PC Engine アフターバーナー II / After Burner II - Full Game

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 25

  • @igagajp
    @igagajp ปีที่แล้ว +8

    これがGTで動いた時本当に感動しました。

  • @marineblu9584
    @marineblu9584 2 ปีที่แล้ว +29

    8ビットCPUなのに、常時60fpsで動いている衝撃。まるで魔法のようなマシンですね。

  • @中野智朗-d1v
    @中野智朗-d1v ปีที่แล้ว +10

    コレとアウトランはミニに入れて欲しかった

  • @sowsow1306
    @sowsow1306 11 วันที่ผ่านมา +1

    スペハリ、サイドアーム、アフターバーナーetc。当時のNECアベニューは神でした(ファンタジー何チャラは置いといて)

  • @MikeNeko2022
    @MikeNeko2022 ปีที่แล้ว +5

    セガ系ハードではMark-IIIから全ての機種(Mk-III、MD、32X、SATURN、DC)に移植されてるくらい人気はあったのだろう。
    もしも(大魔界村のように)PCE-SG専用版があったらもっと完成度は高くなっていただろうか。

  • @taro16bit
    @taro16bit 2 ปีที่แล้ว +14

    BGMの再現度高いなぁ

  • @anzuluna0922
    @anzuluna0922 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    エンジン版こんなにデキよかったんだ。

  • @potetosenpai
    @potetosenpai ปีที่แล้ว +6

    8ビット機なのによくやるわ。相当な完成度です。
    動きの滑らかさ=フレームレートは、X68000>PCエンジン>FM TOWNSてな感じです。

    • @WILTNUA
      @WILTNUA 22 วันที่ผ่านมา +2

      背景の簡素化が許されてるのも、有るんじゃないかなぁ(ゲーム性優先で…)

  • @RenoxsMUSIC
    @RenoxsMUSIC ปีที่แล้ว +13

    メガドライブ版と比較して一長一短だな
    回転拡大縮小の滑らかさや音周りの迫力はMD版、細かい演出と個々のオブジェクトの大きさはPCE版
    両方遊んでみた上で個人的にはMD版の方が好みだけど、移植にあたっての力の入れどころが違うから人によって評価が違うのも頷ける

  • @YAWARA2024
    @YAWARA2024 10 หลายเดือนก่อน +6

    Beep誌によると68000(10MHz)よりPCエンジンの6502(7.16 MHz)の方が速いのだとか。

  • @kikuichi6564
    @kikuichi6564 ปีที่แล้ว +14

    業務用はギターをサンプリングしてるのでメロディ無しの方が迫力満点のサウンドですが
    x68やメガドライブはギターが再現無理なので聞いてて情けない感じだった
    その点でPCエンジンは妥協してメロディを主にしたのは正解だったでしょう

  • @isozo-i3v
    @isozo-i3v 3 ปีที่แล้ว +13

    今思うとよぅ8bit機でここまで仕上げたわ。やってみると色々詰めが甘い感じだが、SFC勢の友人が「負けた~!」って言った時は「買ったぜPCE!!」と内心思った記憶w

  • @X68030
    @X68030 3 ปีที่แล้ว +12

    これで操作感覚が良ければ最高の移植だったと思う
    見た目だけで言うんなら不可能を可能にしたレベルだと思う

    • @さん鳥-i3u
      @さん鳥-i3u 2 ปีที่แล้ว +2

      ファミコン版『なんか言った?』

  • @magicasper3jun
    @magicasper3jun 2 ปีที่แล้ว +13

    ハードの限界を遥かに超えた移植だったんですね。
    自分はMDユーザーだったので初見ですが、こちらの方が数段上の移植ですね!

  • @福沢諭吉-v6y
    @福沢諭吉-v6y 2 ปีที่แล้ว +1

    アフターバーナーⅡを初めてプレイしたのはPCエンジン版で、その後にPS2版をプレイした時には操作方法等が全然違うのに戸惑いました。

  • @user-ui8dc3qm2p
    @user-ui8dc3qm2p 2 หลายเดือนก่อน +1

    出来は良いね!これがジョイステックと、アナログコントロールなら申し分無いんだけどね!アナログ対応にして出して欲しい所!

  • @みおぎのきゅうご
    @みおぎのきゅうご ปีที่แล้ว +9

    やっぱりメロディーがあるのがいい。メガドラ版何故かメロディー無し版を収録したんだよね。
    移植した人のセンスが全くわかんない。うらやましい。

    • @torusan77
      @torusan77 หลายเดือนก่อน

      なぜPCエンジン版はメロディ版なのか?を考察した方がいいですよw
      基本、日本のファンの馴染みはメロディがない方です
      「ダブルクレイドル筐体」で検索したプレイ動画などみればわかります
      当時の電子的なゲーム音楽業界において、PCMバリバリに使ったギターの音は斬新でそれ自体に興奮出来たんですよ

    • @mpn7062
      @mpn7062 19 วันที่ผ่านมา

      メロディは基本サントラ版のみですよ! アーケード版にもありません!

  • @みけたま-s4i
    @みけたま-s4i 11 หลายเดือนก่อน +5

    AC・X68・MDでやり込んだからどうしてもメロディライン付きのBGMが…
    なんか蛇足感が凄くて嫌だ
    逆言えば不満点はそこだけなんだけどね

    • @mpn7062
      @mpn7062 19 วันที่ผ่านมา

      SS版のように選択できれば良いですがね。

  • @タダノケンジ-u3h
    @タダノケンジ-u3h ปีที่แล้ว +3

    当時、z80でここまで出来るは本当に凄い本体でした。ファミコンとCPU同じだからね。

    • @YAWARA2024
      @YAWARA2024 10 หลายเดือนก่อน +3

      6502ですよ。