これって○○みたい【刀鍛冶と見る鬼滅の刃】「第五話 赫刀」

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 133

  • @midoriakibao8726
    @midoriakibao8726 11 หลายเดือนก่อน +5

    5:22 自分の勝手な想像、妄想ベースの話にはなってしまうのですが、ふと「足元いったか…」という言葉が出てきた刀鍛Gさんの心境に想いを馳せると、なんかグッとくるものがありますね
    孔明さんの「おじいちゃんの足元」という言葉も、旦那を立てないっていう文脈からのおふざけ的な旦那下げに見せかけた最上級の褒めのようにも感じられて、いいご関係だと思いました

  • @マグロカジキ-g8x
    @マグロカジキ-g8x ปีที่แล้ว +131

    日本刀はもちろんですけど、仲良し家族動画としても観ていますよ。

    • @almond_eye99
      @almond_eye99 ปีที่แล้ว +6

      この御三方の掛け合いが面白いんですよね😊

    • @user-nomusic0829
      @user-nomusic0829 ปีที่แล้ว +2

      わかります😊リアルな職人一家の風景を覗き見させていただいてる感じ✨

  • @りりぃ矢野
    @りりぃ矢野 ปีที่แล้ว +33

    おじいちゃんが若い人が大好きって言ったら、「なんちゅうこと言うんだ!」って…笑ったwww

  • @abeshie
    @abeshie ปีที่แล้ว +58

    本当に、吾峠先生は世界中の刀を勉強して描いてるんだなって実感します。また、原作再現のみならず原作よりよい作画を追求するアニメーターの方々もまた、刀の知識をよく勉強してるなって思います。

  • @ゆうざくら-y4e
    @ゆうざくら-y4e ปีที่แล้ว +31

    アニメと現実を比較しながら、専門的なお話をこんなに楽しめるなんて、本当に素敵です😊✨
    私はド素人ですが、少しずつ刀の専門用語が耳に馴染んでくるような気がします。

  • @SUKEGAWA0443
    @SUKEGAWA0443 ปีที่แล้ว +31

    人の良さがよく分かる
    見ていて感心もするし尊敬も出来る本物の職人さんなんだなぁって思いました

  • @香代子-f8k
    @香代子-f8k ปีที่แล้ว +23

    孔明さん可愛いです。
    皆さまのお話楽しく拝見しました。
    ありがとうございます🙇

  • @はるみつ-x8m
    @はるみつ-x8m ปีที่แล้ว +29

    じいちゃんはやはり偉大な方ですね。
    孔明さんはいつも刀鍛冶Gさんを立てている様に思えます!

  • @otsubom.3504
    @otsubom.3504 ปีที่แล้ว +25

    孔明さん なんちゅうこというのwww
    しかしあの刀をゼンマイの作りからという解釈凄いです

  • @sannmakunn1
    @sannmakunn1 ปีที่แล้ว +31

    完全なる素人で、アニメ制作会社の意図するところは一切わからないんだけど、全然意図してない表現で「え?本物の刀鍛冶にめっちゃ深読みされてる…どうしよ…」っていうシーンは少なからずあるんだろうなぁって思いながら毎回観てるww

  • @bfranky36
    @bfranky36 ปีที่แล้ว +9

    アニメの刀を見て、現実の話に置き換えて考えるのすごいね。
    てっきりアニメだから全部無理な事ばかりかと思えば、これならできるよみたいな知識があってさらにすごいなと思った。

  • @rele1973
    @rele1973 ปีที่แล้ว +17

    鬼滅のこと詳しく知らないのに新体操のリボンみたいとか折りたたんで鞘にしまうのかな?って的を得てるのさすが刀鍛冶って思った
    刀のことをよく知れるので雑談も含めこのシリーズ好きです😌

  • @高血圧ァー
    @高血圧ァー ปีที่แล้ว +4

    おじいちゃんのお話がよく出てくる刀鍛G一家、ホント素敵ですね😊
    …晩年でしょうか、おじいちゃんの作刀で捩れが出ていた時があったとは。。。
    無監査刀匠まで登り詰めた父の老いを受け止めて、黙って修正していた刀鍛Gさんの、その時の心境やいかに。。。
    それを思うと何だか切なくなりましたが、笑いの絶えない親子の会話に、ほっこりした気持ちを取り戻せました。
    あと、、若い娘が好きだと言うおじいちゃんが甘露寺さんを見たら、イチオシだったこと間違い無いでしょうね😆

  • @玄鈴木
    @玄鈴木 ปีที่แล้ว +19

    刀鍛Gと孔明さん、ほんとに仲がイイねぇ

  • @yukikaze0212
    @yukikaze0212 ปีที่แล้ว +4

    アップありがとうございます🥰刀の勉強になりつつ、刀のお話を親子3人、一緒に見れて最高の動画です🥴❤️

  • @SaKo_5919
    @SaKo_5919 ปีที่แล้ว +8

    見るたびにおじいちゃんはすごい!と思います
    それと、家族仲良いな〜😊

  • @香代子-f8k
    @香代子-f8k ปีที่แล้ว +3

    「かいてくれ。」
    四国の方言わかりますー。嬉しいです😊

  • @ayumiinczech
    @ayumiinczech ปีที่แล้ว +20

    孔明さんと刀かGの馴れ初めが気になっちゃいます😂

  • @花-y3g
    @花-y3g ปีที่แล้ว +4

    9:45 ウルミンって実在する刀だったんですね!知らなかった〜。ベルセルクのシラットの武器でしたが空想上のモノだとばかり思っていました。ホイキーさん、博識だわ。
    今回もとても面白かったです。ありがとうございます!

    • @ゆうた88
      @ゆうた88 ปีที่แล้ว

      ウルミンじゃなくてウルミね。

  • @tokimui-lv8cy9by2c
    @tokimui-lv8cy9by2c ปีที่แล้ว +6

    最近の楽しみになっていて、今回も家族で楽しんで拝見しました。刀から見る鬼滅視点も胸アツです!
    ありがとうございます😊
    不安定な天気や暑さ、どうか気をつけて体も大切に過ごしてください☆彡

  • @アルト早乙女-k5p
    @アルト早乙女-k5p ปีที่แล้ว +4

    ホイキーさんのおじいちゃんも刀鍛冶Gさん日本の宝だから頑張って刀作ってくださいね
    いつも楽しく動画見てます
    勉強になります

  • @ch-yb6ov
    @ch-yb6ov ปีที่แล้ว +5

    おじいちゃんはたてるけど
    旦那はたてない孔明殿に完敗🍻〜😅
    すいません、ここのくだりで爆笑させていただきました😂😂😂

  • @ssannhiro3686
    @ssannhiro3686 ปีที่แล้ว +11

    蜜璃刀は、再現実験をしている人がいたけど、作るのも扱うのもかなり難しいらしい。

    • @Fujitani
      @Fujitani ปีที่แล้ว +5

      作るのが難しいのは言うまでもないですが、ちょっと扱いを間違えたら自分が切れますからね。ダースモールの両刃ライトセーバーよりも扱いが難しいですよw

  • @glock199mmauto
    @glock199mmauto ปีที่แล้ว +6

    甘露寺さんの刀見るとるろ剣の刀狩りの張の腹に巻いてた刀を思い出す。新井赤空作、薄刃乃太刀。

  • @arata0914
    @arata0914 ปีที่แล้ว +2

    地元が四国なんですけど、机を運ぶことを机をかく、と言ってたのを思い出しました。
    なんか嬉しい❤

  • @cocoacchi
    @cocoacchi ปีที่แล้ว +9

    甘露寺の刀って、るろうに剣心の張が使ってた「薄刃乃太刀」にそっくりだよねぇ。

  • @19800926shisa
    @19800926shisa ปีที่แล้ว +3

    蜜璃の日輪刀のモデル候補にはウルミと腰帯剣(中国の暗器。別名ヤオダイジャン)が候補に上がってるみたいですね。
    刀身の実寸予想は180〜200cm、帯刀時は折り返して巻くように畳み納めている描写があるそうです。

  • @タックル真吾
    @タックル真吾 ปีที่แล้ว +23

    おじいちゃんって無監査刀匠でしたっけ?凄いですね\(^o^)/90まで作刀して当時の平均寿命って80くらいでしょ全くスーパーおじいちゃんですわ(四国繋がり)

  • @猫飼犬君
    @猫飼犬君 ปีที่แล้ว +20

    コミックに載ってた設定では甘露寺さんの刀は切っ先を中にして鞘の中に長い円に丸まっているそうです。刀鍛Gさんの仰るゼンマイのような感じです。ひょっとすると鞘の中の形状に細工がしてあるのかもしれません。
    あと奈良でもお年寄りの中にも「かいて」と言う人もいます。物を持つ持つ時に手伝ってという意味で使うので、たぶん「介添え」が語源ではないかと思います。

    • @fui9681
      @fui9681 ปีที่แล้ว +2

      「かいて」「かく」
      下側から持ち上げる感じで関西でも使います
      「担ぐ」から来てる部分もあるかと

  • @Sono_Manma
    @Sono_Manma 5 หลายเดือนก่อน +1

    『かく(重量物を持ち上げる移動する?)』は私の世代(四国の南)でも使いましたねぇ。
    >ゼンマイ
     コンベックス(巻き尺)で馴染み深いと思うんだけどね。てか『ヨルムンガンド』にズボンのベルトに仕込むタイプの日本刀ってのが登場しましたよねー。

  • @ぽむちかぷ
    @ぽむちかぷ ปีที่แล้ว +2

    刀鍛冶の手、それはきっと働き者のきれいな手に違いないです

  • @ふうーけん
    @ふうーけん ปีที่แล้ว +4

    刀の話が主で大事だけど、人様に迷惑かけない内輪な感じで刀を紹介してほんわか
    全部見てるけど字幕編集誰がしてるかわからないけど多分ホイキーさんが一番成長してる

  • @berserker6707
    @berserker6707 ปีที่แล้ว +2

    蜜璃の日輪刀は、鞘にどうしまうのか。
    同じような刀として「るろうに剣心」に出てきた張の「薄刃乃太刀」があります。
    刀として限界まで薄くして、切っ先をわずかに重くして自在に曲げることができるようです。
    ただし、「薄刃乃太刀」には鞘がなく、鉄製の腹当ての上に巻き付けて持ち歩いていました。

  • @LandMark291
    @LandMark291 ปีที่แล้ว +3

    9:43
    既にゼンマイを知らない世代なんだなぁ😅💦
    刀鍛Gも言葉が出てきてないし😅💦
    チョロQをバラすと小さいのが出てくる程度かな?💦😓

  • @concon3597
    @concon3597 ปีที่แล้ว

    コウメーさんがいい味出してる👍😻

  • @おいなりさん-d4l
    @おいなりさん-d4l ปีที่แล้ว +5

    偉大なお祖父様ですね☺

  • @wantaro-wantaro
    @wantaro-wantaro ปีที่แล้ว +4

    ハート型は日本でいう所の「猪の目」ですね。

  • @めいまる-r2e
    @めいまる-r2e ปีที่แล้ว +6

    お祖父様はやはり鉄珍様の様な方だったのですね😂

  • @専夫
    @専夫 ปีที่แล้ว +11

    先に再現に挑戦したASANO KAJIYAさんと、コラボする時が来たか

  • @kijitora4216
    @kijitora4216 ปีที่แล้ว

    え? ウズテン包丁欲しいwwペーパーナイフみたいなシリーズ出たら絶対買うのになぁ😆

  • @SatoshiEda-oh4ow
    @SatoshiEda-oh4ow ปีที่แล้ว +2

    蛇腹剣について語るなら世界で初めて蛇腹剣の概念をを開発したSFアニメ「機甲界ガリアン」をオススメします!!アニメとしても完成度が高い作品ですが残念ながら「聖戦士ダンバイン」の影に隠れてしまった作品です。しかしながら、蛇腹剣を始め後年の作品郡に多大な影響を与えたダンバインと同等のパイオニア作品です。

  • @らんばらる-n4e
    @らんばらる-n4e ปีที่แล้ว +2

    インドの古い武器に、薄い金属板の刀(剣)があったようです。

  • @keijiroutakahashi2842
    @keijiroutakahashi2842 ปีที่แล้ว +2

    『神輿をカクぞ』『机をカイて』、「運ぶ」という方言、伊予の方言かと思ってましたが、東の方でも言ってる地域があったんですね。

  • @脱獄囚
    @脱獄囚 ปีที่แล้ว

    四国、愛媛に住んでます。
    物を動かす⇒かく
    普段は使いませんが意味は分かります。伊予弁❓
    雪かき⇒雪をかく⇒
    雪を動かす、どける、移動させる
    と考えると分かりやすいかな?

  • @Hi_Pecori
    @Hi_Pecori ปีที่แล้ว +1

    そうそう!
    時計の中のお話。
    薄い鋼の渦巻き→ゼンマイですね。
    昔のおもちゃは、モーターが使われるまではゼンマイでした。
    あっ!
    チョロQもゼンマイかな?

  • @M-bd1017
    @M-bd1017 ปีที่แล้ว +4

    甘露寺刀造ってる刀鍛冶の方いましたよね?

  • @tn9174
    @tn9174 ปีที่แล้ว +3

    関西でも、一緒に持ってくれって言うときは、かいてくれって言うかなぁ

  • @埼玉ヒロ
    @埼玉ヒロ ปีที่แล้ว +4

    新体操のリボンがイメージなんかな🙄

  • @リリィ-x5f
    @リリィ-x5f ปีที่แล้ว +1

    何このチャンネル!面白い!!!

  • @ELSQANT
    @ELSQANT ปีที่แล้ว

    かいてくれと話にありましたが
    1番簡単な使い方だと『机をかいてくれ』だと思います。これは話にもあった通り机を運んでという意味ですね。

  • @oniwakamarukumano8328
    @oniwakamarukumano8328 ปีที่แล้ว +1

    鉄珍作は甘露寺さんや胡蝶さんの様な特殊な刀。
    胡蝶しのぶの刀を造ったGさんには、甘露寺さんの刀に挑戦して頂きたい!

  • @kanpan1900
    @kanpan1900 ปีที่แล้ว +1

    奈良県で蛇行剣(2.37m)が出土したのでその解説お願いします。

  • @yahohhhh
    @yahohhhh ปีที่แล้ว +4

    インドのウルミがモデルですかね?

  • @YUKI-xv5tq
    @YUKI-xv5tq ปีที่แล้ว

    かく、分かります😊

  • @ラピスラズリ-z2i
    @ラピスラズリ-z2i ปีที่แล้ว +1

    ほんとにそんな剣があるんですねー。ホイキーさん詳しい!

  • @たちこましょうさ
    @たちこましょうさ ปีที่แล้ว

    いつも楽しく視聴させて頂いております。私は刃牙道が好きで何度も、宮本武蔵篇を読み返しております。そこに登場する刀を解説していただければと思います。突然の申し出失礼致します🙇

  • @老眼の狩人
    @老眼の狩人 ปีที่แล้ว +1

    1:34 小鉄くんの自作(練習中)なんじゃね?知らんけど

  • @にゃんころブック
    @にゃんころブック ปีที่แล้ว +2

    蜜璃ちゃんの刀、実際に再現を試された刀鍛冶さんがお見えです。試斬りしたら切口がカーブしてた!

    • @ゆうた88
      @ゆうた88 ปีที่แล้ว +1

      「お見えです」の使い方間違ってるよ。「お見えです」は客人が来訪してきたのを上に伝える時に使う。存在していると言う時は「居(お)られる」。

  • @charlezcomic6913
    @charlezcomic6913 ปีที่แล้ว

    Likaso bro saludos buen video 👍 y

  • @user-cx1re3df9y
    @user-cx1re3df9y ปีที่แล้ว

    井黒さんの日輪刀の話になったらやはり引き合いに出されるのはフランベルジュですかね

  • @yuki太郎
    @yuki太郎 ปีที่แล้ว +2

    本来の鬼滅での赫刀は、万力の握力+熱だったかな

  • @lightloar
    @lightloar ปีที่แล้ว +2

    るろ剣の刀狩の張が使っていた、『薄刃之太刀』も是非見て頂きたいです!

  • @goodness1389
    @goodness1389 ปีที่แล้ว

    いい家族ですね

  • @ツルギ-s4i
    @ツルギ-s4i ปีที่แล้ว +1

    実際、あの刀を鞘に収めるとき、折りたたむんですよね笑

  • @鉄火巻き-v5z
    @鉄火巻き-v5z ปีที่แล้ว +8

    ASANOKAJIYA( th-cam.com/video/TZwrE4zLv7k/w-d-xo.html )というサイトで甘露寺蜜璃の蜜璃刀再現作成をしていましたね

  • @legato9193
    @legato9193 ปีที่แล้ว +1

    こちらではるろ剣考察はするのですかね?恋柱の刀を見ると刀狩りの張を連想します。

  • @天樹院樹理
    @天樹院樹理 ปีที่แล้ว

    確か、中国の暗器系の武器に、似たようなのがあったような?
    帯剣(たいけん)だったかな?
    腰帯などに見せかけて隠し、不意を突いて、
    抜いて切る暗器があった様な覚えがあります。
    もしかするとそれに近い形の武器かもしれません。
    直近のアニメ画像とかだと、『ヨルムンガンド』に似た形状の物があったような?

  • @corn-man504
    @corn-man504 ปีที่แล้ว +1

    ゾロの閻魔も待ってます😊

  • @白黒トラベラークロア
    @白黒トラベラークロア ปีที่แล้ว +1

    実際海外にこういう剣使う流派あるからねぇ

  • @k-1482
    @k-1482 ปีที่แล้ว

    かいてって説明出る前に意味がわかってしまった!方言ってすぐ分かるものですね(笑)

  • @尻尾注意報
    @尻尾注意報 ปีที่แล้ว +1

    ハート型って言うよりこの時代だと「猪目」なのかもしれないですね

  • @アルト早乙女-k5p
    @アルト早乙女-k5p ปีที่แล้ว +1

    甘露寺蜜璃のおもちゃ出てますよ

  • @G天狐山神
    @G天狐山神 ปีที่แล้ว +1

    ウルミもそうですが中国の腰帯剣がモチーフだったりしないですかね…ペラペラの日本刀ですよ!

  • @さわ-n9y
    @さわ-n9y ปีที่แล้ว

    近日公開の砥石楽しみです!
    自分の包丁でも着れるようになるのかな?

  • @白井黒子-j2r
    @白井黒子-j2r ปีที่แล้ว +4

    かくは方言ではなく今は使われなくなった言葉かと思われます。
    籠をかくのかくですので、使われていたものです

    • @うぱくりす
      @うぱくりす ปีที่แล้ว +1

      一応方言でもあるらしいですよ

    • @清水和広-x4n
      @清水和広-x4n ปีที่แล้ว

      武内陶子さん 転校先で教室の掃除の時間に机かいといて
      言われたとか方言の話題の時に話してましたねぇ
      駕籠舁きのかく残ってたんですねぇ
      中江藤樹 まだ残ってるかなあ

  • @南田有摩
    @南田有摩 ปีที่แล้ว +2

    鎖のように細かく連結させたり、ムチみたいにしなる刀剣(蛇腹剣)は、漫画・アニメの世界だとよくありますね
    ( =Φ人Φ=)づ🔗🔗🗡️

  • @PON-wq5ni
    @PON-wq5ni ปีที่แล้ว

    「ヨルムンガンド」の女性暗殺者の武器が腰ベルトから薄刃の刀を使用してます。
    密璃の日輪刀よりは硬いので刀鍛Gに作れるか見て欲しいです。

  • @はなぶさのをん
    @はなぶさのをん ปีที่แล้ว +2

    ウルミかな~?って

  • @一毅永澤
    @一毅永澤 ปีที่แล้ว

    京都も北部はかいてくれは有りました🙏

  • @Hi_Pecori
    @Hi_Pecori ปีที่แล้ว

    こんにちは、
    舁く(かく)って言葉が出てきましたけど、方言じゃ無いと思います。
    皆さんご存知の『お猿の籠や』の駕籠を担ぐ人→『カゴかき』って言いますよね。
    重たい物を天秤の様な物で左右から担ぐ事を→『舁く』(かく)って言うと思っておけば、大体のイメージが湧くと思います。
    なので、
    棚を作る時は→『棚を舁く』って言います。(大工さんは、今でも この言葉を使ってると思います)
    棚も長い板を両側で支える。
    上のイメージと似てますよね。
    重たい物を1人で持ち上げる時には、舁くって使わないですね。

  • @iori5978
    @iori5978 ปีที่แล้ว +3

    時代劇の中で『駕籠舁(かごかき)』って出てくるので、「持つ」を「かく」と表現しているのかと解釈しました。

    • @yoshikurakino
      @yoshikurakino ปีที่แล้ว +3

      普通に地方には古語が残るものなので、孔明さんは方言と勘違いしてますが貴方の推測が正しいですね。

    • @iori5978
      @iori5978 ปีที่แล้ว

      @@yoshikurakino
      古語という表現が思いつきませんでした!
      ありがとうございます。

  • @サクラ-g4p
    @サクラ-g4p 7 หลายเดือนก่อน

    今度刀剣乱舞でミリしらやって欲しいです!

  • @siroikitune620
    @siroikitune620 7 หลายเดือนก่อน

    持ってくれをかいてくれと言うって話あったんですが腕という字をかいなと読むことがあるのでそこが元なのかもしれないですね

  • @korapisi8239
    @korapisi8239 ปีที่แล้ว

    「かく」は「駕籠(かご)かき」の「かき」で、両側から同時に持ち上げる動作ですよ。

  • @nico_nico_nico_nico_nico
    @nico_nico_nico_nico_nico ปีที่แล้ว

    鬼滅もいいですが宇髄刀が一瞬斬月にも見えるのよなぁ…是非BLEACHの方も面白い刀擬きが出てきますので是非お願いします

  • @健司常盤
    @健司常盤 ปีที่แล้ว +2

    るろうに剣心の薄刃乃太刀にに似た刀

    • @ty-gz2uh
      @ty-gz2uh ปีที่แล้ว +2

      それ真っ先に思った

    • @健司常盤
      @健司常盤 ปีที่แล้ว

      @@ty-gz2uh 歳ばれるやつ(笑)

  • @km-md1pr
    @km-md1pr ปีที่แล้ว

    空想科学感があって面白いね

  • @竜王バハムート
    @竜王バハムート ปีที่แล้ว

    そう言えばるろうに剣心の世界で十本刀のとさかの男の腰巻いてある鞭のような刀あるけどね…😅ノンフィクションは鞭のような刀ありますか??

  • @まっしゃー-m9p
    @まっしゃー-m9p ปีที่แล้ว

    ブリキみたいなやつでしか作れないと思っていたけど、意外と薄く刃が作れるのか。
    しかし、甘露寺はこの刀をいつ手にしたのかが本当に疑問でね。呼吸=技なわけで、始めから使う技は恋の呼吸で、つまりあの刀を最初から?うーん?

  • @りの-d2h
    @りの-d2h ปีที่แล้ว +2

    甘露寺さんの刀は「職業・殺し屋。」の主人公志賀了の武器がよく似ています。内容がアレすぎるので読むときはご注意ください。

  • @高柳拓生
    @高柳拓生 ปีที่แล้ว

    まじで待ってた!

  • @yota2054
    @yota2054 ปีที่แล้ว

    今回の動画を見ていてヨルムンガンドというアニメで出てきた、ベルトに仕込ませるペラペラの刀が作れるのか気になりました。

  • @十六夜さやか
    @十六夜さやか ปีที่แล้ว

    新井赤空の殺人奇剣、薄刃乃太刀と一緒。

  • @fui9681
    @fui9681 ปีที่แล้ว

    まあ、ある程度、そこ越えたらもう作画上の嘘だから、とかフィクションだから、で
    いいですよねとは思いますね
    それでも切っ先がきっちり描写されてるのはスタッフのこだわりかと

  • @町野翼
    @町野翼 ปีที่แล้ว

    日輪刀はある程度の剣の腕がないと色変わりしないからこてつくんは色が変わるほど剣の腕がなくて鬼に対して鈍らみないになったのではないでしょうか?

  • @とっかり
    @とっかり ปีที่แล้ว

    包丁もこの里で作ってるってありましたね。
    左文字お好きなんですねww
    ハートと言うより刀鍛Gさんはわかってるかもしれないですがカタバミな気がします

  • @柴田直樹-z8l
    @柴田直樹-z8l ปีที่แล้ว

    え!?え!?
    偉大なおじい様は香川の方ですか!?
    「かいてくれ」で意味すぐわかりました🥹!!

  • @菱川和宏
    @菱川和宏 5 หลายเดือนก่อน

    宇宙刑事シャイダーのレーザーブレードみたい

  • @まさちのかすみ
    @まさちのかすみ ปีที่แล้ว +1

    なんちゅうこと言うんだ🤣🤣🤣

  • @みしろ-m9s
    @みしろ-m9s ปีที่แล้ว

    BLEACHの斬魄刀の解説もみてみたい