ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これはマジで作って欲しい可能であれば岡山と高松みたいに電車通してくれれば車持ってない人も気軽に四国行けるようになるね
橋の下に電車通せば心理的に両都市がかなり近くなりますね。
めっちゃ夢があって楽しかったです❤
ありがとうございます!
実現するしない関係なしでも中々面白い構想だと思う
ありがとうございます。
だいたい松山自動車道としまなみ海道って何十年も未だ繋がらずいるし、そもそも今治から尾道って需要マイナーすぎ。それよりほんと松山-広島のメリットが絶大すぎてほんと実現したら福岡への陸路としても便利になるし最高。
あそこは完全に観光道路になってますよね。
微妙に距離あるし作りづらかったんだと思う。
この発想は好き。現実的な面から言えば呉から繋げてほしかったね。尾道は広島市内から遠すぎる
確かに呉からでよかったですね。しまなみ海道は綺麗な道ですが利便性を考えると微妙です。
夢があるお話で楽しかったです😁🎶ただ以前広島〜松山間は仮眠時間に充てていたので、それ考えると少し複雑です😅
運送従事者様にとっては乗船時間は貴重な休憩時間ですもんね。
しまなみ通っての高速代ガソリン代を考えてちょっとフェリーの方が料金が高くなるかもしれなけど、広島松山間の約3時間移動中に休憩できることって車移動するものにとっても運転手は寝てられるし楽ですからねえ。魅力はある。
これは良い!松山市民にとっては広島に行くとしてもそもそも今治まで行くことがしんどいんよねw
コの字みたいに移動しないと行けないですもんね笑
素晴らしすぎる。感動しました。未来で実現してほしい。石崎汽船と瀬戸内海汽船が経営難となりそうですが。松山と広島が陸路で最速で結ばれることは中四国地方の経済のみならず、日本国の発展に大きく寄与すると思います。四国には新幹線がないので、せめて架橋ルートを増やすべし。
ありがとうございます。これができると、船は広島松山線は撤退しそうですね。
この道路が開通したら交通がメチャ便利になる😁次は四国と九州を直接結ぶ道路を開通させて欲しいです
@@mondai-g7631 距離がしまなみ海道の半分以下になりますもんね。近々作ります!
豊予海峡は海底トンネルにせよ橋にせよ難しい問題が多そう。最小の海峡幅は約14kmで最大水深は約195m。参考として、明石海峡大橋は橋長4km弱、青函トンネルの水深は140m(土被り100m、最低部240m)である。これを比較考慮すると豊予海峡が更に難工事になると思われますね。そしてこのあたりは地震も多いし、南海トラフのことを考慮すると実現は広島松山間のルート作るよりさらに難しいように思えますね。あったら便利は向上しますがw距離や深さはwikiを参照しました。
@@Moffy-er6zo 橋はまず無理として、トンネルも相当な難工事を強いられそうですね。今の技術があればやれなくはないんでしょうが、四国と九州を結ぶだけでは採算が合わなさそうです。
@@sora_tabi-ws1vy 採算があうことがわかってるなら南海トラフの話が出る前に既に作ってますよね。
実際のところ,陸上部分(大分宮川内〜佐賀関港,三崎港〜大洲)は高規格道路作って欲しい
中島、倉橋島間の技術的ハードルが相当高そうですね。現状の遠回り改善にはしまなみ海道から大三島で分岐して大久野島、竹原と架橋して広島空港に近い河内インター付近で山陽道につなげるのが一番現実味があると思います。
5キロくらいの橋と3キロくらいの橋を架けないといけないので、相当な難工事を強いられそうです。しまなみから枝分かれが一番現実的ですね。
広島に単身赴任でいたころは毎週のようにしまなみ経由で松山に帰ってましたが、行程の200kmのうち尾道までの90kmと今治から松山の50kmはとても無駄な区間でした いまのしまなみでも大三島からとびしま海道のほう橋があれば呉経由でずいぶん時間短縮になるんですけどねえ
広島松山行き来される方は、船ではなく遠くても渋々しまなみ街道を使われるんですね。
倉橋島在住者です。亡き祖父から聞きましたが、半世紀くらい前の話でしょうが、マツダの工場が倉橋に出来るかもしれなかったそうです。もし本当に出来てたら、この本州四国連絡橋は実在してると思います。あと、今は竹原?にある火力発電所も倉橋島に出来る予定が地元農家の反発で竹原になったとか。
倉橋島は結構開発の機運があったんですね。本当に実現すれば、この道路も現実になっていたかもしれないですね。
広島〜呉の自動車専用道路に繋げるのが良いと思う。
そっちの方が費用は抑えられますね。
音戸大橋が4車線サイズなのに2車線でされてるの供用もったいないから倉橋島~呉は487号線(音戸大橋)、呉~広島はE31に接続するのがいいと思う
広島の中心部に通すとなるとなかなか難しいところあるので仁保jctに無理やり繋げた方が良さそう
広島の中心部は土地が余ってなさそうですからね。
これは面白い検証動画ですね。登録させていただきました。両都市に10年ずつ以上居住経験がある立場で申しますと1.広島側は似島ルートではなく、新音戸大橋と広島呉道路を活用する、もしくは阿賀で東広島呉道路に接続する。2.松山側は市街東側(道後)ルートではなく、市街西側(空港・三津経由)ルートのが建設中の松山外環道を活用できるため有力だと思います。高浜地区に高浜ICを建設して、国道196号平田交差点から西進する接続道路を建設すれば松山市北部からのアクセス向上と、市街中心部へのアクセスが西(新空港通り)・南(R33/56号)・北(R196号)と分散されるのでよろしいかと。これが完成すると、松山~広島は高速バスになり、航路は要らない子になる。中島行き以外もある離島航路は高浜港発着で残るか、松山方面からの路線バスが乗り入れる中島港に集約されるかと思います。(伊予鉄道の思惑としては高浜駅で中島行自動運転バスに接続して鉄道・バス双方の利益を確保)空いた松山観光港には柳井行の防予汽船が乗り入れ。
ご登録ありがとうございます。広島側は確かに呉止まりで良いですね。松山側も、空港を通る西側ルートの方が建設費も抑えられて、利便性が上がりますね。これが出来るともう広島松山は車一強になりますね。
クレアラインの4車線化は必須になりますね
岡山駅から高松駅55分のマリンライナー(片道1500円)とおなじように、広島駅から松山駅55分のマリンライナー(片道1500円)があれば、岡山香川がひとつの経済圏になってるように広島愛媛がひとつの大きな経済圏になりますよね。広島松山が通勤圏内になるし
@@tksjp6676 広島の人口が多いので、マリンライナーより活発な移動が期待できますね。
もし実現するとなっても、江田島(旧江田島町、旧大柿町)を通すルートにはならないと思う。広島側だと、呉市、倉橋島を通って松山にいたるルート、山口側だと、周防大島から松山にいたるルートと思われる。広島呉道路が4車線化の工事が進んでいること、新音戸大橋が今のところフル車線で運用されていないを考慮してですがw重要な都市どおしを結ぶ国道だから2桁番号はあるかもしれないけど、最近の事例からだと3桁かなっとも思う。逆に聞きたいけど、なぜ60号にしたのか、59号ではいけなかったのかなと。
@@Moffy-er6zo 新音戸大橋よく見たら地味に4車線にできそうなスペースありますね笑あの道路と広島呉道路組み合わせるのが一番安上がりですね。60号の理由は岡山高松を結ぶ瀬戸大橋が国道30号線なので、規則的にしたいと思ったからです。
@@sora_tabi-ws1vy 第2音戸大橋は「高速道路仕様」です
@@sora_tabi-ws1vy 第2音戸大橋:国としての構想は江田島に「中国化薬」という会社があり「自衛隊に提供」しています東広島に陸自の演習場があるんですが、弾薬輸送の為…江田島から「呉・東広島道路(375号線」へ直結させたいのだろうと思います私が提案するならば、呉市倉橋町から第2音戸大橋~山頂部を高速道路化して「375号線とクレアライン」に分岐させますそうすることで東広島方面・広島市内方面が利用しやすくなります※現実的な話として「クレアラインの延長」が決まっています理想は思っているだけではダメです形にして提案することで、自分の意見を他人に理解してもらい共感が得られれば実現していく…この動画で(この提案ルート)1番の難所は中島~鹿島までの「橋脚の深さ」…が1番の問題になるでしょうね松山から呉までが40分程度呉から広島市内までが30分良いですよね私は別の提案を役所(県・国・JR)にしています広島駅~三次駅~出雲空港までの準新幹線構想東北に出来て中国地方に出来ない理由はありませんましてや、世界遺産の厳島神社と日本有数の観光地出雲大社を結べば、観光のルートが広がります広島~三次 200㎞/hで30分三次~出雲 200㎞/hで35分この提案動画にしても良いですよ
「広島大橋」という名の橋は既に50年前から別の場所に存在しています
被ってましたか。では新広島大橋に訂正ですね。
瀬戸大橋を架ける時、実際にこういったルートも検討されてたのかなぁ
@@モッチーネギ 島が散らばってるので色々な案があったでしょうね。
気持ちはわかるけど、松山のとこか特に海と島の間隔がメチャ広いところがあるのでつなぐのは難しそう、。それと金の問題でつぶされそう。
5キロちょっとの間隔がある場所もありますもんね。
中島の沖、広島との県境ですね。真ん中に人工島というか巨大な主塔を作らないと!
金がかかり過ぎるから造れないでしょうね!なんで尾道と今治を繋げるんだ、広島と松山だろと言う人よくいるけど、造れたらとっくに造ってる。
関前村と大三島の宗方の間に橋を架ければ、下道でも呉ICから大三島ICに抜けるルートができる、現実的に検討してほしい
上蒲苅島からの道ですよね。僕もあそこは繋がって欲しいと思ってます。
私が学生の頃、30年ほど前になりますが、一部海底トンネルで広島松山道路の構想が、学識者から提案されたことがあったみたいです。技術的には可能とのことでしたが、いつの間にか聞かなくなりました。バブル崩壊もあったのでしょうが、松山側からすると、ストロー効果で一方的に損をするなどで、反対意見もあったと記憶しています。
ストロー効果を懸念する意見もあったのですね。
興味深い柳井とも結んだら結構強力な経済圏になるな広島山口の機械工業と愛媛の造船石油化学
工業の観点でもメリットが大きいですね。
音戸に住んでる人間としていうけど、できるできないは抜きにして、このルートは面白いと思う。
ありがとうございます。現地の方々にはかなり恩恵があるでしょうね。
山口県の岩国から広島の呉繋げたらいいんじゃないですか?広島用がない人が岩国から呉のとこつなげた便利なのに作ってくださいよー
確かに広島湾突っ切りたいですね。
鉄道の場合、全線を新規で作ると莫大な資金がかかるから、多少遠回りだけど呉と今治あたりでそれぞれ分岐して呉市の島々を経由した方が安上がりなんじゃねえかなぁ。新線区間は160km/hでぶっ飛ばす感じで。
今治から呉だと距離がグッと縮まるので可能性広がりますね。
「しまなみ海道」ルートの構想時には本当はこのルートが有力だったのに某政治家のごり押しで今の尾道からのルートになったとの噂を聞きました。
技術的に不可能なこのルートが有力なんてありえないので嘘はやめましょう
明石大橋より長い橋を架ける必要があるので、技術的な壁もあったっぽいですね
仮に今正式にプロジェクトが動いたら出来るのは何時ごろなんだろう…?
計画〜承諾〜予算編成〜立退〜工事着手まで約20年から30年は掛かります💦
それくらいはかかりそうですね。
面白い案。夢がある。松山から宇品までフェリーで往復したことあるが、かなり長い。松山は港と中心まで電車が通ってはいるが不便さがあった記憶がある。高速だと、時間短縮になる。不安があるとすれば、南海トラフ、芸予地震と言った地殻変動と大型台風による天候
ありがとうございます。フェリー、情緒はありますが時間かかりますよね。
めちゃくちゃ欲しい道路です!
これはめちゃ造ってほしい😁コストを考えて呉まででもいい呉からは広島呉道路がある道後から広島まで77kmなら1時間で行けてしまう
呉からならコストかなり抑えれますからね。
昭和中期~後期の時代で建設した瀬戸大橋が建設費1.13兆円でした。もしこれからここに橋を造るとなったら3兆~4兆円くらいかかりそうですね。
物価も高騰しているので、それくらいは行きそうですね。
真っ直ぐ繋いで理想的^_^個人的にしまなみは使いにくいのでぜひ作って欲しい。
しまなみは直線距離の倍近くかかりますよね。
松山から高知まで国道33号線に沿うような高速道路やもしJR松山駅から高知駅までJRの路線や松山今治間が札樽自動車道のようなのがあれば面白いと思いました。
33号沿いに高速道路通したら確かに便利そうですね!あと松山今治間も高規格道路作れば良さそうです。
50年くらい前だったか、このルートは倉橋に橋をかけて松山に行く橋の計画があったけど話題だけで消滅したって聞いたよ。
技術的な難点が多すぎますもんね。
広島ICまで行かなくても都市高速に繋げるかクレアライン接続のほうが便利だと思う
確かに手前で接続した方が便利ですね。
昔、地元新聞(愛媛)に、橋とトンネルで、松山~広島のルートと一緒に、中島から、分岐して、周防大島ヘ結ぶ、Qルートて、でてたな。お金かかるけど、イイね。
そうなんですね。構想自体は前々からあるんですね。
広松(こうしょう)都市圏へ。国道31号を呉から松山へ延ばせば、国道31号は広松の大動脈に。
こういう橋ができれば都市圏が一つになりますね。
松山観光港からフェリー乗って広島港まで行くのより早くなりますかね❓料金はガソリン代も含めば高値になるのは承知ですが
乗船手続きとかも考えると、橋が完成したら2分の1くらいの時間になりそうですね。
倉橋島から呉に行ってクレアラインに繋げないかな?
そのルートが一番現実的ですね。
その後伊予鉄高速バスが広島市内まで通るよになるかな.松山から広島まで行けることなるのかな.石崎汽船と瀬戸内海汽船が撤退なると高速だけ不便なので伊予鉄高速バスが松山から広島平和エクスプレス選べる開業したら松山市が大きくなるけど四国新幹線も走って欲しいですね.開業面白い🤣笑四国経済発展大きくなる街並みが変わるこれはありですね.面白いけど.便利なりそうけど大都市なりそう.高速道路ありよ.👍四国新幹線🚄🚅も欲しいですね.
開通すればバスの参入は止まらないでしょうね。
初めましてKuri21です。よろしくお願いします。どうせなら、松山→広島につきましては、呉市経由で、国道31号の延伸と例えるのでも良いのでは?
はじめまして。よろしくお願いします。確かに31号(延長)扱いでも良かったですね。
こういう妄想するのってめちゃ楽しい
@たこ-f1i 夢がありますよね。
江田島の三高港方面に伸ばして廿日市市ICに繋げるルートはどうでしょう。丁度、廿日市木材港まで延長する事業も進んでいますしね。日本三景の宮島も臨める景色になるでしょう。
九州方面からの時間短縮にもなって良いですね。ただ宮島の景観を守りながら橋を架けるのは、なかなか難しくはありそうですね。
倉橋島から先は呉市の中心部を通った方がやすそう
橋2本分くらいの建設費が浮きますね。
又漁民に漁業保証金目当ての橋を多く作るのですね、そこに行った事無い個人でも何百万円貰ってますよ。だから瀬戸内海の橋の料金は高いのですね。
割高なのにはそういう理由があるんですね。
@ 旧今治市の来島海峡大橋の漁業組合員は1人同時2000万程でした。
似島はインター作るの大変そう
敷地がないので大変そうですね。
海上間隔でかいから、現実的には周防大島とか通ったりするのかな?
周防大島経由の方が現実的ですね。このルートだと5.2kmの橋が出来てしまっているんで。船通さない想定ならある程度の長さまで作れますが、大型船も通れるような吊り橋にしないといけないので、長さがネックですね。
実際広島から倉掛島までを既存の道路使うってしたらちょっと現実味ありそう
5kmの橋をかけれさえすれば現実味ありますね。
松山人です松山インターから自動車専用道路で海に向かう無料区間が松山空港付近まで出来て興居島が目と鼻の先なのに道後経由で山を通って高浜から興居島は無駄😊
外環状知ってるのって中予民だけじゃないのか?
@ そうなのかね?
確かに松山空港まで大きい道路のびてますね。これを流用した方が良さげですね。
1:55 倉橋~江田島 不必要なルートになるでしょうね現実的に考えるなら、第2音戸大橋が高速仕様で作られており未使用のままですから、こちらに接続して山頂を高速道路化し「375号線」と「クレアライン」へ分岐して接続※江田島から広島市内の予算を「中島~周防大島」経由で山口県へ (こちらは周防大島は一般道でOK)
橋部分は4車線にも出来ますもんね。
夢だけ語る悲しい時代になったなぁ‥‥まぁ。現実。道後温泉の周りにインターは景観から何とかしても四国-四国って橋できないから初っ端から躓いてるんだけどね
今は物価高などがあるので、4本目の橋がかかることはないでしょうね。
間に海上に浮かぶ国際空港が欲しくなりますね広島、愛媛共に航空利用者数は上位なので、この2県からの集客が合わさったら相当大規模な空港になれると思いますよ
中島あたりに空港作ると繁盛しそうですね。
これならクレアラインを途中分岐させて江田島方向に繋げた方がいいと思う出島に勤務してるが倉庫やコンテナターミナルがあるからあそこにJCTを作れるような土地がないし広島市内中心部もマンション群で道路が作れない似島は戦争遺跡が多数点在に安芸小富士がど真ん中にあって建設に適してないだから現実的にクレアラインの分岐がいいと思うがおそらく作らない大きな要因は高架道路の高さやマツダ関係の大型輸送船 コンテナ輸送船が容易に通過できなくなるからじゃないかな?あとフェリーやジェット船が頻繁に出てるしそこまでな感じも
極力明らかに建物が多い場所は通らず、川沿いとかを通るようにしてますが、市街地などは土地的な問題がどうしてもありますね。
しまなみ海道が広島と愛媛それぞれの第2都市結ぶ形になった一方、それぞれの県庁所在地直結する方法が未だに海路に頼る有様なのが、、、、😅
確かにあの規模の都市同士の交通が海路だけというのが結構辛いですね。
「新設」よりも31号線の指定延長が現実的だと思うけどなぁ?(現在の海田町(2号線交点)-呉を広島(市役所前)-松山に延長)
確かに31号を延長した方がわかりやすいですね。
有ると便利、夢あって良いと思うけど…しまなみ海道を作っちゃったからな
しまなみ海道あるのにまたこれは難しいでしょうね。
経済的なメリット?果たして総事業費はいくらになるんでしょうかね?瀬戸大橋も1兆円超えですからねー
こっちもいくつも橋架けるんで兆は超えそうですね。なんだかんだ人口のいるエリアなので、橋作れば数十年すればもとは取れると考えてます。
1番理想的なルートだと思います。現実的には広島〜呉には有料道路が有るので、呉〜しまなみ海道に接続するルートが出来れば、建設費も抑えられると思います。これでも現状3時間から2時間で往来できますし。
呉からしまなみ海道なら、まだ作るの簡単そうですね。
広島南道路まででいいですね
他の方のおっしゃる通りそれが一番いいですね。
地図を見て、妄想するのは楽しいけれど…中国の高速鉄道以上の、無理繰り感がある(苦笑)
建設計画の観点で見ると、中国の高速鉄道にも遠く及ばないですね。
今はフェリーだから、出来たら楽しみ。
かなりの時間短縮が期待できますね。
ついでに松山 ━━ 周防大島道も開通させましょう。出来れば似島 ━━ 宇品間のルートを金輪島も通過させる様変更し金輪島JCTも儲けて頂けると非常にありがたい。
次回以降の動画で開通させます。
江田島から広島市への架橋は計画はあったのだ。
計画は止められたそうですね。
しまなみ海道の真ん中にある大三島から西に分岐して呉市に繋げるのが一番現実的ですかね。
他の方のおっしゃる通り、それが一番コストを下げれますね。
広島が120万都市圏で、松山が50万人都市圏だから鉄道を通す価値はあるかも
@@小林太郎-r9f 約200万人のパイプが出来るんで、やる価値はありますね。
江田島市からY字に伸びて岩国とも接続てほしいもしくは中島からY字に伸びて大島とつなげるかとにかく岩国方面へも行けるといいな
次回以降それを作る予定です!
片側1車線だけはやめて下さいw
需要と現実味を考えると、やはり橋梁部分以外は片側1車線かなと、、
呉を経由するルートを推す人が多いですが、呉は大雨が降ると陸の孤島となります。江田島から広島市への橋があれば倉橋島を経由して広島市へと至るルートを確保できるため、断固として江田島を通すべきですよ。自分は江田島とは縁もゆかりもない江田島出身者ですが、客観的に見て江田島を通すのが妥当だと思います。
確かに独立した交通を作った方がいいですね。
まあ実現は無理でしょうそもそも江田島と広島(宇品)が戦後ずっと橋を通そうとした計画があったのに頓挫したのには理由があって、瀬戸内海汽船をはじめとする旅客船の運営会社が反対しているからなんです江田島⇔似島⇔広島(宇品)は橋を通せば行き来も楽になるし似島のような場所が孤島にならなくて済むのですが広電が広島市営地下鉄化計画を阻止したように利権が絡むと無理なのですよね
船会社からの圧力もあるんですね。
@@sora_tabi-ws1vy フェリーの利用者が減れば民間の海運会社は死活問題ですからねまあ難しいところではあります
山口〜松山国道とかは?
次回以降作成予定です!
書き忘れてたが、太田川渡った辺りから国道54号と並走で高架道路で山陽道の広島ICに直結させるようですけど、これはもう現実では無理ですね。ここには、新交通のアストラム走ってます。用地的にも余裕がないと思われます。それと広島大橋はすでに広呉道の仁保と坂の間にある橋の名称で使われてますからw
地図見たら確かに余裕は全然ないですね。でしたら広島高速と分岐させて終わりですね。
これができたら愛媛広島通勤が可能になるデメリットとしてはフェリーの利用率が激減台風のときは利用不可能あと出来ても俺が生きている間は無理
確かに岩国から広島行くくらいの感覚で行けますね。台風とかが来たら、海上道路はどうしてもきついですね
高速の下道の話ね。59号は何処なんだろ?
59号は今作成中ですね。
なかなかおもしろいが、ストロー効果が絶大だろうなあ
離島の人は松山広島に結構流れますね。
首都が岡山の世界線なら普通にありえるんかな
首都が岡山なら、これ作った後にしまなみ海道を4車線にしそうですね。
そのルートなら山口県の周防大島に橋を繋げた方が良くない?周防大島はすでに山口本体に橋が架かってるし予算もかなり削減できるよ。そっちの方が広島市だけでなく福岡山口の選択肢も増えるね。
周防大島経由は次回以降作ろうと思います。
自分の家の真上通ってて草
す、すみません🙇出来るだけ建物とかは壊さないルートにしていたんですが..笑
これはいいアイデア!でも実現度は……
ありがとうございます。芸予海峡大橋のところがネックになりそうですね。
道路より鉄道ほしいあれば1時間足らずでいけるのに船便2時間~は
マリンライナーと同じ車両使えば50分くらいで行けそうですね。
交通は便利になりそうだけどね。多分現実的には厳しいと思う。愛媛と大分が繋がれないのと同じ理由だと思う
@大都会東予市 今の日本には明石海峡や瀬戸大橋が出来た時代ほどのバイタリティーがないですもんね。
@ そうだね
@@sora_tabi-ws1vy まぁそれに予算的な問題もあると思う。技術的な面もあるけど安全性を追求するなら工事期間分のお金を誰が用意するの?って話だし、途中でICあるけど、単純に利用する人が少ないと思う点や、景観的な問題で作られないのではないか...。という考察です。
しまなみ海道で良くね❔
確かにしまなみでも行けなくはないですからね。
これなら呉からで良うない?
確かにそうですね。これを作った当初は呉に行く交通とは分けたいと思ってたのですが、呉で合流させても良さそうです。
なんかおすすめ流れてきた。チャンネル登録者数1000しかいないけど、来月には万超えてるな琵琶湖繋げたり、四国と九州繋げたり、韓国と下関繋げたり(たぶん炎上する)色々やっちゃえw
ありがとうございます。万超えできるように頑張ります。動画6個くらい並行して作ってるので、お待ちください笑
面白い発想だけど、極めて実現性に乏しいと思います。広島と松山を橋で繋ぐなら、松山から今治経由でしまなみ海道を通り、大三島から蒲刈方面に西に向かい呉まで行き、広島呉道路に繋げるのが現実的でしょう。そうすれば、松山広島間で今治や呉などからも追加的な需要も取り込めます。そもそも論ですが、本四架橋を建設する際に、尾道今治ルートではなく、呉今治ルート(広島松山ルート)で建設しておくべきだったのに、当時政治家の利権が絡んでたのか非効率的な路線になってしまいました。今になっては後の祭りですね。
うだうだ御託並べて楽しい?ばかなの?
今になって嘆いてもしょうがないですね。おっしゃる通り実現性は皆無だと思います。
その前に宮島と宮島口に橋と呉の手前の狩留家から江田島に橋を作ってやれよ😂
宮島大橋は便利!だけどフェリーじゃなくバスや広電で島に行けるようになると、旅情が無くなりそうですねぇww
宮島に橋架かったら便利になりますが、宮島に大量の立体駐車場を設けないといけなくなりそうですね笑
完成する頃に生きてるかな😅
そもそも完成しない可能性の方が高いですね
こんなんもう作るの無理 しかももしできても松山は衰退するだろう とびしま海道を大三島に繋ぐのが現実的
既存のとびしま街道を、本土と繋がるしまなみ海道に直結させるのが精一杯でしょうね。
広島市に入ったルート。。。(ヾノ・∀・`)ムリムリ
用地や技術的な問題がありますからね..
広島から松山まで何十年もかかるし大反対ですコラ💢
今始めたら二十年はかかりそうですね。
広島って、中四国地方からすら人が集まっていないよね。地方の王者、仙台や福岡とどこでここまで差がついたのか、、、
そうなんですか?福岡とか大阪に人吸われてるんですかね?
素晴らしい👍️私も実は同じことを考えていて、実現するために政界入りを考えています。その時は、ご協力よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。その時はぜひ応援させていただきたいです。
しまなみ海道でさえ必要性が疑わしいのに・・
しまなみなんかよりも遥かに重要だろ
重要なのは費用対効果しまなみ海道より松山ルートが「高い」と評価されているならそっちが建設されたはず九州から四国ならフェリーで十分、広島からでも今治経由で十分
しまなみは観光でなんとか食っていけてる感じがしますね。対面通行にも関わらず行楽シーズン以外は道空いてますし。
もしこっちだったらフェリーは即死でした。
フェリー使う理由がないので、終わってましたね笑
これはマジで作って欲しい
可能であれば岡山と高松みたいに電車通してくれれば車持ってない人も気軽に四国行けるようになるね
橋の下に電車通せば心理的に両都市がかなり近くなりますね。
めっちゃ夢があって楽しかったです❤
ありがとうございます!
実現するしない関係なしでも中々面白い構想だと思う
ありがとうございます。
だいたい松山自動車道としまなみ海道って何十年も未だ繋がらずいるし、そもそも今治から尾道って需要マイナーすぎ。それよりほんと松山-広島のメリットが絶大すぎてほんと実現したら福岡への陸路としても便利になるし最高。
あそこは完全に観光道路になってますよね。
微妙に距離あるし作りづらかったんだと思う。
この発想は好き。現実的な面から言えば呉から繋げてほしかったね。尾道は広島市内から遠すぎる
確かに呉からでよかったですね。
しまなみ海道は綺麗な道ですが利便性を考えると微妙です。
夢があるお話で楽しかったです😁🎶
ただ以前広島〜松山間は仮眠時間に充てていたので、それ考えると少し複雑です😅
運送従事者様にとっては乗船時間は貴重な休憩時間ですもんね。
しまなみ通っての高速代ガソリン代を考えてちょっとフェリーの方が料金が高くなるかもしれなけど、広島松山間の約3時間移動中に休憩できることって車移動するものにとっても運転手は寝てられるし楽ですからねえ。魅力はある。
これは良い!松山市民にとっては広島に行くとしてもそもそも今治まで行くことがしんどいんよねw
コの字みたいに移動しないと行けないですもんね笑
素晴らしすぎる。感動しました。未来で実現してほしい。石崎汽船と瀬戸内海汽船が経営難となりそうですが。松山と広島が陸路で最速で結ばれることは中四国地方の経済のみならず、日本国の発展に大きく寄与すると思います。四国には新幹線がないので、せめて架橋ルートを増やすべし。
ありがとうございます。
これができると、船は広島松山線は撤退しそうですね。
この道路が開通したら交通がメチャ便利になる😁
次は四国と九州を直接結ぶ道路を開通させて欲しいです
@@mondai-g7631 距離がしまなみ海道の半分以下になりますもんね。近々作ります!
豊予海峡は海底トンネルにせよ橋にせよ難しい問題が多そう。
最小の海峡幅は約14kmで最大水深は約195m。
参考として、明石海峡大橋は橋長4km弱、青函トンネルの水深は140m(土被り100m、最低部240m)である。
これを比較考慮すると豊予海峡が更に難工事になると思われますね。
そしてこのあたりは地震も多いし、南海トラフのことを考慮すると実現は広島松山間のルート作るよりさらに難しいように思えますね。
あったら便利は向上しますがw
距離や深さはwikiを参照しました。
@@Moffy-er6zo 橋はまず無理として、トンネルも相当な難工事を強いられそうですね。
今の技術があればやれなくはないんでしょうが、四国と九州を結ぶだけでは採算が合わなさそうです。
@@sora_tabi-ws1vy
採算があうことがわかってるなら南海トラフの話が出る前に既に作ってますよね。
実際のところ,陸上部分(大分宮川内〜佐賀関港,三崎港〜大洲)は高規格道路作って欲しい
中島、倉橋島間の技術的ハードルが相当高そうですね。現状の遠回り改善にはしまなみ海道から大三島で分岐して大久野島、竹原と架橋して広島空港に近い河内インター付近で山陽道につなげるのが一番現実味があると思います。
5キロくらいの橋と3キロくらいの橋を架けないといけないので、相当な難工事を強いられそうです。
しまなみから枝分かれが一番現実的ですね。
広島に単身赴任でいたころは毎週のようにしまなみ経由で松山に帰ってましたが、行程の200kmのうち尾道までの90kmと今治から松山の50kmはとても無駄な区間でした いまのしまなみでも大三島からとびしま海道のほう橋があれば呉経由でずいぶん時間短縮になるんですけどねえ
広島松山行き来される方は、船ではなく遠くても渋々しまなみ街道を使われるんですね。
倉橋島在住者です。亡き祖父から聞きましたが、半世紀くらい前の話でしょうが、マツダの工場が倉橋に出来るかもしれなかったそうです。もし本当に出来てたら、この本州四国連絡橋は実在してると思います。
あと、今は竹原?にある火力発電所も倉橋島に出来る予定が地元農家の反発で竹原になったとか。
倉橋島は結構開発の機運があったんですね。
本当に実現すれば、この道路も現実になっていたかもしれないですね。
広島〜呉の自動車専用道路に繋げるのが良いと思う。
そっちの方が費用は抑えられますね。
音戸大橋が4車線サイズなのに2車線でされてるの供用もったいないから
倉橋島~呉は487号線(音戸大橋)、呉~広島はE31に接続するのがいいと思う
広島の中心部に通すとなるとなかなか難しいところあるので仁保jctに無理やり繋げた方が良さそう
広島の中心部は土地が余ってなさそうですからね。
これは面白い検証動画ですね。登録させていただきました。
両都市に10年ずつ以上居住経験がある立場で申しますと
1.広島側は似島ルートではなく、新音戸大橋と広島呉道路を活用する、もしくは阿賀で東広島呉道路に接続する。
2.松山側は市街東側(道後)ルートではなく、市街西側(空港・三津経由)ルートのが建設中の松山外環道を活用できるため有力だと思います。
高浜地区に高浜ICを建設して、国道196号平田交差点から西進する接続道路を建設すれば松山市北部からのアクセス向上と、市街中心部へのアクセスが西(新空港通り)・南(R33/56号)・北(R196号)と分散されるのでよろしいかと。
これが完成すると、松山~広島は高速バスになり、航路は要らない子になる。
中島行き以外もある離島航路は高浜港発着で残るか、松山方面からの路線バスが乗り入れる中島港に集約されるかと思います。
(伊予鉄道の思惑としては高浜駅で中島行自動運転バスに接続して鉄道・バス双方の利益を確保)
空いた松山観光港には柳井行の防予汽船が乗り入れ。
ご登録ありがとうございます。
広島側は確かに呉止まりで良いですね。
松山側も、空港を通る西側ルートの方が建設費も抑えられて、利便性が上がりますね。
これが出来るともう広島松山は車一強になりますね。
クレアラインの4車線化は必須になりますね
岡山駅から高松駅55分のマリンライナー(片道1500円)とおなじように、広島駅から松山駅55分のマリンライナー(片道1500円)があれば、岡山香川がひとつの経済圏になってるように広島愛媛がひとつの大きな経済圏になりますよね。
広島松山が通勤圏内になるし
@@tksjp6676 広島の人口が多いので、マリンライナーより活発な移動が期待できますね。
もし実現するとなっても、江田島(旧江田島町、旧大柿町)を通すルートにはならないと思う。
広島側だと、呉市、倉橋島を通って松山にいたるルート、山口側だと、周防大島から松山にいたるルートと思われる。
広島呉道路が4車線化の工事が進んでいること、新音戸大橋が今のところフル車線で運用されていないを考慮してですがw
重要な都市どおしを結ぶ国道だから2桁番号はあるかもしれないけど、最近の事例からだと3桁かなっとも思う。
逆に聞きたいけど、なぜ60号にしたのか、59号ではいけなかったのかなと。
@@Moffy-er6zo 新音戸大橋よく見たら地味に4車線にできそうなスペースありますね笑
あの道路と広島呉道路組み合わせるのが一番安上がりですね。
60号の理由は岡山高松を結ぶ瀬戸大橋が国道30号線なので、規則的にしたいと思ったからです。
@@sora_tabi-ws1vy 第2音戸大橋は「高速道路仕様」です
@@sora_tabi-ws1vy 第2音戸大橋:国としての構想は江田島に「中国化薬」という会社があり「自衛隊に提供」しています
東広島に陸自の演習場があるんですが、弾薬輸送の為…江田島から「呉・東広島道路(375号線」へ直結させたいのだろうと思います
私が提案するならば、呉市倉橋町から第2音戸大橋~山頂部を高速道路化して「375号線とクレアライン」に分岐させます
そうすることで東広島方面・広島市内方面が利用しやすくなります
※現実的な話として「クレアラインの延長」が決まっています
理想は思っているだけではダメです
形にして提案することで、自分の意見を他人に理解してもらい共感が得られれば実現していく…
この動画で(この提案ルート)1番の難所は中島~鹿島までの「橋脚の深さ」…が1番の問題になるでしょうね
松山から呉までが40分程度
呉から広島市内までが30分
良いですよね
私は別の提案を役所(県・国・JR)にしています
広島駅~三次駅~出雲空港
までの準新幹線構想
東北に出来て中国地方に出来ない理由はありません
ましてや、世界遺産の厳島神社と日本有数の観光地出雲大社を結べば、観光のルートが広がります
広島~三次 200㎞/hで30分
三次~出雲 200㎞/hで35分
この提案動画にしても良いですよ
「広島大橋」という名の橋は既に50年前から別の場所に存在しています
被ってましたか。
では新広島大橋に訂正ですね。
瀬戸大橋を架ける時、実際にこういったルートも検討されてたのかなぁ
@@モッチーネギ 島が散らばってるので色々な案があったでしょうね。
気持ちはわかるけど、松山のとこか特に海と島の間隔がメチャ広いところがあるのでつなぐのは難しそう、。それと金の問題でつぶされそう。
5キロちょっとの間隔がある場所もありますもんね。
中島の沖、広島との県境ですね。
真ん中に人工島というか巨大な主塔を作らないと!
金がかかり過ぎるから造れないでしょうね!
なんで尾道と今治を繋げるんだ、広島と松山だろと言う人よくいるけど、造れたらとっくに造ってる。
関前村と大三島の宗方の間に橋を架ければ、下道でも呉ICから大三島ICに抜けるルートができる、現実的に検討してほしい
上蒲苅島からの道ですよね。
僕もあそこは繋がって欲しいと思ってます。
私が学生の頃、30年ほど前になりますが、一部海底トンネルで広島松山道路の構想が、学識者から提案されたことがあったみたいです。技術的には可能とのことでしたが、いつの間にか聞かなくなりました。バブル崩壊もあったのでしょうが、松山側からすると、ストロー効果で一方的に損をするなどで、反対意見もあったと記憶しています。
ストロー効果を懸念する意見もあったのですね。
興味深い
柳井とも結んだら結構強力な経済圏になるな
広島山口の機械工業と愛媛の造船石油化学
工業の観点でもメリットが大きいですね。
音戸に住んでる人間としていうけど、できるできないは抜きにして、このルートは面白いと思う。
ありがとうございます。
現地の方々にはかなり恩恵があるでしょうね。
山口県の岩国から広島の呉繋げたらいいんじゃないですか?広島用がない人が岩国から呉のとこつなげた便利なのに作ってくださいよー
確かに広島湾突っ切りたいですね。
鉄道の場合、全線を新規で作ると莫大な資金がかかるから、多少遠回りだけど呉と今治あたりでそれぞれ分岐して呉市の島々を経由した方が安上がりなんじゃねえかなぁ。
新線区間は160km/hでぶっ飛ばす感じで。
今治から呉だと距離がグッと縮まるので可能性広がりますね。
「しまなみ海道」ルートの構想時には本当はこのルートが有力だったのに某政治家のごり押しで今の尾道からのルートになったとの噂を聞きました。
技術的に不可能なこのルートが有力なんてありえないので嘘はやめましょう
明石大橋より長い橋を架ける必要があるので、技術的な壁もあったっぽいですね
仮に今正式にプロジェクトが動いたら出来るのは何時ごろなんだろう…?
計画〜承諾〜予算編成〜立退〜工事着手まで約20年から30年は掛かります💦
それくらいはかかりそうですね。
面白い案。夢がある。
松山から宇品までフェリーで往復したことあるが、かなり長い。
松山は港と中心まで電車が通ってはいるが不便さがあった記憶がある。
高速だと、時間短縮になる。
不安があるとすれば、南海トラフ、芸予地震と言った地殻変動と大型台風による天候
ありがとうございます。
フェリー、情緒はありますが時間かかりますよね。
めちゃくちゃ欲しい道路です!
ありがとうございます。
これはめちゃ造ってほしい😁
コストを考えて呉まででもいい
呉からは広島呉道路がある
道後から広島まで77kmなら1時間で行けてしまう
呉からならコストかなり抑えれますからね。
昭和中期~後期の時代で建設した瀬戸大橋が建設費1.13兆円でした。
もしこれからここに橋を造るとなったら3兆~4兆円くらいかかりそうですね。
物価も高騰しているので、それくらいは行きそうですね。
真っ直ぐ繋いで理想的^_^
個人的にしまなみは使いにくいのでぜひ作って欲しい。
しまなみは直線距離の倍近くかかりますよね。
松山から高知まで国道33号線に沿うような高速道路やもしJR松山駅から高知駅までJRの路線や松山今治間が札樽自動車道のようなのがあれば面白いと思いました。
33号沿いに高速道路通したら確かに便利そうですね!
あと松山今治間も高規格道路作れば良さそうです。
50年くらい前だったか、このルートは倉橋に橋をかけて松山に行く橋の計画があったけど話題だけで消滅したって聞いたよ。
技術的な難点が多すぎますもんね。
広島ICまで行かなくても都市高速に繋げるかクレアライン接続のほうが便利だと思う
確かに手前で接続した方が便利ですね。
昔、地元新聞(愛媛)に、橋とトンネルで、松山~広島のルートと一緒に、中島から、分岐して、周防大島ヘ結ぶ、Qルートて、でてたな。お金かかるけど、イイね。
そうなんですね。
構想自体は前々からあるんですね。
広松(こうしょう)都市圏へ。
国道31号を呉から松山へ延ばせば、
国道31号は広松の大動脈に。
こういう橋ができれば都市圏が一つになりますね。
松山観光港からフェリー乗って広島港まで行くのより早くなりますかね❓
料金はガソリン代も含めば高値になるのは承知ですが
乗船手続きとかも考えると、橋が完成したら2分の1くらいの時間になりそうですね。
倉橋島から呉に行ってクレアラインに繋げないかな?
そのルートが一番現実的ですね。
その後伊予鉄高速バスが広島市内まで通るよになるかな.松山から広島まで行けることなるのかな.石崎汽船と瀬戸内海汽船が撤退なると高速だけ不便なので伊予鉄高速バスが松山から広島平和エクスプレス選べる
開業したら松山市が大きくなるけど四国新幹線も走って欲しいですね.開業面白い🤣笑四国経済発展大きくなる街並みが変わるこれはありですね.面白いけど.便利なりそうけど大都市なりそう.高速道路ありよ.👍四国新幹線🚄🚅も欲しいですね.
開通すればバスの参入は止まらないでしょうね。
初めましてKuri21です。よろしくお願いします。どうせなら、松山→広島につきましては、呉市経由で、国道31号の延伸と例えるのでも良いのでは?
はじめまして。よろしくお願いします。
確かに31号(延長)扱いでも良かったですね。
こういう妄想するのってめちゃ楽しい
@たこ-f1i 夢がありますよね。
江田島の三高港方面に伸ばして廿日市市ICに繋げるルートはどうでしょう。丁度、廿日市木材港まで延長する事業も進んでいますしね。日本三景の宮島も臨める景色になるでしょう。
九州方面からの時間短縮にもなって良いですね。
ただ宮島の景観を守りながら橋を架けるのは、なかなか難しくはありそうですね。
倉橋島から先は呉市の中心部を通った方がやすそう
橋2本分くらいの建設費が浮きますね。
又漁民に漁業保証金目当ての橋を多く作るのですね、そこに行った事無い個人でも何百万円貰ってますよ。
だから瀬戸内海の橋の料金は高いのですね。
割高なのにはそういう理由があるんですね。
@ 旧今治市の来島海峡大橋の漁業組合員は1人同時2000万程でした。
似島はインター作るの大変そう
敷地がないので大変そうですね。
海上間隔でかいから、現実的には周防大島とか通ったりするのかな?
周防大島経由の方が現実的ですね。
このルートだと5.2kmの橋が出来てしまっているんで。
船通さない想定ならある程度の長さまで作れますが、大型船も通れるような吊り橋にしないといけないので、長さがネックですね。
実際広島から倉掛島までを既存の道路使うってしたらちょっと現実味ありそう
5kmの橋をかけれさえすれば現実味ありますね。
松山人です
松山インターから自動車専用道路で海に向かう無料区間が松山空港付近まで出来て興居島が目と鼻の先なのに道後経由で山を通って高浜から興居島は無駄😊
外環状知ってるのって中予民だけじゃないのか?
@ そうなのかね?
確かに松山空港まで大きい道路のびてますね。
これを流用した方が良さげですね。
1:55 倉橋~江田島 不必要なルートになるでしょうね
現実的に考えるなら、第2音戸大橋が高速仕様で作られており未使用のままですから、こちらに接続して山頂を高速道路化し「375号線」と「クレアライン」へ分岐して接続
※江田島から広島市内の予算を「中島~周防大島」経由で山口県へ (こちらは周防大島は一般道でOK)
橋部分は4車線にも出来ますもんね。
夢だけ語る悲しい時代になったなぁ‥‥まぁ。現実。道後温泉の周りにインターは景観から何とかしても四国-四国って橋できないから初っ端から躓いてるんだけどね
今は物価高などがあるので、4本目の橋がかかることはないでしょうね。
間に海上に浮かぶ国際空港が欲しくなりますね
広島、愛媛共に航空利用者数は上位なので、この2県からの集客が合わさったら相当大規模な空港になれると思いますよ
中島あたりに空港作ると繁盛しそうですね。
これならクレアラインを途中分岐させて江田島方向に繋げた方がいいと思う
出島に勤務してるが倉庫やコンテナターミナルがあるからあそこにJCTを作れるような土地がないし広島市内中心部もマンション群で道路が作れない
似島は戦争遺跡が多数点在に安芸小富士がど真ん中にあって建設に適してない
だから現実的にクレアラインの分岐がいいと思うがおそらく作らない大きな要因は高架道路の高さやマツダ関係の大型輸送船 コンテナ輸送船が容易に通過できなくなるからじゃないかな?
あとフェリーやジェット船が頻繁に出てるしそこまでな感じも
極力明らかに建物が多い場所は通らず、川沿いとかを通るようにしてますが、市街地などは土地的な問題がどうしてもありますね。
しまなみ海道が広島と愛媛それぞれの第2都市結ぶ形になった一方、それぞれの県庁所在地直結する方法が未だに海路に頼る有様なのが、、、、😅
確かにあの規模の都市同士の交通が海路だけというのが結構辛いですね。
「新設」よりも31号線の指定延長が現実的だと思うけどなぁ?
(現在の海田町(2号線交点)-呉を広島(市役所前)-松山に延長)
確かに31号を延長した方がわかりやすいですね。
有ると便利、夢あって良いと思うけど…
しまなみ海道を作っちゃったからな
しまなみ海道あるのにまたこれは難しいでしょうね。
経済的なメリット?果たして総事業費はいくらになるんでしょうかね?
瀬戸大橋も1兆円超えですからねー
こっちもいくつも橋架けるんで兆は超えそうですね。
なんだかんだ人口のいるエリアなので、橋作れば数十年すればもとは取れると考えてます。
1番理想的なルートだと思います。
現実的には広島〜呉には有料道路が有るので、呉〜しまなみ海道に接続するルートが出来れば、建設費も抑えられると思います。
これでも現状3時間から2時間で往来できますし。
呉からしまなみ海道なら、まだ作るの簡単そうですね。
広島南道路まででいいですね
他の方のおっしゃる通りそれが一番いいですね。
地図を見て、妄想するのは楽しいけれど…
中国の高速鉄道以上の、無理繰り感がある(苦笑)
建設計画の観点で見ると、中国の高速鉄道にも遠く及ばないですね。
今はフェリーだから、出来たら楽しみ。
かなりの時間短縮が期待できますね。
ついでに松山 ━━ 周防大島道も開通させましょう。
出来れば似島 ━━ 宇品間のルートを金輪島も通過させる様変更し金輪島JCTも儲けて頂けると非常にありがたい。
次回以降の動画で開通させます。
江田島から広島市への架橋は計画はあったのだ。
計画は止められたそうですね。
しまなみ海道の真ん中にある大三島から西に分岐して呉市に繋げるのが一番現実的ですかね。
他の方のおっしゃる通り、それが一番コストを下げれますね。
広島が120万都市圏で、松山が50万人都市圏だから鉄道を通す価値はあるかも
@@小林太郎-r9f 約200万人のパイプが出来るんで、やる価値はありますね。
江田島市からY字に伸びて岩国とも接続てほしい
もしくは中島からY字に伸びて大島とつなげるか
とにかく岩国方面へも行けるといいな
次回以降それを作る予定です!
片側1車線だけはやめて下さいw
需要と現実味を考えると、やはり橋梁部分以外は片側1車線かなと、、
呉を経由するルートを推す人が多いですが、呉は大雨が降ると陸の孤島となります。江田島から広島市への橋があれば倉橋島を経由して広島市へと至るルートを確保できるため、断固として江田島を通すべきですよ。自分は江田島とは縁もゆかりもない江田島出身者ですが、客観的に見て江田島を通すのが妥当だと思います。
確かに独立した交通を作った方がいいですね。
まあ実現は無理でしょう
そもそも江田島と広島(宇品)が戦後ずっと橋を通そうとした計画があったのに頓挫したのには理由があって、瀬戸内海汽船をはじめとする旅客船の運営会社が反対しているからなんです
江田島⇔似島⇔広島(宇品)は橋を通せば行き来も楽になるし似島のような場所が孤島にならなくて済むのですが
広電が広島市営地下鉄化計画を阻止したように利権が絡むと無理なのですよね
船会社からの圧力もあるんですね。
@@sora_tabi-ws1vy フェリーの利用者が減れば民間の海運会社は死活問題ですからね
まあ難しいところではあります
山口〜松山国道とかは?
次回以降作成予定です!
書き忘れてたが、太田川渡った辺りから国道54号と並走で高架道路で山陽道の広島ICに直結させるようですけど、これはもう現実では無理ですね。ここには、新交通のアストラム走ってます。用地的にも余裕がないと思われます。
それと広島大橋はすでに広呉道の仁保と坂の間にある橋の名称で使われてますからw
地図見たら確かに余裕は全然ないですね。
でしたら広島高速と分岐させて終わりですね。
これができたら愛媛広島通勤が可能になる
デメリットとしてはフェリーの利用率が激減
台風のときは利用不可能
あと出来ても俺が生きている間は無理
確かに岩国から広島行くくらいの感覚で行けますね。
台風とかが来たら、海上道路はどうしてもきついですね
高速の下道の話ね。
59号は何処なんだろ?
59号は今作成中ですね。
なかなかおもしろいが、ストロー効果が絶大だろうなあ
離島の人は松山広島に結構流れますね。
首都が岡山の世界線なら普通にありえるんかな
首都が岡山なら、これ作った後にしまなみ海道を4車線にしそうですね。
そのルートなら山口県の周防大島に橋を繋げた方が良くない?
周防大島はすでに山口本体に橋が架かってるし予算もかなり削減できるよ。
そっちの方が広島市だけでなく福岡山口の選択肢も増えるね。
周防大島経由は次回以降作ろうと思います。
自分の家の真上通ってて草
す、すみません🙇
出来るだけ建物とかは壊さないルートにしていたんですが..笑
これはいいアイデア!
でも実現度は……
ありがとうございます。
芸予海峡大橋のところがネックになりそうですね。
道路より鉄道ほしい
あれば1時間足らずでいけるのに船便2時間~は
マリンライナーと同じ車両使えば50分くらいで行けそうですね。
交通は便利になりそうだけどね。多分現実的には厳しいと思う。
愛媛と大分が繋がれないのと同じ理由だと思う
@大都会東予市 今の日本には明石海峡や瀬戸大橋が出来た時代ほどのバイタリティーがないですもんね。
@ そうだね
@@sora_tabi-ws1vy まぁそれに予算的な問題もあると思う。技術的な面もあるけど安全性を追求するなら工事期間分のお金を誰が用意するの?って話だし、途中でICあるけど、単純に利用する人が少ないと思う点や、景観的な問題で作られないのではないか...。という考察です。
しまなみ海道で良くね❔
確かにしまなみでも行けなくはないですからね。
これなら呉からで良うない?
確かにそうですね。
これを作った当初は呉に行く交通とは分けたいと思ってたのですが、呉で合流させても良さそうです。
なんかおすすめ流れてきた。
チャンネル登録者数1000しかいないけど、来月には万超えてるな
琵琶湖繋げたり、四国と九州繋げたり、韓国と下関繋げたり(たぶん炎上する)色々やっちゃえw
ありがとうございます。
万超えできるように頑張ります。
動画6個くらい並行して作ってるので、お待ちください笑
面白い発想だけど、極めて実現性に乏しいと思います。
広島と松山を橋で繋ぐなら、松山から今治経由でしまなみ海道を通り、大三島から蒲刈方面に西に向かい呉まで行き、広島呉道路に繋げるのが現実的でしょう。
そうすれば、松山広島間で今治や呉などからも追加的な需要も取り込めます。
そもそも論ですが、本四架橋を建設する際に、尾道今治ルートではなく、呉今治ルート(広島松山ルート)で建設しておくべきだったのに、当時政治家の利権が絡んでたのか非効率的な路線になってしまいました。今になっては後の祭りですね。
うだうだ御託並べて楽しい?
ばかなの?
今になって嘆いてもしょうがないですね。
おっしゃる通り実現性は皆無だと思います。
その前に宮島と宮島口に橋と
呉の手前の狩留家から江田島に橋を作ってやれよ😂
宮島大橋は便利!
だけどフェリーじゃなくバスや広電で島に行けるようになると、旅情が無くなりそうですねぇww
宮島に橋架かったら便利になりますが、宮島に大量の立体駐車場を設けないといけなくなりそうですね笑
完成する頃に生きてるかな😅
そもそも完成しない可能性の方が高いですね
こんなんもう作るの無理 しかももしできても松山は衰退するだろう とびしま海道を大三島に繋ぐのが現実的
既存のとびしま街道を、本土と繋がるしまなみ海道に直結させるのが精一杯でしょうね。
広島市に入ったルート。。。
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
用地や技術的な問題がありますからね..
広島から松山まで何十年もかかるし大反対ですコラ💢
今始めたら二十年はかかりそうですね。
広島って、中四国地方からすら人が集まっていないよね。地方の王者、仙台や福岡とどこでここまで差がついたのか、、、
そうなんですか?
福岡とか大阪に人吸われてるんですかね?
素晴らしい👍️私も実は同じことを考えていて、実現するために政界入りを考えています。
その時は、ご協力よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
その時はぜひ応援させていただきたいです。
しまなみ海道でさえ必要性が疑わしいのに・・
しまなみなんかよりも遥かに重要だろ
重要なのは費用対効果
しまなみ海道より松山ルートが「高い」と評価されているならそっちが建設されたはず
九州から四国ならフェリーで十分、広島からでも今治経由で十分
しまなみは観光でなんとか食っていけてる感じがしますね。
対面通行にも関わらず行楽シーズン以外は道空いてますし。
もしこっちだったらフェリーは即死でした。
フェリー使う理由がないので、終わってましたね笑