学校では教えない戦国時代 日本の歴史 なぜ世界最強のスペインは日本を植民地化できなかったのか?豊臣秀吉が朝鮮出兵した本当の理由【なるためJAPAN】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 มิ.ย. 2024
  • 15世紀、ヨーロッパで始まった大航海時代、羅針盤を手に入れた国々は洋航海に乗り出し、新しい大陸を自分の領土にするために領土獲得競争を始めました。スペインとポルトガルは条約で世界を二分し、植民地政策を推進しました。戦国時代だった日本はその境界線に位置し、16世紀半ばになると両国の宣教師が次々と来日。当初はキリスト教布教が許可されましたが、豊臣秀吉は突然「バテレン追放令」を発布し、布教を禁止しました。なぜ日本は植民地化されなかったのか、この背景に迫ります。
    あなたはこの話題についてどう思いますか?ぜひあなたの意見をコメント欄に書いて教えてくださいね。
    00:00 | はじめに
    01:43 | 豊臣秀吉が送った書簡
    03:31 | スペインとポルトガルに狙われていた日本
    05:01 | 宣教師の本当の目的
    07:53 | バテレン追放令の裏に隠された真実
    10:59 | キリスト教会の「領地になっていた」長崎
    12:06 | スペイン・ポルトガルによる明国 侵略計画
    13:12 | 文禄・慶長の役の本当の目的
    15:19 | 日本がスペインの植民地にならなかった本当の理由
    17:57 | まとめ
    ★いつもコメントをいただきありがとうございます!
    みなさまのコメントはとても勉強になり
    内容も大変鋭いものが多く
    当チャンネル管理人もいつも勉強させてもらっています!
    視聴者の皆さんも、コメント欄を読んで参考になさってくださいね。
    ▼参考文献等
    ​​平川 新 (著) 戦国日本と大航海時代 - 秀吉・家康・政宗の外交戦略 (中公新書 2481)
    井沢元彦 (著)  逆説の日本史11 戦国乱世編/朝鮮出兵と秀吉の謎 (小学館文庫)
    清水 馨八郎 (著) 侵略の世界史―この500年、白人は世界で何をしてきたか (祥伝社黄金文庫)
    三鬼 清一郎 (著) 豊臣政権の法と朝鮮出兵
    #なるためJAPAN
    #歴史ミステリー
    #歴史
    #歴史解説

ความคิดเห็น • 125

  • @user-kq6qs5ld2x
    @user-kq6qs5ld2x 22 วันที่ผ่านมา +92

    大航海時代を大侵略時代と正しく歴史教科書を書き換えなければならない。

  • @sky_8080
    @sky_8080 22 วันที่ผ่านมา +100

    ザビエル等宣教師は工作員、秀吉をもっと評価すべき歴史教科書、日本第1だ!

    • @user-ft6sw2cf5g
      @user-ft6sw2cf5g 21 วันที่ผ่านมา +1

      @sky-8080 宣教師が工作員だったという事を示す歴史的証左は何ですか?

    • @reyesdelavega3105
      @reyesdelavega3105 20 วันที่ผ่านมา

      ​@@user-ft6sw2cf5g
      ほんとにさ。確かにポルトガル・スペインは植民地化を行なってきたけどさ、宣教師達も自分の国の事情は把握してたとしても自分達のミッションは教えを伝える事に尽きてたと思うよ。あとは、神父それぞれの思想による(現地総督のやり方が酷いと本国スペイン王に手紙を送った神父もたくさんいた)。

    • @user-lr2vx5ps4j
      @user-lr2vx5ps4j 16 วันที่ผ่านมา +1

      ​@@user-ft6sw2cf5g人身売買、武器売買に関与していたのは事実ですね。単なる通訳ではありません。大いなる生臭坊主、宗教者ではないですね。今のローマ法王庁も。

  • @hamuhamu-2m27y65
    @hamuhamu-2m27y65 20 วันที่ผ่านมา +42

    秀吉公は、やっぱり日本のヒーローだと思う。今の日本があるのは秀吉公のお陰。

  • @sorairo-tubame
    @sorairo-tubame 21 วันที่ผ่านมา +45

    戦国時代という時代背景もあったと思うけど、やはりトップに立つ人や側近は頭が良かったのだ。しかし人身売買とは酷い。今も西洋に見下されている様な感じがするのは昔からなのだな。

  • @user-vn2td9vd9h
    @user-vn2td9vd9h 21 วันที่ผ่านมา +66

    日本って何百年も前から頭脳が高い人が国を守っていたんだなーって考えたらカッコいいわー

  • @user-bp9cj2cm1j
    @user-bp9cj2cm1j 21 วันที่ผ่านมา +28

    当時、鉄砲を国産化出来て配備数も多く、国内での戦闘経験豊富でスペイン軍なんぞに負けない状態で、また、日本人奴隷貿易を禁止する要求も秀吉はしている。

  • @user-kb6zc2lw9y
    @user-kb6zc2lw9y 18 วันที่ผ่านมา +18

    秀吉はやはりただものでないけつぶつだった。感謝する。

    • @masmaz749
      @masmaz749 14 วันที่ผ่านมา

      秀吉は日本史上最悪レベルのクソサイコパスだけど、宣教師を追い出したことだけは評価できる。

  • @user-yo6vh2oi9b
    @user-yo6vh2oi9b 22 วันที่ผ่านมา +71

    博愛主義のあの宗教が一番酷いことをしている説

    • @user-gr5px8bl9i
      @user-gr5px8bl9i 21 วันที่ผ่านมา +7

      『博愛主義』とは、同じ宗教の人たちに対してのことで、大航海時代にはコロンブス初め多くの航海者が現地人を根こそぎジェノサイドと略奪をしました。ただ、カトリックとプロテスタントは『死闘』を繰り返しましたが。そもそも、秀吉が書簡を送った『フィリピン』はスペイン国王フェリペ(Ⅱ)から取ったもので、現在でもフィリピン人が英語が上手いのも、考えようでは植民地支配から、次々と欧米列強の食い物にされ続けた悲しい歴史の証拠です。

    • @widesnow8720
      @widesnow8720 21 วันที่ผ่านมา

      だって一神教にとって異教徒は人の姿をした畜生ですから

    • @Catherine122223
      @Catherine122223 21 วันที่ผ่านมา

      過去に酷い事をやりまくったから「人権」とか「動物愛護」とか「自然保護」という概念が生まれたのかもね。

    • @widesnow8720
      @widesnow8720 21 วันที่ผ่านมา +11

      砂漠の一神教なんてそんなもん。十字軍にジハーディストとか、あれらの悪行を数え上げたらキリがない

    • @user-bp9cj2cm1j
      @user-bp9cj2cm1j 20 วันที่ผ่านมา +11

      法王様が植民地を推奨

  • @user-pb3tc7ky2h
    @user-pb3tc7ky2h 20 วันที่ผ่านมา +35

    縄文人、天皇、鎌倉武士、秀吉、明治・大正の人たち、こんな美しい日本を残してくれて本当にありがとうございます。

  • @princesscarly1789
    @princesscarly1789 22 วันที่ผ่านมา +27

    今回もとても素晴らしい内容でした👏
    ありがとうございました!

    • @narutamejapan
      @narutamejapan  19 วันที่ผ่านมา +2

      こちらこそありがとうございます☺️

  • @jazztarou
    @jazztarou 21 วันที่ผ่านมา +29

    スペイン、ポルトガル・・・悪いことすると落ちぶれるんだね!

  • @user-kq6qs5ld2x
    @user-kq6qs5ld2x 22 วันที่ผ่านมา +52

    次回の紙幣の肖像画は豊臣秀吉公にして欲しいよ。

    • @boo.k4341
      @boo.k4341 21 วันที่ผ่านมา +3

      韓国が文句を言ってくる。

    • @user-kq6qs5ld2x
      @user-kq6qs5ld2x 21 วันที่ผ่านมา +12

      @@boo.k4341 だから面白い❗️挑発だよ😃

    • @user-fu4mw3zx9u
      @user-fu4mw3zx9u 17 วันที่ผ่านมา

      @@boo.k4341 内政干渉。きつく突っぱねろ。

    • @Pyonkichi1123
      @Pyonkichi1123 15 วันที่ผ่านมา +4

      伊藤博文でさえお札になっていたんだから大丈夫でしょう。

  • @ToyotomiHideyoshiGre
    @ToyotomiHideyoshiGre 6 วันที่ผ่านมา +4

    日本人は史料を学ぶほど、自国に誇りを持つことができる。

  • @Dmain-ww6wm
    @Dmain-ww6wm 20 วันที่ผ่านมา +15

    様々な TH-cam の動画を見ていると日本の教科書がいかに問題がある内容を変えているのかがわかる

  • @user-ry3xj2ep6g
    @user-ry3xj2ep6g 21 วันที่ผ่านมา +56

    今の政治家よりも、秀吉のほうがよっぽど日本のことを考えていたんだなぁ~
    それに引き換え、今の政治家の堕落、計り知れないなぁ~

    • @Catherine122223
      @Catherine122223 21 วันที่ผ่านมา +12

      秀吉は日本人だけど、現代の政治屋は日本人じゃないかもな〜。

    • @satumahayato7579
      @satumahayato7579 20 วันที่ผ่านมา +6

      その政治家を選んでるの国民なんだけどねw

    • @kakashihatake187
      @kakashihatake187 20 วันที่ผ่านมา +4

      ​@@satumahayato7579
      期待して投票したのに、期待を裏切っているのが政治家。
      選んだ国民のせいにするのはお門違い!

    • @satumahayato7579
      @satumahayato7579 20 วันที่ผ่านมา +4

      @@kakashihatake187 一回目ならわかるが期待を裏切られても何回も同じ政治家を当選させてるのは国民が学ばないからですw

    • @user-fu4mw3zx9u
      @user-fu4mw3zx9u 17 วันที่ผ่านมา

      選挙もあやしいもんだ。😒

  • @user-vp4po6zx8k
    @user-vp4po6zx8k 21 วันที่ผ่านมา +13

    逆に言えば、スペインが日本に上陸して戦闘してみれば良かったんだ。日本の武士に鎧袖一触にされて侵略は諦めたと思う。他国と違って(特にCK)腰砕けの侍は全くいなかったから。

  • @user-ww2zg8lk6h
    @user-ww2zg8lk6h 17 วันที่ผ่านมา +7

    当時の日本の兵士動員能力、補給、指揮官、どれをとってもずば抜けている。

  • @user-cf1gn8wt6k
    @user-cf1gn8wt6k 18 วันที่ผ่านมา +6

    昔、歴史の先生が秀吉は年老いて盲目になり判断を誤って朝鮮出兵したと言っていた事に違和感がありました。でも、なんか動画見てしっくりしました。

  • @user-lr7hg4xw4t
    @user-lr7hg4xw4t 21 วันที่ผ่านมา +27

    日本の教科書では「侵略」と批判され、
    韓国では「壬辰倭乱(乱は格下・臣下が起こしたという意味がある)」と言われ、
    秀吉はもっとちゃんと評価されて欲しいもんだ
    現代のナショナリズムや国際関係に配慮しないでさ

    • @masmaz749
      @masmaz749 14 วันที่ผ่านมา

      無意味な侵略でしか無い。
      そもそも戦国時代で鍛え抜かれ、世界最大の鉄砲保有国の日本軍が20万の大群で攻めても朝鮮も明も征服できていないんだから、当時のスペインごときに東アジアを侵略する能力など全くない。
      申し訳ないけど、アステカやインカ帝国、フィリピンとはレベち過ぎる

    • @user-cc4to6sb8q
      @user-cc4to6sb8q 6 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      言えるのはキリシタン大名と呼ばれた人々も結果的に加担していた事になりますね。

  • @user-fe9kh4lx6u
    @user-fe9kh4lx6u 19 วันที่ผ่านมา +10

    なぜ世界最強のスペインは日本を植民地化できなかったのか?て。簡単です。
    スペインは最強ではなく、日本が最強だからでした。まる。

  • @Robert-yb2et
    @Robert-yb2et 20 วันที่ผ่านมา +5

    とても興味深い裏話でした。

  • @quezylla2816
    @quezylla2816 22 วันที่ผ่านมา +26

    現代に置き換えるとエマニュエルがザビエル、秀吉はいない

    • @user-rp5xq8wt8g
      @user-rp5xq8wt8g 19 วันที่ผ่านมา +1

      ですね(^_^;) まだ地に埋もれてるのかも(期待込め)? です💧

    • @127tEmperorREYMEYNIKE
      @127tEmperorREYMEYNIKE 3 วันที่ผ่านมา

      え、俺秀吉の子孫だけど?エマニュエルも、俺が追い出したけど😅(まじで、物証ある)

  • @user-sh3rv1vw1z
    @user-sh3rv1vw1z 18 วันที่ผ่านมา +7

    秀吉って最近の作品だと闇深イメージあるけどちゃんと救国の英雄やってたんだなって

  • @user-un7ce5zj5l
    @user-un7ce5zj5l 22 วันที่ผ่านมา +10

    なるためさん、こんばんは🌉動画の配信、お疲れさま&ありがとうございます。
    秀吉の出自が大きく関係していますね。
    イエズス会の目論見は八百万の神には敵わなかったということですね😊

    • @narutamejapan
      @narutamejapan  19 วันที่ผ่านมา

      こちらこそご視聴ありがとうございます☺️

  • @sumyoshi
    @sumyoshi 22 วันที่ผ่านมา +21

    太閤殿下。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 19 วันที่ผ่านมา +6

    遠征と侵略、確かにそうですね。納得です。

  • @hayatokanekon6339
    @hayatokanekon6339 21 วันที่ผ่านมา +9

    当時の日本は戦国の気概がありまた意外と庶民に学があったみたいだし、特に一神教は合わなかった様です。日本人奴隷の話はここ数年で皆に認知されてきたようですね。

  • @SSAAAPO
    @SSAAAPO 20 วันที่ผ่านมา +13

    世界史学んだらまずヨーロッパエグいってなって直ぐイギリスエグいってなってほんのちょっと勉強したらキリスト教エグいって皆んななるの草

  • @user-kb6zc2lw9y
    @user-kb6zc2lw9y 18 วันที่ผ่านมา +5

    秀吉の外国との交渉を見習うべきである.もっとも本人に度胸があり国内に外国を凌駕する軍事力が有ればのことだが。

  • @user-hs4by4ep2k
    @user-hs4by4ep2k 17 วันที่ผ่านมา +2

    全ては必然!役目があって日本に生まれてきたのさ!

  • @user-fb6ip4bf4u
    @user-fb6ip4bf4u 20 วันที่ผ่านมา +4

    マニラ勢が怯える理由が島津の快進撃かなw

  • @user-qt9nh6pt1i
    @user-qt9nh6pt1i 22 วันที่ผ่านมา +13

    はやく欧米人は我先と火星や金星を開拓しに行っちゃって欲しい。

  • @user-ec2zf6tm6b
    @user-ec2zf6tm6b 10 วันที่ผ่านมา

    “歴史”を好きになって40年経ちましたが、秀吉の朝鮮出兵へのこのような見解を初めて聞きました。前後の状況を考えれば、充分に合点のいく理由です。
    事実であれば、秀吉は日本史上最高の政治家と表しても良いと思います。そして、その後を引継ぎ防衛体制をさらに盤石にした家康~家光時代の江戸幕府もまた優秀な政権です。

  • @user-re4cx1qs8p
    @user-re4cx1qs8p 19 วันที่ผ่านมา +3

    「Shogun 将軍」2024見た後なのでタイムリーです。あのドラマシリーズ(全10話)関する、なるためさんのご意見、リアクションとかやれば面白いと思います。

    • @narutamejapan
      @narutamejapan  18 วันที่ผ่านมา +1

      いつもありがとうございます😭「Shogun 将軍」はまだチェックしていなかったので、見てみます!

    • @user-re4cx1qs8p
      @user-re4cx1qs8p 18 วันที่ผ่านมา

      @@narutamejapan 「Shogun 将軍」は日本ではDisney Plusに加入してないと見れないので世界中で大ヒットしてますが、日本で見てるひとが少ないです。ギフトカードがあるのでメルアドに送っておきますね。

  • @user-hl4oy9rk9f
    @user-hl4oy9rk9f 21 วันที่ผ่านมา +6

    豊臣秀吉公は、甥の件では問題あったが、執政者として優秀だったのですね。😳💦岸田総理は中国に対し、秀吉公みたいに強硬な対応をしてもらいたいですね。😥

  • @widesnow8720
    @widesnow8720 21 วันที่ผ่านมา +26

    果たしてこんな他国に対して強硬な態度を取れる人間が今の日本の政治屋や官僚にいるのか

  • @asa01053
    @asa01053 16 วันที่ผ่านมา +1

    バテレン。豊臣秀吉万歳

  • @aquaaqua7810
    @aquaaqua7810 8 วันที่ผ่านมา

    当時の軍力を見せつけて威嚇できたなんてよっぽど当時の日本は凄かったんですね

  • @user-wc9qc1yq3h
    @user-wc9qc1yq3h 21 วันที่ผ่านมา +14

    秀吉の爪の垢が残っているのであれば、
    飲ませたいヤツが今の日本になんと多い事か!
    いや、爪の垢が勿体ない様な気もする💢

    • @satumahayato7579
      @satumahayato7579 20 วันที่ผ่านมา +1

      ほぼ全国民に飲ませないとねw政治家を選んでるのは国民だからなw

  • @juutarou
    @juutarou 20 วันที่ผ่านมา +3

    いちばん重要なサン=フェリペ号事件が抜けてるけど・・・

  • @user-gx5kt2jq2w
    @user-gx5kt2jq2w 18 วันที่ผ่านมา

    土井先生の「イタリアだよー⤴️」 と言うところで、吹き出してしまいました。

    • @user-cc4to6sb8q
      @user-cc4to6sb8q 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      間違ってコメントしてません?

    • @user-cc4to6sb8q
      @user-cc4to6sb8q 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      土井先生も面白く拝聴していますが。

  • @hogohogehage
    @hogohogehage 22 วันที่ผ่านมา +3

    清政ぁ!戻ってこぉ~い

  • @user-cc4to6sb8q
    @user-cc4to6sb8q 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    遠藤周作の小説はある意味間違った側面から執筆されていますね。
    あれだけ読むと、まるで逆の印象を与えてしまいます。
    また近年の映画もそうです。マーティンスコセッシですから、人々は間違った認識を持ってしまうかもしれません。
    長崎の方は気を遣ってその方の宗教を確かめてから、真実を語る方もいらっしゃるそうです。

  • @user-fg3pj6xy9f
    @user-fg3pj6xy9f 16 วันที่ผ่านมา

    唐入りは実は信長様の考えていたことでもあります

  • @AF-xu3sx
    @AF-xu3sx 15 วันที่ผ่านมา

    バルログ
    「ヒョ〜!」
    リュウ
    「昇〜龍拳!」

  • @user-mb7vc9ud7l
    @user-mb7vc9ud7l 15 วันที่ผ่านมา +1

    西洋人がもう少し賢かったら植民地化なんて考えなくても繁栄できたろうに 後の大戦や人種差別なんかも彼らが目一杯背伸びしてるように見えるぜ

  • @user-wr6uh6wf7v
    @user-wr6uh6wf7v 2 วันที่ผ่านมา

    プーチンの所業も正しく伝えていかないと1000年後には大英雄として教科書に載るかもしれない。桑原桑原 100年たってないのに毛沢東が偉人と評された時期があったくらいだからね。

  • @user-qw3th1ew8v
    @user-qw3th1ew8v 22 วันที่ผ่านมา +4

    秀吉公が当時世界最強の呪術を、スペインに放った、、、なければ織田勢力で、英国も徳川も輩出されなかったのだろうなぁ、、、、

  • @user-px8nu3zv2s
    @user-px8nu3zv2s 18 วันที่ผ่านมา

    アルマダの海戦で敗れ国力が低下したから

  • @user-zk9bj9oh6t
    @user-zk9bj9oh6t 2 วันที่ผ่านมา

    学校でも教師が「事情があって教えられませんが、本当の歴史が知りたい人は、自分で色々調べてください」くらいは言って欲しい♪(・∀・)ノ

  • @monkeyd4760
    @monkeyd4760 21 วันที่ผ่านมา +5

    まぁ、スペイン、ポルトガル、明、どことやっても勝ったと思うけどな

  • @user-ye6nz8ql6v
    @user-ye6nz8ql6v 10 วันที่ผ่านมา

    中卒とは思えない秀吉の頭脳!

  • @Emperor_Showa437
    @Emperor_Showa437 22 วันที่ผ่านมา +2

  • @user-es7lf1xl2h
    @user-es7lf1xl2h 20 วันที่ผ่านมา

    このチャンネルの動画はいつも参考になるのですが、今回の動画はちょっと同意しかねますね。