【夏から秋へ 】小沼正弥がベストシーズンのリバーシーバス攻略を解説【 HOW TO USE SWITCH HITTER 】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 「よく飛んで、激流でも安定してよく泳ぎ、大場所攻略に欠かせないシンペンが欲しい」
小沼正弥氏がこだわり抜いて開発した【スイッチヒッター】シリーズ。
全6タイプあるスイッチヒッターを細かく解説しながら、夏から秋に向かうベストシーズンのリバーシーバス攻略法を解説します。
モアザン スイッチヒッターシリーズ
www.daiwa.com/...
モアザン スイッチヒッター120S+R
www.daiwa.com/...
モアザン スイッチヒッターDH97S
www.daiwa.com/...
DAIWA HP
www.daiwa.com/jp/
fimo
www.fimosw.com/
オヌマンさんの水平姿勢の理論はすごく納得していて、自分みたいな下手はLVの方じゃないと使うの難しそう
シーバス塾かと思った笑
この人は釣れるルアーを作るイメージがある。
SWITCH HITTER には感謝しか無いです😆
使ってみての感想や用途、水中での動きが開発者と同じで、間違ってなかったのだと自信を持てました😁
サーフ からのヒラメに
抜群なのが、スイッチヒッターDH!
落ち鮎パターンシーズンでのモンスターヒッター解説も今度お願いします
スイッチヒッターの105は神。
ロッド煽りますか?重心戻すのに
@@yu-kun7378 ダイワの重心移動システムは後ろにスプリングが入っています。
その為、ロッド煽らずに自動で戻ります。
追記:上記の通りで恐らく何もしなくても大丈夫ですが、私の場合はフルキャスト先がフィードラインの場合、着水の地点からライン先行させますが、その場合のみ最初に軽くトゥイッチ入れてます。
@ ありがとうございます😊
シンペンと言うとスイッチヒッターを使う事が多いですね、よく飛ぶし、どこで何でも出来る。正にスイッチヒッターです。
買いたくなっちゃうやん!!
オヌマンってポン菓子とか好きそう
満面の笑みで鷲掴みして食ってるとこ想像しちゃったw
わかる
スイッチヒッター!
良いですよね(笑)
使ってます!
又、アドバイスお願いします!
小沼ン!最高っす!
ルアーアイを横に平たくすればルアーの動きが良くなりそうだけど問題あるのでしょうか?
縦アイは回転防止になってるとか? 極小スナップ使えたら嬉しいんですが。
なんでこんなに簡単にランカー釣れるんだろーか笑
人気無いけど、オレはスイッチヒッターのフローティングが好き
スイッチヒッターにもラトル入りはいかがでしょう❔
シンペンの食わせる能力ってのはそうじゃない
やる気があるのを食わせるのがラトル
やる気がない、スレた魚を釣るのがシンペンの真骨頂
わざわざラトル入れる理由がわからない
@@ブルールー
威嚇攻撃を誘発させる意味でラトル入りはいかが?ってコメ主は聞いてるんじゃないかな?
なぜそんなに狭量になってるんだい?
@@定食焼肉-y3x 威嚇攻撃で来るならシンペ使う意味ないよね
別に攻撃的な感じは出してないけど気になったならごめん
ダイワのルアー動きは良いけど
塗装が剥げやすいのどうにかなりませんか?
新しいの買って頂きたいのですいません
ああ いやだれやねん
使う前にウレタンコーティングしてみては?
そんな剥げるっけ?
@@関東のルアーマン 同じ日にダイワのルアーと別のメーカーのルアーを購入して(両方シンキングミノー)ほぼ同じぐらい使用して他社メーカーは少し傷が入って塗装剥げも少しで目立たない程度、ダイワのルアーはフックの当たる部分がしっかり塗装が剥がれてました、使用回数ほぼ同じと書きましたが正直ダイワのほうが回数は少ないです
スイッチヒッター⚡ 105のフローティングは❔ 紹介動画を見た事が有りません❗ 好きなので使ってますが・・・💦 なかなか釣れません。是非、お願いします🙇⤵
105Fは残念ながらもう廃盤です
@@王道征-d5k ありがとうございます❗ 使い勝手が分からず、アップに投げて巻いたり流したりしてますが💦 コレでなんとか釣りたいので✋
スイッチヒッターは概念が分からないと全く釣れないんですよね〜。
巻き抵抗が手で判るタックルセッティングが先ず必要で、そう言う構成が作れるレベルに来ないとメタルジグの方が良いくらいです。
そんなことなくない?(笑)
ただ巻きするだけで買った初日から釣れたしだれでも簡単に釣れると思うが
初ランカーがスイッチヒッター120でした
おめでとうございます🎉
@@user-il8ej6dx2z ありがとうございます!
今日スイッチヒッター買ったばかりだよ
bi tane türk yok aq
毎回遅れて出てくるよな