第8回全道高等学校軽音楽新人大会
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 北海道の高等学校軽音部に所属の1、2年生が参加する「第8回 全道高等学校軽音楽 新人大会」を開催します。地区大会をくぐり抜けたオリジナル部門、コピー部門、各10組の演奏をお楽しみください!
道内の高等学校で軽音楽活動に所属する生徒に発表の場を与えると共に、各校軽音楽系活動の活性化を図ることを目的とし、新しい音楽文化の醸成と発展に努め、次世代アーティストが誕生する可能性や文化を北海道に根付かせていきます。
主 催:北海道高等学校軽音楽連盟
共 催:北海道高等学校文化連盟軽音楽専門部、NoMaps実行委員会
後 援:北海道教育委員会、札幌市
主 管:北海道高等学校軽音楽連盟
協 力:北海道高等学校軽音楽連盟 石狩地区、経専音楽放送芸術専門学校
※オリジナル部門グランプリには大阪で開催される「全国高等学校軽音フェスティバル2025」の北海道代表としての出場権が、コピー部門グランプリには福岡県で開催される「全国高等学校軽音楽発表会 」の北海道代表としての出場権が与えられます。
【Timetable】
00:00 オープニング
00:55 開会宣言 副大会長大会長挨拶
01:37 大会長挨拶
03:57 トロフィー返還・表彰楯授与
04:57 前年度総合グランプリ受賞者メッセージ
北海道札幌厚別高等学校 / 悪者FUTATABI・ボーリング
07:01 審査員紹介
08:39 部門/各賞紹介
ーコピー部門ー
10:24 小樽水産高校 軽音楽部「RoaDSiGN」
16:00 帯広柏葉高等学校 ポピュラー音楽研究部「テトラ」
22:16 滝川工業高等学校 軽音楽部 「miwako」
28:56 北海道札幌西高等学校 軽音楽部「smitten」
34:37 中標津高等学校 音楽研究部「Chiffon」
40:29 北海道札幌東商業高等学校 軽音楽部「ミジンコみじん切り」
46:17 函館水産高等学校 音楽部「SEA」
52:43 苫小牧工業高等専門学校 ポピュラーソング部 「おまめーず」
58:50 美深高等学校 軽音楽部「Lily」
1:04:50 市立函館 軽音楽部「Star gazer」
ーオリジナル部門ー
1:11:31 札幌厚別高等学校 軽音楽部「Nxsee’s」
1:18:31 中標津高等学校 音楽研究部「Stellar Code」
1:23:59 鵡川高等学校 軽音楽部 「Yorugata.」
1:30:47 市立札幌平岸高等学校 軽音楽部「López」
1:35:47 函館ラ・サール高等学校 一般音楽部「かえで」
1:41:23 幕別清陵高等学校 軽音楽部「おちょーしもの。」
1:46:27 函館工業高等学校 軽音楽部「People Purple Pineapple」
1:50:41 札幌日本大学高等学校 軽音楽部「PIYO x 2 FANG」
1:56:56 北海道札幌西高等学校 軽音楽部「Figaro3」
2:02:31 札幌厚別高等学校 軽音楽部「The Finks」
ー審査結果発表ー
2:08:26 第8回全道高等学校軽音楽 新人大会 受賞結果発表
ー閉会式ー
2:39:01 審査員長講評
2:42:25 生徒代表挨拶
札幌厚別高等学校 千葉 陽音
2:43:28 閉会宣言
2:43:54 エンディング
-----------------
ー審査結果ー
【パート別特別賞】
ベストボーカリスト
米田 瑠衣(苫小牧工業高等専門学校 / おまめーず)
ベストギタリスト
岡部 桃果 (北海道札幌東商業高等学校 / ミジンコみじん切り)
ベストベーシスト
谷内 寿々(北海道札幌東商業高等学校 / ミジンコみじん切り)
ベストドラマー
古川 宙弥(北海道小樽水産高等学校 / RoaDSiGN)
【コピー部門】
グランプリ
ミジンコみじん切り(北海道札幌東商業高等学校)
準グランプリ
おまめーず(苫小牧工業高等専門学校)
奨励賞(ベスト4)
RoaDSiGN(北海道小樽水産高等学校)
奨励賞(ベスト4)
Star gazer(市立函館高等学校)
【オリジナル部門】
グランプリ
Nxsee's(北海道札幌厚別高等学校)
準グランプリ
The Finks(北海道札幌厚別高等学校)
奨励賞(ベスト4)
PIYO x 2 FANG(札幌日本大学高等学校)
奨励賞(ベスト4)
Figaro3(北海道札幌西高等学校)
【総合グランプリ】
ミジンコみじん切り(北海道札幌東商業高等学校)
待ってましたぁ🎉🎉
大変おまたせしました、、、本当にごめんなさい。
皆が格好良く見えるようにしてくれる✨✨編集等は、大変でしたよね😊本当にありがとうございます🎉
楽しくて毎日、キャーキャー❤言いながら観てます😊❤元気頂いてます🎊💪
おまめ