【ベンツ修理】働き方改革に伴うお詫びとお知らせ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 18

  • @オヤジ低糖質マン
    @オヤジ低糖質マン 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    キャパを大事にする。従業員ファースト!絶対必要です

  • @まさ-h8s5m
    @まさ-h8s5m 2 วันที่ผ่านมา +3

    クリーンな会社、素敵です✨
    応援しています!
    今後ともよろしくお願い致します🙇‍♂️🙇‍♂️

  • @ラララ-t9h
    @ラララ-t9h 2 วันที่ผ่านมา +1

    一年近く前SSD作業で初めて利用させてもらいました、確かに皆さん超激務で働いているのを目の当たりしました、従業員あっての会社だと思います、働き方改革、応援します。

  • @t-power80s61
    @t-power80s61 2 วันที่ผ่านมา +3

    働き方改革、大賛成です。
    メカニックの方々の健康も大切です。忙し過ぎると、雑な仕事にもなりかねないと思いますし、ケガをしてしまう可能性だって高まります。
    今年は車検もありますので、余裕を持って予約したいと思います。
    引き続き、宜しくお願い致します。

    • @benz-mm
      @benz-mm  2 วันที่ผ่านมา +1

      ご理解いただきありがとうございます!ご不便をおかけしますが、引き続きお客様に満足いただけるサービスは維持していく所存です。

  • @妙中貴彦
    @妙中貴彦 2 วันที่ผ่านมา

    素晴らしい経営判断だと思います。
    このような取り組みが、我々顧客からすると益々の信頼度が高まります。
    今後、余裕を持って依頼をさせていただきます。
    引き続きよろしくお願いいたします。

    • @benz-mm
      @benz-mm  2 วันที่ผ่านมา +1

      ご理解いただきありがとうございます!今後とも満足いただけるサービスを提供していく所存ですので、引き続き宜しくお願い致します。

  • @ProjectN-bp7zl
    @ProjectN-bp7zl 2 วันที่ผ่านมา +2

    お疲れさまです。
    仕事を断るというのは中小企業には大変難しく、今回の決断は大英断だと思います。
    一顧客として出来るだけ協力しますので、これからも頑張ってください。

  • @松本進一-m4h
    @松本進一-m4h 2 วันที่ผ่านมา

    了解致しました🫡
    森上社長、スタッフのみなさん お身体にご自愛くださいませ🙆🙏

  • @mabe2763
    @mabe2763 วันที่ผ่านมา

    森上社長に会ってお話しされたことがあれば「さすが森上社長」と納得するお話です。
    非常に仕事が多い中でも社員の方々のことを気遣い、会社の将来を描きと口で言うのは簡単ですが実行は難しいことに真正面から向かっておられる姿勢には感服いたします。
    さらに決めたことがお客様に不便になるとしてもそうなった理由をきちんとご説明されたうえでこうしますとはっきりとおっしゃっていて納得しました。
    昨今のカスタマーハラスメントに代表される事例への対応として、お客様とお店は対等であるという考え方も少しずつ浸透してきています。
    なかなか予約を入れられなくてもM&Mさんが好きだから待ってでもM&Mさんにやってもらいたいとお客様が待てばM&Mさんにきちんとした仕事で応えていただける。
    そんな良い循環になって行くように願っております。
    私ももちろんM&Mさんの新しい働き方のためのシステムに協力させていただいた上でまたお世話になろうと思います。

    • @benz-mm
      @benz-mm  วันที่ผ่านมา

      ご理解いただきありがとうございます!なるべくご不便をかけずに今後とも満足いただけるサービスを提供できるよう精進してまいりますので宜しくお願い致します。

  • @須田厩舎
    @須田厩舎 2 วันที่ผ่านมา

    お世話になります
    了解しましたよ!

  • @ぼん-z3c
    @ぼん-z3c 2 วันที่ผ่านมา

    優しい社長さんですね
    わざわざ報告してくれて
    報告しずに変えてもいいのに
    また体制が変わったら報告してください
    応援してます。

  • @scwtaka
    @scwtaka 2 วันที่ผ่านมา

    東京工科自動車大学校のベンツコースに進んだ生徒さんは全員採用ですね‼️
    岐阜の柴田さんがスカイラインを、奈良の中村さんがフェラーリを、岡山のトミタクさんが内燃機関を極めた様に、森上社長にはベンツ道を驀進してほしいです。

  • @take2291
    @take2291 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    予約の打ち合わせで突然の来店もダメなのでしょうか?

  • @ka-fy1lz
    @ka-fy1lz 2 วันที่ผ่านมา +1

    車ではないこそ大企業の整備業をやってた経歴があります。ちなみにMarcusの顧客です。
    マジな話をします、マジで会社で参考にしてもらえればと思います。
    1.電話・軽作業事務のみ営業部署
    2.予約・突発レッカー入庫の修理専門部署
    3.工場サイクリング部署(車検、重大入院整備)
    4.納車確認洗車部署
    1と4は車好き高齢者でアルバイト専属でこなして2と3を
    現社員でこなす。
    この分け方ができるようになると最強の運営ができます。
    また、社長が言ってた(Marcus販売や古株関係のお客様以外二の次やんわりお断り)これは大事です。

    • @benz-mm
      @benz-mm  2 วันที่ผ่านมา

      貴重かつ具体的なご提言ありがとうございます。これからも試行錯誤しながら最適な体制作りをしていきたいと思います。今後とも宜しくお願い致します!

  • @ネット専用-h3n
    @ネット専用-h3n 2 วันที่ผ่านมา +1

    出れないんだったら電話回線を減らそうよ