誰も使わないルートで"のぞみ号"を先回り!【広島→東京】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 397

  • @tytyty-5p
    @tytyty-5p 3 หลายเดือนก่อน +88

    広島県民ですが面白かったです!

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +7

      ありがとうございます!

  • @Jijuku_Takanashi
    @Jijuku_Takanashi 3 หลายเดือนก่อน +85

    福山や三原近辺の広島県民は広島空港を使いますが、広島市民は錦帯空港だったり広島空港を使い分ける感じがします。
    廿日市市民なら尚更錦帯空港ですよね

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +23

      広島空港は、広島市の空港というより
      広島県の空港って言う感じですよね、場所的に。

    • @Mike-rs8ff
      @Mike-rs8ff หลายเดือนก่อน

      ​@@Sakaki-YTchそりゃ、三次-庄原からの人が、、、
      ですから、、、

  • @タカハシ-p9e
    @タカハシ-p9e 3 หลายเดือนก่อน +26

    今回も面白かったです!😊

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます!

  • @ねこあつめ-h2q
    @ねこあつめ-h2q 3 หลายเดือนก่อน +37

    楽しそうで良いなあ。自分はもう年でこんなことはやりませんが、また旅行楽しんで下さいね。
    しかし、飛行機も早いが、新幹線はすごいなあ。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +5

      ありがとうございます。
      確かに、新幹線も凄いですよね!
      あれだけ急いで追いかけて
      15分しか時間変わらないんですからw

  • @かなでチャンネル-q1q
    @かなでチャンネル-q1q 3 หลายเดือนก่อน +35

    面白いすね😂こういうの好き

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!

  • @有名ゆーゆー
    @有名ゆーゆー 3 หลายเดือนก่อน +109

    いや、これおもしろい(笑
     知り合いをのぞみで見送った後に、先回りして東京駅で待ってたらびっくりするでしょうね😊

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +14

      そんな知り合いがいたらな...😭

    • @60mhn
      @60mhn 2 หลายเดือนก่อน +3

      😊

  • @akinaka3984
    @akinaka3984 3 หลายเดือนก่อน +49

    誰も使わない、とありますが、私としては東京に行く、東京から帰るときの候補の一つですね。広島駅から西側に住んでいるので広島空港に行くよりも近いためです。あとは航空運賃が安い時期に重なれば、ですね。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +11

      そうなんですか!
      やはり広島以西だと
      岩国空港が視野に入るんですね。

  • @にゃんぽち-c2w
    @にゃんぽち-c2w 2 หลายเดือนก่อน +6

    楽しい企画🎉
    声も良いし説明も丁寧!ワクワクとドキドキ見ました。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊

  • @Misk_chan
    @Misk_chan 2 หลายเดือนก่อน +12

    厳島付近に住むものです。
    岩国空港をたまに使いますが、なんといっても保安検査が早い!
    ギリギリに行っても余裕で乗れるので、よくほかの大きな空港のように2時間前について暇をした...なんて話を聞きます。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน +2

      空港ターミナルに
      保安検査場以外ほぼ何もないですからね。
      一応、待ち時間用の
      飲食店と売店があるみたいですが。

  • @きたきたじ
    @きたきたじ 2 หลายเดือนก่อน +16

    昔山口県の柳井市に住んでたころに、岩国に空港ができるかもしれないという話を聞いて胸躍らせたの覚えています。東京行くのに広島空港まで行くのが、しんどかったの覚えています。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน +5

      初めて知ったんですが
      岩国空港ってそんな新しい空港だったんですか!
      (調べら2012/12/13でした)

    • @takacolonel4677
      @takacolonel4677 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@Sakaki-YTchさん、ええ!?もう12年になるんですか?早いもんじゃのう( ゚д゚)

  • @itukisan5446
    @itukisan5446 หลายเดือนก่อน +3

    今広島市内に住んでいるので一度は岩国空港を利用したいと思っているので参考になりました。
    広島市内にいても割と岩国空港利用は実用よりもロマン優先なので実際はなかなか行く機会がないんですけど・・・。
    あと錦川清流線の存在を全く知らなかったので空港よりまずは岩国に行きたいと思います。
    動画ありがとうございました。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます!
      岩国空港は、立地は凄く良いのですが
      単純に東京方面に行くとなると
      逆方向になるので
      広島空港に軍配があるんですよね。
      自分もこれが初めての錦川鉄道乗車だったので
      次回は、終点の錦町駅まで乗り通して
      未成線跡を走るとことこトレインにも乗りたいです!

  • @swatr-k7830
    @swatr-k7830 5 วันที่ผ่านมา +1

    岩国空港は東京もいいですが、那覇へ行く時の空港という印象が強いです。
    また、広島空港と違い駐車場が無料になるので多少遠くても自家用車で移動出来る際には重宝してます。
    自分で行く際は岩国、公共交通機関や送迎で向かうなら広島空港といった感じです。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  5 วันที่ผ่านมา +1

      そういえば那覇にも1往復ありましたよね!
      5日間の無料駐車場があるので
      ちょうど良く沖縄を満喫できそうですね。

  • @頃猫彡
    @頃猫彡 2 หลายเดือนก่อน +2

    私は広島県民でついこの前推し活で
    11/30(土)12:43広島➡🚅品川➡🚃下北沢(推し活)➡🚃目黒(ネカフェ)➡🚃羽田空港➡✈宮崎空港➡🚌えびの市(推し活)➡🚌新八代➡🚅12/1(日)19:51広島帰還
    を各時刻表とにらめっこし計画した上約31時間で無事周遊を果たして来たばっかりだったので知っている地名や利用した京急等紹介されてて面白く見させていただきました✨👌😸
    こんど機会があり時間が合えば岩国空港を利用した今回のルートで行ってみたいと思います。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!
      かなり濃厚な周遊推し活旅行ですね!
      お疲れ様でした。
      自分も昔
      土休日しか走らない観光列車にハマっていて
      「1日で出来る限り乗りに行く」という
      旅行をしていたことを思い出しましたw
      是非機会がありましたら
      岩国空港を利用してみてください!
      自分はもし、また利用する機会があったら
      岩国駅から歩いてみたいと思ってます。

    • @頃猫彡
      @頃猫彡 2 หลายเดือนก่อน

      @@Sakaki-YTch 高評価とチャンネル登録完了✨👌😸

  • @line7675
    @line7675 3 หลายเดือนก่อน +24

    広島から東京行ったときは発着が少ないから人が少なくて楽だと思ったけど
    東京から広島に帰ったときに岩国側に着いたの遅れたのでバスはいないしタクシーすらいなく空港バス停で30分待った
    旅行するのに荷物ないわけなく土産持ったまま2キロ歩くとかないし
    立地が良いとは思えなかった
    到着便の少なさは接続の悪さだとも思ったな

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +9

      そんなことがあったんですか。
      飛行機が遅延した時、岩国空港は
      米軍絡みで
      あんま融通が効かなそうですね(偏見)。
      確かに
      荷物も持ってたら徒歩2kmは厳しいですね。
      でしたら、山口宇部空港とかは良いかもです。

  • @noname37564
    @noname37564 3 หลายเดือนก่อน +55

    広島空港より岩国錦帯橋空港のほうが便利なもう一つの理由は、空港の駐車場代。往復とも便があれば、車で岩国に行くと超楽。便さえあれば。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +6

      もう少し便数が増やせたら良いですよね。

    • @huruhuru
      @huruhuru 3 วันที่ผ่านมา +1

      5日間無料です。岩国の待合室で駐車チケットを機械に通す必要があります。初めは無期限でしたが、2年間も駐車する人がいて変更になりました。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 วันที่ผ่านมา +1

      2年間は草www

  • @ybbudns6964
    @ybbudns6964 2 หลายเดือนก่อน +5

    こういうの、好きです!どんどんお願いします。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน

      頑張ります!

  • @tenggang5113
    @tenggang5113 22 วันที่ผ่านมา +2

    企画としては面白かったです。😂普段使いはできないですね。少し遅いくらいならば新幹線でゆったり座って移動する方が楽チンですね😂😂

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  22 วันที่ผ่านมา +2

      自分もその様に感じます😂
      今回ルートは
      大荷物を持ちながらの移動はかなり難しい他
      手荷物預けなどの時間は全く考慮していないのでw

  • @にっしゃんに
    @にっしゃんに หลายเดือนก่อน +1

    実際に行動する貴重な旅でしたね
    ありがとうございます🙏

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  หลายเดือนก่อน

      当初は、府中町に行くついで
      と考え、撮影したのですが
      まさかの大ヒットでしたw

  • @エレラルイス
    @エレラルイス หลายเดือนก่อน +12

    広島赴任中に使ったルートです。18時頃ダラダラと岡山迄山陽本線で行き、岡山からサンライズののびのび座席でパソコンの後はビール呑んで、ジョイント音を子守唄に毛布にくるまりスヤスヤ…8時から東京で行動開始出来ます、9時の始業時間にも間に合います。お勧めしませんが慣れると快適ですよ。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  หลายเดือนก่อน +1

      昔あったサンライズゆめ号の擬似再現ですね!
      自分は、サンライズの夜行区間には
      乗ったことがないので
      いつか乗ってみたいと思っています。

  • @jibanyandaisukij8139
    @jibanyandaisukij8139 2 หลายเดือนก่อน +4

    広島駅から山陽本線を使って岩国駅に行くよりも早く着くという事ですね。
    説明の細かさがとても良いです。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน +5

      平日に関しては、新幹線経由が最速でした。
      しかし土休日になると
      快速シティーライナーが走るので
      山陽本線経由が最速になります。

    • @jibanyandaisukij8139
      @jibanyandaisukij8139 2 หลายเดือนก่อน +1

      @
      細かい説明を有難う御座います。
      細かい説明がとても好きです。

  • @watanabesumioh
    @watanabesumioh หลายเดือนก่อน +3

    おもしろい!一度試してみたいルートですね(^^)

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  หลายเดือนก่อน

      自分からは全くおすすめできないですが😅
      もし試す場合は、時間に注意してください👍

  • @こうさかくらのすけ
    @こうさかくらのすけ 3 หลายเดือนก่อน +15

    うわ~、この企画、めっちゃ面白い!
    そして、まさに東京方面に向かわず逆方向へ…。
    山口宇部か北九州から飛行機?
    なんと、その裏をかく岩国空港を使うとは…。
    ハラハラドキドキで楽しい動画ですね。
    次回の動画も楽しみにしています!

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!

  • @オリーブ-e2t
    @オリーブ-e2t 2 หลายเดือนก่อน +8

    こう言うことができるんですね。
    見ていて楽しかったです。
    また、声も良いしお話も上手ですね。
    実は、生きているうちに広島に行きたいと思っていた初老なので、
    飛行機は苦手ですが新幹線でゆっくり行きたいと思います。新横浜から、原爆資料館見て日帰り出来るかしら?😊

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊
      新横浜からだと3時間半も掛からないので
      日帰りはできると思いますが
      少し急ぎ目に巡ることになるかもしれないですね。

  • @スフ-q5e
    @スフ-q5e 3 หลายเดือนก่อน +59

    タイトルだけでルートわかっちゃった

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +6

      お!

  • @hirosasa7621
    @hirosasa7621 2 หลายเดือนก่อน +11

    面白かったですw 調べれば判ることですが料金なども紹介して貰えたら更に興味がそそられますw

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน +8

      他の方からも
      料金について知りたいというコメントがあり
      動画に入れれば良かったなと思いました。
      ちなみに、飛行機代を抜きで計算すると
      今回のルートが新幹線1640円
           錦川清流線 420円
            タクシー1240円
              合計3300円でした!
      ちなみに広島空港まで、バスで行くなら
              片道1450円らしいです。

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 2 หลายเดือนก่อน +1

      肝心の飛行機✈️が搭乗日や購入時期で大幅変動するからしゃかたないね😁

  • @rinnrinn9948
    @rinnrinn9948 3 หลายเดือนก่อน +19

    岩国空港は便利ですから
    広島から乗る人も多いです
    海外からのお客様は錦帯空港使って
    山口観光して広島観光する人も多いです
    駐車料金無料がポイント高いです

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +4

      自分の家族に、車を運転する人がいないので
      全く、車関係の知識が乏しいんですが
      駐車場無料って凄く魅力的なんですね!
      正直、駐車場無料の話をコメントで
      複数人の方から聞いていて
      めっちゃびっくりしています😳

    • @rinnrinn9948
      @rinnrinn9948 3 หลายเดือนก่อน +6

      広島空港の一番安い駐車場で一泊500円 空港直結なら1200円
      羽田空港なら 一泊1500円
      そう思ったら格安でしょう?
      岩国なら広島からだと一般道通るルートが一般的
      広島空港なら大抵の人は高速使います
      空港までの交通費で余裕でディナーが食べれます

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +2

      @rinnrinn9948 確かに、家から空港まで車で直行できて
      無理で車を駐車できるは良いですね!
      何日も旅行したら、何千円も違いますね!

  • @アラン海軍大佐
    @アラン海軍大佐 3 หลายเดือนก่อน +52

    😂広島空港は、海側に有った頃は、便利だったけど、山側になって、めちゃくちゃ不便な広島空港😅

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +6

      まさか、広島駅からの距離でも
      広島空港が負けているのは衝撃的でした🫨

    • @theofpossibility1574
      @theofpossibility1574 หลายเดือนก่อน +3

      亀井静香だな

  • @EK-jt1uy
    @EK-jt1uy 2 หลายเดือนก่อน +5

    岩国市民です。本数はすくないけど、東京方面から里帰りや、出張、旅行に行くときに便利になったと知人がいってました。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน +1

      岩国→東京だと、確かに
      空港開港でかなり便利になりましたね。
      今までは、広島空港を使うか
      新幹線で広島乗り換えだったのが
      岩国市街地にある
      空港から1本で、羽田ですからね!

  • @有利有利-z1t
    @有利有利-z1t 25 วันที่ผ่านมา

    CAさんのアナウンスの話し方が上手すぎて草

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  25 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございますw

  • @横浜桃子-i5h
    @横浜桃子-i5h 2 หลายเดือนก่อน +3

    素晴らしい👍

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!

  • @100年寝太郎
    @100年寝太郎 22 นาทีที่ผ่านมา

    そう!正に沖止め😓
    これも岩国便のストレス原因です!
    羽田からも岩国便はバスで移動なので面倒だし時間も掛かる💦
    確かに広島からは誰も使わないと思います笑

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  14 นาทีที่ผ่านมา

      岩国便は、羽田発でも沖止めなんですか!
      運用上の都合なので、仕方がないですが
      解消できたら良いですね。

  • @s358s
    @s358s 3 หลายเดือนก่อน +16

    福岡空港から飛行機に乗っても同じように…
    災害などでどうにもならない時は広島港〜松山観光港〜松山空港〜羽田ルートも。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +3

      福岡空港まではさすがに無理っす...。
      確かに災害でダメだったら松山経由もありますね。

  • @明-y2y
    @明-y2y 12 วันที่ผ่านมา

    広島東部です。独身の頃は羽田→広島を使っていましたが、子供が出来てからは新幹線です。子供も大きくなったので次回は飛行機でと思ったのですが、空港からのバスの本数が激減している事にビックリしました。
    一度だけサンライズ出雲を子供と使いました。楽しかったです。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  12 วันที่ผ่านมา

      実はつい先日、広島空港からのリムジンバスを利用したのですが
      あれでも減便した方だったのですね。
      広島駅行きと広島BC行き合わせて
      1時間4本程度はあったので
      離れている割には、かなり本数があるなと
      自分は感じていたので、驚きました!

  • @おいもいも-u9f
    @おいもいも-u9f หลายเดือนก่อน +1

    飛行機も新幹線も化け物だとわかりますね〜
    似たような企画を別のyoutuberさんがやったことがありました。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  หลายเดือนก่อน +1

      ですね〜!

  • @ろーだーあっぷ
    @ろーだーあっぷ 2 หลายเดือนก่อน +1

    数学使っての日帰り旅行ですね。
    すばらしい。👍
    ちなみに、ナビタイムで調べると、なかなか経路が表示されず、バス利用をオンにし、経由を岩国駅東口にすると、動画と同じになりました。
    その点、ChatGPTは、すごく便利ですね。
    ただ、タクシー利用も含めると、まだまだ人の方がより臨機応変に動けますね。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!
      人力で調べるのは、面倒な部分もありますが
      最適な組み合わせを、見つけた時には
      かなり気分が良くなりますw

  • @快速急行-d6b
    @快速急行-d6b 3 หลายเดือนก่อน +26

    西村京太郎トラベルミステリーみたい😊

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน +3

      また他の場所でやりたいです😁

    • @西牧慶賢
      @西牧慶賢 หลายเดือนก่อน +2

      亀さん、解ったぞ( ゚д゚ )クワッ!!

  • @hirotarohtube
    @hirotarohtube หลายเดือนก่อน +1

    誰も使わないとの触れ込みでしたが、広島帰省の時にいつも岩国空港使ってます。広島~岩国が在来線で770円。ANAでは広島空港と料金が同じなのにフライトマイルが岩国の方が多くてお得です😀

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  หลายเดือนก่อน +1

      自分も視聴者の指摘で気づきましたが
      広島駅からだと、岩国空港の方が
      鉄道+バスの運賃安いですよね!
      それに加え
      マイルも若干多く貯まるのですね!

  • @yuchy3511
    @yuchy3511 3 หลายเดือนก่อน +7

    東広島より東にいるなら広島空港,広島より西なら錦帯空港という選択肢。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน

      広島市が境界線になりそうですね。

    • @タイトなnewjeansねじ込む
      @タイトなnewjeansねじ込む หลายเดือนก่อน

      一番利用者の多い広島市にはどちらも目糞鼻く…失礼。一長一短というジレンマ

  • @thashi-zz3fz
    @thashi-zz3fz 3 หลายเดือนก่อน +4

    JR西日本のN700Sですが9月に大阪出張の行きで当たりました!狙ってなく適当に乗ったらだったのでラッキーでした!

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +1

      おぉ!それはラッキーですね!

  • @yxv12003
    @yxv12003 3 หลายเดือนก่อน +8

    広島空港は山奥に移転したので不便になりました。私は岩国市民なので東京へ行く際は、岩国基地か新岩国駅から出発しますが、岩国空港は、5日間駐車場が無料なのが魅力です。滑走路沖合移設の埋め立てで土砂が必要になり、岩国市にあった山が1つ地図から消えましたが、岩国基地に民間機が乗り入れられるようになったのは画期的でした。広島市民だと岩国空港と広島空港のどちらを使うか迷うみたいですね。広島市から車で行く人は岩国空港利用が多いと思います。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +1

      5日間駐車時無料は確かに魅力的ですね!
      建設に際して
      山を一つ消したのは初めて知りました。

  • @森脇亮祐
    @森脇亮祐 2 หลายเดือนก่อน +2

    岩国空港は、駐車場が一週間無料という利点もあります♪😊

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน

      自分もこの動画のコメントで知りましたが
      凄くありがたいですよね!

  • @マリオの亀
    @マリオの亀 3 หลายเดือนก่อน +2

    面白い
    今度、広島出張の帰りにでも使ってみようかな
    自宅が羽田から直行するバスのバス停(センター南)から歩いて数分なので十分に使えそう

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +2

      岩国発最終便のみ
      広島BSからの空港連絡バスがあるらしいので
      出張の際は是非!

  • @つさん-h6i
    @つさん-h6i 2 หลายเดือนก่อน +1

    地元民ですが、錦川清流線が新岩国とこんなに近いなんて知りませんでした!
    今まで、新岩国は車で行って利用してましたが、次回は全て電車で移動してみようと思います。ありがとうございました。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน

      本数がかなり少ないので
      事前に時間を調べておくと良いですよ!
      (動画の組み合わせは、かなり接続が良い)

    • @huruhuru
      @huruhuru 3 วันที่ผ่านมา

      乗り換えは、5分で普通に歩いたら乗り遅れそうになります。

  • @kiharuchannel
    @kiharuchannel 2 หลายเดือนก่อน +2

    面白いですねー😊
    岩国錦帯橋空港も広島空港も広島東京の新幹線も状況に応じて利用してます。
    とことこトレインも風情があっていいですよ😊

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!
      とことこトレイン、個人的に興味があって
      乗ってみたいんですよね!
      いつか機会があればと思っています。

  • @PelompaR
    @PelompaR หลายเดือนก่อน

    北海道出身の広島市民ですが、帰省するときは福岡空港か神戸空港を使います…w
    広島空港はANA,JALしかなくハイシーズンだとめちゃくちゃ高いので、新幹線代を入れても前者の方が安かったりします。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  หลายเดือนก่อน

      えぇ、そんなことがあるんですか!

  • @mkmk9135
    @mkmk9135 หลายเดือนก่อน

    めっちゃ楽しかったですー
    広島西部在住ですが、東京までは駐車場もただなので岩国空港一択な気がしてきました😂
    広島空港があんな所に出来たお陰で色んな事が広島飛ばしになってきてると思います😢
    もう広島は発展しないな。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!
      自分も動画公開後の
      視聴者さんのコメントを読んで
      岩国空港の駐車場無料を知ったのですが
      確かに岩国空港を使う理由が分かりました。

  • @chiaik.4469
    @chiaik.4469 2 หลายเดือนก่อน +1

    私も岩国空港を利用します。
    でも便が少ないんですよね。時間が合えばおすすめルートと思います。
    機材は小さめです。沖どめもありますが。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน

      やはり本数が少ないのは難点ですよね。

  • @fujico178
    @fujico178 หลายเดือนก่อน

    結局あまり変わらないってことですね… 新幹線代に飛行機代を考えると逆に高く感じます
    私は新幹線一択です(乗れば着く)

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  หลายเดือนก่อน

      東京〜広島は、乗るだけで着く方が良いと
      考える人が多いようで
      飛行機より新幹線の方が利用客が多いのだと思います。
      自分も金額を気にしなければ、新幹線派です。

  • @美紀-j7e
    @美紀-j7e หลายเดือนก่อน

    岩国空港は駐車場も無料だしこじんまりとして絶対に迷子にならないしw本当に便利ですよ😊

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  หลายเดือนก่อน

      確かに、あの規模なら迷子にはなりませんねw

  • @nhk4016
    @nhk4016 2 หลายเดือนก่อน

    14分差での勝利と言う事で
    あれですかね?
    例えば何千万とかの大事な取引き
    に間に合わせる為に1分1秒を争う時はこのルートを使え!って感じですね!😅
    同じ様に広島駅スタートの本郷空港から行くルートの場合どうなるのでしょうか?
    例えば他には大事な株主総会の会議が有るので1分1秒を争うと想定して先ずリムジンバスの時間を見て飛行機に間に合わなさそうなら
    お金どうこう言わずにタクシーでぶっ飛ばし予定の飛行機に間に合えば良しとしますけど
    双葉山トンネルが開通したら
    この一択になりますね!😊

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน

      広島空港と羽田空港を利用すれば
      余裕で新幹線を先回りすることができます!
      恐らくですが、タクシーでぶっ飛ばしたら
      40分差くらいまでイケると思います。
      しかし、成田空港を利用するとなると
      先回りはできないことはないと思いますが
      かなり不可能に近いかもしれないですね😅

    • @nhk4016
      @nhk4016 2 หลายเดือนก่อน

      @
      幹口からタクシーで間所に乗るのは
      シェラトンを右折して幹線沿いルートで矢賀のソレイユまで出ると信号に掛かる時間を短縮出来ますね!まあリムジンのタイムは良いとしまして本郷までのタクシー最速タイムが気になりますけど36分位で到着したいですよね!😅

    • @nhk4016
      @nhk4016 2 หลายเดือนก่อน

      @@Sakaki-YTch
      あ、すみません細かい所で恐縮ですが
      矢賀からメイン通りに出るのは
      矢賀まで北上してからマックとガストの有る交差点を左折する方が信号二つ飛ばせるのですけど狭路なのでテクニックが必要になりまして3ナンバー車はちと難儀するかも知れませんね!💦😅
      成田は遠過ぎて使い物になりませんので、まあでもあちらに近い場所に
      用事がある人のみですかね?🥲

  • @walkin454
    @walkin454 3 หลายเดือนก่อน +4

    広島空港のリムジンバスルートが通行止めとかで運休や大幅遅れになった時に、
    やむなく迂回ルートとして使われる(でも流石に在来線経由)ことはままあるようですが、
    まさか新岩国経由で先回り出来る接続を見付けるのはスゴい😂
    ちなみに、岩国錦帯橋空港なんてほのぼのした名前ですが、
    管制は全面的に米軍側が取り仕切ってるようで、ほのぼのはしてないですね。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +3

      見つけた限り、広島発なら
      朝一番の便が確実にできそうでした。
      言われてみると、離着陸の時は
      米軍基地内ですから、管制も米軍側になりますよね。

  • @yosukef-eq9hy
    @yosukef-eq9hy หลายเดือนก่อน

    広島空港は山奥過ぎて道路も電車もすぐ遅れたり止まったりするから、実際には広島市内から公称通りの時間で絶対に着かないんだよね
    特に広島空港行きのリムジンバスは渋滞で遅れて予約した飛行機に間に合わないことが多すぎて怖くて使えない

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  หลายเดือนก่อน

      時間に余裕を持たないと、危険ですよね。
      長距離ならではの欠点。

  • @asarik4954
    @asarik4954 2 หลายเดือนก่อน +9

    広島が好きでこれまで9回行きましたが初めて行った時は あんな森の中に到着するのも知らず飛行機利用しましたが広島市まで1時間もかかって懲りたので、それ以降はのぞみを使ってます。なので広島の旅は ASSEからスタートしないと広島行った気分にならなくなりました。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน +1

      そう思われる方が多いから
      東京広島は、新幹線利用者が多いんですよね!
      自分も、料金とかを気にしなれば
      新幹線を使って行くと思います。

    • @777galm9
      @777galm9 2 หลายเดือนก่อน +4

      今はASSEが無くなり、来年からはminamoaが開業します。次の広島旅はminamoaスタートですね

  • @東雲なの-n8o
    @東雲なの-n8o 3 หลายเดือนก่อน +3

    西村京太郎とかのトラベルミステリーで犯人のアリバイトリックに使われそう。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +1

      犯人は、広島駅から博多方面に乗車していた証拠がある!
      東京へ先回りなんて、あり得ない!
      www

  • @ひぃ-m4o
    @ひぃ-m4o 2 หลายเดือนก่อน +1

    結局同じくらいということ?(笑)でもニッチな空港見れたし、夜のフライト美しかったし大満足!面白かったです!

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน

      結局、色々頑張りましたが
      新幹線とはほぼ同じ時間だったといことですねw

  • @サテモ
    @サテモ 4 วันที่ผ่านมา

    すごー!

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  4 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます♪

  • @maboth82
    @maboth82 3 หลายเดือนก่อน +4

    西村京太郎は知ってたのかなぁ・・・
    (時刻表トリック、十津川警部)

  • @タイトなnewjeansねじ込む
    @タイトなnewjeansねじ込む หลายเดือนก่อน

    結局新幹線が楽なのは分かりましたが、本当に可能なんだと凄く面白かったです!後半は意外にハラハラして頑張れ〜とか思ってました笑
    広島出身ですが広島空港使った事ありません!笑。高速5号線出来たらまた多少短縮はされるみたいですが…なぜあんな辺鄙な場所に作ったの?亀井静香さん!広島の発展の足を引っ張らないで!

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!
      自分も時刻表を見て、理論的には可能だと思って実行しましたが
      まさか出来るとは思いませんでした😮
      早着が必須だったので、かなり奇跡ですw

  • @takabi_92
    @takabi_92 3 หลายเดือนก่อน +7

    岩国駅の裏の東口(今回の反対側)から出たらもう少し早く行けますよ😊
    まあほんの少しですけどw
    タクシー代も少しは浮くと思います。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +6

      実は、自分も東口を検討してたんですが
      タクシーいるか不安だったので
      西口にしたんですよ!
      保安検査に間に合わず
      航空券買い直し+延泊を
      意地でも避けたかった感じですw

  • @sofiysgg1029
    @sofiysgg1029 2 หลายเดือนก่อน

    飛行場までのアクセス時間+飛行時間+東京・品川までの総時間と新幹線乗車時間を比較すると…飛行場近隣在住者以外は…🤔😅。
    広島・東京間を年間に何度か往復していますが、不測の事態以外は…天候に関係なく動く新幹線。そして乗換無しでゆっくり休息出来る新幹線を選択してしまいます😅。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน +1

      自分がもし
      広島に頻繁に行くような人だったら
      楽な新幹線を選ぶと思いますが
      今は、滅多に行かないただの旅行客なので
      多少面倒でも、安い飛行機選んじゃいますね。

  • @美彩佳
    @美彩佳 3 หลายเดือนก่อน +3

    福岡空港かと思ったら岩国錦帯橋空港でしたか😅

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +2

      さすがに福岡までは時間的に厳しいかなw
      新幹線普通に速いんで...。

  • @soramimi-g9f
    @soramimi-g9f 2 หลายเดือนก่อน +6

    岩国市民です。
    岩国って新幹線駅があって、飛行機で東京と沖縄に行けて、高速インターもあって、山口県内ではトップのアクセス力持ってるのですが
    米軍基地のせいで騒音被害が多いのが残念なところですね😢
    そんなことより来てくれてありがとうございます😄

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน +2

      確かに、長距離移動するための交通が
      全て揃っていますね!
      騒音被害があるのは初耳でした。

    • @kireiohosisama7041
      @kireiohosisama7041 2 หลายเดือนก่อน +3

      台湾有事の際には真っ先に中距離弾道弾が降ってくるって特典もあるよ^m^

    • @soramimi-g9f
      @soramimi-g9f 2 หลายเดือนก่อน

      @@kireiohosisama7041 😱

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 2 หลายเดือนก่อน +1

      その米軍基地なければ飛行機✈️使えないが😉

  • @ミツキ-i5w
    @ミツキ-i5w 3 หลายเดือนก่อน +5

    お見事です。金額はどのくらい差があるのか知りたかった。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +2

      いろんな方から言われていて
      自分もそれ動画に入れればよかったなと
      後悔しているんですが
      一応、航空券は抜きにして
      今回のルートが新幹線1640円
           錦川清流線 420円
            タクシー1240円
              合計3300円でした。
      ちなみに広島空港まで、バスで行くなら
              片道1450円らしいです。

    • @Mike-rs8ff
      @Mike-rs8ff หลายเดือนก่อน

      新岩国駅から、岩国空港までをタクシーにすると、いくらくらいになるんでしょうかね?

  • @秀-i9r
    @秀-i9r 3 หลายเดือนก่อน +4

    ボートレースをよく視聴しているのですが、宮島本場の演者さんのほとんどが岩国錦帯橋空港を利用してるから知ってたんだよね🤣さすがにスタッフさんの車で移動されてますけど。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +3

      宮島だと、確かに岩国の方が便利ですね!

  • @hirorin15
    @hirorin15 3 หลายเดือนก่อน +13

    タイトル見た時点でどうせ岩国だろと思ったら、岩国だった
    JAL派には縁のない空港

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +4

      やっぱり分かる人には分かりますか...。
      確かに、岩国にはANAしか就航してないですよね。

    • @森脇亮祐
      @森脇亮祐 2 หลายเดือนก่อน +1

      JALがああいったこと(破綻)にならなければ、JALが就航する流れだったんですけどね

  • @優徳太子
    @優徳太子 3 หลายเดือนก่อน +3

    JALも岩国空港に就航してほしい。
    ところで軍民共用で撮影禁止ということは、三沢空港もそうなのでしょうか?

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +3

      自分も気になって
      三沢空港の撮影禁止について調べたのですが
      撮影禁止という話は見つからなく
      岩国空港だけみたいでした。
      理由は謎ですね...。

    • @KAZU-s5g
      @KAZU-s5g 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@Sakaki-YTch
      岩国錦帯橋空港は日本国内空港唯一の米軍管制だからです!

  • @gamu-tf1ve
    @gamu-tf1ve หลายเดือนก่อน

    反対方面と聞いて岩国空港かと思ったら当たりました。
    自分なら折り畳み自転車で新岩国から空港に向かいたくなりますが、
    それやると羽田で荷物待ってる間に負けちゃいそうです(笑)
    普通に考えたら広島空港の方が本数も多いしこのルートを使う人はいないかな。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  หลายเดือนก่อน

      そうですねw
      この企画で荷物受け取りは、正直
      かなり有利な区間でないと厳しいです😅
      岩国空港は、本数が少ないこともあり
      輸送人員の絶対値が明らかに少ないので
      少数派のルートではあると思います。

  • @sagradafamilia705
    @sagradafamilia705 2 หลายเดือนก่อน +1

    サムネだけ見ると、まさかの福岡まで行く方法かと思いましたが、流石に違いましたね・・・

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน

      さすがに福岡までは逆走できないですね...😅
      新山口ならできるかもしれないです。

  • @GoGo-uq9kv
    @GoGo-uq9kv 3 หลายเดือนก่อน +1

    バスセンターからも逝けますね。
    但乗り換えなしとなればある程度条件が付きますが(時間が合わないと岩国駅乗継。でも広島空港より安い)

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +1

      言われて気づきましたが
      広島空港よりも、確かに運賃安いですよね。

  • @じゃかるた太郎
    @じゃかるた太郎 2 หลายเดือนก่อน

    広島空港が遠いし
    デルタ地帯で川が多く橋を通さないと道が作れない。
    作ってもそこに集中してしまう時に渋滞が起きやすい。
    交通インフラがあまりよくない感じする。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน +1

      広島市街地に空港を作ると
      距離的には、近くなるかもしれないですが
      逆に渋滞で
      中途半端に時間掛かりそうですよね。

  • @リヴァイ兵長-p3e
    @リヴァイ兵長-p3e 2 หลายเดือนก่อน

    わたしはこんな面倒くさいことせずにのんびり新幹線で駅弁とビール&おつまみを楽しみます。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน

      恐らく、そう考える方が多く
      広島東京の新幹線シェア率が6割なんだと思います!
      自分も"値段"を気にしなければ
      新幹線を選びますね...。

  • @ST-to7kp
    @ST-to7kp 3 หลายเดือนก่อน +1

    最近じわじわ広まってるルート😂

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน

      岩国空港、人気みたいですね。

  • @samuraitype4fighter
    @samuraitype4fighter 2 หลายเดือนก่อน

    広島県出身です。現在神奈川県に住んでいます。西の地方にJR新幹線で出張するか飛行機で出張するかというのは広島県がその分岐だと思います。
    楽になら新幹線。気持ち早くなら飛行機でしょうか。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน +1

      ちょうど4時間の壁の代表的な場所ですからね。

  • @mazdademio2
    @mazdademio2 3 หลายเดือนก่อน +3

    広島市民です。広島ー羽田、岩国ー羽田共に利用します。
    ANAのトクたびマイルで格安で行ける方を選んでる感じです。
    ただ、岩国ー羽田便のほうは、機種が小さいからなのか座席前方の画面(機内エンターテインメント機能)が無い便ばかりに当たってます。
    後、羽田ー岩国の最終便に1度だけ乗ったのですが、荷物を手荷物カンターで預け、荷物が出てくるのを待ってると最終の岩国駅行のバスに乗り遅れそうなタイミングでした。(予定より15分くらい早く着いたのでギリ間に合った感じした)
    それとも、定刻通りの場合はバスが発車を待ってくれるのでしょうか?

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +2

      岩国空港の空港連絡バスは
      飛行機の到着が遅れた場合
      到着便に合わせて運行するそうなので
      待ってくれるのでないでしょうか?

    • @huruhuru
      @huruhuru 3 วันที่ผ่านมา

      地上スタッフが客の確認をしてバスの運転手に伝えていました。

  • @Sakaki-YTch
    @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +78

    👍高評価お願いします...。
    【追記】料金の比較について
    新幹線との料金比較ですが
    飛行機が変動制を採用していて
    時期によって値段が変動するため
    どちらが安いとは言えないのですが
    その代わりに
    岩国空港と広島空港の料金を比較すると
    今回のルートが新幹線1640円
         錦川清流線 420円
          タクシー1240円
            合計3300円で
    広島空港まで、直行の高速バスで行くなら
            片道1450円らしいです。

    • @cosmic-academy
      @cosmic-academy 2 หลายเดือนก่อน +6

      広島市民ですが、おもしろかったです😊。
      車で行くときは、広島空港一択ですが
      公共交通機関利用の場合は、
      運行時刻のタイミングよければ
      岩国錦帯橋空港の利用は、便利ですね!
      雙津峡温泉をご存知なんて、ツウですね!
      良いお湯です♪♨
      因みに、広島駅から
      JR山陽本線で岩国駅まで行くと
      所要時間 49分 料金 770円
      岩国駅からいわくにバスで
      所要時間 7分 料金 200円 です。
      (2024年12月現在)

    • @Mike-rs8ff
      @Mike-rs8ff หลายเดือนก่อน +2

      広島空港って、駐車場料金、いくらくらいですか?
      岩国空港は、駐車場、ただって聞きましたけど。
      動画見ずのコメント、失礼しました。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  หลายเดือนก่อน +1

      今パッと調べた感じ
      1日800円〜1300円らしいです。

    • @cosmic-academy
      @cosmic-academy หลายเดือนก่อน

      @@Mike-rs8ff さん、@Sakaki-YTch さんのポストの通りです。
      詳しくは、広島空港駐車場ページをご覧ください!
      動画、おもしろかったですよ~!
      お時間あるときにぜひ!

    • @エレラルイス
      @エレラルイス หลายเดือนก่อน +2

      広島赴任中使ったルートです。18時頃の山陽本線普通列車でダラダラと岡山迄、岡山からサンライズののびのびスペースで毛布にくるまりスヤスヤ…朝の8時から東京で行動開始…慣れると快適ですよ。

  • @JAYNAKA
    @JAYNAKA 3 หลายเดือนก่อน +9

    広島から岩国まで新幹線経由なんて確かに誰も使わないな。一番接続よいこの時間でも在来線より2分早いだけだもん。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +9

      土休日だと、同じ時間帯に快速シティーライナーがあって
      そちらの方が、2分遅く広島を出発して
      2分早く岩国に到着するんですよw

  • @guanchannelmusic
    @guanchannelmusic 2 หลายเดือนก่อน

    広島だと新幹線と飛行機の2択になるんですね。
    長崎だと飛行機一択ですね~

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน

      長崎だと、東京はもちろん飛行機一択ですが
      大阪でも意外と、飛行機一択なんですかね?
      個人的には新幹線は、乗換最低2回あるので
      飛行機一択な気もするんですが
      長崎空港が、微妙に長崎市から
      離れてることも考えると
      意外と新幹線なのかなと思っていたりします。

  • @せんみなみあしのまきおん
    @せんみなみあしのまきおん หลายเดือนก่อน

    地味に編集うまくないですか!?
    びっくりしました。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  หลายเดือนก่อน +1

      そうなんですかね?
      ありがとうございます!

  • @ゆえびん
    @ゆえびん 3 หลายเดือนก่อน +1

    おすすめから。軍民共用で撮影禁止、昔むかし韓国旅行で釜山金海空港の到着と出発の時もそういうアナウンスを聞いた。でもグーグルアースなどで上空から黒塗りもなしでばっちり見られる時代にその規制は何か意味はあるのだろうかとは思った。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน

      google earthで丸見えですよねwww
      ちなみに、岩国空港について調べていたら
      岩国空港の空港ターミナルも
      米軍側が撮影禁止にしようとしてた
      とか言う話を目にしました。

  • @カズ-n5g
    @カズ-n5g 3 หลายเดือนก่อน +3

    岩国駅で電車を降りた後、反対側の東口へ出たら、時間もタクシー代も節約できますよ。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +3

      自分も当初、東口を検討してたんですが
      タクシー会社に、東よりも西の方が多いと
      電話で聞き、西口から乗りました!
      もし保安検査に間に合わなかったら
      航空券買い直し+延泊だったので
      意地でもそれを避けたかった感じですw

    • @huruhuru
      @huruhuru 3 วันที่ผ่านมา

      空港行きのバスは東口(改札を出て左)で、タクシーはほとんど西口です。

  • @risk4400
    @risk4400 2 หลายเดือนก่อน

    岩国空港朝の初便7時50分 羽田9時20分着となってるけど9時台は各空港から到着便のラッシュ時間帯 
    定刻に到着しても沖止めでターミナルまでのバス乗ることになるけど
     ターミナルに到着する飛行機が優先で 引っ切り無しに到着便が来て20分以上バスに缶詰め状態になることがしばしば
     乗り継ぎ便に遅れそうになったことがありました。
     小型機とか地方便は殆ど沖止め 着いてからの時間がかかるから東京都内が目的の人は新幹線一択です。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน

      そんなことがあったんですか!
      やはりその件や
      乗り換えなどの手間などを考えると
      多少時間が掛かったとしても
      座るだけで行ける新幹線の方が便利ですよね。

    • @huruhuru
      @huruhuru 3 วันที่ผ่านมา

      羽田空港の待合室もぶち遠いところですね

  • @おさきとしゆき
    @おさきとしゆき 3 วันที่ผ่านมา

    ひとつ間違えると取り返しが出来ないルートは使いません。ヒヤヒヤしながら余計に金使うくらいなら、そのまま新幹線で休みながら東京へ行きます

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 วันที่ผ่านมา

      やはりそれが乗り換え無しの新幹線のメリットですよね!

  • @372-b5u
    @372-b5u 2 หลายเดือนก่อน +1

    面白い!!

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!

  • @hbd1221bdh
    @hbd1221bdh 2 หลายเดือนก่อน +1

    面白すぎます、価格はどのくらい差があるんですか?😁

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน

      飛行機代を抜きで計算すると
      今回のルートが新幹線1640円
           錦川清流線 420円
            タクシー1240円
              合計3300円でした。
      ちなみに広島空港まで、バスで行くなら
              片道1450円らしいです。
      新幹線との料金比較は
      航空券が変動制なので時期によって違うので
      なんとも言えないんですが...。

  • @たまりんひろしま-t7c
    @たまりんひろしま-t7c 3 หลายเดือนก่อน +2

    錦帯橋空港は岩国駅からの連絡バスですぐの場所だから利便性高いんですよね

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน

      そうですよね!
      ボルトなら走って間に合いそうw

  • @natsuo-papa
    @natsuo-papa 3 หลายเดือนก่อน +2

    これやってみようかと思います。
    料金比較もあれば嬉しいです😊

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +1

      飛行機代抜きにすれば
      今回のルートが新幹線1640円
           錦川清流線 420円
            タクシー1240円
              合計3300円でしたよ!
      ちなみに広島空港まで、バスで行くなら
              片道1450円らしいです。

  • @kaguy8556
    @kaguy8556 2 หลายเดือนก่อน

    これ知ってます。広島市内から岩国空港まではクルマですが、東京の娘が利用しています。私はレース編みでもしながら新幹線にずっと乗っている方が好きですが。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน +1

      岩国空港経由で、広島なんですね!
      自分も動画を投稿して、多くの方に
      コメントして頂いて知ったのですが
      意外と広島市内から
      岩国経由で羽田に行く方が多いんですね。
      内心、ビックリしました😳
      話を聞くところ
      どうやら駐車場無料が重宝されているみたいでした!

  • @5satomi844
    @5satomi844 หลายเดือนก่อน

    広島市から岩国空港経由で東京や沖縄に行ってます。
    錦川清流線を使うのは面白いけど、なぜ山陽本線を使わないのですか?乗り換えの手間もなく格安なのに。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  หลายเดือนก่อน

      新幹線を追い抜かすためです。
      あの時間帯で、平日ダイヤの場合
      新幹線+錦川清流線が最速ルートだったので。
      ちなみに土休日ダイヤの場合は
      快速シティライナーが最速ルートになります。
      (山陽本線)

  • @ニャー助-b3d
    @ニャー助-b3d 14 วันที่ผ่านมา

    唯一分かったのが知多半島の位置😊 by味噌県民😊

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  14 วันที่ผ่านมา +1

      味噌県民だからですね!😊

  • @sinta-n6l
    @sinta-n6l 3 หลายเดือนก่อน +9

    広島在住だけど、いつも使っているルート。岩国は駐車場無料で道路も混雑しない。東京・那覇出張に便利。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน

      他の方のコメントでも
      駐車場無料について教えて頂きましたが
      利用促進としは、かなり良いですよね。
      後は発着本数だけ...。

  • @コメント専用-d3l
    @コメント専用-d3l 2 หลายเดือนก่อน

    9:28 FBIは出てこないと思うけど、かなり面倒な事になるかも。
    昔、岩国の米軍基地内を無断撮影して拘束された知り合いいる。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน

      えぇ!?
      そんなことがあるんですかね...。

  • @ryuhou8788
    @ryuhou8788 3 หลายเดือนก่อน +7

    広島駅からなら在来線で岩国行った方が乗り換え無くて良かったので?と☺️新幹線なら博多駅まで1時間なので福岡空港の方が便多くてとそっちかと思った😊

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  3 หลายเดือนก่อน +2

      土日なら快速シティーライナーがあり
      新幹線を見送ってからでも、間に合ったのですが
      平日は、普通しかないので見送れないんですよ!
      だから新幹線を使うことに...。
      福岡まで行っちゃうと、先回りは多分不可能かも。

    • @渡岡優行
      @渡岡優行 2 หลายเดือนก่อน

      先回りは不可能でも、僅差で行けるようですよ!

  • @ingen7297
    @ingen7297 2 หลายเดือนก่อน +1

    おもしろかった

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!

  • @samidori10
    @samidori10 หลายเดือนก่อน

    乗り換えするぐらいなら、コスパとリスクを考えると普通にリムジンバス使って広島空港行った方がいいよ。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  หลายเดือนก่อน

      そうですね!
      次回やる時は、恐らく
      広島空港を使って、追い抜くと思います。

  • @user-ow7bp5pp6j
    @user-ow7bp5pp6j 2 หลายเดือนก่อน

    広島インター付近からは広島空港が近いなあ。
    でも我が家はJRが近いので、どっちで行ってもトータルで同じ時間なら新幹線の方が楽。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน +2

      自分も新幹線が便利な理由がよく分かりました。
      可能な限り急ぎましたが
      結果は、奇跡でのぞみを追い抜いただけでしたのでw

  • @whiteclassicalsound
    @whiteclassicalsound หลายเดือนก่อน

    「奴は18:00に広島駅で目撃されていて21:50に品川駅にいた。のぞみ52号に乗ってたはずだから錦川清流線の駅で害者と接触するのは不可能だよ。」
    「じゃぁ他に誰が彼女を●したというのですか!ダイイングメッセージには奴の名前があるじゃないですかっ!!」
    …ってお話が書けますね。

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  หลายเดือนก่อน

      最高www👍

  • @monkichi88r
    @monkichi88r หลายเดือนก่อน

    岩国錦帯橋空港は、岩国側では良いですが、羽田では僻地に帰ることを想い知らされる不便さです
    そこが残念です

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  หลายเดือนก่อน +1

      オープンスポットですよねー😅

  • @ushinyo9264
    @ushinyo9264 2 หลายเดือนก่อน

    やっぱり新幹線って早いんだね…

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  2 หลายเดือนก่อน

      まじで新幹線、早い...。

  • @nerosangue7514
    @nerosangue7514 หลายเดือนก่อน

    岩国生まれ&育ちーの、広島住みです。
    面白かったですよ😂
    結構、岩国空港って人気なんですよ😊
    自分はまだ岩国空港は使ったことなかったんですが、参考になりました👍

    • @Sakaki-YTch
      @Sakaki-YTch  หลายเดือนก่อน +1

      岩国空港ってかなり新しい空港ですが
      それを全く感じさせないだけの
      知名度と人気があるんだなと感じました!