อน +3

    ▼続きはこちらです
    bit.ly/49KtUA9
    ▼アプリでは広告なし、バックグラウンド再生が可能(無料)
    app.adjust.com/1a86eefg

  • @nobody12120
    @nobody12120 7 หลายเดือนก่อน +18

    今の若い世代が20年前のニコニコ時代とそこまで変わっているように見えないですけどね
    スマホの普及で大衆化してマネタイズ出来る環境になったんだなとは思います

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 7 หลายเดือนก่อน +22

    α世代を育てています。
    ボカロ、TikTokなど既に私の時代になかった価値観ばかりでワクワクしっぱなしです。
    ただ、私は世代で区切ることに意味をあまり感じませんが
    単純に新しい文化を知ることは楽しいですね!!

  • @aikakawada
    @aikakawada 2 หลายเดือนก่อน +2

    いい歳なのに、めっちゃっていいすぎや。

  • @taf9656
    @taf9656 7 หลายเดือนก่อน +3

    たしかに私の妹は95年生まれ、元不登校で、起業家でたしかにそこそこ上手くやってます。昔は色々大変そうだったけど、本人は今充実してるようで、兄として嬉しいです。今回の動画も面白かったです。

  • @waiwai8572
    @waiwai8572 7 หลายเดือนก่อน +10

    ゆとり世代の良い所を取り上げた珍しい事例ですが、エンターテイメント業界は自由な発想こそが重要なんですね。
    ゆとりも詰め込みも、リバタリアニズムとコミュニタリアニズムをちゃんと学んだ上で、支え合って活かし合って、自由に頑張って欲しいですね。

  • @kazuhira5202
    @kazuhira5202 7 หลายเดือนก่อน +3

    このゆとり世代後辺りが一番デジタル技術の進化が加速して、ガラケーがスマホに、ファミコンやゲームボーイが今の最新機に1年たっただけで代変わりし、一学年ちがうだけはやってるソフトが違うほどに、とてつもない速さで進化していって、それにつれてコミュニティの多様化もが加速した時代だと感じています。

    • @kazuhira5202
      @kazuhira5202 7 หลายเดือนก่อน +1

      同時にこの多様化の流れについていける人とついていけない人、置いていかれて望まずに孤立してしまった人も多く見る時代の変わり目だったと感じました。

  • @_GdayMate
    @_GdayMate 7 หลายเดือนก่อน +17

    ボカロPって20年ぐらい前からでしょ。Z世代?
    Remixer も Tastemaker も World Builder も、ものすごく単純化して言えば、インフラの整備(TikTok などのアプリの存在・機器の進化など)に伴って 2ch・ニコニコ文化の一般化・民主化の流れが20年ぐらいずっと継続していて、その結果が最近顕在化してきたということでは。

  • @norihikosasaki2743
    @norihikosasaki2743 7 หลายเดือนก่อน +12

    世界に広がる日本のエンタメ。Z世代以後、エンタメ行動とアイデンティティがどう変化したのか?1995年生まれのボカロ起業家が多いのはなぜか?リアルとライブがなぜ復権しているのか?マスメディア崩壊後のメディアはどこへ向かうのか?エンタメ社会学者の中山淳雄さんに聞きました。

  • @gahsjdhxjzgz
    @gahsjdhxjzgz 7 หลายเดือนก่อน +8

    中山さんにCreepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」の盛り上がりとその要因を考察してほしい

  • @横山-g9p
    @横山-g9p 7 หลายเดือนก่อน +2

    ほんとその通りで中高不登校でニコ動で歌みたやってた
    自分だけかと思ってたらわりと多いんだ😳

  • @asayan8562
    @asayan8562 7 หลายเดือนก่อน +1

    なるほど興味深いです

  • @fukushima_inawashiro_nagatomo
    @fukushima_inawashiro_nagatomo 7 หลายเดือนก่อน

    95年生まれです。
    私含め、周囲の同年代は起業してたり、変わったことをしてる人が多い気がします。
    理由は分かりません💦

  • @yaay6840
    @yaay6840 7 หลายเดือนก่อน

    35を超えてるけど、この話が本当であればやっと世の中がまともになったという印象
    まあコメ欄を見るに、意思決定層のせいで台無しになる未来しか見えないけど
    Z世代の消費者がクリエイター化してるというのはマーケティング目線で見た時そう見えるというだけで、それまでは経済的に見るべきものと見做されない規模や存在感だったというだけではあると思う

  • @grokazu2299
    @grokazu2299 7 หลายเดือนก่อน +7

    ゆとりだけど3.14だったぞ

  • @setakouify
    @setakouify 7 หลายเดือนก่อน +5

    私、もろの95年生まれ世代ですが、有名人著名人に同い年(95生まれ)が非常に少ないように思います。勝手に「不作の世代」と呼んでいます。

    • @tkrns3478
      @tkrns3478 7 หลายเดือนก่อน

      それ思ってたわ、一個上と一個下は良くいるイメージで、95はむしろ犯罪で報道されるのが結構いた気がする
      大器晩成型で今後出てくることを期待したい

    • @user-le9xo6sr3u
      @user-le9xo6sr3u 7 หลายเดือนก่อน +1

      声優は小倉唯、水瀬いのり、本渡楓さんがいるし陸上も強い世代
      そんな不作じゃないと思うし犯罪で報道とかそんなイメージないけど

    • @メロココ-g1t
      @メロココ-g1t 7 หลายเดือนก่อน

      早生まれだけどあいみょんも95年だぞ

  • @ゆん-f2o3g
    @ゆん-f2o3g 7 หลายเดือนก่อน +4

    コンテンツ→TikTok→Twitter→TH-cam→TVの順に伝播していく

  • @せこ一郎公式
    @せこ一郎公式 7 หลายเดือนก่อน +16

    会社員してるとほんとに35以上の人と見てるコンテンツ違う

    • @nilesteph3715
      @nilesteph3715 7 หลายเดือนก่อน +8

      例えば?
      35以上だと何で、35未満だと何なんだろう?

  • @バナナ君-n7w
    @バナナ君-n7w 7 หลายเดือนก่อน +1

    2014年から不登校が増えてるのはゆとり教育と因果関係があるかはかなり微妙
    スマホの普及で陰湿ないじめが増加したのかもしれない

  • @user-le9xo6sr3u
    @user-le9xo6sr3u 7 หลายเดือนก่อน +2

    不登校の増加は社会や親が不登校に寛容になったからじゃ?
    それとゆとり教育って学習内容を減らしてゆとりを持たせるってだけで叱らない教育でも自由にのびのびさせる教育でもないと思うんだけど

  • @Kohhhhh-t9o
    @Kohhhhh-t9o 7 หลายเดือนก่อน +2

    若者のトレンドを知らない人がそれっぽく言語化してる人の話聞いて「なるほどなー」とか思ってるんだよな
    ボカロ、ニコ動、LGBT、SDGs、Vtuber!
    …みたいな話すればZ世代の解像度高いって言われそう

  • @エリートでポン
    @エリートでポン 7 หลายเดือนก่อน +10

    アメリカは一神教 カリスマ崇拝
    日本は多神教 坂道などリアルアイドルグループ 声優系アイマス馬娘など  配信者系vtuber 三種の神器ペンライトアクスタぬい 食とエンタメがこの世代の精神的支柱な気がするな

  • @Fbcxrvh
    @Fbcxrvh 7 หลายเดือนก่อน +1

    不登校とゆとり教育って…
    学校に不登校だったんだからあまり関連ないような

  • @reo2559
    @reo2559 7 หลายเดือนก่อน

    無限に金を吸い取られる仕組みのガチャとか、すごい金の無駄だと思ってる。
    そういうのに抵抗が無い世代が爆誕してるのでその層向けのコンテンツにはちょっと「うーん」ってなる。

  • @ブチョ
    @ブチョ 7 หลายเดือนก่อน

    なんだろう、学校教育はくだらないので縛られないで自由なクリエイティブ活動をするってのは良いちうか否定する気はないけどおっさんからして、ニコ動とボカロか。。と悲しくなる。あとは踊ってみたとかほとんどクッソ幼稚な動きでみんなウソ臭い顔でなんとも言えん しかもめちゃペドフィリアを刺激しそうな気がするし 俺おっさんはマジ表現が残念に感じるぞ

  • @烏枢沙摩明王-q2o
    @烏枢沙摩明王-q2o 7 หลายเดือนก่อน +1

    これは討論番組だからいいけど、実際クリエティブの現場ではこういう議論は嫌われます。
    こういう話しって、分析して終わりで結論がない。
    で?何をしたらウケるの?
    って感じになる事がほとんど。
    何が面白いか?
    この一言に尽きる。
    これをスパッと言える人だけが残ります。
    感受性の低い人や企業がクリエイティブに手を出そうとして、マーケや理論に頼ってしまうプレゼンを何度も見てきた。
    企画書なんて、実際は1〜2pで説明できないとダメな世界です。

  • @user-mg6uz4sl3w
    @user-mg6uz4sl3w 7 หลายเดือนก่อน +4

    何だか、だんだんコンテンツがつまらなくなってきた気がする。

  • @yhara1012
    @yhara1012 3 หลายเดือนก่อน

    二番煎じ文化みたいなのイライラする、
    何度同じ曲やフレーズ流れんの。
    結局、TikTokとかよりPIVOTの方が面白い

  • @badpanda8722
    @badpanda8722 7 หลายเดือนก่อน +3

    何言ったんだ。ドラゴンボールだってシティーハンターだってスラムダンクもキン肉マンもバブルの豊かな時代に生まれたんだわ。もっと勉強しろ