【閲覧注意】大学受験を控える親と子の心をえぐる怖いコメントを紹介します|①うちの親が毒親で…②29歳になってもいまだに指定校での進学を後悔する息子…

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 46

  • @りりゐ-v2m
    @りりゐ-v2m 6 หลายเดือนก่อน +2

    てんどー先生の親ガチャに対してのコメントに思わず涙ぐんでしまいました。私は母子家庭で育ち、地域でNo.1の進学校に入りましたが、家計の状況から大学に行くことは考えられず、就職をしました。
    その後、20代後半になってから自分の貯金で看護学校に入りました。
    今は、看護師になる前の仕事の経験も活かせていますし、貧しく育ったことで、かなり逞しくもなりましたので、親には大変感謝をしています。今は出来る限りの親孝行をしたいと思っています。
    今の子は、なんでも生まれた家庭のせいにするのかな、そんなの悲しいなと思っていたので、てんどー先生の言葉に心を打たれました。
    これからも想いのこもった動画楽しみにしています。
    てんどー先生ありがとうございました。

  • @adtwwwuvo
    @adtwwwuvo 2 ปีที่แล้ว +13

    心にグサッと刺さる、とてもいい動画。泣きそうになりました。私は親の立場ですが、自身の言動が子供の選択や成長を邪魔していないか、親の理想を押し付けていないか、考える必然があると思いました。
    いつもおっとりしているテンドー先生の情熱がしっかり伝わりました。気付かせていただきありがとうございました。

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 2 ปีที่แล้ว +33

    今日のてん先生はいつになく厳しかった。私は賛同する。

  • @jennyy7890
    @jennyy7890 2 ปีที่แล้ว +9

    てんどー先生の「親ガチャ」という言葉に対するコメントは、本当に心に響きました😌🍀また、指定校での進学を後悔したという方についても、大変勉強になりました。こうした経験を共有してくださる方にもてんどー先生にも感謝です。私の高2の娘は、高校受験ではチャレンジした都立は受かりませんでしたが、逃げずに挑戦できた事が良かったと思います。大学受験では行きたい大学の指定校があれば是非、と思いますが後悔の無いよう、サポートして行きたいと思います。

  • @Nekodaru1000
    @Nekodaru1000 2 ปีที่แล้ว +12

    親ガチャ使うなって言うけどさ
    金もなければ、愛情もない
    そんな家庭なんてゴロゴロあるのに
    親と関わってて辛い思いしかしてこなかった人にもそんな風に思うなと?

    • @user-tv7bl1tr2p
      @user-tv7bl1tr2p 8 หลายเดือนก่อน +2

      そういう家庭が存在することすら知らない人達、想像すらできない人達も存在するんだと思って、いつも「あーハイハイ」と受け流してます。
      自虐的に親ガチャを使って、軽くしないと潰れてしまう悲惨な環境の人もいる。
      それを知らない呑気な人の一方的なコメントや説教を、まともに受け取ったら潰れてしまうから。

  • @耕一郎横山
    @耕一郎横山 2 ปีที่แล้ว +10

    推薦なり一般入試なり、行きたい大学に狙いを定めるのが、ベスト!

  • @天空寺
    @天空寺 2 ปีที่แล้ว +19

    いつも為になるどうがありぎとうございました。9月14日指定校推薦東洋大学取れました。とても嬉しいです。頑張って書類関係作成します。

  • @ほのか-n7e6w
    @ほのか-n7e6w 2 ปีที่แล้ว +9

    全ての親を肯定するのはいかがなものかとは感じますね。子供に親は選べないですから。虐待等受けていた子供は別に親ガチャとか言っても悪くはないんじゃないかと私は思ってしまいます。実際親としての役割を1ミリも果たさない方は少なからず存在していると感じています。それを言うことは一概に否定できないかと。しかし、人生は過去だけではないので、うまく生きていくことも重要なのかと最近つくづく思います。経験則に過ぎないのですが…

  • @ぽいふるあるす
    @ぽいふるあるす 2 ปีที่แล้ว +3

    お前らはロボットじゃない自我を持った人間だ

  • @まやこチャンネル
    @まやこチャンネル 2 ปีที่แล้ว

    なるほど。
    色々と考えさせられますね。

  • @寒がり羊
    @寒がり羊 2 ปีที่แล้ว +17

    受験親は終わったけど、今回もグサッときますね。ありがとうございます。
    子離れ出来なければ子供は成長できない。
    自戒の言葉にいたします。
    指定校制度はもっと少なくて良いのでは?
    一般受験、皆が受けるモノだ。位でちょうど良いのでは?
    とさえ思える。
    受験と進学はお金がかかる。
    『留学生は国の宝だ』だから優遇なんてバカな事言っていないで、やる気の有る自国の学生にそのお金使いなさいよ。
    とマジ思う。

  • @Yurufuwa256
    @Yurufuwa256 2 ปีที่แล้ว +6

    てんどーさん。東京電機大学の理工学部理学系の指定校推薦の校内選考に通りました。必要な評定平均は4.5で私は4.5でした。
    高校の偏差値はあまりに低いため控えさせていただきます。
    面接や書類などやることはまだまだ沢山あるので頑張ります。

    • @たーくん-m1k
      @たーくん-m1k 2 ปีที่แล้ว

      僕も同じ大学学部の指定校僕も取りました!課題などがんばりましょう!

    • @Yurufuwa256
      @Yurufuwa256 2 ปีที่แล้ว +1

      @@たーくん-m1k えー!すごい!お互い頑張りましょう!因みに課題なんですが内容これでいいのか不安ですw

    • @たーくん-m1k
      @たーくん-m1k 2 ปีที่แล้ว

      @@Yurufuwa256 理学系の内容難しそうでしたね…僕は生命科学系です!書いては先生にボロクソに言われるの繰り返しで頑張って書いてます笑

  • @ちーやん-j3x
    @ちーやん-j3x ปีที่แล้ว

    「親のバックアップが当たり前と思わせたことが問題」
    まさに今何もかも他人任せにして自分でやろうとしない中学1年生を見て痛感しています。
    先日、塾の先生に相談して、私が手を出しすぎて自分で動かなくなったのではないかと言われたところでした。

  • @oota5492
    @oota5492 ปีที่แล้ว +2

    今の子どもに親ガチャはないと思う。なぜならスマホで簡単に情報を得られるからです。情報を得られれば、親を説得できるし、自分の道を自分で決めやすい。ネットがない時代は情報がないので、子どもだけでは判断できないので、親のいうままになってしまうことがかなり多い。今の子どもは幸せです。ぜひ自立心を持って、自分の人生を自分で決めて欲しい。

  • @user-yv7dm3xf5f
    @user-yv7dm3xf5f 2 ปีที่แล้ว +1

    てんどー先生
    先日のLIVE誠にありがとうございました。大変勉強になりまた沢山の方のご意見や情報が聴けてとても
    有意気で楽しかったです。
    こちらこそ今後ともどうぞ
    宜しくお願い致します!

  • @saku2327
    @saku2327 2 ปีที่แล้ว +2

    昨年息子が大学受験しました。私は推薦はどうかと薦めましたが本人は一般受験がいいとかたくなに言っていたので本人の好きなようにさせました。結果第一希望は駄目でしたが、他の大学は合格しました。第一希望以外も行きたたい大学を受験しなさい、どこに合格しても頑張れる大学をと話していました。第2希望でしたが後悔もなく納得して通っています。
    大学受験になるとほぼ自分の力で調べたり申込みしたり志望大学を選んだり自己責任が大きいと私も思います。

  • @DevinePurity490
    @DevinePurity490 2 ปีที่แล้ว +1

    保護者です。
    何度も同様の質問が来ていると思いますが、校内選考が通り、学校から入力手続きの案内をもらって来たのですが「(当日の小論文で論理的思考力などが足りないと判断した場合には)基準を満たしていても不合格となる場合があります。」との記述があり、トーーっても怖いです。
    事前に書いたものを提出するならば良いのになぁ。

  • @Kuramochinomiko
    @Kuramochinomiko 2 ปีที่แล้ว +4

    毒親で、ちょっとことあるごと愚痴りたくなって、ここをお借りしたいです。
    わしの親現在進行形で受験料払ってくれねぇから、これから自転車で二時間かけて高校の同期の家に行って金借りるところ。
    高校を卒業し現在浪人一年生、某神奈川の国立の総合型(9/16必着で現在15日朝)受験のつもりで、親には浪人確定時から、これを含めたすべての受験予定を送って了承してもらった。
    父親とは高2の6月ころから口をきいておらず、人格も聡明さも抜群でわしの味方してくれる母親は、今年から東京藝術大学の教授のもとで働きだして週30時間ほどしか家に帰らない。母親に速やかに受験料が必要な旨を連絡するも、どうも父親は無視しているか忘れているか。財布の紐は現在父親が握っているため、母の手元に現金がない。そもそも折り悪く携帯が故障しこの窮状を母親に伝える手段もない。やむなくパソコンで同期に金を借りれるか打診し、了承をもらった。フォーマルな格好の用意もなく、また制服のシャツは母親がどこかにしまってしまったようで、仕方なく弟の高校の制服を一時的にパクって願書写真は凌ぐことになる。
    今月末から共通テスト出願が始まるが、受験料の調達が本当に可能か不安。ここまで折り合いがつかない相手と同居というのも、家という環境自体が精神攻撃のフィールドとなって辛い。
    なにより気にかかるのは、父型の祖母。祖母はなにも悪いことしていないのに疎遠になっている。安倍晋三も、ゴルバチョフも、エリザベス女王陛下も、更には先の友人の祖母も最近立て続けに亡くなった。訃報を聞き続ける生活で、高齢な祖母の安危もいつ揺らぐかわからず、胸が締められる感覚で生活している。
    補足:経済事情については、中学受験で六年間私学に金を払い続け、また理系進学も奨学金の話が出ずに了承してくれるし、なぜか高校卒業してから小遣いを月額1万円に増額する程度には余裕あるはず。自分は父親による母親への経済的DVと認識しています。

  • @ajisai...
    @ajisai... ปีที่แล้ว +4

    娘の祖父母が、娘が浪人する事に対してうるさい、うるさい😫
    余りのうるささに「親だって娘の人生の責任は取れないのに、普通に寿命の順番を考えて、老い先短い祖父母が責任取れるんだね?
    孫娘は諦めてないのに、祖父母の狭い考え方で孫娘の人生を変える責任取ってくれるんだね?
    進路を変更するのも、夢を諦めるのも、娘自身が自分で決断しなければ娘が後悔するし、ずっと周りの責任にする。
    孫娘が祖父母に相談してきて、その時に自分達の考えを言うならまだしも…
    心配はありがたいけど、ママの私にグチグチ言われても困る。
    娘の人生だ!!!!」
    と、嫁の私はちょっとキレてしまいました。🤭
    自分達が元気なうちに、孫娘の大学進学・卒業を見届けたいのは分かります。
    なんなら親の私達の方が、何よりも娘には合格して欲しい!!
    でも今は、娘がどんな道に進もうとも信じて待つだけです。
    受験生みんなに幸あれ!!
    綺麗な桜🌸が沢山咲きますように!!
    我が家も来年咲きますように🌸
    特に多浪の保護者さん、一緒に踏ん張りましょう!!🥳

  • @ただのれもん
    @ただのれもん 2 ปีที่แล้ว +7

    てんどー先生、初コメ失礼します(*・ω・)*_ _)
    今日、武蔵野大学人間科学部の指定校をとることができました!
    MARCHや日東駒専のような有名所ではないですが、とても嬉しいです!
    最新版の志望理由書の書き方の動画など楽しみに待っています。ありがとうございました😊
    (評定平均は4.4です!)

  • @suufuga
    @suufuga 2 ปีที่แล้ว +3

    行きたい学校、行きたい会社
    行ける学校、行ける会社…
    要はそこで本人がどれだけの歩みをするかではないでしょうか?
    今は安定の会社なんてそうそう無いですし
    自分の人生の責任は自分で取れる大人になら無いと、他責の人になりますね 。幸せになれないような気がします。
    親である自分にも言い聞かせています

  • @toshiharusodeyama3940
    @toshiharusodeyama3940 2 ปีที่แล้ว +3

    学校推薦型選抜で大学受験を受けて大学生になるのはその人の権利であり自由です。
    しかし、ここではっきり言いたいのが「その推薦で進学した大学があなたの最終学歴になる可能性が極めて高いという事実」
    を一生の十字架として受け入れられるのか学校推薦型選抜をきめるときにはっきりさせるべきということです。
    そしてそれを受け入れると決めたからには一生文句を言うなということです。それくらいの覚悟があって指定校を決めたのでなければ、何かあったら誰かのせいにするのが関の山です。
    これは指定校に限らず滑り止め大学の選び方にも関わってくると思いますが、指定校は「らくしたい」という気持ちから決める生徒もいますからね。
    大学選びはさまざまな意味で慎重に行いましょう。

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 2 ปีที่แล้ว +7

    最初に出てきた親を「一番喜ばせる方法」は、高校は公立の底辺校に行き、大学は一般で合格する、というパターンしかないねぇ。なぜなら、公立の底辺校に指定校推薦など「ない」ので、一般で合格する道しかないから。で、こういう高校から、よほどのことがない限り国公立には行けないが、文系ならば、国公立と私立との学費はいうほど差はない。ちなみに、京〇産〇は、学費は高い部類に入っていたが、その代わり、学債購入制度はなかったので、総じて見た場合、他の私立とあまり変わりなかった。

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 2 ปีที่แล้ว +8

    指定校推薦のある高校は恵まれている、という視点が欠落している。前にも書いたけど、俺の高校にはなかった。そういう高校から大学に入る方法はただ一つ、一般しかない。しかし、一般は学力以上に体力と情報戦に注力しなければならず、大学に合格した時点で「ヘロヘロ」になってしまう。指定校入学にはそうした心身の疲労があるとは考えられないので、「さぁ、これから4年間充実した大学生活を送るぞ」という気持ちを持てばいいだけの話。

    • @ラバーです-h7q
      @ラバーです-h7q 2 ปีที่แล้ว +1

      ちゃんと高校見て選べばあるけどな指定校w

    • @naoyasano8695
      @naoyasano8695 2 ปีที่แล้ว +2

      @@ラバーです-h7q 今だったらほとんどあると思う。俺ん時は第二次ベビーブーム時代の頃だったから、底辺校まで回さなかった。

    • @ラバーです-h7q
      @ラバーです-h7q 2 ปีที่แล้ว +3

      @@naoyasano8695 今はあるけど志望校の指定校推薦がないって言ってる人が多いな

    • @エウレカサーストン-r9t
      @エウレカサーストン-r9t 2 ปีที่แล้ว +2

      早慶の一般合格者に燃え尽き症候群になる人が毎年居るようです。
      指定校を選択する子は高校入学した時から成績、部活、校外活動、無欠席など心労の疲労が上回る子もいます。

  • @YT-bh4lr
    @YT-bh4lr 2 ปีที่แล้ว +3

    親が子に与えられる物なんてそんなに多くないと思います。その中で学歴、と言うよりも学力は、数少ない与えられる物の中の大切な一つかな、と思います。男の子であれ女の子であれ。

  • @家康徳川-w7h
    @家康徳川-w7h 2 ปีที่แล้ว +1

    中・低位の高校から大学への進学は「推薦」が良いと思うのです。
    推薦には、学校推薦・一般公募推薦・AO入試 が有るのは、御存知の通りです。
    これを使い 進学して、大学で「ある程度」の成果が出せれば、卒業 (就職) 時に "教授推薦" が貰えて、在学時に興味を持って "熱中" した事なので、会社等の面接で「その内容」を "力説" して 入社後に活用or発揮すると、企業はそれを「製品」にする為、卒業生のバック・アップや応援 (スポンサー) になるので、大学では「専門分野」に "優れた" 知識や教養を身に付ければ良い訳です。
    よって、人生は「親や環境で決まる?」。親は大学進学への "援助" 迄。特に大学卒業後の "環境" は、能力によりスポンサーが付くので、自分の進路・大学での努力差 (結果のレベル) で変わる訳です(^_^)。
    思い込みや決め付けで "人生・損" をして居ませんか。
    なので、社会で活躍する為の術は「自分次第」に成ります(笑)。

  • @repopo522
    @repopo522 2 ปีที่แล้ว

    常磐大学は行く価値ありますか?

  • @user-yv7dm3xf5f
    @user-yv7dm3xf5f 2 ปีที่แล้ว +5

    娘さんが
    明治の指定校推薦の校内選考に
    落ちてしまい、後は武蔵、獨協、
    日東駒専の指定校推薦選考を申し込むか、それとも一般入試で明治を目指すか
    娘さんは指定校武蔵と一般明治で
    揺れ動いているそうで
    お母さんが悩んでいました。
    私は武蔵指定校を推します。
    武蔵や他の指定校を取れるかどうかもまだ定かではないですが。

  • @specialcoin
    @specialcoin 2 ปีที่แล้ว +7

    今日同志社大学の指定校取れました!! 
    偏差値62、評定4.9です!!
    😊
    ありがとうございました😊

  • @user-tp4zz7op3d
    @user-tp4zz7op3d 2 ปีที่แล้ว +1

    都内在住です。日本大学国際学部(静岡)と大東亜帝国どちらがよいでしょうか?

  • @rhythm.devine
    @rhythm.devine 2 ปีที่แล้ว +1

    今日のTwitterのトレンドに「配属ガチャ」がありましたが、ガチャって言葉を使うのやめにしないか、って思います。

  • @user-yv7dm3xf5f
    @user-yv7dm3xf5f 2 ปีที่แล้ว +5

    親ガチャはつぐつぐ嫌な言葉です
    外国人の方にはぜひ覚えてほしくない言葉
    親じゃない、全てはてめぇ次第なんだよ!!
    悪しからず。

    • @しの-t6v
      @しの-t6v 2 ปีที่แล้ว +15

      幸せな家庭、普通の家庭、衣食住に事欠かず育てられた人は「親ガチャハズレなんて酷いこと言うな」って言うんです。でも本当にいるんです、子どもの人生の足枷になってるどうしようもないハズレ親。

    • @user-yv7dm3xf5f
      @user-yv7dm3xf5f 2 ปีที่แล้ว +1

      @@しの-t6v
      すみませんあくまでも大学受験での
      お話しです。おっしゃる通り子供に満足に飯も食わせず
      虐待する親なんて
      只の畜生、人でなしです。