ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
まあ昔の情報がない世界で生きてきたホリエモンからしたら、今の情報過多な世界で学ぶのは簡単やろな
わかりやすい動画ですね。堀江さんは、30年前にしていたわけで時代の先取りですよね。昔学生時代、「パソコンお宅」(死語)って、「根暗」(死語)の代名詞でしたね。
プログラミングの世界も自動車やパソコンみたいにアセンブリ組み合わせるだけになっとるんですね
子供の頃からプログラミングやって今は現役米企業ソフトウェアエンジニアですが、時代とともに簡単になっていってる気はするものの、新しい問題も出てきてますから総合的に簡単になってきているとは言い難いね。まず今は変化のペースが恐ろしく速い。確かにレゴ感覚でソフトをちゃっちゃと作ってる感じはしますが、バグ取りに掛かる時間は増えてきてる気もする。。
現役の方のご意見は参考にしてなります。ありがとうございました。
相対的易化。それ自体簡単になった訳ではないが初心者に易しい教材が溢出してきた。
@痢下 肩書き不明くそアイコンの投稿より、自分語り説明のほうが説得力あるやん。
私もりゅうけんさんの動画見て、日々プログラミングに取り組んでいる一人です! 今後も色んな動画楽しみにしています☺️
ホリエモンがテックエキスパート をあれほど褒めちぎってる理由を解説してください!笑
やまもとりゅうけん あります!
あるで
プログラミングに限らず、高校の受験数学、受験英語と比べると、何もかもが簡単に感じる。異常でしょ、あの難易度。そりゃ、研究開発職とかだともっと高度な知能が求められるだろうけど、一般の社会生活において、高校レベルを経験してきてれば、なにもかもが簡単に感じるはず。「あれに比べたらはるかに楽」と思える。そういう意味で、中学レベルはマスター。高校レベルもそれなりにやってた。ぐらいが理想。
最近は動画のメッセージよりもどういった着眼点でりゅうけんさんが物を考えているのかに注目しています。 あと今回新卒の頃の経験を話していただきありがとうございました 独学で勉強している自分は勇気づけられました
プログラミングはそれにかけた時間とその中での工夫がモノを言うような気がする、土台は時間とその中の工夫
関係ないけど1:01でお寿司奢った話挟むのダサって思った
別に食事したでいいよね
何がダサいのかが全く分からん揚げ足取りもいい所
じゅんじゅん おそらくお若い方なのかもしれませんが、ある程度の年齢になると著名な人に奢らさせていただけるのは、ちょっと大げさにいうとある種名誉なことなので、りゅうけんさんが言ってるのは「お金に余裕がある」とか「出してやったぜ」といったニュアンスではないと思います。なぜなら、普通著名な方と食事に行ったら奢られてしまうので、お金を出させてもらえるということは仲良くさせてもらっているということでもあります。
山田太郎 なんでダサいと思ったのかも考えれないならちょっとあなたも日常的にもしかしたら痛い可能性あるから気をつけて下さいね
偏見 そうそう、僕みたいな子供(あくまで僕は)はそういう人はダサく見えるので気をつけなよ?おじさん
「プログラミングは簡単です」って、「100メートル走なんて簡単ですよ」って言ってるようなもん簡単な事しかしないなら、そら簡単ですよ
あいあい 深い
100メートル走はいい例えですね。走るんなら小学生でもできる、でも稼ぐつもりなら群を抜く必要がある。これが出来ないし、すぐに追い抜かれて収入がなくなる。
うっま笑
主体的に自学習できる人であれば(≒受験勉強してきた人)、プログラミングは簡単ですね。自分で勉強できない人にとっては難しいかなと。
いや自学習が得意でもプログラミングの難しい壁にぶち当たるし。もし自習できるから簡単だとか言ってる人は、逆に勉強も経験も乏しいんだろうなってすぐわかる。
整数問題がまあまあ好きなら、プログラミングとの共通点をかなり見いだせるでしょう。偏差値55-60位の因数分解だと思えばいいと思います。それくらいのオツムがあれば課題の読解力もあるでしょうし、プログラムに落とし込むのもスムーズでしょう。文系でも現代文が余裕なら、プログラミングもやはり余裕だろうと思います。(まあ、文系で現代文苦手なんてことは無いよね…)高卒でも、読書好きでロジカルな性格なら多分大丈夫と予想します。何故エンジニア余裕かと言うと、大半の人がその水準に達していないからです。少なくとも、とりあえず高校数学で偏差値50取る努力の半分以下の時間勉強すれば、まともなプログラムは書けるようになります。逆を言えば、やはりある程度の知識と頭を動かす経験は必要です。多くの人がそれを怠ります。多くの会社が勉強させずにプロジェクトに人を放り込みます。勉強しない人は雑用ばかりこなすようになり、そのうち低生産性雑用係に誰も疑問を持たなくなります。日々のタスクの銭稼ぎで満足し、生産性を見なくなります。日本の社会人が勉強しないことと、会社が勉強を重視しないのは、相当驚きを以って捉えて良いと思います。一部管理職も勉強しなくて良いと思っているように見えるフシがあります。うんこ組織になります。それと業界柄、英語はやはりできた方がいいね。google 翻訳も相当よくなったけど、やはりそのままの方が文意をつかみ易い。
情報の民主化で料理人になるために修行する必要が無くなったって言ってましたね。
競争相手が増えるのでプログラミングが難しいと思われてたほうが好都合ではありますが、ここは歯を食いしばって、簡単と言い張るホリエモンさんにもりゅうけんさんにも賛同です。うぅ。
めちゃめちゃ為になりました✨ありがとうございました!
情報系の大学で学ぶことはプログラミングすることよりもOSがどうとか、計算論とかアルゴリズムとかで、それはその辺に転がってる情報商材じゃ教えてないんじゃない?まあ、その辺りの知識はSIerとかの業務じゃほとんど使わない、だから文系でも半年で差がなくなったとか言ってるけど、もとよりSIerとかで使う業務スキル的な部分は文理で大して差はない。簡単かどうかはどのレイヤーの話をするかで変わってくるので、一概に言えない。
世の中、相手する人間も含めて全部引っ括めて向き不向きだと思ってる。やってみりゃいいじゃん。やる前からみんな難しく考え過ぎ。人生は1度きり。いつ死ぬかも分からない。行動せず考えてる間に時は過ぎてく。後、時既に遅しなんて言葉で逃げるのは辞めていつからでもスタート出来ると行動すべし!
今プログラミングの勉強が苦しいところで、まさに理系に置いていかれる状況です。この動画の説明がすごく励みになりました!頑張れます、ありがとうございますm(__)m
情報収集と実践のバランスが難しい。やらなきゃ分からない事も多いし、何も知らずに手を出すと失敗していると気づかずに失敗している事がある。
りゅうけんさんが言う楽なプログラミングな所、種類ハードルの段階みたいな所が分かれば、未経験でもスクールとか勉強始める誘因になるよね
一番分かりやすい、覚えやすいのはWindowsならBATプログラミングやUWSCは命令文が簡易。基本となる一般的なプログラミングとは違いますけどね、ちょうド素人でも自動化はまだ命令文を覚えやすい。Windows95~私が知る限りではWindows10まで使えてますから
ほりえもんってawkやBASICはかけるけど、それの話かな。C言語はmallocとかいろいろあって難しいって以前、動画内で話していたの覚えています。
2:00 プログラミングでも問題の出方によって、頭にとどめておく情報量の多い問題もあるよ。だから偏差値70の高校に情報関連の試験をやらせても殆ど合格できなかったという記録があるんだけど。コンピュータ関係の試験問題をモニタリングしている大学もある。
たくみさんも化け物並みに頭いい
とても現実的な為になるで動画でした。有難うございました。
初めてのプログラミングは3年前大学の授業で一文字一文字C言語をやって分からんすぎて挫折した。
@@ryukkebibinnba プログラミングは向いていないと思ったんですが最初にCは挫折すると言う意見が多くて、諦めずにweb系の言語を勉強し、今はフリーランスかノマドになるのが目標です!
僕は、ほぼいきなりCでした
私は3ヶ月間会社の研修でプログラミング学習しましたが、自分に合わなさすぎて頭がおかしくなりそうだったので会社を辞めました。合う人合わない人は確実にいると思います。頑張って続ける人はすごいし尊敬しますが、頭がおかしくなってうつ病など病気になってからでは遅いので気を付けるべきだと痛感しました。適正は間違いなくあると思います。幼少気の教育などでエンジニア適正の人間が増えることでストレスなくエンジニアの仕事ができる人間が増え、エンジニア不足が解消されるのが一番望ましいと思う。
サムネドラえもんやん(笑)
私立中高一貫のホリエモンは、真に出来ないやつを知らない
YUKI TAKEZOE それは馬鹿が言うやつ。出来ない奴は出来ないよ。人より数倍しても取れないやつ見てきたし。
時代がプログラミングに追いついた
40代以上の人たちは、プログラミングだけでなくパソコン全般に苦手意識がありますが、それは昔のパソコンはよくフリーズしていて先に進めずイライラして終わったという苦い思い出があるからではないでしょうか。モニターも目が疲れるものが多く、パソコン=ストレスというイメージを持っているのだと思います。プログラミングは、わからないとき(エラーが出たとき)に自分で調べる習慣のある人なら難しくはないと思います。
悟空「でーじょーぶ!舞空術なんて簡単だぞ~」と同じノリあくまで(彼の中で相対的に)簡単だというお話。成功者の発言を表面的に捉えて自分の都合のよい解釈で実行すると割りと危険。
前提の差が分からないのに言えませんよね
タイトルからしてアンチが的はずれな解説をしだすのかと思ったらかなり的確でワロタw
今日もりゅうけんさんの動画でモチベーション上がりました。引き続き頑張ります。年内にはスタートアップ企業転職目指してます💪
いつもありがとうございます。
文系の大学いって気ままに4年間プログラミング勉強するかぁ〜
paizaBランク、応用情報が一つの基準。という、ハイスペックエンジニアの考え。
基本的に関数と変数を呼び出したり定義したりするだけだもんね。
ホリエモンがプログラミングスクールの宣伝に出ているから、という理由も並んでるかと思った。基本的に個人名を名指しではこき下ろさないね、りゅうけんさん。
ホリエモンがプログラミングを始めたのは小学生の頃。当時はネットがないから本を見ながらカタカタ入力して、それをカセットテープに記録してたなぁ。品質の悪いテープだと、伸びて使えなくなったりすることも。バグを見つけるのも必死だった。今はネットで探してコードをコピペして少し加工すればできてしまうので、全然ラク。ホリエモンが簡単って言っている事はそういう事だと思う。小学生のホリエモンがやってたんだから、大学行ける頭ある人ならできるでしょ。それでもできないって言うなら諦めたほうがいい。小学生以下だから。
おおお同じだ。自分は部署移動&未経験・未知識で、今2年目です。10時間はやってないですね・・・
英語とプログラミングで比べてイチから始めるとどちらの方が難しいとりゅうけんさんは思われますか?
りゅうけんさんじゃないですが、個人的に英語のほうが覚えることが多いので英語のほうが難しいと思います
そもそも比較対象あってんのか?
英語の方が学習はしやすい。英語は○○を話したい・○○の文法を理解したいという目的が明確になるから勉強しやすいけど、プログラミングは○○をどの技術・書き方・環境・前提実装など、考慮する所が多くて自走という面だと難しい。
何でもそうだけど、プログラミングにも、簡単なプログラミング(簡単なプログラミングが多い業界、分野)と難しいプログラミング(難しいプログラミングが多い業界、分野)がある。十把一絡げにプログラミングは簡単、と言い切ってしまうのはちょっと違うな〜と思う。
プログラミングも何 AI 化になってしまうのではないでしょうか その時期とそれについて TH-cam 上で 教えてください 今勉強しても 無駄になってしまわないでしょうか
3代目っぽくてマジ素敵。GUCCI好きなんですね♡似合ってる!
ポジショントークか、案件がらみの発言なんじゃね?ほら、最近プログラミングスクール乱立してるから、生徒奪い合いみたいになってるじゃん。「簡単なんだ、ふーんって人を増やして欲しい」って依頼されたんだと思う。
何と比較して簡単と言うかですね宇宙飛行士みたいなのは除いて、似たような職業と比べたら簡単かもしれないです「よっしゃ!知識0だけど今からフリーランスの作曲家で飯食ってこ!」 ←これの難易度に比べたらプログラマーは超簡単ですね
プログラミングは簡単じゃない。コピペばっかりしてなんとなくシステム作るレベルの低いプログラマーにとっては案外簡単みたいに思えてしまうかもしれないけど、可読性やちゃんとした設計になってるか考えたり、知らないことなんて無限に出てくるはず
やまもとりゅうけん え、その言い方だと簡単なものであることには変わりないって言いたいんですよね?簡単って言うぐらいなら、GAFAのエンジニアですら苦戦してる問題解決できるんかって話
やまもとりゅうけん いや、そもそも何もやってなくて思い込みで言ってるただのクソガキだと思いますよ。
Masato fromEnglish なんか変なクソガキが混ざってきて草
@やまもとりゅうけんなんかこいつ馬鹿にしたような言い方してるじゃん。動画では良いようなキャラ作ってるけど裏の顔怖
@@MasatoYamamoto-p1x まぁ急にGAFAとか言い出してるし、極論持ち出したがり系キッズってとこやな
りゅうけんさん大好きです。
ホリエモンの時代はレンタルサーバーやクラウドサーバーもなかった時代
サムネのホリエモンシュールwww
ホリエモンレベルなら簡単なんでしょ。ホリエモンは自分が基準だから。ホリエモンのことを自分に当てはめてはいけない
862万の滑らかさ
りゅうけんさんってどこのsier入られたのでしょうか?
40歳異業種からフリーランスエンジニアを目指す者ですが、ニーズあると思いますか?プログラミング自体が難しいとは思わないまでも、出口の部分、マネタイズはどうなのかが気になりモチベーション軽く揺らぎますw
データサイエンティストならいいんじゃね
プログラミング難しい。。。?ググれば解決できるんやん
セキュリティ系のプログラミングは、大学受験レベルの数学じゃあ無理ですね。
ホリエモンがプログラミングが簡単だと言うのはその上流工程の方が難しいからだと思います。100人のプログラマーをマネジメントしてプロジェクトを成功に導くプロジェクトマネージャーの方が圧倒的に難しいと思うからだとおもう。
プログラマーは簡単かもしれないがそれは底辺
そんな底辺じゃないんじゃないですか? りゅうけんさんは他の部分が良かったんですかね
kaji 確かに彼(りゅうけん)はDevOpsエンジニアって言ってるし、ゴリゴリのPGって感じではないイメージ
プロになる覚悟ないですからねー
現在38歳です。これからプログラミングを学んで働きたいのですがプログラミングの業界は年齢が重要になりますか?
まじで体力勝負なとこあるからやめたほうがいい
かっこいい。こんな風になりたい。
受験ガチ勢は得ね
りゅうけんホリエモンで検索すると出るようにしてる?まありゅうけんさんもまともに大学受験の数学やってないけどな中堅の神戸大経営学部じゃねww
新座太郎 旧帝は流石に中堅じゃ無いでしょ。
関西だと阪大と京大。神大は旧帝じゃない。神大文系でもプログラミングはやれば出来る実務なんてもっと簡単、高卒専門卒業でもできる。コピペして動きさえすればいいんだからね。
ホリエモン出来る人なのね
サムネに釣られ、、
DOSVやってたドスー
簡単なのは現在使われている主な言語がライトランゲージだからですねーRustだったら無理でしょう?
PGで800万は行かないんじゃ無いですか?
彼は, DevOpsとしての収益です
単にプログラミング教育会社から依頼されてんだろ
@@ryukkebibinnba コラボでやってんじゃん
服装がメチャお洒落!
上着いくら?
まあ昔の情報がない世界で生きてきたホリエモンからしたら、今の情報過多な世界で学ぶのは簡単やろな
わかりやすい動画ですね。堀江さんは、30年前にしていたわけで時代の先取りですよね。
昔学生時代、「パソコンお宅」(死語)って、「根暗」(死語)の代名詞でしたね。
プログラミングの世界も
自動車やパソコンみたいに
アセンブリ組み合わせるだけになっとるんですね
子供の頃からプログラミングやって今は現役米企業ソフトウェアエンジニアですが、時代とともに簡単になっていってる気はするものの、新しい問題も出てきてますから総合的に簡単になってきているとは言い難いね。まず今は変化のペースが恐ろしく速い。確かにレゴ感覚でソフトをちゃっちゃと作ってる感じはしますが、バグ取りに掛かる時間は増えてきてる気もする。。
現役の方のご意見は参考にしてなります。
ありがとうございました。
相対的易化。それ自体簡単になった訳ではないが初心者に易しい教材が溢出してきた。
@痢下 肩書き不明くそアイコンの投稿より、自分語り説明のほうが説得力あるやん。
私もりゅうけんさんの動画見て、日々プログラミングに取り組んでいる一人です! 今後も色んな動画楽しみにしています☺️
ホリエモンがテックエキスパート をあれほど褒めちぎってる理由を解説してください!笑
やまもとりゅうけん あります!
あるで
プログラミングに限らず、高校の受験数学、受験英語と比べると、何もかもが簡単に感じる。
異常でしょ、あの難易度。
そりゃ、研究開発職とかだともっと高度な知能が求められるだろうけど、
一般の社会生活において、高校レベルを経験してきてれば、なにもかもが簡単に感じるはず。
「あれに比べたらはるかに楽」と思える。
そういう意味で、中学レベルはマスター。高校レベルもそれなりにやってた。ぐらいが理想。
最近は動画のメッセージよりもどういった着眼点でりゅうけんさんが物を考えているのかに注目しています。 あと今回新卒の頃の経験を話していただきありがとうございました 独学で勉強している自分は勇気づけられました
プログラミングはそれにかけた時間とその中での工夫がモノを言うような気がする、土台は時間とその中の工夫
関係ないけど1:01でお寿司奢った話挟むのダサって思った
別に食事したでいいよね
何がダサいのかが全く分からん
揚げ足取りもいい所
じゅんじゅん おそらくお若い方なのかもしれませんが、ある程度の年齢になると著名な人に奢らさせていただけるのは、ちょっと大げさにいうとある種名誉なことなので、りゅうけんさんが言ってるのは「お金に余裕がある」とか「出してやったぜ」といったニュアンスではないと思います。
なぜなら、普通著名な方と食事に行ったら奢られてしまうので、お金を出させてもらえるということは仲良くさせてもらっているということでもあります。
山田太郎 なんでダサいと思ったのかも考えれないならちょっとあなたも日常的にもしかしたら痛い可能性あるから気をつけて下さいね
偏見 そうそう、僕みたいな子供(あくまで僕は)はそういう人はダサく見えるので気をつけなよ?おじさん
「プログラミングは簡単です」って、「100メートル走なんて簡単ですよ」って言ってるようなもん
簡単な事しかしないなら、そら簡単ですよ
あいあい 深い
100メートル走はいい例えですね。
走るんなら小学生でもできる、でも稼ぐつもりなら群を抜く必要がある。
これが出来ないし、すぐに追い抜かれて収入がなくなる。
うっま笑
主体的に自学習できる人であれば(≒受験勉強してきた人)、プログラミングは簡単ですね。自分で勉強できない人にとっては難しいかなと。
いや自学習が得意でもプログラミングの難しい壁にぶち当たるし。もし自習できるから簡単だとか言ってる人は、逆に勉強も経験も乏しいんだろうなってすぐわかる。
整数問題がまあまあ好きなら、プログラミングとの共通点をかなり見いだせるでしょう。
偏差値55-60位の因数分解だと思えばいいと思います。
それくらいのオツムがあれば課題の読解力もあるでしょうし、プログラムに落とし込むのもスムーズでしょう。
文系でも現代文が余裕なら、プログラミングもやはり余裕だろうと思います。
(まあ、文系で現代文苦手なんてことは無いよね…)
高卒でも、読書好きでロジカルな性格なら多分大丈夫と予想します。
何故エンジニア余裕かと言うと、大半の人がその水準に達していないからです。
少なくとも、とりあえず高校数学で偏差値50取る努力の半分以下の時間勉強すれば、まともなプログラムは書けるようになります。
逆を言えば、やはりある程度の知識と頭を動かす経験は必要です。
多くの人がそれを怠ります。
多くの会社が勉強させずにプロジェクトに人を放り込みます。
勉強しない人は雑用ばかりこなすようになり、そのうち低生産性雑用係に誰も疑問を持たなくなります。
日々のタスクの銭稼ぎで満足し、生産性を見なくなります。
日本の社会人が勉強しないことと、会社が勉強を重視しないのは、相当驚きを以って捉えて良いと思います。
一部管理職も勉強しなくて良いと思っているように見えるフシがあります。うんこ組織になります。
それと業界柄、英語はやはりできた方がいいね。
google 翻訳も相当よくなったけど、やはりそのままの方が文意をつかみ易い。
情報の民主化で料理人になるために修行する必要が無くなったって言ってましたね。
競争相手が増えるのでプログラミングが難しいと思われてたほうが好都合ではありますが、ここは歯を食いしばって、簡単と言い張るホリエモンさんにもりゅうけんさんにも賛同です。うぅ。
めちゃめちゃ為になりました✨
ありがとうございました!
情報系の大学で学ぶことはプログラミングすることよりもOSがどうとか、計算論とかアルゴリズムとかで、それはその辺に転がってる情報商材じゃ教えてないんじゃない?
まあ、その辺りの知識はSIerとかの業務じゃほとんど使わない、だから文系でも半年で差がなくなったとか言ってるけど、もとよりSIerとかで使う業務スキル的な部分は文理で大して差はない。
簡単かどうかはどのレイヤーの話をするかで変わってくるので、一概に言えない。
世の中、相手する人間も含めて全部引っ括めて向き不向きだと思ってる。
やってみりゃいいじゃん。
やる前からみんな難しく考え過ぎ。
人生は1度きり。
いつ死ぬかも分からない。
行動せず考えてる間に時は過ぎてく。
後、時既に遅しなんて言葉で逃げるのは辞めていつからでもスタート出来ると行動すべし!
今プログラミングの勉強が苦しいところで、まさに理系に置いていかれる状況です。
この動画の説明がすごく励みになりました!
頑張れます、ありがとうございますm(__)m
情報収集と実践のバランスが難しい。
やらなきゃ分からない事も多いし、何も知らずに手を出すと失敗していると気づかずに失敗している事がある。
りゅうけんさんが言う
楽なプログラミングな所、種類
ハードルの段階みたいな所が分かれば、未経験でもスクールとか勉強始める誘因になるよね
一番分かりやすい、覚えやすいのはWindowsならBATプログラミングやUWSCは命令文が簡易。
基本となる一般的なプログラミングとは違いますけどね、ちょうド素人でも自動化はまだ命令文を覚えやすい。Windows95~私が知る限りではWindows10まで使えてますから
ほりえもんってawkやBASICはかけるけど、それの話かな。C言語はmallocとかいろいろあって難しいって以前、動画内で話していたの覚えています。
2:00 プログラミングでも問題の出方によって、頭にとどめておく情報量の多い問題もあるよ。だから偏差値70の高校に情報関連の試験をやらせても殆ど合格できなかったという記録があるんだけど。コンピュータ関係の試験問題をモニタリングしている大学もある。
たくみさんも化け物並みに頭いい
とても現実的な為になるで動画でした。有難うございました。
初めてのプログラミングは3年前大学の授業で一文字一文字C言語をやって分からんすぎて挫折した。
@@ryukkebibinnba プログラミングは向いていないと思ったんですが最初にCは挫折すると言う意見が多くて、諦めずにweb系の言語を勉強し、今はフリーランスかノマドになるのが目標です!
僕は、ほぼいきなりCでした
私は3ヶ月間会社の研修でプログラミング学習しましたが、自分に合わなさすぎて頭がおかしくなりそうだったので会社を辞めました。
合う人合わない人は確実にいると思います。
頑張って続ける人はすごいし尊敬しますが、頭がおかしくなってうつ病など病気になってからでは遅いので気を付けるべきだと痛感しました。
適正は間違いなくあると思います。
幼少気の教育などでエンジニア適正の人間が増えることでストレスなくエンジニアの仕事ができる人間が増え、エンジニア不足が解消されるのが一番望ましいと思う。
サムネドラえもんやん(笑)
私立中高一貫のホリエモンは、真に出来ないやつを知らない
YUKI TAKEZOE それは馬鹿が言うやつ。出来ない奴は出来ないよ。人より数倍しても取れないやつ見てきたし。
時代がプログラミングに追いついた
40代以上の人たちは、プログラミングだけでなくパソコン全般に苦手意識がありますが、それは昔のパソコンはよくフリーズしていて先に進めずイライラして終わったという苦い思い出があるからではないでしょうか。
モニターも目が疲れるものが多く、パソコン=ストレスというイメージを持っているのだと思います。
プログラミングは、わからないとき(エラーが出たとき)に自分で調べる習慣のある人なら難しくはないと思います。
悟空「でーじょーぶ!舞空術なんて簡単だぞ~」と同じノリ
あくまで(彼の中で相対的に)簡単だというお話。
成功者の発言を表面的に捉えて自分の都合のよい解釈で実行すると割りと危険。
前提の差が分からないのに
言えませんよね
タイトルからしてアンチが的はずれな解説をしだすのかと思ったらかなり的確でワロタw
今日もりゅうけんさんの動画でモチベーション上がりました。引き続き頑張ります。年内にはスタートアップ企業転職目指してます💪
いつもありがとうございます。
文系の大学いって気ままに4年間プログラミング勉強するかぁ〜
paizaBランク、応用情報が一つの基準。という、ハイスペックエンジニアの考え。
基本的に関数と変数を呼び出したり定義したりするだけだもんね。
ホリエモンがプログラミングスクールの宣伝に出ているから、という理由も並んでるかと思った。
基本的に個人名を名指しではこき下ろさないね、りゅうけんさん。
ホリエモンがプログラミングを始めたのは小学生の頃。当時はネットがないから本を見ながらカタカタ入力して、それをカセットテープに記録してたなぁ。
品質の悪いテープだと、伸びて使えなくなったりすることも。バグを見つけるのも必死だった。
今はネットで探してコードをコピペして少し加工すればできてしまうので、全然ラク。
ホリエモンが簡単って言っている事はそういう事だと思う。
小学生のホリエモンがやってたんだから、大学行ける頭ある人ならできるでしょ。
それでもできないって言うなら諦めたほうがいい。小学生以下だから。
おおお同じだ。自分は部署移動&未経験・未知識で、今2年目です。10時間はやってないですね・・・
英語とプログラミングで比べて
イチから始めるとどちらの方が難しいとりゅうけんさんは思われますか?
りゅうけんさんじゃないですが、個人的に英語のほうが覚えることが多いので英語のほうが難しいと思います
そもそも比較対象あってんのか?
英語の方が学習はしやすい。
英語は○○を話したい・○○の文法を理解したいという目的が明確になるから勉強しやすいけど、プログラミングは○○をどの技術・書き方・環境・前提実装など、考慮する所が多くて自走という面だと難しい。
何でもそうだけど、プログラミングにも、
簡単なプログラミング(簡単なプログラミングが多い業界、分野)
と
難しいプログラミング(難しいプログラミングが多い業界、分野)
がある。
十把一絡げにプログラミングは簡単、と言い切ってしまうのはちょっと違うな〜と思う。
プログラミングも何 AI 化になってしまうのではないでしょうか その時期とそれについて TH-cam 上で 教えてください 今勉強しても 無駄になってしまわないでしょうか
3代目っぽくてマジ素敵。GUCCI好きなんですね♡似合ってる!
ポジショントークか、案件がらみの発言なんじゃね?ほら、最近プログラミングスクール乱立してるから、生徒奪い合いみたいになってるじゃん。「簡単なんだ、ふーんって人を増やして欲しい」って依頼されたんだと思う。
何と比較して簡単と言うかですね
宇宙飛行士みたいなのは除いて、似たような職業と比べたら簡単かもしれないです
「よっしゃ!知識0だけど今からフリーランスの作曲家で飯食ってこ!」 ←これの難易度に比べたらプログラマーは超簡単ですね
プログラミングは簡単じゃない。
コピペばっかりしてなんとなくシステム作るレベルの低いプログラマーにとっては案外簡単みたいに思えてしまうかもしれないけど、可読性やちゃんとした設計になってるか考えたり、知らないことなんて無限に出てくるはず
やまもとりゅうけん
え、その言い方だと簡単なものであることには変わりないって言いたいんですよね?
簡単って言うぐらいなら、GAFAのエンジニアですら苦戦してる問題解決できるんかって話
やまもとりゅうけん いや、そもそも何もやってなくて思い込みで言ってるただのクソガキだと思いますよ。
Masato fromEnglish
なんか変なクソガキが混ざってきて草
@やまもとりゅうけん
なんかこいつ馬鹿にしたような言い方してるじゃん。
動画では良いようなキャラ作ってるけど裏の顔怖
@@MasatoYamamoto-p1x
まぁ急にGAFAとか言い出してるし、極論持ち出したがり系キッズってとこやな
りゅうけんさん大好きです。
ホリエモンの時代はレンタルサーバーやクラウドサーバーもなかった時代
サムネのホリエモン
シュールwww
ホリエモンレベルなら簡単なんでしょ。ホリエモンは自分が基準だから。
ホリエモンのことを自分に当てはめてはいけない
862万の滑らかさ
りゅうけんさんってどこのsier入られたのでしょうか?
40歳異業種からフリーランスエンジニアを目指す者ですが、ニーズあると思いますか?
プログラミング自体が難しいとは思わないまでも、出口の部分、マネタイズはどうなのかが気になりモチベーション軽く揺らぎますw
データサイエンティストならいいんじゃね
プログラミング難しい。。。?ググれば解決できるんやん
セキュリティ系のプログラミングは、大学受験レベルの数学じゃあ無理ですね。
ホリエモンがプログラミングが簡単だと言うのはその上流工程の方が難しいからだと思います。
100人のプログラマーをマネジメントしてプロジェクトを成功に導くプロジェクトマネージャーの方が圧倒的に難しいと思うからだとおもう。
プログラマーは簡単かもしれないがそれは底辺
そんな底辺じゃないんじゃないですか? りゅうけんさんは他の部分が良かったんですかね
kaji 確かに彼(りゅうけん)はDevOpsエンジニアって言ってるし、ゴリゴリのPGって感じではないイメージ
プロになる覚悟ないですからねー
現在38歳です。これからプログラミングを学んで働きたいのですがプログラミングの業界は年齢が重要になりますか?
まじで体力勝負なとこあるからやめたほうがいい
かっこいい。こんな風になりたい。
受験ガチ勢は得ね
りゅうけんホリエモンで検索すると出るようにしてる?
まありゅうけんさんもまともに大学受験の数学やってないけどな
中堅の神戸大経営学部じゃねww
新座太郎 旧帝は流石に中堅じゃ無いでしょ。
関西だと阪大と京大。
神大は旧帝じゃない。
神大文系でもプログラミングはやれば出来る
実務なんてもっと簡単、高卒専門卒業でもできる。コピペして動きさえすればいいんだからね。
ホリエモン出来る人なのね
サムネに釣られ、、
DOSVやってたドスー
簡単なのは現在使われている主な言語がライトランゲージだからですねー
Rustだったら無理でしょう?
PGで800万は行かないんじゃ無いですか?
彼は, DevOpsとしての収益です
単にプログラミング教育会社から依頼されてんだろ
@@ryukkebibinnba コラボでやってんじゃん
服装がメチャお洒落!
上着いくら?