ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
【訂正とお詫び】以下の箇所について、ご指摘をいただきました。訂正してお詫びいたします。精進して参りますので、今後ともよろしくお願いします。⚫︎言い間違い×テキサスのモー・グリーン訂正 ⇒ ラスベガスのモー・グリーン⚫︎射殺された順序×マクラスキー → ソロッツォ訂正 ⇒ ソロッツォ → マクラスキー⚫︎BGMが大きく、解説が聴き取りにくくなって箇所があります。すみません。
何度も観た映画ですが、先日改めてDVDを買いました。それを観る前にこの解説を観ることが出来て、非常に良かったです。お話を聴きながらシーンを思い出し、あぁそういう流れだったのかと改めて理解出来ました。非常にコンパクトにまとめておられながら粗削りではなく、個人的な感情も強く押し付けるものではなく、聴いていて非常に「嬉しい」解説でした。他の解説も拝見させてもらいます。これからも楽しみにしています!
ご視聴・コメントありがとうございます!そのように言っていただき、たいへん光栄です。この作品は、やはり特別に思い入れのある方が多く、皆さま、様々な受け止め方をされておられるだけに、話しも慎重になりました。(しかし、いろいろミスもありすみません)精進して参ります。
中学生だった頃、映画の魅力を知るきっかけになった映画です。上手くまとめられていますね。何度も何度も観た映画なので映像が鮮明に頭に現れました。昨今の日本のテレビ番組のほとんどがゴミなので、映画🎬をもっと放送してほしいですね。楽しませてもらいました。ありがとうございます。😊
ご視聴・コメントありがとうございます!大切な作品を取り上げた解説に対し、温かいお言葉を頂戴したいへん励ましていただきました。感謝しております。確かに、昨今のテレビ番組には僕も大いに不満があります。かつては映画番組も多かったですね!
ゴッドファーザー関連の動画が多いですけどめちゃくちゃわかりやすいです!チャンネル登録しました🎉これからも頑張って下さい🎉ゴッドファーザー動画期待してます🎉
ご視聴・コメントありがとうございます!わかりやすいって言っていただき、とても嬉しいです✨「ゴッドファーザー」は人気作品だけあって、いろいろな方が解説動画を作っておられますね。
この映画を観ると、どんなに強い人間にも、必ず弱さがあることを、どの登場人物からも感じます。そして、その弱さが、その人のこれまでの人生を想像させます。翻って、自分はどうなのかと、見つめ直すこともできます。この映画の素晴らしさですし、演じた俳優、そして監督に、感謝です。
いつもありがとうございます!確かに、おっしゃる通りですね!強さゆえの弱みみたいなものを感じずにはいれません。人生訓に満ちた奥深い作品との出会いに感謝したくなりますね。
現在62歳のじじぃです。初めて観たのが15歳の時でした。15歳の小僧ではこの作品の良さが全く分からなかったかな・・・・・それから20代・30代・40代・50代・60代と何回も鑑賞しました。もうハリウッド史上最高の作品じゃないですか!私の好きなシーンでドンが無警備で入院中、マイケルが見舞いに来たパン屋と病院入り口で警備してたら暗殺者らしき者が車から覗き立ち去って行った後、パン屋がタバコを吸うため火を付けるが、怖さのあまり手が震えなかなか火が付けられないシーンは実によかった!!!!!!
ご視聴・コメントありがとうございます!確かに、年齢を重ねて初めて解るような奥深さがこの作品にはありますね。病院の入口を守る、マイケルとパン屋の緊張感漂う描写、さすがはコッポラ監督でしたね。
映像も音楽も素晴らしい作品ですね。バイオレンスシーンが多い反面、結婚式では花嫁(娘)とダンスを踊るシーン等のコントラストが印象的でした。堅気の世界にいたマイケルが、稼業を継ぐ事を決めたあたりから、どんどん顔が変化して行きましたね。
いつもありがとうございます!おっしゃる通り、この映画の鮮やかな対比的な表現。これは黒澤明の「羅生門」の影響もあるようですね。哀愁をおびた音楽も印象深い名作でしたね。
映画はラストシーンがよければすべてよしというお気楽な説もありますが、そうではなくケイのあの表情を引き出すまでの脚本は見事だと思っていますPart2,3のラストはもっと悲惨でした
いつもありがとうございます!おっしゃる通り、この作品のラストまでに至るきめ細かい変化、そしてケイのあの表情。見事な演出でした。確かに、ラストにフォーカスするとPart1は秀逸でした。
情報量が半端ない。素晴らしい!
ご視聴・コメントありがとうございます!そのように言っていただき光栄です。励みになりました。これからもよろしくお願いいたします。
映画も解説も素晴らしい‼️
ご視聴・コメントありがとうございます!そのように言っていただき、たいへん励みになります✨
めちゃくちゃわかりやすい
ご視聴・コメントありがとうございます!そのように言っていただき光栄です。励みになります。
これだけの複雑なドラマを何もみないでよくすらすら話せますね。すごいです。
ご視聴・コメントありがとうございます!そのように言っていただき恐縮しています…言い間違いがあったり、まだまだ、至らないところがありますが、精進したいと思っております。
素晴らしい解説をありがとうございます。よければパート3もお願いします。
ご視聴・コメントありがとうございます!リクエスト承知いたしました。いつか、きっとパート3も取り上げてこの壮大なストーリーを完結させたいです。
何度も何度もみてるゴッドファーザーですが、改めて知ることが出来たことも多くとても勉強になりました。 パルプフィクションの解説をみて 今回のゴッドファーザーでした。とても分かり易くよかったです(^^)
ご視聴・コメントありがとうございます!たいへん嬉しいお言葉をいただき、勇気づけられました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
せっかくわかりやすい解説なにバックの音楽がデカすぎて解説が聞き取りにくいです。、、、、私だけだったらスミマセン。
ご視聴・コメントありがとうございます!BGMのことではご迷惑をおかけいたしました。せっかく楽しんでいただけたのに、申し訳ないです。他の方からもご指摘がありましたので、そのことはこのコメント欄のトップに固定して掲示させていただきました。
何回も観ましたが再発見もあり、分かりやすい解説やった👏チャンネル登録します😊
映画も素晴らしいけれど、解説に感動しましたm(__)m
ほんとうに恐れ入ります🙇♂️そのように言っていただき救われる思いです。ありがとうございます!
この映画もTVで観たんですが、登場人物が多いのと、華やかな女優さんが居なかった(好みのタイプの)為、全体を余り覚えていません。ベッドに馬の首があったシーンは、ショッキングなシーンだったので覚えていますが。それと、BGMが大きい場面があり、解説がちょっと聞きづらかったので、BGMは小さい方がいいと思います。後、「ラストタンゴ・イン・パリ」にも、マーロン・ブランドが出ていた様に記憶しているんですが、子供には難しい内容だったので、記憶が不確かです…
タカさん、いつもありがとうございます!確かに、登場人物が多いところが複雑な印象となり記憶を曖昧にさせましたね。馬の首のシーンはショッキングでした。あれは屠殺場から本物の馬の首を持ってきて使用したとのことです…BGMのご指摘はほんとうにその通りです。動画をアップしてから気がつきました…すみませんでした。今後はよく音量調整の確認をしてから、上げるようにいたします。ご指摘ありがとうございました。
観ると楽しいだけでなく教養も得られる素晴らしい動画ですね!シチリア繋がりで、よろしければヴィスコンティ監督の「山猫」も今度取りあげていただけたら嬉しいです。
続けていろいろな作品の解説もご視聴いただき、ほんとうにありがとうございます。そのように言っていただき、たいへん勇気づけられました。ヴィスコンティの「山猫」は名作ですね。きっと、リクエスト作品を取り上げさせていただく機会があると思います。
素晴らしい解説ありがとうございました。。この映画の前はマフィアの存在を知っている人は大勢いましたが内情は外からは全く分からず、丸いバレルのマシンガンを撃ちまくる乱暴なギャング映画が真実だと私も子供の頃そう思っていました。丁度『バラキ』という映画が同じ時期にでて『ゴットファーザー』が現実のマフィアで彼らは合法の仕事と非合法の仕事を生活の糧して縄張り内の危険な仕事と街の安全をある意味守る超組織だと知りました。最初のシーンで葬儀屋の頼みに対して『殺してはいけない』と冷静な判断し対価は友情だけでいいと静かに語るところは過去のギャング映画の全否定でした。けれど最後はファミリーと縄張りを守るため敵対者を全て始末してしまう情け無用の映画でもありました。コッポラはいつも映画を作る時はトラブルばかりで苦労多いですね。では今後の解説を期待します。
ご視聴・コメントありがとうございます!「ゴッドファーザー」への愛情が伝わってくるようなコメントでした。「バラキ」もチャールズ・ブロンソンとリノ・ヴァンチュラ出演で、いかにも実録物のフィルムノワールでしたね。おっしゃる通り、「ゴッドファーザー」はこれまでのマフィア、コーザノストラの描き方とは一線を画しました。相当なプレッシャーも跳ね除けて作り上げたコッポラ監督の執念が伝わりますね。
いいチャンネルみつけた
ご視聴・コメントありがとうございます!そのように言っていただきとても嬉しいです。励みになります。
ホントにそう思えるスーリーさんのチャンネルです!ずっとずっと続けて頂きたいです。
ブラボー!ブラボーです。じつはこの映画を見なかったら、後年の「地獄の黙示録」はスルーしていたかもしれません。しかし、スゴい解説ですね。若い人たちの映画離れなどと言いますが、貴兄の動画が解決の起爆剤になる事を願ってやみません。
@@WAT24 WATさん、いつもありがとうございます!「ゴッドファーザー」をきっかけにコッポラ監督の「地獄の黙示録」もご覧になったのですね。もったいないようなお言葉をいただき恐縮しています…精進しようと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
@@JUNKhaTheater 昔の日本には「映画の見方。映画の楽しみ方。映画から学ぶ事」を教えてくれるかたがいらっしゃいました。淀川長治さんはその大師匠でした。私は貴兄にその面影をみています。これからのご活躍、ますます楽しみにしております。台日友好、永遠なれ。
@@WAT24 ご指摘の通りですね。淀川さんのような、映画の見方や学び方を示してくださる方をテレビですっかり見かけなくなったことは、ほんとうにさみしいことだと僕も思います。台湾にも心を寄せてくださり、感謝申し上げます。
少し前に1&2のDVD購入。この動画は、作品を味わうスパイスとして、私の年齢と良くマリアージュします。
ご視聴・コメントありがとうございます!ちょうどいいタイミングで、しかもこの解説がうまくマッチしてくださったのなら、ほんとうに幸いなことです。そのようなお言葉をいただけ、動画を作ったかいがあったと救われる思いでした。どうもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
共感+解説があるかないか、ですね。私はコナンからこの映画知りましたが、コナンではコナンや灰原が必ず解説するシーンがあります。蘭さんや少年探偵団に。それが同時に視聴者への解説になっています。コナンを全く好きじゃない人で初見でも理解できます。ちなみにあの有名な「俺は高校性探偵工藤新一。」でも解説が入ります笑 しかし、全くの無情報でこの作品見ると、舞台は一般人でなくマフィア、全く大体の日本人視聴者にとっては無縁の世界(のはずw)どうしても難しい印象。いきなり前情報がない初めての会社に入社し、その社内の問題に切り込むようなもの。難しいと思います😂
ご視聴・コメントありがとうございます!確かに難しい映画には間違いありませんね。けど、それ以上に溢れる魅力ある作品だからこそ、これだけ多くの方々に支持されて愛されているのでしょうね。この解説がご理解に少しでもお役に立ったなら幸いです。
@@JUNKhaTheater 返信ありがとうございます。映画以上に解説が楽しく見入ってしまいました。ちなみに字幕、台詞(言語)についてですが、、日本だと「ちょ待てよ」や「事件は現場で起きてるんだ」「ガキじゃあるまいし/ コナン」などが、キャッチー、独特な言い回しで、ファンがついたりします。私は学生時代英語は好きでした。例えばタイタニックのシンプルな恋愛会話でも、例えば日本語字幕では「貴方、素敵ね」だけど、英語では「みんな見てるよ」と言ってたりします。字幕は「全くお気楽だな」が「その性格治しなさい」とか、全く英語の直訳と日本字幕が違ったりします。しかし「おおまかなニュアンス」は合ってるから、勿論会話は続きます。私は金八先生やミスチルなど日本語が好きな英語に興味ある日本語しかわからない日本人なので、解説ができるJUNKさんが、この「台詞(言葉、意味)」をどう落とし込んでるか気になりました。字幕と台詞どちかが「馬鹿野郎!」「ちゃんと見張っとけ」では、どちらも会話に支障はないが、今の日本の職場では問題になりそうw JUNKさんは日本語字幕で作品を見るか、英語(ニュアンス)の勉強をするか。学校の英語の勉強と、映画やドラマ(ネイティブ)では、大分違うなぁと、感じます。でもその言い回しが役のキャラを肉付けしますし。キムタクぽい、織田裕二ぽい、コナンぽい、になったりします。ちなみに、コナンで描かれるホームズは好青年の印象を与えますが、映画で登場した作画でも2枚目でしたが、本家小説を読むと凄いクセが強くめんどくさい印象を受けます。私はあまり友達になりたくないw
解説を楽しんでいただけたなら、たいへん嬉しいです✨おっしゃる通り、映画を観る際に、吹替か字幕か、どちらにしても原作のニュアンス、雰囲気を理解する事はとても重要ですよね。(字幕、吹替ともに)名翻訳と呼ばれるものが時々話題になることがあります。しかし、それが話題になるくらいですからね。ほとんどの場合は、「苦戦して」おられるのだろうなって推測します。けど、ふと、元の言語ではどんないい回しをしているのかなぁ?って疑問を持ったり、その背景の文化について調べてみると、また世界が広がりそうです。映画を通して、様々な世界観、価値観、異文化に触れられることは、ほんとうに幸いなことですね。貴重なご視点を、ありがとうございます!
BGMがうるせぇー(*・ω・)
動画編集が丁寧ですよね。
@@千お ご視聴・コメントありがとうございます!そのように言っていただいたのは初めてのことで、たいへん嬉しいです。まだまだいたらないところが多くて、ご迷惑をおかけしていますが、精進して参ります。
@@JUNKhaTheater 毎回、これだけ一生懸命アップしてるんですから、100点満点でなくても視聴者は認めてくれていますよ。これからも期待しています。ありがとうございます。
@@千お 嬉しいです!泣きそうになりました。
ありがとうございます。ただ、解説の音量に比べてBGM音量が大き過ぎます。
ご視聴・コメントありがとうございます!メッセージ欄に固定させていただいている通りBGMの音量調整でミスがありました。たいへんご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
14:27 意義?異議ではないでしょうか?
テロップの表記間違いがあったようで、申し訳ありません。ご指摘ありがとうございます。
音楽の音が大きすぎて解説が聞き取れません。 15:45
ご視聴・コメントありがとうございます!ご指摘の通りです。固定コメントに書かせていただいておりますが、音量調節に失敗してご迷惑をおかけしました。
I am gonna pass this site!
You are always welcome here!
これは大河ドラマだよ!
ご視聴・コメントありがとうございます!親子3代に渡る大河ドラマでしたね。
マイケルはソロッツォーを打ったのが先ですよ。
コニーコルレオーネは、ロッキーのエイドリアン役
@@watarutakeda4506 ご視聴・コメントありがとうございます!そうですね。タリア・シャイアはコッポラ監督の妹さんで、ロッキーのエイドリアン役の印象がありますね。
ソロッオからマクラスキー警部ですよ。
まあその通りなんですが、まあいいじゃん、って思いました。
マーロン・ブランドが撮影当時47歳とは。彼の役作りは徹底していますね。ロバート・デ・ニーロも役によって太ったり痩せたり、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」の生え際の毛を抜いて老けさせたり、徹底してますね。最近では役柄でクリスチャン・ベールが強度に痩せてこのタイプの役者でしょうか。日本の映画やTVドラマNO老けは髪を白く染めて終わりですからいつもがっかりしますが、出演料が桁違いですから仕方がないとも思います。映画によっての扮装、あなたも彼らと同じDNAを感じますよ。
いつもありがとうございます!デニーロアプローチなる言葉が生まれるほどの凄まじい役作り、マーロン・ブランドの名優の貫禄もこの映画では見せつけられましたね。僕の「仮装」はお遊び程度ですから、そのように言っていただき畏れ多いです…
あの山口組三代目田岡一雄さんが認めましたこれは本物だそして、フランクコステロ話し方をマーロンブランドから麻生太郎につながります
@@五十嵐源造-l1n ご視聴・コメントありがとうございます!任侠道の方も認める本格派の映画でしたね。
この映画には美女が一人も出演していないところも面白い。
アポロニア…
近所で集まるバーべキューパーティーだったら二時間くらいアイドル的に扱ってもらえるかもしれない、というレベルかと。役柄としては絶世の美女という設定、そういう雰囲気にしてしまっているのもこの映画の凄さではありますね。
マイケルはイケメンなのに…(劇中でもソニーが言ってる)
【訂正とお詫び】
以下の箇所について、ご指摘をいただきました。
訂正してお詫びいたします。
精進して参りますので、今後ともよろしくお願いします。
⚫︎言い間違い
×テキサスのモー・グリーン
訂正 ⇒ ラスベガスのモー・グリーン
⚫︎射殺された順序
×マクラスキー → ソロッツォ
訂正 ⇒ ソロッツォ → マクラスキー
⚫︎BGMが大きく、解説が聴き取りにくくなって箇所があります。
すみません。
何度も観た映画ですが、先日改めてDVDを買いました。
それを観る前にこの解説を観ることが出来て、非常に良かったです。
お話を聴きながらシーンを思い出し、あぁそういう流れだったのかと改めて理解出来ました。
非常にコンパクトにまとめておられながら粗削りではなく、個人的な感情も強く押し付けるものではなく、聴いていて非常に「嬉しい」解説でした。
他の解説も拝見させてもらいます。
これからも楽しみにしています!
ご視聴・コメントありがとうございます!
そのように言っていただき、たいへん光栄です。
この作品は、やはり特別に思い入れのある方が多く、皆さま、様々な受け止め方をされておられるだけに、話しも慎重になりました。
(しかし、いろいろミスもありすみません)
精進して参ります。
中学生だった頃、映画の魅力を知るきっかけになった映画です。
上手くまとめられていますね。何度も何度も観た映画なので映像が鮮明に頭に現れました。
昨今の日本のテレビ番組のほとんどがゴミなので、映画🎬をもっと放送してほしいですね。
楽しませてもらいました。ありがとうございます。😊
ご視聴・コメントありがとうございます!
大切な作品を取り上げた解説に対し、温かいお言葉を頂戴したいへん励ましていただきました。
感謝しております。
確かに、昨今のテレビ番組には僕も大いに不満があります。
かつては映画番組も多かったですね!
ゴッドファーザー関連の動画が多いですけどめちゃくちゃわかりやすいです!チャンネル登録しました🎉これからも頑張って下さい🎉ゴッドファーザー動画期待してます🎉
ご視聴・コメントありがとうございます!
わかりやすいって言っていただき、とても嬉しいです✨
「ゴッドファーザー」は人気作品だけあって、いろいろな方が解説動画を作っておられますね。
この映画を観ると、どんなに強い人間にも、必ず弱さがあることを、どの登場人物からも感じます。そして、その弱さが、その人のこれまでの人生を想像させます。翻って、自分はどうなのかと、見つめ直すこともできます。この映画の素晴らしさですし、演じた俳優、そして監督に、感謝です。
いつもありがとうございます!
確かに、おっしゃる通りですね!
強さゆえの弱みみたいなものを感じずにはいれません。
人生訓に満ちた奥深い作品との出会いに感謝したくなりますね。
現在62歳のじじぃです。
初めて観たのが15歳の時でした。15歳の小僧ではこの作品の良さが全く分からなかったかな・・・・・
それから20代・30代・40代・50代・60代と何回も鑑賞しました。
もうハリウッド史上最高の作品じゃないですか!
私の好きなシーンで
ドンが無警備で入院中、マイケルが見舞いに来たパン屋と病院入り口で警備してたら暗殺者らしき者が車から覗き
立ち去って行った後、パン屋がタバコを吸うため火を付けるが、怖さのあまり手が震えなかなか火が付けられない
シーンは実によかった!!!!!!
ご視聴・コメントありがとうございます!
確かに、年齢を重ねて初めて解るような奥深さがこの作品にはありますね。
病院の入口を守る、マイケルとパン屋の緊張感漂う描写、さすがはコッポラ監督でしたね。
映像も音楽も素晴らしい作品ですね。バイオレンスシーンが多い反面、結婚式では花嫁(娘)とダンスを踊るシーン等のコントラストが印象的でした。堅気の世界にいたマイケルが、稼業を継ぐ事を決めたあたりから、どんどん顔が変化して行きましたね。
いつもありがとうございます!
おっしゃる通り、この映画の鮮やかな対比的な表現。
これは黒澤明の「羅生門」の影響もあるようですね。
哀愁をおびた音楽も印象深い名作でしたね。
映画はラストシーンがよければすべてよしというお気楽な説もありますが、
そうではなくケイのあの表情を引き出すまでの脚本は見事だと思っています
Part2,3のラストはもっと悲惨でした
いつもありがとうございます!
おっしゃる通り、この作品のラストまでに至るきめ細かい変化、そしてケイのあの表情。
見事な演出でした。
確かに、ラストにフォーカスするとPart1は秀逸でした。
情報量が半端ない。素晴らしい!
ご視聴・コメントありがとうございます!
そのように言っていただき光栄です。
励みになりました。
これからもよろしくお願いいたします。
映画も解説も素晴らしい‼️
ご視聴・コメントありがとうございます!
そのように言っていただき、たいへん励みになります✨
めちゃくちゃわかりやすい
ご視聴・コメントありがとうございます!
そのように言っていただき光栄です。
励みになります。
これだけの複雑なドラマを何もみないでよくすらすら話せますね。すごいです。
ご視聴・コメントありがとうございます!
そのように言っていただき恐縮しています…
言い間違いがあったり、まだまだ、至らないところがありますが、精進したいと思っております。
素晴らしい解説をありがとうございます。よければパート3もお願いします。
ご視聴・コメントありがとうございます!
リクエスト承知いたしました。
いつか、きっとパート3も取り上げてこの壮大なストーリーを完結させたいです。
何度も何度もみてるゴッドファーザーですが、改めて知ることが出来たことも多くとても勉強になりました。 パルプフィクションの解説をみて 今回のゴッドファーザーでした。とても分かり易くよかったです(^^)
ご視聴・コメントありがとうございます!
たいへん嬉しいお言葉をいただき、勇気づけられました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
せっかくわかりやすい解説なにバックの音楽がデカすぎて解説が聞き取りにくいです。、、、、私だけだったらスミマセン。
ご視聴・コメントありがとうございます!
BGMのことではご迷惑をおかけいたしました。
せっかく楽しんでいただけたのに、申し訳ないです。
他の方からもご指摘がありましたので、そのことはこのコメント欄のトップに固定して掲示させていただきました。
何回も観ましたが再発見もあり、分かりやすい解説やった👏チャンネル登録します😊
映画も素晴らしいけれど、解説に感動しましたm(__)m
ほんとうに恐れ入ります🙇♂️
そのように言っていただき救われる思いです。
ありがとうございます!
この映画もTVで観たんですが、登場人物が多いのと、華やかな女優さんが居なかった(好みのタイプの)為、全体を余り覚えていません。ベッドに馬の首があったシーンは、ショッキングなシーンだったので覚えていますが。それと、BGMが大きい場面があり、解説がちょっと聞きづらかったので、BGMは小さい方がいいと思います。後、「ラストタンゴ・イン・パリ」にも、マーロン・ブランドが出ていた様に記憶しているんですが、子供には難しい内容だったので、記憶が不確かです…
タカさん、いつもありがとうございます!
確かに、登場人物が多いところが複雑な印象となり記憶を曖昧にさせましたね。
馬の首のシーンはショッキングでした。
あれは屠殺場から本物の馬の首を持ってきて使用したとのことです…
BGMのご指摘はほんとうにその通りです。
動画をアップしてから気がつきました…
すみませんでした。
今後はよく音量調整の確認をしてから、上げるようにいたします。
ご指摘ありがとうございました。
観ると楽しいだけでなく教養も得られる素晴らしい動画ですね!
シチリア繋がりで、よろしければヴィスコンティ監督の「山猫」も今度取りあげていただけたら嬉しいです。
続けていろいろな作品の解説もご視聴いただき、ほんとうにありがとうございます。
そのように言っていただき、たいへん勇気づけられました。
ヴィスコンティの「山猫」は名作ですね。
きっと、リクエスト作品を取り上げさせていただく機会があると思います。
素晴らしい解説ありがとうございました。。この映画の前はマフィアの存在を知っている人は大勢いましたが
内情は外からは全く分からず、丸いバレルのマシンガンを撃ちまくる乱暴なギャング映画が真実だと
私も子供の頃そう思っていました。丁度『バラキ』という映画が同じ時期にでて『ゴットファーザー』
が現実のマフィアで彼らは合法の仕事と非合法の仕事を生活の糧して縄張り内の危険な仕事と街の安全を
ある意味守る超組織だと知りました。最初のシーンで葬儀屋の頼みに対して『殺してはいけない』と
冷静な判断し対価は友情だけでいいと静かに語るところは過去のギャング映画の全否定でした。
けれど最後はファミリーと縄張りを守るため敵対者を全て始末してしまう情け無用の映画でもありました。
コッポラはいつも映画を作る時はトラブルばかりで苦労多いですね。では今後の解説を期待します。
ご視聴・コメントありがとうございます!
「ゴッドファーザー」への愛情が伝わってくるようなコメントでした。
「バラキ」もチャールズ・ブロンソンとリノ・ヴァンチュラ出演で、いかにも実録物のフィルムノワールでしたね。
おっしゃる通り、「ゴッドファーザー」はこれまでのマフィア、コーザノストラの描き方とは一線を画しました。
相当なプレッシャーも跳ね除けて作り上げたコッポラ監督の執念が伝わりますね。
いいチャンネルみつけた
ご視聴・コメントありがとうございます!
そのように言っていただきとても嬉しいです。
励みになります。
ホントにそう思えるスーリーさんのチャンネルです!ずっとずっと続けて頂きたいです。
ブラボー!ブラボーです。
じつはこの映画を見なかったら、後年の「地獄の黙示録」はスルーしていたかもしれません。
しかし、スゴい解説ですね。若い人たちの映画離れなどと言いますが、貴兄の動画が解決の起爆剤になる事を願ってやみません。
@@WAT24 WATさん、いつもありがとうございます!
「ゴッドファーザー」をきっかけにコッポラ監督の「地獄の黙示録」もご覧になったのですね。
もったいないようなお言葉をいただき恐縮しています…
精進しようと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
@@JUNKhaTheater
昔の日本には「映画の見方。映画の楽しみ方。映画から学ぶ事」を教えてくれるかたがいらっしゃいました。
淀川長治さんはその大師匠でした。
私は貴兄にその面影をみています。
これからのご活躍、ますます楽しみにしております。
台日友好、永遠なれ。
@@WAT24 ご指摘の通りですね。
淀川さんのような、映画の見方や学び方を示してくださる方をテレビですっかり見かけなくなったことは、ほんとうにさみしいことだと僕も思います。
台湾にも心を寄せてくださり、感謝申し上げます。
少し前に1&2のDVD購入。この動画は、作品を味わうスパイスとして、私の年齢と良くマリアージュします。
ご視聴・コメントありがとうございます!
ちょうどいいタイミングで、しかもこの解説がうまくマッチしてくださったのなら、ほんとうに幸いなことです。
そのようなお言葉をいただけ、動画を作ったかいがあったと救われる思いでした。
どうもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
共感+解説があるかないか、ですね。私はコナンからこの映画知りましたが、コナンではコナンや灰原が必ず解説するシーンがあります。蘭さんや少年探偵団に。それが同時に視聴者への解説になっています。コナンを全く好きじゃない人で初見でも理解できます。ちなみにあの有名な「俺は高校性探偵工藤新一。」でも解説が入ります笑 しかし、全くの無情報でこの作品見ると、舞台は一般人でなくマフィア、全く大体の日本人視聴者にとっては無縁の世界(のはずw)
どうしても難しい印象。いきなり前情報がない初めての会社に入社し、その社内の問題に切り込むようなもの。難しいと思います😂
ご視聴・コメントありがとうございます!
確かに難しい映画には間違いありませんね。
けど、それ以上に溢れる魅力ある作品だからこそ、これだけ多くの方々に支持されて愛されているのでしょうね。
この解説がご理解に少しでもお役に立ったなら幸いです。
@@JUNKhaTheater 返信ありがとうございます。映画以上に解説が楽しく見入ってしまいました。ちなみに字幕、台詞(言語)についてですが、、日本だと「ちょ待てよ」や「事件は現場で起きてるんだ」「ガキじゃあるまいし/ コナン」などが、キャッチー、独特な言い回しで、ファンがついたりします。私は学生時代英語は好きでした。例えばタイタニックのシンプルな恋愛会話でも、例えば日本語字幕では「貴方、素敵ね」だけど、英語では「みんな見てるよ」と言ってたりします。字幕は「全くお気楽だな」が「その性格治しなさい」とか、全く英語の直訳と日本字幕が違ったりします。しかし「おおまかなニュアンス」は合ってるから、勿論会話は続きます。私は金八先生やミスチルなど日本語が好きな英語に興味ある日本語しかわからない日本人なので、解説ができるJUNKさんが、この「台詞(言葉、意味)」をどう落とし込んでるか気になりました。字幕と台詞どちかが「馬鹿野郎!」「ちゃんと見張っとけ」では、どちらも会話に支障はないが、今の日本の職場では問題になりそうw JUNKさんは日本語字幕で作品を見るか、英語(ニュアンス)の勉強をするか。学校の英語の勉強と、映画やドラマ(ネイティブ)では、大分違うなぁと、感じます。でもその言い回しが役のキャラを肉付けしますし。キムタクぽい、織田裕二ぽい、コナンぽい、になったりします。ちなみに、コナンで描かれるホームズは好青年の印象を与えますが、映画で登場した作画でも2枚目でしたが、本家小説を読むと凄いクセが強くめんどくさい印象を受けます。私はあまり友達になりたくないw
解説を楽しんでいただけたなら、たいへん嬉しいです✨
おっしゃる通り、映画を観る際に、吹替か字幕か、どちらにしても原作のニュアンス、雰囲気を理解する事はとても重要ですよね。
(字幕、吹替ともに)名翻訳と呼ばれるものが時々話題になることがあります。
しかし、それが話題になるくらいですからね。
ほとんどの場合は、「苦戦して」おられるのだろうなって推測します。
けど、ふと、元の言語ではどんないい回しをしているのかなぁ?って疑問を持ったり、その背景の文化について調べてみると、また世界が広がりそうです。
映画を通して、様々な世界観、価値観、異文化に触れられることは、ほんとうに幸いなことですね。
貴重なご視点を、ありがとうございます!
BGMがうるせぇー(*・ω・)
動画編集が丁寧ですよね。
@@千お ご視聴・コメントありがとうございます!
そのように言っていただいたのは初めてのことで、たいへん嬉しいです。
まだまだいたらないところが多くて、ご迷惑をおかけしていますが、精進して参ります。
@@JUNKhaTheater 毎回、これだけ一生懸命アップしてるんですから、100点満点でなくても視聴者は認めてくれていますよ。これからも期待しています。ありがとうございます。
@@千お 嬉しいです!
泣きそうになりました。
ありがとうございます。
ただ、解説の音量に比べてBGM音量が大き過ぎます。
ご視聴・コメントありがとうございます!
メッセージ欄に固定させていただいている通りBGMの音量調整でミスがありました。
たいへんご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
14:27 意義?
異議ではないでしょうか?
テロップの表記間違いがあったようで、申し訳ありません。
ご指摘ありがとうございます。
音楽の音が大きすぎて解説が聞き取れません。 15:45
ご視聴・コメントありがとうございます!
ご指摘の通りです。
固定コメントに書かせていただいておりますが、音量調節に失敗してご迷惑をおかけしました。
I am gonna pass this site!
You are always welcome here!
これは大河ドラマだよ!
ご視聴・コメントありがとうございます!
親子3代に渡る大河ドラマでしたね。
マイケルはソロッツォーを打ったのが先ですよ。
コニーコルレオーネは、ロッキーのエイドリアン役
@@watarutakeda4506 ご視聴・コメントありがとうございます!
そうですね。タリア・シャイアはコッポラ監督の妹さんで、ロッキーのエイドリアン役の印象がありますね。
ソロッオからマクラスキー警部ですよ。
まあその通りなんですが、まあいいじゃん、って思いました。
マーロン・ブランドが撮影当時47歳とは。彼の役作りは徹底していますね。
ロバート・デ・ニーロも役によって太ったり痩せたり、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」の
生え際の毛を抜いて老けさせたり、徹底してますね。最近では役柄でクリスチャン・ベールが強度に痩せて
このタイプの役者でしょうか。
日本の映画やTVドラマNO老けは髪を白く染めて終わりですからいつもがっかりしますが、
出演料が桁違いですから仕方がないとも思います。
映画によっての扮装、あなたも彼らと同じDNAを感じますよ。
いつもありがとうございます!
デニーロアプローチなる言葉が生まれるほどの凄まじい役作り、マーロン・ブランドの名優の貫禄もこの映画では見せつけられましたね。
僕の「仮装」はお遊び程度ですから、そのように言っていただき畏れ多いです…
あの山口組
三代目
田岡一雄さんが認めました
これは本物だ
そして、フランクコステロ
話し方をマーロンブランドから麻生太郎につながります
@@五十嵐源造-l1n ご視聴・コメントありがとうございます!
任侠道の方も認める本格派の映画でしたね。
この映画には美女が一人も出演していないところも面白い。
アポロニア…
近所で集まるバーべキューパーティーだったら二時間くらいアイドル的に扱ってもらえるかもしれない、というレベルかと。役柄としては絶世の美女という設定、そういう雰囲気にしてしまっているのもこの映画の凄さではありますね。
マイケルはイケメンなのに…(劇中でもソニーが言ってる)