【悲報】富士山下駅で誤下車。富士山に行きたい。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 343

  • @taka4212
    @taka4212 5 ปีที่แล้ว +115

    草津温泉と間違えて草津駅に行くのもやってほしいですね。

    • @giantnioinoba2023
      @giantnioinoba2023 5 ปีที่แล้ว +14

      滋賀県の?w

    • @suzaku1218
      @suzaku1218 5 ปีที่แล้ว +15

      実際に間違えてる外国人多いらしいですね

    • @taka4212
      @taka4212 5 ปีที่แล้ว +5

      そうです。

    • @snd00261jp
      @snd00261jp 5 ปีที่แล้ว +3

      草津温泉駅と言う駅がないので長野原草津口でおk?

    • @taka4212
      @taka4212 5 ปีที่แล้ว +3

      @@snd00261jp おkです。

  • @かしけん運転士
    @かしけん運転士 5 ปีที่แล้ว +245

    実際に間違える外国人が結構いるらしい

    • @中央特快大月
      @中央特快大月 5 ปีที่แล้ว +6

      かしけんさん、マジですか。

    • @Enderman-iv3ov
      @Enderman-iv3ov 5 ปีที่แล้ว +15

      え、でも英語表記では 富士山はMt. Fuji で 富士山下は Fujiyamashita になるから流石に間違えないと思います

    • @かしけん運転士
      @かしけん運転士 5 ปีที่แล้ว +72

      Enderman11402 いや、英語圏の人ではなく主に中国人が...

    • @Komatsunagi_Wolfman
      @Komatsunagi_Wolfman 5 ปีที่แล้ว +8

      それを元にGoogleがcmを作ったような

    • @doku-schuh-rapid4078
      @doku-schuh-rapid4078 5 ปีที่แล้ว +4

      でなきゃ漢字とひらがなだけの注意書き看板は出さないかもしれませんね。

  • @0120kenichi
    @0120kenichi 5 ปีที่แล้ว +50

    ちゃんと桐生の富士山登ったんですねw

  • @本日日本-x9e
    @本日日本-x9e 5 ปีที่แล้ว +61

    隣駅だと思って歩いてみた
    ・東長崎-長崎
    ・東松山-松山
    ・東久留米-久留米
    ・東大和-大和

    • @コロンぱぱ-w7w
      @コロンぱぱ-w7w 5 ปีที่แล้ว +9

      本日日本
      霞ヶ関ー霞ケ関も是非!

    • @karateru
      @karateru 5 ปีที่แล้ว +4

      出身者が多く住んでいたまちときいたことがある。

    • @giantnioinoba2023
      @giantnioinoba2023 5 ปีที่แล้ว +11

      東小金井 -小金井

    • @snd00261jp
      @snd00261jp 5 ปีที่แล้ว +6

      HITOSHI TAKADA 霞ケ関(埼玉県)と霞ヶ関(東京都)、小川町(埼玉県)と小川町(東京都)は難易度低いですね。埼玉県側がいずれも東武東上線で東京都側がいずれも地下鉄なんで乗り換えも楽だし。

    • @t333game
      @t333game 5 ปีที่แล้ว +2

      甘木-東甘木
      乗換なしで行けるよ、歩くのは至難の業ですが

  • @YokosukaRyuzenji
    @YokosukaRyuzenji 5 ปีที่แล้ว +17

    当たり前ですが、本当の富士山にそんな軽装で挑めるはずがないですからね 笑
    このシリーズも期待できそうです! 楽しみにしてます

  • @kosuke-ti6cr
    @kosuke-ti6cr 5 ปีที่แล้ว +57

    「富士山下駅」最初静岡県かと思った・・・

  • @osm6083
    @osm6083 5 ปีที่แล้ว +50

    人の気配どころか山の気配がしなくて草

  • @02cl01
    @02cl01 5 ปีที่แล้ว +22

    富士山駅と富山駅を間違えた方がダメージ大きそう。

  • @kiyohohen
    @kiyohohen 5 ปีที่แล้ว +66

    茶番に命かけすぎでしょwwwww

  • @keya_kakee
    @keya_kakee 5 ปีที่แล้ว +26

    わざわざ寸劇をするために富士山登ったのか……

  • @へノ声
    @へノ声 5 ปีที่แล้ว +32

    同読み駅名なら相生駅と相老駅も間違えると大変そうです。

  • @どんさく大魔王
    @どんさく大魔王 5 ปีที่แล้ว +9

    撮影に丸1日かかりそうな工程を15分くらいの動画にまとめてるのがすごいと思う。

  • @carlston_no.11
    @carlston_no.11 5 ปีที่แล้ว +56

    TOKYO(東京)駅とTOKE(土気)駅を間違えたロッテの外国人居たなぁ

    • @kankuri
      @kankuri 5 ปีที่แล้ว +4

      それは草

    • @バイル-o2p
      @バイル-o2p 5 ปีที่แล้ว +4

      ロッテの選手ってこの手のエピソード多い気が…

    • @subarukikou
      @subarukikou 5 ปีที่แล้ว +1

      まじか。

  • @aomonoya3390
    @aomonoya3390 5 ปีที่แล้ว +36

    富士山入口 笑った🙌🗻

  • @nori1600
    @nori1600 5 ปีที่แล้ว +34

    福島を目指したら何故か大阪にいたみたいな

  • @あいひろゆーいち
    @あいひろゆーいち 4 ปีที่แล้ว +8

    自分は海浜幕張と幕張駅をガチで間違えて慌ててました。

  • @ぞえ-e4h
    @ぞえ-e4h 4 ปีที่แล้ว +12

    さほど高くはない山見て「あれが日本一高い山か・・・」って言ってるの笑いましたw

  • @ケンジュウ
    @ケンジュウ 5 ปีที่แล้ว +7

    さすが綿貫さん新シリーズおもしろいオスカー賞ものの小芝居もすばらしい

  • @user-mitt_E531
    @user-mitt_E531 5 ปีที่แล้ว +17

    常磐線の佐貫駅には「ここはマザー牧場の佐貫町ではありません」って張り紙がある。
    結構間違える人が居るみたいだ。
    でも10月に改名されちゃう。

    • @dsch-ye3kv
      @dsch-ye3kv 4 ปีที่แล้ว

      龍ヶ崎市駅だっけ

  • @Meggumegu
    @Meggumegu 5 ปีที่แล้ว +11

    霞ヶ関駅(千代田区)と間違えて霞ヶ関駅(川越)に行ってしまったもやって欲しいです!

  • @bizenseto
    @bizenseto 5 ปีที่แล้ว +6

    千葉県の最高峰は「愛宕山(あたごやま)」で、同じ県内に「愛宕」という駅もあります。
    ただし、南房総市と野田市ということでかなり離れています。
    最寄り駅と思って愛宕駅で降りたあと、果たして愛宕山にたどり着けるか?
    そんなチャレンジをする勇気はないけど、誰かがしてくれると思います。

  • @珍快速223
    @珍快速223 5 ปีที่แล้ว +46

    一瞬富士山下車に見えてしまったw

  • @helmesization
    @helmesization 5 ปีที่แล้ว +18

    実は全国に「富士山」という名前の山は複数あるんだよなあ

    • @りん-e4z2g
      @りん-e4z2g 5 ปีที่แล้ว

      埼玉にもある

    • @patrese_railway
      @patrese_railway 5 ปีที่แล้ว +2

      以外と知られていないかもしれないが、長野県上田市にも富士山あるよ。
      その昔、上田交通西丸子線があった頃にはその名もズバリ富士山駅があったそう。現在は富士山郵便局があるよ。
      ちなみに読み方は「ふじやま」なのでご注意を。

    • @dsch-ye3kv
      @dsch-ye3kv 4 ปีที่แล้ว

      ○○富士っていうのも多いわな。伯耆富士(伯耆大山)とか。

  • @開聞轟
    @開聞轟 5 ปีที่แล้ว +20

    TVで新富士駅に間違って来る外国人観光客が多いともやってたな!
    富士と付く駅名は富士山に行けると思って外国人が多いみたいです。

    • @doku-schuh-rapid4078
      @doku-schuh-rapid4078 5 ปีที่แล้ว +1

      あとずっと前に、草津温泉行きたくて、琵琶湖線の草津に来てしまった、というものがあったような。

    • @seibusemi-exp-1701
      @seibusemi-exp-1701 5 ปีที่แล้ว +4

      新富士駅から富士山にいけるバスは存在しますよ。
      ですから、間違いってわけでは無いと思います(少し遠いですが)

    • @吉本晃-s8m
      @吉本晃-s8m 5 ปีที่แล้ว +2

      新富士って釧路にもありますよね(地獄)

    • @pay2688
      @pay2688 5 ปีที่แล้ว

      胸元義経
      釧路駅の隣ですよね

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 3 ปีที่แล้ว +4

    直ぐ登りきっちゃった・・・という割りに息が上がっているの好きw

  • @clover-railfun
    @clover-railfun 5 ปีที่แล้ว +8

    富士山下(ふじやました)と富士山(ふじさん)ですからね紛らわしいですよね……

  • @sasayakeno
    @sasayakeno 5 ปีที่แล้ว +9

    平岸(JR北海道)と平岸(札幌市営地下鉄)とかどうでしょう?
    同じ北海道といえど、距離は……

  • @ver.6sti609
    @ver.6sti609 4 ปีที่แล้ว +7

    次は川内(かわうち)駅と川内(せんだい)駅とかどうでしょう?

  • @fakecar
    @fakecar 5 ปีที่แล้ว +5

    動画内に相老駅が出たということは今度は相生から相老ですね

  • @北野-e3q
    @北野-e3q 5 ปีที่แล้ว +25

    何してんの…
    最高に酷い茶番ですね(褒め言葉)

  • @日本吹奏楽
    @日本吹奏楽 5 ปีที่แล้ว +5

    昨日、鶴舞と舞鶴を間違えてた人は見ましたよ

  • @arishin683
    @arishin683 5 ปีที่แล้ว +46

    京セラ前駅もやってほしい!

    • @natti0fbs
      @natti0fbs 5 ปีที่แล้ว +3

      京セラドームですね。京都サンガの新スタジアムが出来た時に是非ww

    • @giantnioinoba2023
      @giantnioinoba2023 5 ปีที่แล้ว +6

      近江鉄道の駅かw

    • @テール-t6x
      @テール-t6x 5 ปีที่แล้ว +2

      その距離なら歩けるか

    • @yareyare1968
      @yareyare1968 5 ปีที่แล้ว +4

      早速やっていただいたというw
      この反応の速さが綿貫氏のいいところ!

    • @dai-dai.dai_dai
      @dai-dai.dai_dai 5 ปีที่แล้ว +7

      共通点は隣の駅が
      どちらも「桜川」

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 4 ปีที่แล้ว +2

    神奈川県の大和駅と香港の太和駅、東京の板橋駅と台北の板橋駅、東京の府中駅と台北の府中駅も間違えて誤下車してしまいますよね。

  • @ねばたん-n1l
    @ねばたん-n1l 5 ปีที่แล้ว +62

    青梅と青海は有名な間違いやすい駅で有名ですよね😂

    • @稲荷恵比寿
      @稲荷恵比寿 5 ปีที่แล้ว +2

      アタック東雲さんの所にも書きましたが、
      「青海を『あおうめ』と入力すると『あおう』で青梅がでてくる。」
      「バスタ新宿のある新宿から、乗り換えなしで『青梅行き』が出るので、ナビの言うまま乗ってしまう」
      と、仮説を立てました。

    • @そのまんままつやまひきぐん
      @そのまんままつやまひきぐん 5 ปีที่แล้ว +2

      なら青海(東京都)ー青海(新潟)も見たいなあ。読み違うでえ!
      森林公園同士は飛行機無しで!(検索間違えた経験者より)

    • @yatterarenai
      @yatterarenai 5 ปีที่แล้ว +4

      青梅に行ってしまったアイドルは路線検索のときに「あお」で検索して上のほうにあった「青梅」を選んでしまったとのことです
      (タモリ倶楽部より)

    • @江川貴洋
      @江川貴洋 4 ปีที่แล้ว

      地名だけなら新宿(あらじゅく)と新宿(しんじゅく)もあり。
      前者は埼玉県川越市、後者は東京都新宿区。
      初めて川越に来た人「(新宿(あらじゅく)という地名を見て)川越にも新宿(しんじゅく)ってあるんだね?」
      川越市民「これ、新宿(あらじゅく)って読むんだよ」
      初「そうなの?(苦笑)」
      というのは意外にあるお話。

  • @crimson5th473
    @crimson5th473 5 ปีที่แล้ว +7

    某鉄道関連のアプリゲームで、「北広島」駅が出てきて、「広島駅の北にあるのかな?」と思っていたら・・・というのがあったので、それもお願いしますw
    (実際は北海道)

    • @リヴァ-d4q
      @リヴァ-d4q 3 ปีที่แล้ว

      うちのオカンもその間違いしたw
      日ハムが北広島市へ球団移転するって言ったら「カープあるのに?」って返されたw

  • @けんご-i9q
    @けんご-i9q 5 ปีที่แล้ว +19

    佐野駅と佐野のわたし駅の間違いやってほしいです

  • @ペガサス-1046
    @ペガサス-1046 5 ปีที่แล้ว +15

    アタック東雲氏もびっくり

    • @afzal8164
      @afzal8164 5 ปีที่แล้ว +4

      サムネみた時歩いていくんかと思った

    • @yareyare1968
      @yareyare1968 5 ปีที่แล้ว +1

      グーグル先生に聞いたら歩くと36時間かかるらしい。

    • @adyc8488
      @adyc8488 5 ปีที่แล้ว

      @@yareyare1968 東雲氏なら徒歩圏内やん。

  • @tpy39
    @tpy39 5 ปีที่แล้ว +9

    10:21
    実際は東京都の次は神奈川県ですね。
    中央線の神奈川県内の駅は相模湖と藤野の2駅のみですが、特急は2駅とも通過なんですよね。

    • @志村信弘-q8d
      @志村信弘-q8d 5 ปีที่แล้ว +1

      まあ中央本線の神奈川県の相模湖、藤野駅はどちらも神奈川県相模原市緑区ですけどね!(相模湖は旧与瀬町→相模湖町、藤野は旧藤野町ですけど

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 4 ปีที่แล้ว

      とても政令指定都市にあるとは思えないねw

  • @myopic1270
    @myopic1270 5 ปีที่แล้ว +112

    ひっでぇ茶番だwwww

    • @しげふー推し
      @しげふー推し 5 ปีที่แล้ว +1

      同感だよ。第一、路線が違うだろう。

    • @kinabalista
      @kinabalista 5 ปีที่แล้ว

      他の動画取材の用意周到さを見ると、この動画の茶番っぷりがよく分かってしまう。

  • @か阪神かタイガース
    @か阪神かタイガース 5 ปีที่แล้ว +6

    世界遺産の白川郷(白川村)に行こう……と高山本線の白川口で降りるとそこは別の白川で世界遺産とは縁もゆかりもない白川町という山奥だったとさ。

    • @利弘中里
      @利弘中里 4 ปีที่แล้ว

      私も「道の駅」の帰りに白川口駅に立ち寄り駅員さんと話していて、やはり世界遺産の白川郷のある所と間違って降りてしまう人がいると言ってました。

  • @mappyalicia
    @mappyalicia 5 ปีที่แล้ว +11

    また地元にいらっしゃってたんですね。
    ちなみに地元の富士山(ふじやま)は標高163メートル。本家富士山の1/23の高さしかありません
    また、この駅の近くに冨士山(ちょっと字が違う)食堂があります。ここのソースかつ丼は美味いですよ。

  • @ss-fb7gs
    @ss-fb7gs 4 ปีที่แล้ว +2

    こんな誤下車するような人が、富士急の混雑回避技を知ってたりフリーパス使いこなしたりできるとは。。

  • @user-mitt_E531
    @user-mitt_E531 5 ปีที่แล้ว +11

    大阪で新幹線乗り継いで福島へ行こうと思って切符買ったら120円だった。
    何を言ってるか分からねーと思うが、あたまがどうにかなりそうだった(ry

  • @yurukuaruku
    @yurukuaruku 3 ปีที่แล้ว +1

    ちゃんと富士山(ふじやま)登ってて草
    各地にご当地富士はたくさんありますからね…

  • @eightsilver083
    @eightsilver083 4 ปีที่แล้ว +3

    大江(愛知)から大江(京都)もやって欲しいです!

  • @shiropon1613
    @shiropon1613 5 ปีที่แล้ว +21

    あっ……
    相生と間違えて相老に来てしまった! も出来ますね😅

  • @ぼぼぼぼぼぼ-x7g
    @ぼぼぼぼぼぼ-x7g 5 ปีที่แล้ว +48

    茶番回ですねw

  • @利弘中里
    @利弘中里 4 ปีที่แล้ว +1

    近鉄吉野線に吉野口という駅がありますが、春の桜の花見シーズンになると、千本桜に行く観光客が間違ってこの駅で降りないように、放送がありました。しかし一度だけ、関東地方から来られたお客様から「ややっこしいんだよ、東京にはそんな所は無いんだよ」と言われてしまいましたが、東京にも高尾山口という駅があるがな~と思いましたが、そこは黙ってました。

  • @徳治貞治
    @徳治貞治 5 ปีที่แล้ว +21

    京セラドーム大阪に行こうとして、京セラ前という駅で降りると・・・

  • @阪口珠美非公式
    @阪口珠美非公式 5 ปีที่แล้ว +6

    2:39 ここら辺の茶番すき

  • @おまんじゅう-e1q
    @おまんじゅう-e1q 5 ปีที่แล้ว +7

    元京王車で始まり、元京王車で終わるのかと思った。

  • @TERANG1965
    @TERANG1965 4 ปีที่แล้ว +2

    ヾ(≧∀≦*) 桐生にまんまこんな名前の駅があったんですね!これはアカンww
    こう言うホントの富士山以外にある富士山は、山岳信仰の1つの富士講で、現代のような公共交通機関もなく、遠くてなかなか登山(信仰目的の)に行けない信者の為に、地元に小さな「ナンチャッテ富士山」を作ったんです。 それが「桐生富士」に命名する事もなく、更にはまんま駅名までもこうなってしまったんですね。
    しかしこのシリーズ最高ですww 有り難う御座います♪

  • @さんかさ-u7w
    @さんかさ-u7w 5 ปีที่แล้ว +14

    北海道の追分と、滋賀の追分でやってほしいw

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 5 ปีที่แล้ว +24

    三崎口と三峰口も遠目で見ると間違いやすいですね。
    三と口と山へんが一緒ですのでw

    • @kankuri
      @kankuri 5 ปีที่แล้ว +2

      しかもどちらも路線の終着駅だからなぁ…(^_^;)
      ただ、乗り換えは2回で済む方法もあったり。

    • @稲荷恵比寿
      @稲荷恵比寿 5 ปีที่แล้ว +1

      手書き入力だとやばいかもww

    • @daikishinji2597
      @daikishinji2597 5 ปีที่แล้ว +1

      実ネタになりました:th-cam.com/video/UC5CerCrUSs/w-d-xo.html

  • @silverline1055
    @silverline1055 5 ปีที่แล้ว +12

    函館本線と東北本線と肥薩線の白石駅を間違えて欲しいw

  • @江間康史-d9h
    @江間康史-d9h 7 หลายเดือนก่อน +1

    JR東日本「毎度誤乗車ありがとうございます。またの誤乗車お待ちしております。」

  • @t-kimura1209
    @t-kimura1209 5 ปีที่แล้ว +5

    外国人のかたは
    ふじやまと入れてしまうのでここに来てしまうようです

  • @masayuki-hirosawa1979
    @masayuki-hirosawa1979 5 ปีที่แล้ว +2

    漢字を使う中国や台湾の観光客が、たまに間違えると聞いた事があります🗻 同じ富士つながりの話ですが、私の住んでいる 富士見市(ふじみ野市ではありません❕)は埼玉県ですが、知名度の低さから山梨県や静岡県の市と誤認される事がたまにあります💦

  • @Lumimize
    @Lumimize 5 ปีที่แล้ว +3

    新川(にっかわ,今回の動画で出てきた上毛線)と新川(しんかわ,札沼線)なんかも…

    • @鉄道各駅
      @鉄道各駅 5 ปีที่แล้ว +1

      間違える人は少ないだろうけど 名鉄の新川橋駅

    • @Lumimize
      @Lumimize 5 ปีที่แล้ว

      上杉安由 名鉄には新川橋のほかに新川町、北新川という駅もあります。また「新川(しんかわ)」そのものは愛媛県にもあります。

  • @user-pawpaw5353
    @user-pawpaw5353 5 ปีที่แล้ว +7

    日進とか高田は同じのが3つ4つとかだから間違えやすそう
    あと大久保も

  • @ssbh7314
    @ssbh7314 2 ปีที่แล้ว +1

    一番の悲報は、折角リカバリーして正しい目的地に来てもバスで途中まで登れもしないし眺めることすらできなかったことだと思うw

  • @もめ-n6m
    @もめ-n6m 5 ปีที่แล้ว +5

    立川駅と西武立川駅との間違えは普通にありそう

    • @江川貴洋
      @江川貴洋 4 ปีที่แล้ว +1

      西武立川駅でJRに乗り換えようと試みると同じ立川市にあるはずの立川駅や青梅線の西立川駅より、昭島市にある昭島駅(1.5キロ=徒歩約25分)の方が意外に近かったりする。(立川駅までは5キロ(徒歩で60分以上?)あるので、余程歩くのに自信のある方でないと歩かないのではないか?)

  • @okada07223
    @okada07223 5 ปีที่แล้ว +2

    4:00 外人の親子が間違ってここに来てしまう、てやつですね。観た事ありますよ。

  • @shhi9379
    @shhi9379 4 ปีที่แล้ว +2

    桐生市の富士山登山。ちゃんと頂上(標高163m)まで登り切ってから「間違い??」に気づきましょう。

  • @dadao7543
    @dadao7543 3 ปีที่แล้ว +1

    10:27 ちゃんと役に立つ情報も入ってるw

  • @IamNEETchannel
    @IamNEETchannel 5 ปีที่แล้ว +2

    ところで、
    上州の富士山ではどなたと会話されておられたのでしょうか?
    現地の方の声が聴き取れなかったもので…
    今度はJR善光寺駅からモノホンの善光寺に向かう篇、
    しかも間違って「元善光寺駅」に降りてしまう…
    勿論最終下車駅は「善光寺下駅」で。

  • @user-zy7
    @user-zy7 4 ปีที่แล้ว

    師匠こんばんは!
    02:39~富士山🗻でその辺の方に聞いてみよう!!
    流石に無理やろ!?アハハ〜

  • @aruputegin
    @aruputegin 5 ปีที่แล้ว +2

    栃木県民だから前回の動画のあとに
    次は栃木のどこかな〜
    とか思ってたら全然関係なくて草

  • @ft6990
    @ft6990 5 ปีที่แล้ว +10

    土地勘ない海外の方なら間違えそう笑笑

  • @4baco358
    @4baco358 5 ปีที่แล้ว +1

    尼崎から尼崎
    御影から御影
    西宮から西宮
    芦屋から芦屋川そして芦屋
    住吉から住吉
    春日野道から春日野道
    六甲道から六甲そして神鉄六甲
    高井田から高井田中央などなど
    関西でも企画お願いします!

  • @hiropon98
    @hiropon98 5 ปีที่แล้ว +1

    上毛電気鉄道も富士急行と同じく単線でローカルな電車なんですねー。

  • @kibo_channel773
    @kibo_channel773 5 ปีที่แล้ว +1

    実際外国人は成田空港あたりからスタートのはずだから更にダメージでかいやつですね。

  • @hida1985
    @hida1985 5 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして。間違いだと、豊橋鉄道の神戸駅ですね!兵庫の神戸駅と間違えちゃうんですよ。安くこれちゃうから。。

    • @しげふー推し
      @しげふー推し 5 ปีที่แล้ว +2

      この動画と同じ群馬のわたらせ渓谷鐵道という鉄道にも『神戸(ごうど)』という駅があります。

  • @grozny76
    @grozny76 5 ปีที่แล้ว +2

    相老駅(群馬県)と相生駅(兵庫県)を間違えてほしいものだノゥ…。

  • @M巾R
    @M巾R 5 ปีที่แล้ว +3

    富士吉田みたいに他の山下駅と区別するため富士・山下
    富士なんとかは山梨県や静岡県に目立ち、特に山梨県には富士なんとかが多い。
    ところが群馬県なのに富士山下とは無理があるかな。

  • @jersey7719
    @jersey7719 3 ปีที่แล้ว +3

    ぜひ新富士でやってほしい

  • @yamatospenguin6276
    @yamatospenguin6276 5 ปีที่แล้ว +1

    神田と苅田もありますね。
    (某国鉄職員のしくじりネタがあります)

  • @sm36006920
    @sm36006920 5 ปีที่แล้ว +3

    間違えるにしてもほどがあるw でも、富士山の近くにも似たような電車が走ってるからなあ(岳南鉄道のこと)

    • @tomas8851
      @tomas8851 5 ปีที่แล้ว +1

      元々東急の持ち物だったようなので東急でお役ごめんになって転用されているのでしょうね

  • @zoezoe8643
    @zoezoe8643 5 ปีที่แล้ว +1

    草津温泉(群馬)にいくつもりで草津(滋賀)に来る人も結構いるらしいですね

    • @houseyfk
      @houseyfk 5 ปีที่แล้ว

      滋賀県の「草津温泉」っていう銭湯は、廃業したそうですね。

  • @hashifoot7
    @hashifoot7 5 ปีที่แล้ว +5

    コント「富士山下」

  • @tsuishi2524
    @tsuishi2524 5 ปีที่แล้ว

    今日、ライブの為富士山駅通りました。スイッチバックするのですね。

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka 4 ปีที่แล้ว

    Googleの音声検索紹介でもネタにされた富士山下

  • @masakido
    @masakido 5 ปีที่แล้ว +8

    せっかくなら神戸(群馬)から神戸(愛知)経由の神戸(兵庫)もお願いします(笑)

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 4 ปีที่แล้ว

      伊賀神戸も経由しましょうw

  • @拓也高野-c2t
    @拓也高野-c2t 2 ปีที่แล้ว

    案外乗り換えがスムーズで速く着けるんですね。

  • @DOHCSR16VZR
    @DOHCSR16VZR 4 ปีที่แล้ว +1

    「富士-山下」と「ふじ-やました」と「FUJI-YAMASHITA」にするべきか。
    でも、日本人は間違えないっしょ!
    大月の乗り換え技は勉強になりました。

  • @spafarms932
    @spafarms932 5 ปีที่แล้ว +1

    綿貫さん再び桐生へ!?
    ついでに天王宿駅から相老駅までの相生町ダッシュを決行して欲しかった

  • @ミステイクアゲイン
    @ミステイクアゲイン 5 ปีที่แล้ว

    駅すぱあと使ってらっしゃるんですね!私もです!

  • @keisei3050
    @keisei3050 5 ปีที่แล้ว +4

    久喜着いたら中央林間行が待っていましたね

  • @あり-j8r2t
    @あり-j8r2t 5 ปีที่แล้ว +25

    福島駅に行きたかったが、間違えて(大阪環状線の)福島駅に行ってしまった。
    をやって欲しい w

    • @yt2652
      @yt2652 5 ปีที่แล้ว +2

      あり さすがにそれは間違わないでしょ

    • @dai-dai.dai_dai
      @dai-dai.dai_dai 5 ปีที่แล้ว +2

      そしてなんやかんやあって
      気付くと木曽福島駅に居てた
      という

    • @大名古屋ビルヂング
      @大名古屋ビルヂング 4 ปีที่แล้ว +4

      郡山駅(奈良県)もあるでよ!そして「福島(福島県)〜郡山(福島県)」(46.1km、860円、ICだと858円)よりも「福島(大阪府)〜郡山(奈良県)」(42.7km、730円)の方が距離が短く運賃も安いという事実。

  • @鈴木みな205
    @鈴木みな205 ปีที่แล้ว +1

    さんまちゃんの番組、ホンマでっかで、富士山を富士山下と勘違いする人がおられると
    放送されていましたね

  • @柳沢繁
    @柳沢繁 5 ปีที่แล้ว

    誤乗と言えば、大月を通過する特急に乗ってしまう来日客も。ご丁寧に駅の電光表示で「does not stop at Otuki」と出していてもあったとのこと。今は全席指定で無くなった?

  • @ta6098
    @ta6098 5 ปีที่แล้ว

    名古屋城最寄りの名城線「市役所」を同じ愛知県の豊橋鉄道市内線の「市役所前」と誤爆する例が本当に稀だがあるらしい

  • @nolimit5921
    @nolimit5921 5 ปีที่แล้ว +1

    わりと地元で草w
    りょうもう号に乗るのに、動画どおり赤城乗り換えで行くのと、両毛線で戻って足利から足利市までダッシュ(?)して乗り換えるの、どっちの方が早く行けるんだろう…?

    • @TB_PG_404
      @TB_PG_404 5 ปีที่แล้ว +2

      一回歩いたことありますが結構遠くて大変でしたよ(^_^;)
      あれは大平下駅から新大平下駅みたいにそこまで近くないですし…
      橋も渡らないといけないので結構辛いと思います(-_-;)

    • @mappyalicia
      @mappyalicia 5 ปีที่แล้ว +1

      西桐生から桐生まで5分程度、足利から足利市まで15分程度乗り換えに時間かかるる上に、両毛線の時間次第ではかなり長時間待たされる可能性あるので、
      赤城で乗り換える方が確実ではありますね。

    • @zoro0805
      @zoro0805 5 ปีที่แล้ว +1

      富士山下からなら歩いて相老or新桐生まで行くのもありかと

    • @nolimit5921
      @nolimit5921 5 ปีที่แล้ว

      10000系列好きの東武日光線沿線民
      そうなんですね…橋を渡るとなると心理的距離が半端ないですね。
      両毛線をルートに含めると乗り換え回数が増えるので、考えなきゃいけない接続も増えるので、わたしの言った方法はデメリットが多そうですね。

    • @nolimit5921
      @nolimit5921 5 ปีที่แล้ว

      ジャスティン
      まさにその通りですね。
      りょうもう号が通るルートがぐにゃぐにゃしてるので、桐生周辺から乗るなら足利市が良いかと思いましたが、安直すぎました…

  • @takahirowithroadfox4555
    @takahirowithroadfox4555 5 ปีที่แล้ว +3

    ここまで無茶ぶりされると、却って清々しいですね。(笑)

  • @houseyfk
    @houseyfk 5 ปีที่แล้ว

    Trio Los Panchos の Se Llama Fujiyama(その名はフジヤマ)を思い出しました。ぜひお聴きください!ここのフジヤマも行ってみたくなりました。旧・井の頭線の電車懐かしいです。

  • @ma2227yamana
    @ma2227yamana 5 ปีที่แล้ว +1

    豪快過ぎて草

  • @keisei3050
    @keisei3050 5 ปีที่แล้ว

    綿貫さんが間違えるって珍しいです

    • @Kamui785
      @Kamui785 5 ปีที่แล้ว

      ネタですよ

    • @keisei3050
      @keisei3050 5 ปีที่แล้ว

      なるほど、綿貫さんのネタだったのですね

  • @ALGY1535
    @ALGY1535 5 ปีที่แล้ว

    検索アプリで上に富士山あったじゃないですか

  • @kyokatayama1845
    @kyokatayama1845 5 ปีที่แล้ว +4

    え? 歩くんじゃないの?

  • @kwbtna
    @kwbtna 5 ปีที่แล้ว

    玉川駅(大阪)〜玉川駅(岩手)もですね。
    どれくらい時間がかかるか気になります。