新型ハリアーで行く!大雪の油坂峠越え 奈良→岐阜→福井 車中飯は雪見で熱々おでんに舌鼓。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 24

  • @DDD-ff9ux
    @DDD-ff9ux 2 ปีที่แล้ว +1

    この辺りいつも豪雪ですね
    うちの別荘が荘川にあるので158や156はよく走ります♪
    昔より道路も良くなり温暖化の影響か
    雪も少なくはなった気がしますが冬は厳しいですね! いい動画ありがとうございます♪

    • @FRB_oyazi
      @FRB_oyazi  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      雪は少なくなったとはいえ、
      かなりの山奥で標高もそこそこありますから、かなり白鳥あたりは積もりますね。
      今年も予報ではかなり寒くなるとか言ってますから要注意ですね〜

  • @mene6622
    @mene6622 4 ปีที่แล้ว +4

    これは凄いトヨタのハリアーが良いのか運転なさってる
    風来坊おやじさんの腕が良いのか、
    とても安心して見られた動画でした。

    • @FRB_oyazi
      @FRB_oyazi  4 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      ハリアーの性能だと思いますよ。
      TRCなんかの電子デバイスも効果的に効いてますし。
      今回はフカフカの新雪だったからまだ走りやすかったです。

  • @satoru8549
    @satoru8549 4 ปีที่แล้ว +7

    BGMではなく、タイヤの走行音とか、ワイパーの音とか、
    雪が窓にたる感じとかが欲しかったです。リアル感と言うか臨場感が欲しかった。

    • @FRB_oyazi
      @FRB_oyazi  4 ปีที่แล้ว +3

      コメント、貴重なご意見ありがとうございます。
      確かにその方がいい動画になりますね。
      さらに勉強して音も大事に撮影、編集したいと思います。
      アドバイスいただき本当にありがとうございます。
      またぜひご意見お願いします。

  • @TTjtatmpj
    @TTjtatmpj 8 หลายเดือนก่อน +1

    FFでも雪道走れるんですね!

    • @FRB_oyazi
      @FRB_oyazi  8 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      除雪している道路なら問題ないです。
      調子乗って雪深いところへ入ると痛い目に遭いますが・・・😅

  • @かずや-k9o
    @かずや-k9o 3 ปีที่แล้ว +3

    4WDじゃなく2WDでもこれくらい降っても平気なんですね^ ^

    • @FRB_oyazi
      @FRB_oyazi  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      ハリアーは最低地上高が高いことや、今回は新雪だったので行けました。
      除雪が入る国道ならだいたい行けますが油断禁物ですね。
      さすがにガチガチに凍った登り坂はダメでしょうね。

  • @にっさん-b1n
    @にっさん-b1n 3 ปีที่แล้ว +1

    いいですねぇ〜!
    雪の高速怖くないですか?
    僕はまだしたことないので怖いです。
    一般道は走ったことありますけど!

    • @FRB_oyazi
      @FRB_oyazi  3 ปีที่แล้ว

      いつもコメントありがとうございます。
      古い動画もご覧いただき感謝です。
      私も雪にはそれぽ慣れていないので、雪の高速は怖いですね。
      トラックがビュンビュン飛ばして行くので余計に怖いですね〜

  • @清流-b5c
    @清流-b5c 4 ปีที่แล้ว +2

    確か九頭竜湖辺りって圏外ではなかったかな?

    • @FRB_oyazi
      @FRB_oyazi  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      確かにあのあたりは民家もないのですが、圏外かどうかは見てませんでした・・・

  • @bokkun_fuufu_buraritabi
    @bokkun_fuufu_buraritabi 4 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは(^^)/ かなりの積雪路を走られていますね!! 
    パックに入っている「おでん」ですか!! 手ごろに食べられるのでいいですねぇ(^^♪
    この「油坂峠」の高速道路は私も最近では4年前まで3年間は石川県加賀市と能美市に住んで居た頃に、冬季と夏季に走りました(^^)/ 懐かしいですね。 更にかなり昔大阪に住んでた頃に、まだこの高速道路がまだ無かった時代には旧「油坂峠」
    を何度も走りました!! 現在では楽になりましたね。
    雪道走行ですよね、、、今はスバルXVですが石川県に居た頃はトヨタウィッシュ4WDに乗ってました! なれてくると「この様な積雪路でも80キロで走っていきます。。。(^^;) 
    この道の駅で二度ほど車中泊したことあります!! (^^♪ ここまでに来るのにかなりの峠越えですがようこそご無事で、、、。「スノーシェッド」があればホッとする間ですね(^^♪
    見覚えのある所が沢山あってとても嬉しく楽しかったです!! ありがとうございました。
    このルートはよく走ってた時は石川県加賀市山代温泉桔梗が丘に住んでまして、「山中温泉」から行き、国道364号~大内峠~永平寺町に入り国道158号に入りました(^^)/

    • @FRB_oyazi
      @FRB_oyazi  4 ปีที่แล้ว +1

      いつもコメントありがとうございます。
      石川県に住んでいらっしゃったんですね・・。
      油坂峠は本当に難所でしたが、中部横断道ができて本当に楽になりましたよね。
      XVだったら楽勝で峠越えできそうですね。羨ましい。
      4WDにしておけば・・・とちょっと後悔した峠越えでした。

  • @ともや-h2j
    @ともや-h2j 4 ปีที่แล้ว +1

    ホイールは、60ハリアーのエレガンスのものですか?

    • @FRB_oyazi
      @FRB_oyazi  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      おっしゃるとおり60ハリアーのエレガンスのものです。
      60ハリアーに乗ってる時に中古タイヤさんで買いました。それをそのまま利用しています。

  • @熊モンモン熊
    @熊モンモン熊 4 ปีที่แล้ว +3

    こんな雪の中でも無灯火で走行してる車がいるのに驚きですね。。。

    • @FRB_oyazi
      @FRB_oyazi  4 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      雪の中では見にくいので、点灯してほしいですよね。
      ハリアーはオートライトがデフォルトで、ちょっとでも暗くなるとすぐ点灯するので点灯漏れがなくていいですね。

  • @SO-fu7nz
    @SO-fu7nz 4 ปีที่แล้ว +1

    こんな雪道でも2WDで大丈夫なんですね。タイヤは何を履いてるんですか?

    • @FRB_oyazi
      @FRB_oyazi  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      タイヤはブリザックDM-V1です。先代60ハリアーからのお下がりで少々古いです。
      この時は新雪フカフカだったので食い付きもよく案外行けました。
      でもラッセルになるような深雪やアイスバーンだとスタックするので過信は禁物ですね。

  • @vivioalto
    @vivioalto 4 ปีที่แล้ว +1

    除雪ご苦労様でした🙇‍♂️
    私も大野出身で、除雪しに行きたいトコでしたが、いかんせん北海道なもので…
    年末年始は帰っていたので、寒波に備えて屋根雪降ろしして帰りましたが、まぁ降りましたね😱
    ライブカメラと積雪情報見ながらヒヤヒヤしてました😨
    割とサラ雪なんで車高高いハリヤーなら2駆でも行けますね。

    • @FRB_oyazi
      @FRB_oyazi  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      降りましたね〜。私がまだ小さい頃40年くらい前・・・は毎年たくさん降って屋根まで雪がある・・・なんてザラに会った記録がありますが、ここ10年くらいはあまり降らなかったので、今年はビックリです。
      北海道にお住まいですか・・・いいですね〜。ここ2年で3回行きましたが本当にいいところですね。
      帯広方面の幸福に行ったら、福井から移住した人が多いから福の字をつけて幸福になった・・・と知って意外に思いました。