「自動車の部品をネット以外で購入する方がいい理由」Vlog479

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 77

  • @snake5773
    @snake5773 ปีที่แล้ว +82

    私は部品商をしていますが、私の会社では個人のお客様にも販売しています
    (純正品、社外品、リビルトも販売してます)
    なので、まずは近くの部品商を探して、電話で個人購入が可能か確認して、大丈夫な場合はそのまま車両情報を伝えて、欲しい部品を注文するか、店頭に来る際は車検証を持参して、ほしい部品を伝えれば問題ないかと思います
    純正品はディーラー、社外品等は部品商という使い分けでもいいのかなとおもいます
    部品商に行く利点としては、基本的に店舗に一定数の部品在庫がありますので、その場で部品を受け取ることができることだと思います
    ※車種や部品の種類によっては取り寄せになる場合もあります
    長くなりましたが、部品商でも個人に販売してるとこもありますので、気軽に問い合わせしてみてください

    • @王文耀-g8g
      @王文耀-g8g 10 หลายเดือนก่อน

      I want to order some auto parts. Can you help me?

  • @トヨっち
    @トヨっち ปีที่แล้ว

    車関係の仕事に従事してますが、自分の車用の部品はネットで部品買う事があります。が、買う前に吟味はします。
    ブレーキパッドなんかは値段だけで安いヤツに飛び付くと「ブレーキダストが多い」とか「減りが早い」「効きが…」なんてレビューを目にします。
    (過去に効きがちょっと甘い製品を引きました。)
    部品商から購入するのがオススメなのは
    適合確認をしてくれる
    社外品はメーカーを吟味して出してくれる
    等々の理由があるからだと思います。
    ゴムブーツ類なら「大野ゴム」とかリンク・アーム類なら「555」とか品質的に安心して使えるモノを出してくれます。

  • @katayan754
    @katayan754 ปีที่แล้ว

    おすすめに上がってきたからコメント失礼 
    大阪で部品商に3年ぐらい働いて居ましたが、現金のみで個人からの注文は受けてました。
    だいたい知り合いしか来ませんでしたが。
    自前で分解図面を出してその場で説明できるから便利ではありました。
    ただ弊社が個人客も受け入れる部門が別であったから特殊だったのかもしれません。
    最近は自動車整備に詳しいアマチュアの人も増えているので
    こういうパターンも無くなっていきそうです。

  • @navyseal5476
    @navyseal5476 ปีที่แล้ว +8

    最近は車体型式や類別番号識別番号等の車検証を持って部品屋さんに聴くと揃えてくれますね

  • @Reno.s
    @Reno.s ปีที่แล้ว +1

    ヤフーショッピングやアマゾンなどの通販でもメーカー純正部品は豊富にラインナップされているのでそちらを利用しています。ない場合はディーラーか部品商経由で注文するしかありませんね。

  • @SatoruWata
    @SatoruWata ปีที่แล้ว +1

    車やさんて、部品の「小売商」みたいなもんだから、
    それぞれの「部品代」に、もうけ分入っていますよね😉
    今でも疑問なのは、むかしヤマハのパーツセンターに直接行って、
    いろいろ部品購入して愛車をいじって楽しんでたけど、
    あの時、業者と僕みたいな素人で、売値違ってたのかな🤔?
    要は、卸値と小売値?

  • @banimalo
    @banimalo ปีที่แล้ว +11

    先日外出先で1気筒ダメになって、近くの部品商さんを検索してイグニッションコイルを購入しました。
    その上その店の駐車場を借りて交換させて頂きました。このように飛び込みで一般客に売ってくれるところがあると助かります。
    あと通販ならモノタロウであれば純正品番を入力すると純正部品が出てきますね。

  • @mostbeet
    @mostbeet ปีที่แล้ว +2

    そうですねぇ。
    基礎知識の無い方がネット注文は控えた方が良いかも知れませんね。
    特に極端に安価な物は注意が必要ですね。
    乗用車ならば自分で部番を調べて、メーカーの業販で注文すればスムーズですし、在庫が有ればその場で入手できます。
    ただトラックの場合はいくら部品が入手出来たとしても、素人の作業は無理だと思います。(難易度は乗用車の比ではありません。)
    部品注文をするよりも、ディーラーに持ち込んだ方が早いし確実です。(実はディーラーの休憩スペース?も気に入っています。)

  • @l880k5
    @l880k5 ปีที่แล้ว +16

    パーツリストを所有しており注文部品を間違えた事が無いならMonotaroさんでの注文がお勧めです、価格が安い互換部品も表示してくれますし何よりディーラーに注文に行って入荷したら取りに行く2往復分のガソリンと時間を丸々節約できます、月一で10%オフ(要は消費税カット)で買える日があります、間違った部品の場合に返品などできませんのでしつこいほど確認したうえで利用しないとやらかします。

    • @KT-we1kz
      @KT-we1kz ปีที่แล้ว +1

      ちなみにモノタロウは、純正の定価1割増しくらいの価格で売っています。それでもよければ。

    • @nissan510ssskai
      @nissan510ssskai ปีที่แล้ว +4

      初めまして。Monotaroさんは私も月一の10%割引を利用してます。レアケースながらあちらがやらかして、品番違いが届いた事がありました。まあ、車検証データ打ち込む自動車部品検索から買えるパーツなら問題ないかも😅

  • @くずおとこ
    @くずおとこ ปีที่แล้ว +38

    先日、日産デュアリスのパーツを最寄りのディーラーで注文した。部品代でもちゃんと利益は取ってるのでお気になさらず、お客様ですよと言ってくださって非常に嬉しかった。その時思ったけど、モノタロウはともかく楽天やAmazonで純正部品を買うとディーラーや部品商から買うよりも高くつく場合が多い…

    • @mpmpmppp
      @mpmpmppp ปีที่แล้ว +8

      通販だと1割位高いですね、マツダの場合は。

    • @masakim55
      @masakim55 ปีที่แล้ว +2

      え?ディーラーでもモノタロウでも、変わらなかったけど?
      昔はディーラーで買うと1割引いてくれたけど、最近はやらなくなったな。

    • @rojKrnDRc9nwJmy
      @rojKrnDRc9nwJmy ปีที่แล้ว +2

      ダイハツの部品をモノタロウで注文していますけど高くなるというのはなかったように思います。送料は別ですがまとめて注文して送料無料にできれば節約できますね。

  • @hehehe3591
    @hehehe3591 ปีที่แล้ว +2

    プロである自動車修理屋さんの場合、通販や不案内な注文で必要部品に欠品を生じた場合(このパッキンも必要だったぁぁぁ、など^^)、納期が数日遅れることになる=顧客の業務に支障が出るし自店の業務にも損失が出るということをできるだけ避ける必要がありますね。
    なので信用のある頼りになるお店から部品を調達する必要があるということですね。

  • @RON-zd1xp
    @RON-zd1xp ปีที่แล้ว +1

    国産はモノタロウかお世話になってるディーラー、外車はeBayです。
    ECUが逝った時には、特殊でヤフオクになかったので、
    お世話になってる修理工場に教えてもらって
    栃木にある専門修理業者さんにお願いしました。

  • @kotagoro0203
    @kotagoro0203 ปีที่แล้ว +5

    自分はディーラーさん御用達か整備工場御用達の地元の部品屋さんです でも何故?個人で部品が出るのは自分が以前車屋さんに勤務していてそこをきちんと円満退社しているからですかね
    何故?ネットで部品を頼まないかというとちょっとしたマイナーチェンジで形状が違う事が多々あるからですかね
    その点コネクションがある地元の部品商なり部品屋さんは返品もできますし きちんとした安全が担保された部品が手に入ります あとブレーキ関係は素人は絶対に手を出してはいけない部分になりますから森本さんみたいな信頼のおける整備工場に任せるのが1番ですね まぁTH-cam見て自分でできもしない事をできると錯覚を起こしてる方が増えているのも事実ではありますけど… 自分もクラッチとかの重整備は以前勤務していた車屋さんのリフトを借りてやってます サービスマニュアルも勿論持ってますし 車検証とサービスマニュアルからパーツ品番も追えるくらいの事をしないと部品屋さんとか部品商とは付き合えませんかね まぁ何故?森本さんみたいなプロフェッショナルが必要なのかが解ると思いますけど

  • @TTa-448
    @TTa-448 ปีที่แล้ว +1

    以前からディーラーさんより部品番号わかれば取り寄せますよって言われていました。実際部品を取り寄せようと思ったことがあったのですが最初はディーラーへ行く時間と手間を惜しみモノタロウで取り寄せようとしたら、個人には対応していないというエラーが出てしまい、最終的にディーラーへ赴き実際に注文したこと思い出しました。ディーラー担当者にモノタロウの話をしたら驚かれていました。

  • @Naoya500
    @Naoya500 ปีที่แล้ว +8

    意外に高いガラスランラバー等のゴム部品を安く複製してくれるショップがあったらいいのになと思います。

  • @ohamogra
    @ohamogra ปีที่แล้ว +1

    パッキン、燃料ポンプ関係はネットで買わない方がいいけどそれ以外はネットで買っても構わないと思う、実際そうしている困ったことはないな

  • @RYORX178
    @RYORX178 ปีที่แล้ว +4

    03年度まで日産部品に勤務していました
    通信販売はあったモノのまだまだネット販売は普及しておらずヤフオクが出始めて軌道に乗り始めた頃です
    今は分かりませんが当時は一般客や部品商対応していない修理工場等の方々が店頭購入でいらっしゃってました
    基本的に車検証があれば検索は可能です
    コピーでも構わないのでディーラー・部品商さんに赴く際は車検証を持参しましょう
    あと特殊な例になりますが自分の担当していた地域は大使館や領事館が多く輸出車両の検索もできる営業所でしたので海外のお客様も多かったのと日本テレビから当時の24時間TV海外協力隊が使っている160/Y60パトロール(サファリ)の部品調達も担当していました

    • @王文耀-g8g
      @王文耀-g8g 10 หลายเดือนก่อน

      I want to order some auto spare parts. Can you help me?

  • @航研三
    @航研三 ปีที่แล้ว +6

    解説ありがとうございます。
    パッキン類に関してですが純正一択で通販はほとんど利用しません。
    ロッカーカバーP/K交換で社外品を使って、全て半年以内にオイル漏れを起こして自分の整備ミスとされた事があります。
    頭に来たので全車自腹で純正品に交換したら問題無しでした。
    同じ部品商さんから取りましたが、同情してくれたのか万一漏れたら再度無償で出すと言ってくれました。

  • @l880k5
    @l880k5 ปีที่แล้ว +1

    注意しないといけない部品は車体番号の「~番~番までと~番以降」と適合する部品の型番が個別に存在します、そのあたりを知らず素人の生兵法でネット注文するとだいたい確率1/2で無駄部品を掴みます、部品の構造が違うので互換性はありません、開封したら返品不可、だいぶ昔に排気温センサーか何かで一度やらかしました。

  • @ミーサコ
    @ミーサコ ปีที่แล้ว +4

    いつも拝見しています。
    部品注文ですが私の場合はディラーもしくは部品商に車検証を持っていき「ここのこの部品」と言う感じで注文しています。ディラーの場合はその部分の整備書のコピーをもらって参考にしています。

  • @松本正信-t1z
    @松本正信-t1z ปีที่แล้ว +6

    自分の場合も社外ならモノタロウ、中古はヤフオク、純正部品はいつもお世話になってるお店に頼んでます。
    純正部品はかなり細かい品番もあるのでそれが自分の車に合うかお店がちゃんと調べて注文してくれるから楽なんですよね。
    お店が忙しい時は自分で直接部品商まで部品を取りに行ったりしてるから個人ですけど今じゃすっかり部品商の人とも顔馴染みになってしまいましたね(笑)

  • @lobbaby4292
    @lobbaby4292 ปีที่แล้ว +4

    日産の部販は車体番号を伝えると色やエンジン型式やミッション形式などの情報が分かるので、部番等や部品の場所を指摘すれば適合確認などがスムーズになり素早く注文出来ます。ただ低年式車両は廃番や欠品などがあるのでストックは早い方が良いです。基本的に値上がりするが値下げは皆無ですから(笑)

  • @tttaaa6553
    @tttaaa6553 ปีที่แล้ว +4

    部品商から見れば、今回の質問は見方を変えればビジネス拡大のチャンスだと思うんですがどうなんでしょう。決済方法とか個人だと色々厄介なリスクを背負う割には売上低いから商売として成り立たないのでしょうかね。

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  ปีที่แล้ว +2

      個人で部品を購入する人ってほぼ居ないので、あえて参入する意味は無いですよね・・・

    • @wankun6415
      @wankun6415 ปีที่แล้ว +1

      個人で注文される方の大半は、パーツの特定が出来ないため、写真などでこの部品お願いしますという具合のオーダーが多いかと思います。
      そういう客への対応は、ディーラーや整備会社に比べて客単価が低く、手間ばかりかかるなど、効率悪い取引になりがちです。
      個人客獲得に熱心なところは、親切丁寧にやってくれますが、やがて限界が来てしまう所が多いと思われます。

  • @miomio326
    @miomio326 ปีที่แล้ว +1

    純正部品の購入はもちろんディーラーで断られる事は無いですが対応レベルはディーラー次第😅
    私の近くのディーラーは対応に時間がかかるのといちいち車検証と照合して手間がかかるので
    ネットで注文しています。

  • @しょうちん-v7d
    @しょうちん-v7d ปีที่แล้ว +9

    以前ですが嫁さんの車を修繕する際、一元で入ったス〇ルディラーさんは部品を注文する際、親切に図解を見せてこの部品ですよねと対応してくれました。ヤフオク等の部品(特に電装基盤等)は一か八かがありますが部品が無ければ、自己責任で、かけに出ることもありますね、でも個人出品はなるべく購入を控えて一定期間の返品がきく中古部品商兼務の解体屋さんを選びます。

  • @ひでくん-h7b
    @ひでくん-h7b ปีที่แล้ว +19

    お疲れ様です。自分の場合、大抵モノタロウかディーラーで対応してます。

  • @APTME
    @APTME ปีที่แล้ว +1

    純正部品は正確な名称や品番が分からない場合があるので、基本的にはディーラーで取り寄せですね。
    中古品を探す場合にはディーラーで品番を教えて貰うこともあります。
    汎用的な消耗品のバッテリーやタイヤは国産品を安く仕入れるために通販を使ってます。
    最安ではなくメーカー直送やメーカー取寄せになっているネットショップを選んでいるので、
    今のところ製造日が極端に古い物が届いたことはありません。

  • @ジェット乗りY様
    @ジェット乗りY様 ปีที่แล้ว +5

    こんにちは。自分はダイハツ車乗ってます。純正部品を頼む時は松阪にあるダイハツ部品に行き直接頼んでいますよ(o^^o)勿論、現金払いですが、きちんと部品図面も出して頂きお互い間違えのないように確認してから発注してもらえます。品物があればすぐに出してもらえますし、無ければ次の日、もしくは2日後にはいつも届きます。

  • @user-masa5568
    @user-masa5568 ปีที่แล้ว +2

    おはようございます。
    各メーカーの部品は個人でもメーカー部品販売店で購入は可能です。
    でも外車や改造車の部品は代理店もしくは整備工場経由でないと購入は出来ません。

  • @秋山広幸-n2g
    @秋山広幸-n2g ปีที่แล้ว +4

    今乗っているL275Vミラバン(2013年式)ですが、オートオークションでの落札の後贔屓の整備店に来た(納車でない)際に備品を確認して取扱説明書がなかったのでそれだけヤフオクで年式を確認した上で自分で落札した事があります。

  • @m1t0fm
    @m1t0fm ปีที่แล้ว +21

    前まではトヨタ共販へ買いに行ってましたが自分の県の共販はほぼ個人お断りになってしまったのでディーラーかモノタロウで頼んでます
    整備無しで部品だけディーラーに買いに行くのが少し肩身が狭いですね…

  • @ロックゲート
    @ロックゲート ปีที่แล้ว +4

    自分はいつも部品商にお願いしてますね。大きなものでも送料かからず部品代のみで済みますし(定価より少しお安いですしね)
    モノタロウ等ネット通販は便利かと思いますが、メーカーや車種によっては取扱もないですし定価より高いので純正部品は買わないですね。

  • @ターミネーター-d6h
    @ターミネーター-d6h ปีที่แล้ว +5

    車の部品も様々だから純正品や社外品金額の差が激しいですね。😌

  • @cbr1000rrrika
    @cbr1000rrrika ปีที่แล้ว

    大分県内の部品商は個人のお客さまにも販売してくれる所は結構有るので助かります!٩(ˊᗜˋ*)و

  • @頭鰡ズボラ
    @頭鰡ズボラ ปีที่แล้ว +1

    私の車はエアコンフィルターと、ワイパーくらいしか社外品がないので、ほぼホンダルートじゃないと調達できないです。ディーラーに電話して発注するなあ。

  • @blacksheep9643
    @blacksheep9643 ปีที่แล้ว +2

    おっしゃる通りですね。

  • @Mekuyt65
    @Mekuyt65 ปีที่แล้ว +5

    自分は純正部品の場合、通販してくれる部品屋さんを時々使わせてもらってます。
    そちらのお店では部品番号わからなくても注文できますが、ピンポイントでわかる場合は部品代が多少割引になります。
    但し、ほぼ定価のうえ送料が結構掛かります。
    なので、車バイク屋さんに注文、ヤフオク、アマゾンなど、部品によって色々使い分けています。

  • @puucookie4470
    @puucookie4470 ปีที่แล้ว +4

    私の住んでいる地域のH部品販売、以前は個人に純正部品を売ってくれたのですが、5年前位からダメになりました。
    やはり何か?トラブルがあったのでしょうね。(直接欲しい部品を持って帰れて良かったのですが・・)

  • @Sono_Manma
    @Sono_Manma ปีที่แล้ว +5

    少なくとも経験上トヨタのディーラーは、頼めば快く取り寄せてくれましたね。
     ネット注文だと確かに安く手に入る場合が多いが、『テンバイヤー』の横行する今日、信用に値する店かを調べるところから入らにゃいけないので、時間喰って仕方ないですよねー。
     私は、メガジップで部品コード調べた上で、モノタローの適合品サービスと付き合わせた上で、各種e-コマースで価格を比較し・・・結局手間かかってますねぇ。
     いずれにせよ時は金なり。一番楽で確実なのは、動画主の仰る通り、ディーラーなり、かかりつけの信用できる修理工場に頼んで取り寄せてもらうのが一番良いでしょうね。物によっちゃそのまま交換までやってもらった方が断然安上がりな物(時間・技術・所有設備工具の兼ね合いで)だって有りますから。

  • @timeline7835
    @timeline7835 ปีที่แล้ว +4

    純正部品に関してもモノタロウなど通販にしたくなる場合がありますね…あるマ○ダなどはディーラーでしか注文できず儲けにもあまりならない事はやりたがらず何週間もかかるし…

    • @mpmpmppp
      @mpmpmppp ปีที่แล้ว +4

      マツダは物によってメッチャ時間かかるし、値段も車が古くなるに連れてどんどん上がっていきますね・・・
      まぁそれでも出るだけいいんじゃないかな・・・
      あるメーカーは部品すぐ切っちゃうし、部番しらべても同じ部品なのにやたら品数あってかつ値段もバラバラだったり。
      えぇホンダでしたけど。

  • @佐伯信章
    @佐伯信章 ปีที่แล้ว +2

    なるほど、部品調達通販はモノタロウが無難かもダイハツの場ワイは。

  • @鍵浩明
    @鍵浩明 ปีที่แล้ว +4

    自動車工場経由で注文出来れば某一番良いのでは無いでしょうか
    動画でも説明されていますが予定外のパーツがあっても注文時にアドバイスなどを貰えると思います
    ある程度慣れて来たら他の入手方法などを教えて貰って挑戦すれば良いと思います

  • @koinoborikun
    @koinoborikun ปีที่แล้ว +2

    部品屋さん個人でも買えますよただし現金のみだったはず。
    名前が分からない部品は純正部品屋さんに行った方が良いですね😄

  • @おがたまさなり
    @おがたまさなり ปีที่แล้ว +2

    ネットではアルミホイールすらちゃんと買えなかったです

  • @杜氏芳太郎
    @杜氏芳太郎 ปีที่แล้ว +5

    素人はモノタロウとかで買うしかないでしょうね…

  • @kumaarai1806
    @kumaarai1806 ปีที่แล้ว +4

    分かりやすい解説ありがとうございました。私の場合は修理工場の方に全てお任せしています。長年の付き合いがあり信頼していますから

  • @mutumi_JRE129
    @mutumi_JRE129 ปีที่แล้ว +6

    かかりつけの自動車整備士を見つけましょうということかもしれませんね。

  • @jg7kmy
    @jg7kmy ปีที่แล้ว +6

    モノタロウはメーカー部品、PITWORKやDJといった純正同等部品も注文出来ますが、パーツリストや注文する部番を知らないと無理です。

    • @マサ大工
      @マサ大工 ปีที่แล้ว +4

      モノタロウは型式指定番号と類別区分番号で検索かけられますよ。
      部品番号分からなくても、大丈夫です。

  • @haduki28th
    @haduki28th ปีที่แล้ว

    正直、「これをこう頼んだら、こういうものが、いつ頃に、こういう風に届く」ってのが何回か頼まないと分からないですよね。
    で・・・理解できるまで連続で頼むという人、そういう人の事を「素人」とは一般的に言わないので「素人は分からないから止めとけ」になると思います。

  • @にしオルタナ
    @にしオルタナ ปีที่แล้ว +1

    ホンダのフィットを例に挙げれば、この年式・グレードのフィットに購入しようとしている部品がフィットするかどうかです。動画の冒頭でのお話を知らずにネットなどで購入しても、実際にはフィットしなかった、あるいはフィットしても実はここも交換すべきといった面もあるし、最悪、トラブルや保安基準に合わないといった問題があるから、この部品なら大丈夫という確証がないなら森本氏の言った方法で入手するのが安全ですね。

  • @hhwgnc34rs4s
    @hhwgnc34rs4s ปีที่แล้ว +1

    僕は、新品部品ならディーラーか、部販か、モノタロウ、
    中古やリビルドだと解体屋さんやヤフオクですかね。

  • @午後の紅茶-b5v
    @午後の紅茶-b5v ปีที่แล้ว +1

    自分は部品番号調べ上げてからディーラーでお願いしてます。待たされる時間が短くてすぐ終わります

  • @kakeudon1965
    @kakeudon1965 ปีที่แล้ว

    ネットでゴロゴロしているようなものはネットで、見当たらないものはディーラーで買っています。

  • @taki-k9n
    @taki-k9n ปีที่แล้ว +4

    餅は餅屋!餅屋は餅屋!

  • @td1hi289
    @td1hi289 ปีที่แล้ว +6

    ラリーアートが潰れた際、友人からエボ3用の強化ブッシュが入手出来ないか相談を受け、馴染みの自動車屋へ話をしました。兵庫県なんですけど、色々当たって岩手県のお店から入手出来たそうです。友人も大層満足し、以降馴染みの自動車屋のお客さんになりました。

  • @nio_mind
    @nio_mind ปีที่แล้ว +2

    車検証の類別区分番号や車体番号を元に頼まないと、合わない時が有ります。

  • @山田太郎-m4l8e
    @山田太郎-m4l8e ปีที่แล้ว +3

    トヨタの共販は個人への販売はもうやって無いので最近は部品商から買う、リビルトや中古パーツは整備工場で探してもらうのが個人的にはベストだと思う。
    ネットはダメだ

  • @高木信太郎-r4g
    @高木信太郎-r4g ปีที่แล้ว +1

    自分の場合は、ケースバイケースですが、メーカーの部品の購入は、アドバイスもですが、その取付周りの図面も貰えるので、営業時間の短い欠点はあるが、1番いいと思います。やはり、部品の補償が効く業者を選ぶべきと思います。

  • @archiver4905
    @archiver4905 ปีที่แล้ว +5

    部品商でも一般ユーザー向けの窓口設けてる所もありますが、ディーラーと良好な関係を築けていれば一般ユーザーでも買える部品商を紹介してもらえますね

  • @マサ大工
    @マサ大工 ปีที่แล้ว +1

    基本的にモノタロウか部品商から買っています。
    メーカー系の部品商も利用しますね。
    ヤフオクで販売している部品商からも買います。
    勿論、適合確認はしてもらってからの注文ですね。
    整備のやり方の分からない時は、暇な時間を狙ってディーラーで相談して注文しますね。
    基本的にどこからでも買ってます😅

  • @K.office1
    @K.office1 ปีที่แล้ว +1

    自分で交換出来る部品はメーカーの部品販売から購入していました、重要部品または交換が難しい物は整備工場にお任せですね。

  • @上原智美-f5z
    @上原智美-f5z ปีที่แล้ว +1

    現役の頃は日産系以外はカトー部品などを利用してましたし、現在もエンジンの加工(シリンダーボーリング)などを依頼してます
    また、古い車両の計器類の修理なども依頼することもあります!