Dvorak at the end was such a good choice. Honestly all the music fits so well that's crazy how Irene's dad was that guy cause I thought it said in gorgeous Irene he was an assassin and died. I guess its a prequel
皆様 現在新型コロナウィルスの世界的な流行により大変な時を過ごされていることと思います。感染予防につとめ、お身体に気を付けて過ごされますよう。 2020年4月 Dear sirs We have hard time due to worldwide epidemic of Coronavirus. Please practice preventive action and take care of yourself, thank you. April 2020
@@toybox_anime No problem I know it's a fan-art but still think it's necessary to ask permission first :) So please let me know if it's still ok to do a French Fan-dub of your work, have a nice day and again great job !
まさかこれがアニメで見られるなんて!
御存知だと思っておりますが…ジョジョ3部のエジプト編でコレが再構成されていると感じていると思った身としては、ルーツがまさかアニメ化されるなんてアツくなるしかない!
ゴージャス☆アイリンも後の6部の女性主人公のジョリーンに繋がっていると思いますし(女性主人公で一癖あるキャラ)…青ベルの自主アニメ化も素晴らしいですけれど、これも素晴らしい…というか最大限の賛辞を文字では伝えきれないくらいの感謝しかない!
これからもワタシの可処分時間が許す限り出来る限り応援させていただきたいです!
重ね重ね有難うございます!
恐縮です。数年前に作ったものなので色々粗くてお恥ずかしいですが
まさか視聴してる際にコメントいただけるとは(^-^;
もう本当に感謝しかないのです!
スゴイから賛辞のコメントが出てこない…といいますか本当に大感謝なのです
更に追記…。
最後にアイリンが登場するなんて!アツすぎる!
決め台詞…は多分アイリンからだと思うんですが…コレもルーツは「北斗の拳」リスペクトだと思いますけれど、衝撃的でしたねぇ…。
「わたし、残酷ですわよ」>北斗の拳の「お前はもう死んでいる」のリスペクトだと思ったので…絵柄も寄せてきてた時代でしたし、その上で今の作風完成させられたんだろうなぁ…と思うと色々考えてしまって…語彙が少ないので「素晴らしい」としか言えないのが残念…もう色々凄すぎて…感謝しかないです!
@@takaimp555 アイリン1話(バオー寄り)と2話(ジョジョ寄り)がちょうど絵柄の転換期でしたね。バオーの続編は読みたいですが、今だと完全に別人の絵柄なんだろうなと。
逆ににご本人の絵柄が変わってるのがスゴイともいえるのかも…。
単純に絵柄だけが売れる要素ではないと思いますが、それに対応したことがスゴイとも言えるのではなかろうかと。
(当時の)「売れる」要素を入れつつ、ストーリー的にはブレてない…どころかジョジョで「超能力を可視化」することで開花した部分があるのかもしれないなぁ…とか色々考えちゃったりしますねぇ…。
超能力を擬人化とか発想力がこれまたスゴイとしか言えませんで…。
ただ、今の荒木先生の絵柄のアイリンは激しく見てみたいかもですね。
というか「ダークヒーロー(ヒロイン)」を主人公に据える…ってのも革新的だった気がしますし。
ケインとジョセフと承太郎…今思うと勝手にダークヒーロー的な部分に共感してるのかもしれないと感じたり…特に2部のジョセフは片腕無くしてたりしてる部分が青ベルのケインと似ていると言えなくもないですし(もっと痛めつけられてますが)。
作品がアツくて感動して暴走しちゃって申し訳ないです…。
荒木さんの原作は本当に素晴らしく、最高の西部劇、最高のギャンブルストーリーを作ってやろうという気概から生まれた作品でしょう。絵柄の稚拙さや流行のスタイルではないという理由でこの作品の価値がわからないのは、本当の目利きではない証拠です。これだけの作品をデビュー作から作れるからこそ、ジョジョを長年、描ききれる力があるのだと思います。
そして、その事を理解して、このマイナーな作品をピックアップしてきたセンスがまた素晴らしい。
Thanks hamon beat
wow!! that was really good. it kept me hooked on the story the whole time. very professionally done, i enjoyed watching it a lot.
他所様の動画(メカ部チャンネル)でも感じましたが
荒木語りするに武装ポーカーを最初に持って来る方は信用出来る気がする
こんな良き動画を3年間も見逃してた事については不覚かつ恐縮です
語り部を変えたのは原作のオーソン・ウェルズ風がお気に召さないから?
アイリンゲスト出演も気が利いてますが
ハーパーの驚愕顔に何故か画太郎味感じ、失礼ながら笑のツボ直撃(苦笑
コメントありがとうございます。荒木作品だとバオー来訪者が特に好きなのですが、ちょっと全年齢向け動画にするのは難しそうなので。
語り部の変更は「片目隠し」をやりたかったためです。ハーパーの顔とかアイリンとか遊びを入れたくなってしまう癖があります。原作には失礼なのですが
ずっと気になっていた作品をこんな素晴らしい形で拝めるとは…!!
ありがとうございました!
ありがとうございます。もし原作をご覧になっていなければ、絵や演出は私の好みで原作と変えている部分がありますのでご承知おき願います。
まさか彼が全部持っていくなんて!
めっちゃ面白かったです。
ありがとうございます😭最高です…
Dvorak at the end was such a good choice. Honestly all the music fits so well
that's crazy how Irene's dad was that guy cause I thought it said in gorgeous Irene he was an assassin and died. I guess its a prequel
Thank you. She is guest for this story. Maybe she has different story from original Irene.
本職がアニメーター…?ベルセルガから飛んできたら武装ポーカーまで…
背景も綺麗だし凄い…
ご視聴ありがとうございます。専門学校でアニメーターと背景を学んだのですが事情によりプロデビューを断念、趣味でアニメを作っているものです。動画枚数はちゃんと数えてないのですが、ベルゼルガもこれも1500枚前後かと思います。動画の精度を上げるため作業環境をデジタル化していきたいなと思っています。
honestly this could’ve been such a good anime!
とても良いと思います
オチまで面白かった
This is amazing!
Godspeed Araki
This is amazing
Fun fact: The Author of Poker Under Arms is Author of Jojo Bizarre Adventure. That's why the arts is similar
That was already said at the beginning of the video
This is not bad 😊
Wow simply amazing.
awesome
まさか武装ポーカーまで……ペキンパーとハーバーは後のジョナサンとスピードワゴンに繋がってそうですね(性格は色々逆だが)、オリジナル要素も良く、原作では特に特徴のない老人を何かあるような特徴をつけてたのも素晴らしかったです。
ちなみにcvをつけるとなるとこんな感じかな?
ドン・ペキンパー:cv山崎たくみ
マイク・ハーバー:cv緑川光
ナレーション・語り手・浮浪者のおっさん:cv中尾隆聖
皆様
現在新型コロナウィルスの世界的な流行により大変な時を過ごされていることと思います。感染予防につとめ、お身体に気を付けて過ごされますよう。 2020年4月
Dear sirs
We have hard time due to worldwide epidemic of Coronavirus. Please practice preventive action and take care of yourself, thank you. April 2020
Nice work mate!
His daughters name is Irene, coincidence I think not
Thank you for your comment. Actually this girl doesn't have name and appearance is different at original story. This is my play.
@@toybox_anime VERY NICE
CEAZA-CHAN
Hello, I wanted to ask permission to use the original video in order to do a French Version if it's ok :)
That's a good animation by the way !
OK. I'm glad if you enjoyed my work. But please note that it's just fan--art and I don't have any copyright of original cartoon. Thank you.
@@toybox_anime No problem I know it's a fan-art but still think it's necessary to ask permission first :)
So please let me know if it's still ok to do a French Fan-dub of your work, have a nice day and again great job !
@@ARMarTy_ OK. I don't have objection to your activity. Thank you.
@@toybox_anime Thank you, do you have by any chance a version with no subtitles ? It's fine if there's not.
@@ARMarTy_ Sorry, it's difficult to prepare another version.
Haha Harper had the beef stew yesterday
Are you making a ror/snv animation?
I don't know what ror/snv means, but anyway I made this just as my hobby.
@@toybox_animeror/snv are record of ragnarok/shuumatsu no valkyrie
保安官の娘がアイリンとは
Ill never hate the japanese!
Amazing ❤