修理費用を限界まで安くするのも限界がある

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 18

  • @majidesukasuka
    @majidesukasuka 3 หลายเดือนก่อน +1

    わあ、すごくきれいに仕上がってますね!

  • @るり-c9v
    @るり-c9v 3 หลายเดือนก่อน +9

    下請け仕事特有の"材料代込みの塗装代からの○割レス"
    どうにかならないかなぁと思います。。。

    • @paint9988
      @paint9988  3 หลายเดือนก่อน

      こちらの地域では入庫の4割は下請けでやっている業者が多いですね。
      材料代は店によって込みの所もあるようです。
      私はHPとTH-camを連結してから一般からの依頼がかなり多くなり昔なじみの業者さんのみ受けるようにしました。

    • @るり-c9v
      @るり-c9v 3 หลายเดือนก่อน

      @@paint9988 見積もりソフトでも材料代を塗装代に含むかどうかのチェック欄があるのですが、父からぼくに徐々にシフトし始めている今、チェックをつける勇気がなかなか持てずにいます。
      背に腹はかえられぬものですので、いずれは…。
      しばらく暑さが続くようですが、お身体ご無理なさらず。
      これからも勉強させていただきます。

    • @paint9988
      @paint9988  3 หลายเดือนก่อน

      二代目様ですね。
      材料代は下請けの場合だと元請業者と打ち合わせの上決めた方が無難でしょうね。
      保険協定をベースでお願いしてます。
      私は材料代値引き無しで塗装技術料の25%~40%
      鈑金材料代の値引き無しで技術料の10%~15%
      勿論技術料のレスは従来通り割引してます。

    • @るり-c9v
      @るり-c9v 3 หลายเดือนก่อน

      @@paint9988ぼくが見積りや請求に関わるようになってから、塗料代を15%から40%に引き上げました。
      その時に少し父と衝突しましたが。
      代車の都合や接客の煩わしさのなさなど、個人的には下請け仕事のいい面も感じてますから、うまく付き合っていければと思ってます。

  • @majidesukasuka
    @majidesukasuka 3 หลายเดือนก่อน

    ドリルで穴あけて工具を差し込んで引っ張るのはダメなんでしょうか。
    後処理はパテ埋めになりますが。。

    • @paint9988
      @paint9988  3 หลายเดือนก่อน

      硬張力鋼板なので全く歯が立たないですね。
      プレートを溶接して引っ張れば何とか出ると思いますが借り固定では不安定ですね。

  • @セシール-g2j
    @セシール-g2j 3 หลายเดือนก่อน

    高張力用のワッシャーですか?私はスターさんで買いました

    • @paint9988
      @paint9988  3 หลายเดือนก่อน +1

      多分普通のワッシャーだと思います。
      付かない時は溶接でと思ってあっさり諦めてましたが😅。
      普通のワッシャーと付きはどれ程変わりますか?
      今回のハイテンではワッシャが外れた時に溶着部分は穴が空く程ではないです。

  • @sanjii7804
    @sanjii7804 3 หลายเดือนก่อน +3

    お疲れ様です。
    安くするにしても、慈善事業じゃないんだからそりゃ限界があって当然。
    そして、価格ありきな事を言っておきながら、仕上がり具合も納得いかないとクレーム対応までがセットになる場合もあるから悩ましいですよね。
    修理代金を安く上げたいから相見積もりされることを理解出来ますが、見積といえ時間と労力かかるので、その事も考慮してお願いするべきと思います。
    今回の車両の仕上がり具合は、ひろちゃんは納得出来てないようだけど、動画で拝見してる限りではなかなかいい感じですよ👍

    • @paint9988
      @paint9988  3 หลายเดือนก่อน +1

      お客さんにとって安くても利益率は変わらないのです。☺
      標準作業ですと鈑金作業が180分、下地が60分、準備含む塗装が240分、材料代技術料の30% そして交換ですと2~3割作業時間増えますね。
      しっかり復元となると修正機に乗せて取替及び骨格部の修正になりますね。

    • @sanjii7804
      @sanjii7804 3 หลายเดือนก่อน

      @@paint9988 様
      細かく教えていただきありがとうございます🙇‍♂

  • @kotaro4243
    @kotaro4243 3 หลายเดือนก่อน +2

    ホンダ車はほんと板金屋泣かせ

  • @kinakomochi5088
    @kinakomochi5088 3 หลายเดือนก่อน +1

    安くやってるのにきれいに直すなぁ

    • @paint9988
      @paint9988  3 หลายเดือนก่อน

      励みになるコメントありがとうございます。☺

  • @T_Kazahaya
    @T_Kazahaya 3 หลายเดือนก่อน +1

    ハイテンやクロモリ、自転車やバイクのフレームだと結構前から使われてますが、まぁ硬いですよね。オフロード車のシートフレームが族車みたいなテールになっちゃった奴を修理したときはクロモリでマジで戻らなくて、結局最後はバイク屋の店長が切断して再溶接で直す羽目になりました。
    前にお願いしたときにひろちゃんさんとこの値段やっすいなぁって思ったので、ワタシがまた次頼むことがあったとしても、これだけやりたいんで言い値でお願いしますってなると思います。

    • @paint9988
      @paint9988  3 หลายเดือนก่อน

      バイクもそうでしたね。
      私が16歳の頃乗っていた頃ホンダCB550,CB750k2、のハンドルをパイプ突っ込んで曲げてました😅
      現在はそう簡単に曲がらいだろうと推測しますが。
      しかしバイクはいいですね。