【記念日報道】3.11だけは特別な震災?語り部の思いとは?「テレビは人にフォーカスしすぎてる」|アベプラ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 464

  • @prime_ABEMA
    @prime_ABEMA  ปีที่แล้ว +12

    ご視聴ありがとうございます。
    高評価、動画への感想お待ちしております。
    無料フル視聴▷abe.ma/3ZJDs9y

    • @marutoku9234
      @marutoku9234 ปีที่แล้ว +1

      アイヌのウポポイのように、当事者がいなくなったら、後世の人がいろいろ間違ったものを伝承していってしまう危険性もあるよな。

    • @mugakuninn
      @mugakuninn ปีที่แล้ว

      「日本万歳」
      もう金儲けの価値と効果の消えた話題である、たぶん。
      参考に成るのは死んだ人達の状況であり生存者に価値は無い。

    • @ONOYUGO
      @ONOYUGO ปีที่แล้ว

      すでに把握してたら申し訳ありませんが、説明文のキャスト欄が違うようです。

  • @ha-fr2op
    @ha-fr2op ปีที่แล้ว +180

    話し方が凄いうまくて聞き入ってしまった。
    震災の番組は経験してない側は見ないといけないと思ってやってるとやっぱり見てしまうけど、被災者の方たちは見たくないと思ってしまう気持ちもわかる、、難しいですね……

  • @ひぐらし-d6o
    @ひぐらし-d6o 4 หลายเดือนก่อน +3

    話し方が綺麗ですごく聞き入っちゃう…

  • @Takotinn
    @Takotinn ปีที่แล้ว +187

    がんべさん、人前で話慣れてるのもあるんだろうけどすごい話が分かりやすい

  • @nanana-chi
    @nanana-chi ปีที่แล้ว +199

    話力が凄すぎて唖然としてしまった。。まだ学生とは信じ難いほど伝える力を感じる

    • @spiritual-world-universe
      @spiritual-world-universe ปีที่แล้ว +3

      話し方が上手いからこそ、本当とは遠くなっていると感じる。
      報道は見ない、記憶を呼び起こして話す 方法をとっているみたいだけど、
      人間の記憶は、かならず改ざんされていく。人からの反応で、話し方も変わっていく。
      この活動は、いいことだと思うけど、100%信じるはどうかと思う。

    • @yutahrs
      @yutahrs ปีที่แล้ว +4

      いや、ホントそれよ。
      なんなんだこの説得力というか、ついつい聞いてしまうこの感じは。

    • @齋藤恵梨香-h8o
      @齋藤恵梨香-h8o ปีที่แล้ว

      ​@@spiritual-world-universe く

  • @kagosaburou1
    @kagosaburou1 ปีที่แล้ว +252

    震災特集ってお気持ち表明みたいな番組が多過ぎて見る気が起きないんだよなぁ。
    具体的にどう対策をしてるのか、進捗状況はどうなのか、そういう話を聞きたい

    • @アオ-c7u
      @アオ-c7u ปีที่แล้ว +3

      対策が知りたいんなら調べろよ笑

    • @kagosaburou1
      @kagosaburou1 ปีที่แล้ว +28

      @@アオ-c7u それ言うならお気持ち表明だってわざわざ特集しなくたって知りたい人は現地行って当事者に聞きに行けば良いよね??
      そういうことじゃないんだよなぁ

    • @アオ-c7u
      @アオ-c7u ปีที่แล้ว +3

      そういうことじゃないだろ笑

    • @小梅-p7u
      @小梅-p7u ปีที่แล้ว

      ​@@アオ-c7u コメ主はメディアの震災特集の意義について言及しているので君の指摘はお門違い

    • @user-thr7n1rgh2d
      @user-thr7n1rgh2d ปีที่แล้ว +18

      ​@@アオ-c7u 見る側の意識も大事だけどメディアとしてはもっと必要な情報を発信して欲しいってことでは?

  • @ボウゲツY
    @ボウゲツY ปีที่แล้ว +31

    広島で原爆の被害にあった方の中には原爆ドームを見ると過去を思い出すから、早く取り壊してほしいという声も多かったと聞く。過去を忘れることで、未来に目を向けられるのも、また人間だと思う。辛い思い出ばかりで生きるのは辛すぎる。

  • @たいちょ隊長
    @たいちょ隊長 ปีที่แล้ว +27

    雁部那由多さんすごいな。
    頭良いし、柔軟な考えが尊敬できる。

  • @harusameboy
    @harusameboy ปีที่แล้ว +184

    被災した方々をいたずらに傷つけない限りにおいては、報道によって人々の防災意識が少しでも高まるならいつまででも続けていくべきだと思う

  • @ki5091
    @ki5091 ปีที่แล้ว +19

    この人すごいな
    アベマはラジオみたいに聴くことが多いんだけど、一言一句スムーズに頭に入ってくる。

  • @mahiroakaboushi1597
    @mahiroakaboushi1597 ปีที่แล้ว +10

    人にフォーカスしすぎというのはほんと自分も感じてた。

  • @こーじー-j3z
    @こーじー-j3z ปีที่แล้ว +7

    かんべさんの話し方、持ってる信念がすごく伝わってくる。

  • @junjun-i8u
    @junjun-i8u ปีที่แล้ว +30

    かんべさんの話が本当に耳に入ってくる。
    ありがとうございます

  • @shin848
    @shin848 ปีที่แล้ว +23

    忘れられるのは仕方ないと思う。それはこれまで太平洋戦争以前にも沢山の争いがあり、震災があったが、それを事細かに覚えてる人はいない。でも、その経験を繰り返さないように法律で人間の行動を縛ったり、建築基準を厳しくして安全性を高めたり。そうしていく事が伝承の正しい形だと個人的には思う。

  • @SU-ef8pv
    @SU-ef8pv ปีที่แล้ว +54

    こういう起こった災害・事故っていずれ歴史になっていくものである程度風化しているのは自然の流れだよね。
    一番重要なのは対策に繋げていくこと。地震・津波なら、どう対策するのか、もし発生した場合どう対処するのか、そういう対策をどう維持・継続するのか。
    語ることや聞くこと自体は重要かもしれないけど、100年後にも同じように語るのかはわからないね

  • @user-yk5tz6sj9z
    @user-yk5tz6sj9z ปีที่แล้ว +19

    言語化が上手い。
    たくさん語ってきたんだろうな

  • @bridgesnash9923
    @bridgesnash9923 ปีที่แล้ว +49

    感情的な記憶は薄れていいと思います
    事実だけ、誇張や感情に脚色されない、純粋な情報や記録としての震災を伝えて欲しい

    • @atom6778
      @atom6778 ปีที่แล้ว +6

      でも、その感情が人を沢山亡くならせた事は忘れるべからず。
      亡くなった人の多くは地震後に何かを守ろうとして自宅や職場に戻った人が多かった。これもまた事実。

  • @kutkytreyreea
    @kutkytreyreea ปีที่แล้ว +32

    忘れさせてくれ。という被災者の声がある事を知った。

  • @tmtmphilharmoniker
    @tmtmphilharmoniker ปีที่แล้ว +33

    かんべさんすごい…震災への向き合い方に深みというか…尊敬してしまう

  • @めぐみ-t6c
    @めぐみ-t6c ปีที่แล้ว +53

    雁部さんの語り…
    実際に聞いてみたいと思いました
    言葉って同じ言葉でも伝える人や話し方でこんなにも胸に刺さったりするものなんですね

  • @lovelygroovey
    @lovelygroovey ปีที่แล้ว +27

    歴史的史実として語り、耐震や災害防止に繋げるべきだとは思います

  • @tsuyoshix47
    @tsuyoshix47 ปีที่แล้ว +2

    歴史としてしっかり次の弟に教えていかなくてはいけないと、戦争の事原爆の事、今の子供たちはただ知らないのではないか風かと言う言葉で消してしまうには大きすぎることでは無いのかなと思うんだんですが

  • @yoshif7116
    @yoshif7116 ปีที่แล้ว +33

    がんべさん、お話がとても上手でした。分かりやすいです。

  • @yukik4894
    @yukik4894 ปีที่แล้ว +9

    震災への向き合い方は人それぞれという考え方が一番刺さりました

  • @何绍芹
    @何绍芹 ปีที่แล้ว +15

    内容的にとても良かった。一気に観れた。
    こういう具体的で核心に触れるものを地上波でやってくださいよ。

  • @銀砂
    @銀砂 ปีที่แล้ว +80

    震災も戦争もそれで得た教訓を忘れない様に伝え残す事はとても大切だと思います。どの世代であれ生きている内にそれらが起きないと保証される事は絶対にないんだから。

    • @花太郎金太郎-b6j
      @花太郎金太郎-b6j ปีที่แล้ว +6

      伝えたとて、戦争おこりゃ死ぬし、津波くりゃ死ぬ。そんなの別にしらんでいいやろ。

    • @フラダリ-c4u
      @フラダリ-c4u ปีที่แล้ว +8

      @@花太郎金太郎-b6j
      嫌なものは見ず、くさいものには蓋。
      人はどうせいつか死ぬんだしネガティブな情報は無し。
      その方がハッピーだよね。

    • @月-y2x
      @月-y2x ปีที่แล้ว

      @@花太郎金太郎-b6j
      戦争が起きたら死ぬではなく、起こさないよう過去に学べばいい。
      震災は必ず起きる事なのだから危機感を無くさない為、過去の記録、記憶は、残し伝え続けるべき。
      それによって救われる命が必ず有る、「どうせ死ぬ」なんて軽々しく言わないでもらいたい。
      失った命の数以上に、悲しみに暮れた人が多くいた事を忘れないで欲しい。

    • @花太郎金太郎-b6j
      @花太郎金太郎-b6j ปีที่แล้ว

      @@月-y2x アホかよ。俺らにそんな力はない。綺麗事を抜かすなよ。政治が戦争に振れば起こるだけ。そんで死ぬだけのこと。なんでかわかるよな。俺らはコマにしかすぎんのだよ。
      震災の記録残してどうするんだよ?危機感?ないないない。だっていつまでも震災に引きづられて生活できんだろ。昔から日本は地震多いのに、結局対策なんか取れない。毎度毎度誰かは簡単に死ぬし、対策できるのは会社だけ。壊れにくいものを作ったり、起きたときの対応を考えるだけよ。
      誰かの悲しみとか綺麗事抜かすなよ。死ぬときは死ぬし、家族が死んでもそりゃ仕方ないだろよ。みんな死ぬんだから。
      家族がいなくて淋しけりゃ、また作りゃいいだろ。世の中寂しい男女なんぞごまんといる。
      お前のようなやつが政治家になるといいね。せいぜい頑張れ。だが実態はこうなんだよ。絶望して生きろよ

    • @花太郎金太郎-b6j
      @花太郎金太郎-b6j ปีที่แล้ว

      @@月-y2x あとね。悲しみに暮れたとか言うけど、俺悲しみに暮れるやつのほうがおかしいと思うよ。いつまでも悲しみに暮れてられないだろうよ。
      新しい女作るでも男作るでもすりゃいいし、ガキが死んでるなら新しく作りゃいい。ペット飼ってもいいしさ。
      そういう奴らが日本を暗くしてんだよ。お涙頂戴でマスコミも取り上げて、お前のような家族がぁ、悲しみがぁとか言うアホが騒ぐんだよなぁ。
      いいか俺らはコマなの。生かされている奴隷とも言える。奴隷なら奴隷なりに抗わず急に死んでも良いように生きるだけのことなんよ。

  • @user-ym3qq7y468
    @user-ym3qq7y468 ปีที่แล้ว +8

    戦争でも天災でも被害者当人が語るって重要だと思うんだよな。
    当事者以外の人に言われてもそれは学校で先生から聞く歴史の授業との違いを感じない。
    だからってその人たちは不死ではないからどうにもならんけど。

  • @ヨーシー-l3o
    @ヨーシー-l3o ปีที่แล้ว +30

    震災で被災したものです。家も船も流されましたがこの12年、死に物狂いでなんとか震災前の生活に戻せるようになりました。
    正直言いますと、あの震災を実際に経験していない人の語り部が嫌いです。涙流して同情を誘っている姿を見ると
    「お前になにがわかる!!」って思います。

    • @イノセンス-s8z
      @イノセンス-s8z ปีที่แล้ว +2

      僕は阪神大震災の時、高校生(電車通学)でした。
      当時は兵庫県に住んでて、もろに被災しました。
      とはいえ、僕の住んでた地域は家屋が倒壊することもなく、幸いそこまで大きな被害は出ませんでした。
      電車が全線ストップしたりと、公共交通機関には相当影響が出てたようですが。
      そんな僕にとって、震災の思い出は「学校休めた、ラッキー」という思い出しかありません。
      僕は震災の経験者ですが「学校休めてラッキーでした」なんて語られたら、やっぱり腹立ちますよね?
      震災を語り継ぐのに、経験者かどうかはあまり関係ないのではと思いますが、いかがでしょうか。

    • @ヨシ-d5n
      @ヨシ-d5n ปีที่แล้ว +3

      @@イノセンス-s8z 実際に被災直撃して、心に大きく刻み込まれた人の語りに価値があるってことっすよ。なんか揚げ足取りに近く感じる。言い方を考えなければただ被災した人であればいいわけではなく被害の規模はともかく心を大きく動かされた人を求めてるんでしょー

  • @Arteriorcurrpuls
    @Arteriorcurrpuls ปีที่แล้ว +9

    アベマのゲスト選びは毎回凄いね

  • @oitan323
    @oitan323 ปีที่แล้ว +5

    気持ちは分るが被災者が「見たくない」「怖い」って動画を繰り返し流さないと次の被災は減らない
    過去の津波の伝承も石碑も残っているのにまた住んで流されている現実が証明している

  • @せこ一郎公式
    @せこ一郎公式 ปีที่แล้ว +21

    雁部くん、話し上手すぎ

    • @いい-y3c6d
      @いい-y3c6d ปีที่แล้ว

      さすが東北学院大学!!!!!

  • @海湖-z7g
    @海湖-z7g ปีที่แล้ว +29

    もう12年過ぎたから、そろそろ大きい地震が来る。いつまでもあの時あの時言うんじゃなくて、何か対策すべきだと思う。

    • @ピョンコ-q8k
      @ピョンコ-q8k ปีที่แล้ว +1

      実際に海湖さんはどんな対策をしてますか?

    • @ピョンコ-q8k
      @ピョンコ-q8k ปีที่แล้ว

      @駄目賢者アザール 兼 覚醒トマトマス🍅 私も特にしてませんよ。

    • @user-thr7n1rgh2d
      @user-thr7n1rgh2d ปีที่แล้ว

      個人でできる身近な対策で言うと防災グッズ揃えたりとかなのかな
      自分はやってないけど

    • @ラフラフ-w5m
      @ラフラフ-w5m ปีที่แล้ว +1

      ほんまにそれ!過去じゃなくて未来だよな。対策せぇって思う

  • @koukipp
    @koukipp ปีที่แล้ว +13

    10年余り経ったけど地震・津波・原発事故、あの震災は忘れられないなぁ。
    1000年に一度とも言われる災害がまさか自分が生きる時代に起こるなんて思いもしなかったから。

    • @himura.kensin
      @himura.kensin ปีที่แล้ว +1

      うそつきですね

    • @koukipp
      @koukipp ปีที่แล้ว

      @@himura.kensin ええ…なんのことですか……

  • @ひろちゃんねる-c1q
    @ひろちゃんねる-c1q ปีที่แล้ว +39

    かんべさんは言語化能力が本当に長けていてわかりやすい。不謹慎かもしれないが語りべになっているのは運命であり天職なんではないかと感動しました。
    一つ言えることはかんべさんは語りべを続けるべきだということです。

    • @Deracine-ref
      @Deracine-ref ปีที่แล้ว +5

      彼が長けているのは、言語化能力ではなく、物事の本質を捉える目(あるいは思慮深さ)だと思います。そこがずれていると、幾ら言葉を巧みに操っても、人の心には響かないと感じました。
      彼の話が非常に巧みであることは変わりないので、彼の人生における幸福と相反しなければ、私も是非語り部を続けて欲しいと思いますね。
      あと、かんべさんではなく、がんべ(雁部)さんではありませんか?

  • @やまやま-z3x
    @やまやま-z3x ปีที่แล้ว +27

    津波到達点の石碑まで立ててくれたたのに、3.11の時は生かせなかった。
    これと同じような災害が起きるのはおよそ300年後、情報伝達手段も大きく変わるので常に情報伝達方法をアップデートしながら伝えていくしかないのかなあ。

  • @ユウ-m4u
    @ユウ-m4u ปีที่แล้ว +3

    確かに人にフォーカスしすぎというのは同感です。
    そもそもなぜ忘れてはいけないのか。
    人と震災そのものはある程度分けて考えるべき。

  • @shisyamopan
    @shisyamopan ปีที่แล้ว +11

    がんべさん見た目ももう大学生とは思えない風格がある

  • @tystyp
    @tystyp ปีที่แล้ว +19

    1.17の経験者だが(実家半壊も家族は無事)、普段そこまで震災の事は考えないし思い出しもしないなぁ
    ピカの様な「人災(≒戦争)」ならまだしも、単なる自然現象に対して語り部まで居るのはやや不自然な気は正直する
    ただ、南海トラフに備える意味で
    津波のノウハウを伝えるのは大事だとは思う

    • @seimei.simisimi
      @seimei.simisimi ปีที่แล้ว +1

      1.17とはインパクトの大きさが違うのでそのコメントこそ違和感
      3.11は地震だけでなく大津波があったため行方不明者は阪神の1000倍
      原発3基のメルトダウンに広範に及ぶ放射能汚染
      世界中がフクイチに注目していた。
      人々はガイガーカウンターを買い求め都内ですら「雨に触れないように」とニュースで流れていた先の見えない異常事態
      比べるものではないかもしれないが、とても比較にならない

  • @bosminjp
    @bosminjp ปีที่แล้ว +28

    雁部さん、話し方上手すぎで内容が入ってこない(笑)いや逆か。滅茶苦茶腑に落ちる話し方。頭良すぎでしょ。

  • @立花吉光-j9g
    @立花吉光-j9g ปีที่แล้ว +4

    平石さんの最後のまとめ秀逸すぎるわ

  • @ラフラフ-w5m
    @ラフラフ-w5m ปีที่แล้ว +2

    過去よりも未来に対する対策が必要だと思う。

  • @happy_okada
    @happy_okada ปีที่แล้ว +15

    子どもの頃に、悲惨な状況を目の当たりにして、苦しみもあったであろうに、穏やかな口調で整理してお話できる姿に尊敬します。

  • @モーニン-n1h
    @モーニン-n1h ปีที่แล้ว +5

    復興した様子を伝える、被災地の今をPRして新しい日常を手助けするような番組も増えてほしいな。

  • @愚者-i4k
    @愚者-i4k ปีที่แล้ว +47

    とんでもないアホの存在だけじゃなく、雁部さんみたいに非常に魅力的な人物を知ることができるのもこの番組の良いところよね

    • @moviesound-zr2os
      @moviesound-zr2os ปีที่แล้ว +6

      良くも悪くもキャラが揃ってますよね

    • @Deracine-ref
      @Deracine-ref ปีที่แล้ว +3

      Abemaって、凄まじいキャストミスをやらかす事もあといますからね😅
      逆にこう言ったキチンと議論のキャッチボールができる会は貴重ですね。

    • @鶴野陽子-o2f
      @鶴野陽子-o2f ปีที่แล้ว

      アホは話しても理解しない

  • @matuishino378
    @matuishino378 ปีที่แล้ว +2

    雁部さん。
    話し方がとてもとてもずーっと入ってきます。
    同じ東北人として誇りとおもいます。
    あの日はもう忘れられない

  • @okaberintaro1330
    @okaberintaro1330 ปีที่แล้ว +16

    自分の誕生日の日に毎年どの番組も震災の報道をするからTV見なくなった。
    って言ってた友人がいた。

  • @tanyas8058
    @tanyas8058 ปีที่แล้ว +2

    心の中にある伝えたいモヤっとした事も言語化できるんだろうな。すごい。

  • @noname-jm3ue
    @noname-jm3ue ปีที่แล้ว +2

    話術がすごすぎる

  • @ルイボスティー-k6x
    @ルイボスティー-k6x ปีที่แล้ว +13

    罪悪感を感じるとか、悲しすぎる。

  • @hiro-tx7ed
    @hiro-tx7ed ปีที่แล้ว +83

    被災者の忘れたい気持ちも分かる
    身内が亡くなったり本当に辛いと思う
    でも、震災は必ず繰り返す
    同じ状況に、なった時にどうやって対処するか
    どうやって逃げるか救助するか
    必要な事産まれたばかりの子供に教えるには映像も語る人も必要

    • @monakaTV1558
      @monakaTV1558 ปีที่แล้ว +2

      オレは1997年に兵庫県で生まれたんですが、
      阪神大震災の悲惨さは小学校の頃から、
      図書やビデオ、テレビやラジオ、学校で否応なしに学んできました。
      やっぱり災害の悲惨さや防災への意識向上は、過去の事例を知らせておかないといけないなと、今になって感じてます。
      そうじゃないと、地震速報のたびにSNSで人工地震だの、地震発生おめでとうみたいな不謹慎野郎が沸かなくて済む。

  • @bisejp
    @bisejp ปีที่แล้ว +7

    雁部さん、言葉の力がスゴい。突き刺さりました。この回を拝見できて感謝です。私は大きな被害は受けていないけど、やはり人生で最もショッキングな出来事の一つとして、この気持ちはしっかり留めていきたいと思いました。

  • @xaburow
    @xaburow ปีที่แล้ว +3

    東日本大震災は10年を過ぎた今でも全国区で報道されるが、
    阪神淡路大震災、中越沖地震、北海道南西沖地震などは発生日を全国区で振り返られることはほとんどない。
    関東圏偏重の報道にも問題があるのではないかと思う。

  • @シリアナール
    @シリアナール ปีที่แล้ว +11

    当時の戦争と違って、震災はしっかりした映像がたくさん残ってるからな

    • @サトシM
      @サトシM ปีที่แล้ว

      ただその映像を見るのは、少しでも興味を持った人であろうし、、、

    • @シリアナール
      @シリアナール ปีที่แล้ว +2

      @@サトシM 興味ない人は語り部の話も聞かないかと

  • @tomejiro.works.2021
    @tomejiro.works.2021 ปีที่แล้ว +1

    ・当事者が悲しむ日
    ・不幸な災害の記録

    赤の他人に「こんな酷い災害があったんだから忘れないでよ」と無差別に知らせるのは、分けた方がいいと思う。
    忘れる事は心のためでもあり、苦しい思いをさせる報道は、そもそも無くて良い。

  • @luv_sic2
    @luv_sic2 ปีที่แล้ว +55

    被災者の自分からすれば忘れさせてほしいわ。
    記録として何が良くて何が駄目だったかを教訓として後世に残すだけで十分。
    被災するまで自分もそうだったけど結局想像はできても体験しないと本当に理解はできないよ。

    • @サンサンサン太陽がサン-t9p
      @サンサンサン太陽がサン-t9p ปีที่แล้ว +6

      ニュースしなかったとしても忘れられない人もいると思うな少しでも未来の子供に繋ぐべき

    • @dandygaga
      @dandygaga ปีที่แล้ว +20

      @@サンサンサン太陽がサン-t9p
      ももちゃん…残念な子だなぁ…
      被災者のコメ主さんや雁部さんなど当事者が二律背反した感情に苦しみ、葛藤を抱え続けて現在を生きておられるのに、非罹災者が軽々しく『繋ぐべき』なんて発言するなよ。
      葛藤ある中でも、
      コメ主さんは震災の『教訓を後世に残す』と素晴らしい見解を示されているし、雁部さんも『語り部』として辛い気持ちと戦いながら伝えておられる。
      我々、非罹災者が出来ることは『必要とされるならば、真摯に聴くこと』だけだよ。それが少しでも心の救いになるなら良い事だし、報道されようがされまいが追悼の意を各々の心の中で持つことだけだよ。
      100歩譲って、各々がそれを思うのは勝手だけれども、この被災者のコメントに返信するのは有り得ないよ。
      真剣に思うなら、evidenceが正確に残る震災なのだから、貴方が学んで、貴方が後世に伝えれば良い。
      後世(こども達)は感情論ではなく、回避や抑止の向上を期待します。
      出来ますか?

    • @まっくろくろすけ-q8d
      @まっくろくろすけ-q8d ปีที่แล้ว +7

      @@dandygaga一方的すぎるだろ

    • @dandygaga
      @dandygaga ปีที่แล้ว +1

      @駄目賢者アザール 兼 覚醒トマトマス🍅
      被災者同士なら、尚更ヤバいだろ…
      馬鹿は返信してくる前に、もう一度動画とコメント欄の文脈で下記を確認してこい。
      ◾️『なぜ、雁部さんは語り部の活動拠点を東北地方以外にされているか?』
      ◾️このコメントの主の想いとコメント
      ◾️ももちゃんの発言は、自身からの発信ではなく、コメント主の『触れないでほしい』という想いが詰まったコメントへの『返信』であること。
      ももちゃんが勝手に活動したり、想いを発信することは私も否定はしない。
      ただ、返信として『場違い』だと言っている。
      お前らはものすごく面白いギャグでも
      『葬式でご家族の前』で披露すると笑えないことがあることもわからないのか?大震災という体験を紡ぐことを『繋ぐべき』と『他人から強要』されることがおかしいと言っているんだよ。それも、『やめてくれ』と言っている人に対して。

  • @terecaster62oksdp
    @terecaster62oksdp ปีที่แล้ว +3

    もう12年も経ったけど、まだ12年でもあるわけで😞比較的、記憶には新しい部分もあるので本当に必要な30年後50年後の未来に役立てて欲しい活動ですね。

  • @kiy2347
    @kiy2347 ปีที่แล้ว +11

    過去の震災の被害のデータと、これから起こりうる震災の予想される被害を、防災のために必要な情報をしっかりと繰り返し伝えていくことが大事なのかなと思いました。

  • @syarasyarasyasyara
    @syarasyarasyasyara ปีที่แล้ว +1

    アナウンサーの人も語り部さんの落ち着きように驚いてる…

  • @96式すずめ
    @96式すずめ ปีที่แล้ว +4

    こういう言い方は悪いと思うが、東日本大震災は映像として残ったから、風化はしても消滅はしないと思う。

  • @aiueokakikukekosasi
    @aiueokakikukekosasi ปีที่แล้ว +1

    まじで話がわかりやすい

  • @Drei-03
    @Drei-03 ปีที่แล้ว +1

    個人的には私の地元はあまり被害はなかったが、周りの海抜の低い地域の惨憺たる被害はそう簡単には忘れられない
    そして、同時に人の慢心の怖さも知った、四重の防波堤があるから大丈夫で逃げなかった結果命を落とした人もいる

  • @kt-bs6bi
    @kt-bs6bi ปีที่แล้ว +2

    聞きやすい

  • @まひろゆき
    @まひろゆき ปีที่แล้ว +3

    語り部の現在をその都度記録として残しておくべきなのでしょう
    将来は考え方が上書きされ、現在語れる事が語れなくなる時は来るし、いつまでも引きずるのが正解かどうかも分からない
    いつまでも被災者扱いされると悲しい想いを残し続ける事になる、だから忘れて良いものではないのだけど、だからこそ記録として残すべき

  • @Shomom7
    @Shomom7 ปีที่แล้ว +1

    小さな頃に戦争を体験した家族や近所のお年寄りに体験を聞きまくった時期があった。好奇心としてだ。ストーリーとして気軽に聞いた感じ。中には話すのを嫌がる人がいて、今考えるとその人の心境を思いやるといちばん刺さる。
    四十路になり家族を持って思うのは「戦争をするしないを決めるのは我々では無くて大体が勝手に走り出した国のトップ。
    どのような心境で、国の状況でその一歩を踏み出したかを教科書で知る方が大事なように思う。戦争で犠牲になるのは何も知らない国民。
    天災についてはボランティアをどのように効率的にするかや復興支援についてを考えるのは大事だと思う。

  • @Jamessemaj815
    @Jamessemaj815 ปีที่แล้ว +11

    がんべさんの話し方すごい。学生なんて信じられない。

  • @daidokoronogokiburi
    @daidokoronogokiburi ปีที่แล้ว +6

    そもそもテレビ見ない人増えたから知って欲しければTH-camで飛ばせない広告にでもしないと見なさそう。

  • @星隆一-w2c
    @星隆一-w2c ปีที่แล้ว +5

    人間だからいくらでも間違いやきずつけてもいいけどなるべく仲良くやってもらいたいよな、

  • @京王電鉄-v2g
    @京王電鉄-v2g ปีที่แล้ว +6

    自分も当時の被災者だけど、辛いのは思い出すが、テレビでやってくれて忘れないようにしてくれてるだけでもありがたいです。
    総意のようにテレビでやらないでとか言わないでほしいしちゃんと統計を取っていうべきだと思います。

  • @ponpon-ponsuke5467
    @ponpon-ponsuke5467 ปีที่แล้ว +2

    現代で出来るのはゆっくり動画にするのが一番だろ

  • @ku2591
    @ku2591 ปีที่แล้ว +1

    私は戦争の話を幼い頃から聞かされて、それがあまりに恐怖で小学校の時は意味もわからず震えて何もかもに狙われてる気分になりました。
    自衛隊出身の彼氏には、PTSDのようだと言われました。
    恐怖を語り継ぐのではなく、教訓を語ってほしい。。。。

  • @貝塚哲由
    @貝塚哲由 ปีที่แล้ว

    未来に向かっては確かに必要ですね

  • @tom-oz6kz
    @tom-oz6kz ปีที่แล้ว +20

    お涙頂戴の感動ポルノは要らない
    昔「たけしの万物創世記」って科学情報番組あったけど、あんな感じで地震・津波とその被害を取り扱う番組ならちょっと興味ある

  • @雅夫-e9l
    @雅夫-e9l ปีที่แล้ว

    震災でなくなった人たちにお悔やみ申し上げます。未来につなぐためには自分の命 家族の命 人の命はしっかりと把握して身を案じて欲しいです。

  • @せんたろー-m6d
    @せんたろー-m6d ปีที่แล้ว +2

    語り部のイメージって絶対この事を忘れてはならない!
    教訓にしなけれならない!
    みたいな感じな人だったけど、この人ってすごく当事者でありながら震災を客観視して自分にできることの手段の一つとして語り部やってる。
    話してる内容も整然としてるし、当事者が震災特番はみたいくないってのは刺さった

  • @ヤマハのお遊び部屋
    @ヤマハのお遊び部屋 ปีที่แล้ว +18

    岩手の沿岸南部出身です。
    震災の次の年からむしろさっさと忘れさせてくれって感じでした。
    自分の育った街が津波に呑まれる映像を毎年ここぞとばかりに放送されるのは少しキツいです(もちろん見ない自由もありますが)
    それ以降阪神大震災の映像にも思うところありです
    風化結構、伝えるのは少しの伝承としっかりした対策と教訓で充分

  • @Laurel-2.5clubs
    @Laurel-2.5clubs ปีที่แล้ว +2

    語り部の活動は良いけど、その時の人が少なくなったり忘れたりしないように書籍等で残す事も重要だと思いますよ。
    うちの地元では千年前の地震の記録すらあるんですから。

  • @HK-ls9zr
    @HK-ls9zr ปีที่แล้ว +3

    雁部さん喋りがうまいよなぁ

  • @am-ke5vp
    @am-ke5vp ปีที่แล้ว +4

    被災してから災害の準備だけは怠らなくなったけど、正直あんまり思い出したくない
    でも毎年フラッシュバックする

  • @ダイコン-j1d
    @ダイコン-j1d ปีที่แล้ว +1

    良くも悪くも人間の機能 【忘却】
    辛い記憶が薄れないのは気すぎる

  • @ふぶき-z2r
    @ふぶき-z2r ปีที่แล้ว +1

    語り継ぐのは大切だけど、語り継ぐと言うよりかはその被災によって受けた経験、教訓を生かす方が大切だと思う。ただ語り継ぐと言うだけではなくて、語り継がなかったとしてもその被災によって受けた教訓はずっと残り続けるのだから。

  • @雨-y7f
    @雨-y7f ปีที่แล้ว +6

    ストーリー化されるってのは分かるな。被災地から遺体を火葬場が壊れていない地域へ運ぶボランティアが大きな災害の時には必須だけど、メディアでフォーカスされないのはストーリー的に面白くないからだろうね。

    • @mugakuninn
      @mugakuninn ปีที่แล้ว

      「日本万歳」
      海に捨てれば良いと思う。

  • @暇人-o9p
    @暇人-o9p ปีที่แล้ว +4

    語り部としての能力が凄いと思った。そもそも何を伝えたいのか?何を語りたいのか?何が正しいのか?色々考えさせられた

  • @まるまるまるまる-w7c
    @まるまるまるまる-w7c ปีที่แล้ว +3

    阪神・淡路大震災をわすれた結果、被害が大きくなった
    防災の意識を常に持って、生きていくべき

  • @キラキラ-v3y
    @キラキラ-v3y ปีที่แล้ว +2

    がんべさんすごいな

  • @tatuya311
    @tatuya311 ปีที่แล้ว +2

    子供の頃から毎年のようにテレビでやってて何となく見てたけどいつどのくらい被害出たとかもわからないし人との話題に上がることもない
    結局自分や身内やられるまでは他人事なのよ
    だから学校や会社での黙祷本当嫌だった

  • @gakuchiba978
    @gakuchiba978 ปีที่แล้ว +4

    24時間テレビに通ずる感じ
    (個人の感想)

  • @mayan226
    @mayan226 ปีที่แล้ว +8

    あれ以来テレビを点けっぱなしにすることはなくなった

  • @oga4982
    @oga4982 ปีที่แล้ว +1

    記憶全然薄れないよ 今も度々You Tubeで映像見るし 南海トラフとか散々テレビで言われてるし防災意識を持つのは大事だよ。

  • @tadano-fandayo
    @tadano-fandayo ปีที่แล้ว +1

    自分が伝えたいと信じたことを伝える
    これが人の歴史、ミーム

  • @xsr7009
    @xsr7009 ปีที่แล้ว +4

    阪神淡路大震災を直に受けたも者として、大きな災害は表示しなければならないと確信する。
    あの目の前に広がる惨劇の場を忘却してしまうような思考では失敗から学ぶことはできない。

  • @ミクロクロコッポ
    @ミクロクロコッポ ปีที่แล้ว +11

    津波が来たら他人は気にせず高台に逃げる。避難所生活まで想定して防災グッズを備えておく。折り鶴なんていらない。風化じゃなくて新しい常識に昇華したらいいよね。

  • @special-xg3sz
    @special-xg3sz ปีที่แล้ว +6

    東日本大震災は毎年特番やってるけど、阪神大震災なんてすぐに風化したよな。
    やっぱ東京が中心だから、東京の人が被害にあってないと、すぐに報道しなくなるよね。
    今回の番組にも阪神大震災のことふれないよね。

  • @友也越智
    @友也越智 ปีที่แล้ว +3

    目的が重要。語り継ぐことで二度と戦争をしないであったり、災害の時に被災を軽減する取り組みであったり実体験からの学びを活かすという目的であればどんどんやったほうが良い。起こった事実だけを報道するならあまり意味がないかもしれない。

  • @lspirit1649
    @lspirit1649 ปีที่แล้ว +9

    がんべさんの話、素晴らしいな
    もっと聞きたい。

  • @よもぎやよもぎ
    @よもぎやよもぎ ปีที่แล้ว +3

    震災で死んだ人を美化しすぎてて、相対的に他の原因で死んだ人を貶めてる気がして嫌いだわ。原因はなんであっても死は死でしかなくて、その重さは近縁者しか判らんのにな。

  • @GPJ8079
    @GPJ8079 ปีที่แล้ว +23

    不謹慎だけど個人の物語はエンタメとして受け取られてしまう可能性がある なぜ被害が出たか なぜ逃げ遅れたかを論理的に淡々と説明する番組の方が知らない人にとっては理解しやすいんじゃないかな

    • @鶴野陽子-o2f
      @鶴野陽子-o2f ปีที่แล้ว

      個人の体験だからこそ
      心に響くのですよ

    • @Minakami-37143
      @Minakami-37143 ปีที่แล้ว

      人の不幸話は脳にいい栄養を与えちゃうんよ。本人がそれを自覚してないのがいちばん怖い。これは一人一人が意識しないとどうしようもならないし、これを意識しない限りこの手の話題が終わることは無い。最近の特番は苦しみもがく人を見て、無意識にその人たちを下に見て優越感に浸るためのツールと化してる。メディアの考えそうなことだよ。

  • @masaoji9259
    @masaoji9259 ปีที่แล้ว +2

    毎年この時期だけ報道各社大挙して東北観光。「私たちは忘れない」毎年同じスローガン。

  • @シンヤ-q3i
    @シンヤ-q3i ปีที่แล้ว +9

    震災を流してお涙頂戴は24時間テレビに通ずる日本の悪習な気がする。

    • @anaka11
      @anaka11 ปีที่แล้ว +1

      同感です
      毎年そういうエピソードがある人を探して該当する人の気持ちを無視して出演交渉をしてる画が目に浮かぶ。
      今だと福島の浜通りとか立ち入り禁止が解除になった自治体があるこら、前向きに頑張ってますよとか、旅番組で震災には触れずに単純に魅力を伝えるほうが良い流れだと思う。

  • @ガレダレノ
    @ガレダレノ ปีที่แล้ว +4

    語り部の減少って、語ってるところを録画しておけばいいやん。別に語るたびに内容が変わるわけじゃあるまいし

  • @断ドクペ中13年目
    @断ドクペ中13年目 ปีที่แล้ว

    番組を分けて欲しいわ。
    震災後の明るい話と震災後の忘れちゃいけない話を。